23/05/06(土)00:33:48 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/06(土)00:33:48 No.1054235966
https://www.twitch.tv/isakihalloween 配信ハロウィン! はなタンといく地球防衛軍5です マルチソロだと難しすぎ!!二人でガンガン進めていきます
1 23/05/06(土)00:50:26 No.1054241464
なんとか持ちこたえろ!
2 23/05/06(土)00:51:51 No.1054241892
空軍は前哨基地にボロボロにされたけどまぁ元気になってるよ
3 23/05/06(土)00:54:38 No.1054242783
建物が少ないから蜘蛛も一直線にぴょんぴょんしてくるからね
4 23/05/06(土)00:56:38 No.1054243434
それを言う兵士はあなたで100万人目です!
5 23/05/06(土)00:57:06 No.1054243573
軽トラ発進!
6 23/05/06(土)00:57:30 No.1054243733
ミッションによっては最初からおいてある乗り物もあるのよ
7 23/05/06(土)00:58:44 No.1054244124
そろそろエイリアンにも飽きてきましたか? あのエイリアンがおいしくなって新登場!
8 23/05/06(土)01:01:19 No.1054244864
ちゃんと左右も確認して敵の着弾位置を見て無いと爆風で知らないうちにゴロゴロするゾ
9 23/05/06(土)01:02:12 No.1054245163
なぁに死んだら起こせば!ええ!
10 23/05/06(土)01:02:42 No.1054245312
思ってるいるより爆風範囲はえぐいわよ
11 23/05/06(土)01:03:35 No.1054245588
歴戦のEDF兵には鈍亀っていわれるぐらいの弾速だからね…
12 23/05/06(土)01:04:58 No.1054246047
広い爆風範囲と高い攻撃力の自爆ミサイルがゾンビを襲う
13 23/05/06(土)01:06:13 No.1054246389
なんで今邪魔だと言った店が崩れたのか? はいおぴくのたまたまですね
14 23/05/06(土)01:07:20 No.1054246735
エアトータスの弾速が速かったらEDFじゃないからね仕方ないね
15 23/05/06(土)01:09:08 No.1054247261
鈍亀空中大爆発
16 23/05/06(土)01:09:50 No.1054247474
ドラランで首狩りすればいいのよ
17 23/05/06(土)01:11:39 No.1054248020
あいつら自爆とFFって概念無いから足元でも構わず撃ってくるから怖い
18 23/05/06(土)01:13:16 No.1054248489
アイアンレインとデジボクもやってるとは強いロボだ
19 23/05/06(土)01:13:51 No.1054248663
爆風でお手玉されてなにもできずに死ぬのいいよね…
20 23/05/06(土)01:15:32 No.1054249109
まぁ今新兵が入隊するとするのならまず5か4.1勧めるかなぁ
21 23/05/06(土)01:16:06 No.1054249288
ナイスヘッショ
22 23/05/06(土)01:17:57 No.1054249832
それぞれで完結するけど6だけは5やってるの前提みたいなとこはある 4.1は3やってればちょっとニヤっとできる台詞とか設定が多いって程度
23 23/05/06(土)01:19:05 No.1054250191
なので5から入るのはある意味正しい新兵であるともいえる
24 23/05/06(土)01:20:12 No.1054250511
画面端の概念を忘れてしまったゾンビ
25 23/05/06(土)01:24:27 No.1054251716
ただでさえ少ない建物もおぴんくたまたまで破壊されるしな
26 23/05/06(土)01:26:19 No.1054252294
ちょっと発射高度が高くなって自爆の可能性がほんのり減る
27 23/05/06(土)01:28:55 No.1054253060
セックス!
28 23/05/06(土)01:29:24 No.1054253238
鈍亀は弾速だけが問題で火力とか範囲は十二分にあるからね その弾速が最大すぎる問題なんだけど
29 23/05/06(土)01:30:58 No.1054253718
みんな大好き最高の怪物駆除チームがノブナガするステージ
30 23/05/06(土)01:31:32 No.1054253877
何個か言うとネタバレになるけど100以上はあるよ
31 23/05/06(土)01:32:18 No.1054254141
俺達は最高の怪物駆除チームだ!
32 23/05/06(土)01:32:51 No.1054254327
でもどのステージも1つ1つ特徴あって通信も楽しいから終わってみればすぐだよ
33 23/05/06(土)01:34:28 No.1054254802
DAはダブルだから燃費がその分激烈に重いんよね
34 23/05/06(土)01:35:57 No.1054255233
ただダブルで瞬時に2発刺すから有効な奴もいるんよはなタンならわかるだろうけど
35 23/05/06(土)01:36:30 No.1054255388
おそらきれい
36 23/05/06(土)01:37:24 No.1054255650
すごい群れがやってきてるの見えてだめだった
37 23/05/06(土)01:38:25 No.1054255976
いい塩梅に混じってるエイリアンがちくちくと減らしてくる
38 23/05/06(土)01:39:25 No.1054256247
それぞれ単体だとそうでもないけど蜘蛛と混じるとほんと強い
39 23/05/06(土)01:41:01 No.1054256734
蟻がそんなに強くないとかいうとまたおいしくなって新登場しちゃいますよ?
40 23/05/06(土)01:44:24 No.1054257786
クローズドレーザー射程超長いし減衰もしないから遠隔で撃てるからね 弾も必要な分だけチャージすればいいし緊急チャージ入っても垂れ流せるし
41 23/05/06(土)01:45:38 No.1054258155
ただ減衰無くても火力は控えめだからそのがネックな感じ
42 23/05/06(土)01:46:08 No.1054258310
更地で大軍だから空爆できれば気持ちよさそう
43 23/05/06(土)01:47:49 No.1054258815
バルジレーザーはね 衛星軌道上にまだ生き残ってる攻撃衛星からレーザービームを照射してもらえるよ
44 23/05/06(土)01:48:58 No.1054259143
ブルージャケットのチカラを見せてやれ!
45 23/05/06(土)01:50:38 No.1054259585
そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ
46 23/05/06(土)01:52:34 No.1054260160
衛星軌道上みたいな遠い所から撃つからリアルタイムでビーコンでの位置指示が必要なんよね
47 23/05/06(土)01:52:49 No.1054260214
ミニガンとか時間でチャージする奴持ってこないと大体やることなくなるのだ
48 23/05/06(土)01:54:36 No.1054260634
俺たちは最高の怪物駆除チームだ! ブルージャケットの力を見せてやれ! この戦術で無数の怪物を倒してきた! こいつらも獲物に過ぎない! 近付く前に仕留めればいい!恐れる必要はない! 戦場で狙撃兵ほど恐ろしいものはない!分かったか! 怪物風情がっ!ブルージャケットに敵うかよ!
49 23/05/06(土)01:57:16 No.1054261237
なのでニクスを召喚して殲滅するとか
50 23/05/06(土)01:58:31 No.1054261516
セントリーガンはそれ単体だとちょっと物足りない けど乗り物にくっつけて補助火力にしたりすると頼もしい
51 23/05/06(土)02:00:45 No.1054261999
投下してから乗れるまでラグがあるから差し迫る前に要請しておくみたいなのが理想なんだけどね
52 23/05/06(土)02:01:37 No.1054262164
乗ったヨシ!降りるボタンヨシ!あっ
53 23/05/06(土)02:02:18 No.1054262304
焦って乗る時のレイダーあるある
54 23/05/06(土)02:03:18 No.1054262484
だがわたあめにされていたロボのアーマーはたったの150まで減っていたのである
55 23/05/06(土)02:05:05 No.1054262830
そう乗ってなくても当然のように流れ弾流れ糸で耐久が削れる 一度手をつけた機体だとなんかにおいが残ってるのかよくべしべしされる
56 23/05/06(土)02:05:54 No.1054263037
なんでもやってみるもんですぜ
57 23/05/06(土)02:09:05 No.1054263589
モンゼロは基本的なモンスターシリーズとこれだけなんか全然仕様が違うんよな… 高いダメージ,長い距離,長いチャージ時間,極悪な燃費は踏襲してるけど
58 23/05/06(土)02:12:56 No.1054264242
ランスはゼロ距離だとカタログスペックに書いてある最大ダメージが出るよって話 射程はちゃんとカタログの距離届くよ
59 23/05/06(土)02:14:34 No.1054264476
反動のある武器で飛ぶ時間とエネルギーを誤魔化すのだ
60 23/05/06(土)02:15:26 No.1054264590
どっちかというと対単体の素早い敵向きだからね参謀
61 23/05/06(土)02:17:08 No.1054264859
まだレーダーが赤で塗りつぶされてないから少ないという理論
62 23/05/06(土)02:20:20 No.1054265321
地上でうろうろしてるダイバーはすぐわたあめにされちまうのだ
63 23/05/06(土)02:21:10 No.1054265446
おつかれハロはな 次回長篠リベンジ
64 23/05/06(土)02:22:21 No.1054265617
6出るまでに5クリアできるな…