虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 水星が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/06(土)00:29:44 ID:SzRpCWIk SzRpCWIk No.1054234588

    水星がスーパーロボット大戦に参戦するとしたらけっこうあつかいが難しい気がする

    1 23/05/06(土)00:35:12 No.1054236427

    最近は純粋な軍属ガンダムってやってないからシナリオに混ぜにくいのよね 宇宙世紀勢がいると特に

    2 23/05/06(土)00:35:41 No.1054236575

    まだリライズの方がやれそう

    3 23/05/06(土)00:38:04 No.1054237307

    サンボルと同時参戦!

    4 23/05/06(土)00:39:25 No.1054237777

    株ガンダムの面々も軍事使用は嫌がるだろうしな…

    5 23/05/06(土)00:40:34 No.1054238151

    ガンダムファイトと混ぜよう

    6 23/05/06(土)00:41:46 No.1054238568

    あとスレッタの扱いだな 下手にマインドコントロール解く訳にもいかないが誰も違和感を指摘出来ないのは厳しいし

    7 23/05/06(土)00:42:40 No.1054238875

    >宇宙世紀勢がいると特に 地球にコロニーを落としやがったスペーシアンって台詞は間違いなく入る

    8 23/05/06(土)00:43:38 No.1054239171

    エアリアル見たニュータイプの皆さんが無茶苦茶気味悪がりそう

    9 23/05/06(土)00:44:27 No.1054239441

    株ガンとエアリアルに自軍と一緒に地球と宇宙を飛び回って広い世界を見てもらうんだ

    10 23/05/06(土)00:45:12 No.1054239742

    ジオンのやらかしのせいでコロニーの自治を企業が担う事になってそう

    11 23/05/06(土)00:46:07 No.1054240059

    グエルとかフォルドの夜明けとかみたいな本筋と関わらない奴が早期に絡んでスレッタ達は個別シナリオ済んでから合流が丸く収まりそう

    12 23/05/06(土)00:46:17 No.1054240108

    コロニーごと時空変換で別次元に行ったとかで参戦だけは難しくない

    13 23/05/06(土)00:46:24 No.1054240148

    >ジオンのやらかしのせいでコロニーの自治を企業が担う事になってそう コロニー公社…

    14 23/05/06(土)00:47:00 No.1054240348

    >株ガンとエアリアルに自軍と一緒に地球と宇宙を飛び回って広い世界を見てもらうんだ 学園どうするんだ 決闘義務あるのに

    15 23/05/06(土)00:47:06 No.1054240383

    分岐ルート的には機械獣とかインベーダーとかそういう人じゃない奴らが出てくる方を通ってもらった方が良いのかな…少なくとも1期時点の再現では

    16 23/05/06(土)00:47:22 No.1054240470

    >>ジオンのやらかしのせいでコロニーの自治を企業が担う事になってそう >コロニー公社… 宇宙世紀でも影うっすいよな…

    17 23/05/06(土)00:48:16 No.1054240792

    学園系ロボみんなアス高に集めるか…

    18 23/05/06(土)00:48:23 No.1054240823

    >>>ジオンのやらかしのせいでコロニーの自治を企業が担う事になってそう >>コロニー公社… >宇宙世紀でも影うっすいよな… アナハイムよりよっぽど規模がやべえ企業なのにな

    19 23/05/06(土)00:48:39 No.1054240907

    完結もしてないしこれからの展開次第じゃないかな とりあえずヒイロと刹那とソースケが転校してくるのは見たい

    20 23/05/06(土)00:49:26 No.1054241157

    緊急避難で参戦ならともかくスレッタみたいに戦いに向いてない性格の学生を同行させるか?

    21 23/05/06(土)00:49:50 No.1054241281

    最近のアナザーの扱い悪いのはアムロさんに忖度してるせいだろ

    22 23/05/06(土)00:50:05 No.1054241361

    >学園系ロボみんなアス高に集めるか… パイロットが学生なのだとマジンガーZとゲッターとフルメタとヴヴヴとライジンオーと… M3もいけるか?

    23 23/05/06(土)00:50:27 No.1054241465

    >最近のアナザーの扱い悪いのはアムロさんに忖度してるせいだろ 出ると出ないで反響が違いすぎるから…

    24 23/05/06(土)00:50:45 No.1054241554

    じゃあこうしましょう スパロボ学園2

    25 23/05/06(土)00:51:16 No.1054241720

    >緊急避難で参戦ならともかくスレッタみたいに戦いに向いてない性格の学生を同行させるか? プロスペラ「行け」 スレッタ「はい」

    26 23/05/06(土)00:51:30 No.1054241783

    ぶっちゃけアス学の決闘1~2ステージやってからシャディクがやらかせば それでだいたい本編再現になるだろうし

    27 23/05/06(土)00:51:52 No.1054241896

    一発ネタならスパクロで…スパクロくん?

    28 23/05/06(土)00:52:06 No.1054241959

    世界観もストーリー構成もクロスオーバーに向いてなさすぎる…

    29 23/05/06(土)00:53:01 No.1054242292

    >>緊急避難で参戦ならともかくスレッタみたいに戦いに向いてない性格の学生を同行させるか? >プロスペラ「行け」 >スレッタ「はい」 ここで誰も突っ込まないとIQ下がりすぎと叩かれそう

    30 23/05/06(土)00:54:36 No.1054242776

    マジンガーとゲッター持ってアス高に転校してくる兜甲児とゲッターチームとか なんか交換留学とかでやってくるギアスの面々とか

    31 23/05/06(土)00:55:00 No.1054242910

    逆シャア以後の宇宙世紀なら普通に出しやすいと思うぞ アナハイム一強じゃないし地球でも差別あるし大規模な戦争も起きてないしな

    32 23/05/06(土)00:55:06 No.1054242942

    矛盾点やカオスになりすぎる事は全部グリッドマンユニバースに押し付けてしまえ

    33 23/05/06(土)00:55:16 No.1054242991

    Gガンダムと親和性高そう

    34 23/05/06(土)00:55:16 No.1054242996

    ギアスやスタドラが出られたんなら別に余裕でしょ

    35 23/05/06(土)00:55:31 No.1054243081

    >矛盾点やカオスになりすぎる事は全部グリッドマンユニバースに押し付けてしまえ 並行世界で通った道だ…

    36 23/05/06(土)00:55:55 No.1054243206

    ガンダムファイトしないけどとりあえずシャッフル同盟とデビルガンダムの因縁さえあればそれっぽくなるGガンみたいなパターンもあるし…

    37 23/05/06(土)00:56:26 No.1054243365

    こういうのは大体W絡ませれば何とかなるんだよ

    38 23/05/06(土)00:56:39 No.1054243437

    スーパー系の主人公が結構高校生くらいだから学園に集めたら決闘が無法過ぎる…

    39 23/05/06(土)00:56:43 No.1054243458

    ミオリネ・レンブラン お前を殺す

    40 23/05/06(土)00:57:02 No.1054243551

    いっその事こと企業所有のロボットということでダイガードと絡ませるか

    41 23/05/06(土)00:57:10 No.1054243596

    クロスオーバー決闘は見てみたいな…

    42 23/05/06(土)00:57:10 No.1054243597

    >こういうのは大体ダイモス絡ませれば何とかなるんだよ

    43 23/05/06(土)00:57:12 No.1054243615

    >ミオリネ・レンブラン >お前を殺す (デデン!)

    44 23/05/06(土)00:57:16 No.1054243638

    Vガンダムとか環境汚染されまくって地上の人のがいい暮らしできてないからぴったりな気もする

    45 23/05/06(土)00:57:36 No.1054243766

    中盤過ぎてもまだスレッタが正気にならないから如何にして成長させずに話を進めるかがライターの腕の見せ所だな

    46 23/05/06(土)00:57:57 No.1054243864

    >こういうのは大体W絡ませれば何とかなるんだよ 学生として潜り込んで潜入工作を行うデュオ・マックスウェル(ヒイロ)

    47 23/05/06(土)00:57:57 No.1054243865

    >スーパー系の主人公が結構高校生くらいだから学園に集めたら決闘が無法過ぎる… しかも基本的にアーシアンだ

    48 23/05/06(土)00:58:12 No.1054243939

    >スーパー系の主人公が結構高校生くらいだから学園に集めたら決闘が無法過ぎる… 大体の機体に角あるしな

    49 23/05/06(土)00:58:14 No.1054243952

    地球の描写を見るとXとかも相性いいかもしれんね

    50 23/05/06(土)00:58:35 No.1054244083

    >>スーパー系の主人公が結構高校生くらいだから学園に集めたら決闘が無法過ぎる… >しかも基本的にアーシアンだ 地球寮が強すぎる…

    51 23/05/06(土)00:58:42 No.1054244119

    Gガンダムだけ参戦させて味方もドモンだけのNEOという前例もある

    52 23/05/06(土)00:58:44 No.1054244126

    >中盤過ぎてもまだスレッタが正気にならないから如何にして成長させずに話を進めるかがライターの腕の見せ所だな そのへんは案外バッサリと改変する可能性も割とある

    53 23/05/06(土)00:59:10 No.1054244237

    同じく学生決闘のスタードライバーとかグランベルムと混ぜよう 無事生存と存在消滅スレッタはどっちになるかな!?

    54 23/05/06(土)00:59:24 No.1054244307

    マジンガーにゲッターにライディーンにコンバトラーにボルテスとかがいる地球寮

    55 23/05/06(土)00:59:38 No.1054244363

    異世界転生にしとこ

    56 23/05/06(土)00:59:47 No.1054244403

    アーシアン差別が第三次αの鎖国してたプラント並に無茶苦茶にならないか?

    57 23/05/06(土)00:59:48 No.1054244412

    4号生存ルート作れないかなぁ

    58 23/05/06(土)01:00:00 No.1054244468

    >地球の描写を見るとXとかも相性いいかもしれんね 荒廃具合ならいい勝負だけどXの場合戦争起こす勢力すら不在で北斗してる状態があれだから… 終盤でようやく新連邦と宇宙連合出るけど

    59 23/05/06(土)01:00:06 No.1054244489

    地球寮(ラーカイラム)ぐらいはスパロボならやる

    60 23/05/06(土)01:00:07 No.1054244492

    アスティカシア初等専門学園地球防衛組

    61 23/05/06(土)01:00:26 No.1054244576

    企業兵器だし社長学生だからトライダー行けるな…

    62 23/05/06(土)01:00:55 No.1054244748

    >>中盤過ぎてもまだスレッタが正気にならないから如何にして成長させずに話を進めるかがライターの腕の見せ所だな >そのへんは案外バッサリと改変する可能性も割とある そもそも元が2クールの話なんだから全体のシナリオの中では短めのエピソードになるんじゃない?

    63 23/05/06(土)01:00:58 No.1054244763

    水星だけ本当に箱庭世界で学園以外ほとんど出ないもんね

    64 23/05/06(土)01:01:02 No.1054244782

    >4号生存ルート作れないかなぁ 5号と被るからなぁ 生存後最終話スポット参戦ぐらいならできるか

    65 23/05/06(土)01:01:36 No.1054244955

    >4号生存ルート作れないかなぁ アイツ生存=ペイル敵対で5話以降オリジナル展開になるから…

    66 23/05/06(土)01:02:04 No.1054245122

    企業絡みだとマイトガインもいけるか

    67 23/05/06(土)01:02:40 No.1054245304

    久しぶりに波乱財閥やろう

    68 23/05/06(土)01:02:43 No.1054245322

    決闘はエアリアルの時だけ操作可能であとはイベント処理とかかな

    69 23/05/06(土)01:03:10 No.1054245449

    >>4号生存ルート作れないかなぁ >アイツ生存=ペイル敵対で5話以降オリジナル展開になるから… 生存即仲間じゃなくてさ 誰かが攫って保護してたのが後で合流とかなら…

    70 23/05/06(土)01:03:19 No.1054245506

    >>4号生存ルート作れないかなぁ >アイツ生存=ペイル敵対で5話以降オリジナル展開になるから… 参戦二回目以降だな

    71 23/05/06(土)01:03:37 No.1054245601

    >Gガンダムと親和性高そう 地球がリングにされるくらい差別されてるもんな…

    72 23/05/06(土)01:03:39 No.1054245613

    株ガンの視察でミオリネとスレッタが沙慈の会社に訪れてテロに巻き込まれる話で

    73 23/05/06(土)01:03:40 No.1054245620

    黒の騎士団と共同戦線張るフォルドの夜明けと巻き込まれてるボブ

    74 23/05/06(土)01:03:49 No.1054245675

    >企業兵器だし社長学生だからトライダー行けるな… マイトガインも合わせておこう

    75 23/05/06(土)01:03:55 No.1054245723

    水星の魔女 火星の後継者 木星の帝国

    76 23/05/06(土)01:04:14 No.1054245820

    改めてアーシアン多すぎだろロボット物 根幹設定が喧嘩してる

    77 23/05/06(土)01:04:34 No.1054245925

    いいんだ ボブ・クロスロード

    78 23/05/06(土)01:04:36 No.1054245936

    >水星の魔女 >火星の後継者 >木星の帝国 鉄華団じゃねえじゃねえか…

    79 23/05/06(土)01:04:39 No.1054245953

    グループの会議で他企業にシェアを奪われて… の他企業が少し具体的に言われるんだよね アナハイムとか

    80 23/05/06(土)01:04:58 No.1054246046

    >改めてアーシアン多すぎだろロボット物 >根幹設定が喧嘩してる ガンダム作品に限るとスペーシアン大杉なんだけどな…

    81 23/05/06(土)01:05:09 No.1054246102

    >>Gガンダムと親和性高そう >地球がリングにされるくらい差別されてるもんな… 代理戦争のリングにしてもいいよね!?ってやりたい放題してるからな…

    82 23/05/06(土)01:05:16 No.1054246127

    最近多用しすぎて不平不満出てるけどこういう時多元世界設定って便利だな…

    83 23/05/06(土)01:05:47 No.1054246270

    >改めてアーシアン多すぎだろロボット物 >根幹設定が喧嘩してる 宇宙メインのでメジャーどころがガンダムとマクロスくらいしかねえー

    84 23/05/06(土)01:05:58 No.1054246317

    グエルが早めに加入しそう

    85 23/05/06(土)01:06:20 No.1054246429

    とりあえず沙慈が転校してくると思う

    86 23/05/06(土)01:06:49 No.1054246568

    決闘を戦闘と勘違いしたソレビが介入して

    87 23/05/06(土)01:06:52 No.1054246576

    >まだリライズの方がやれそう 宇宙世紀追体験シナリオだと思ってたらリアルだったみたいな?

    88 23/05/06(土)01:06:53 No.1054246584

    ガロードは恵まれないアーシアンやらノンケカップルとかでたぬきが案外面白い反応しそう

    89 23/05/06(土)01:07:33 No.1054246799

    決闘もガンダムファイトもバトリングも一緒よ

    90 23/05/06(土)01:07:36 No.1054246813

    グエルは重宝されそうだな ああいうポジションスパロボでも結構珍しいかもしれん

    91 23/05/06(土)01:07:37 No.1054246816

    ソレスタルビーイングはまずダブスタ殺すだろ

    92 23/05/06(土)01:07:40 No.1054246839

    マフティーとかのテロリストも絡めそう

    93 23/05/06(土)01:07:47 No.1054246864

    水星の日本は何故か多国籍難民キャンプの拠点になっていて日系人のニカが難民出身っぽいので国家として機能しているかも怪しいから一部スーパー系とは相性悪そう

    94 23/05/06(土)01:07:50 No.1054246878

    木星帝国は水星ベースでやるとなんで地球を燃やしたがるのかという理由がわからなくなってしまう・・・

    95 23/05/06(土)01:08:15 No.1054246992

    テロリスト容疑で拘束されるニカと沙慈・クロスロード

    96 23/05/06(土)01:08:31 No.1054247070

    >改めてアーシアン多すぎだろロボット物 >根幹設定が喧嘩してる その辺は良い言い訳がある 日本だけやたらロボットが多いって扱いにすればいい ほぼ事実だし

    97 23/05/06(土)01:08:42 No.1054247129

    沙慈便利すぎるだろナーフしろ

    98 23/05/06(土)01:08:49 No.1054247167

    >グループの会議で他企業にシェアを奪われて… >の他企業が少し具体的に言われるんだよね >アナハイムとか 割とマジで脅威扱いされるサナリィの小型MS

    99 23/05/06(土)01:09:14 No.1054247297

    刹那さん!エアリアルはガンダムじゃないよね!?

    100 23/05/06(土)01:09:25 No.1054247337

    そういえばシーブックも学生だったな

    101 23/05/06(土)01:09:30 No.1054247361

    ルールに則って戦うし人機一体のひとつの完成形でもあるしGガンと水星の親和性高そうではある

    102 23/05/06(土)01:09:44 No.1054247445

    どこをベネリットグループ傘下と非ベネリットグループ系にするかで議論が起きそう

    103 23/05/06(土)01:09:53 No.1054247492

    思ったより学園こもりすぎてDのメガゾーンくらいに無理に畳んで適当に合流させないと無理だと思う

    104 23/05/06(土)01:10:26 No.1054247680

    世界観はスーパーロボット減らして宇宙に片寄らせればイケる ただ真面目に原作再現するとクロスオーバー希薄になるジレンマ

    105 23/05/06(土)01:10:30 No.1054247704

    (エアリアルに反応するユニコーン)

    106 23/05/06(土)01:10:39 No.1054247749

    ガリアンにはアーシアンいないけど惑星アーストだからアーシアンって言えるか…

    107 23/05/06(土)01:10:41 No.1054247756

    正直Gジェネすら割と再現厳しそうな…

    108 23/05/06(土)01:10:42 No.1054247758

    >刹那さん!エアリアルはガンダムじゃないよね!? ガンダムだ スレッタ・マーキュリー…お前もガンダムになれ

    109 23/05/06(土)01:10:46 No.1054247770

    >>改めてアーシアン多すぎだろロボット物 >>根幹設定が喧嘩してる >その辺は良い言い訳がある >日本だけやたらロボットが多いって扱いにすればいい >ほぼ事実だし 日本が強すぎてコードギアスどうすんのっていうのと似てるよね

    110 23/05/06(土)01:11:08 No.1054247857

    >正直Gジェネすら割と再現厳しそうな… タイマンのステージばっかすぎる…

    111 23/05/06(土)01:11:22 No.1054247948

    >木星帝国は水星ベースでやるとなんで地球を燃やしたがるのかという理由がわからなくなってしまう・・・ 木星が悪辣な環境なのは変わらないから燃やし放題じゃない? 総裁のバイオ脳をエリクトの件みたいなガンドの応用技術ってことにしよう

    112 23/05/06(土)01:11:29 No.1054247977

    >正直Gジェネすら割と再現厳しそうな… シナリオ再現するとだいたい一騎打ちになるから自軍が介入する余地がねえ

    113 23/05/06(土)01:11:40 No.1054248021

    >グループの会議で他企業にシェアを奪われて… >の他企業が少し具体的に言われるんだよね >アナハイムとか BXは00とAGEいるせいで連邦が自前でジンクス用意できるからマジで存在意義が無さすぎた

    114 23/05/06(土)01:11:41 No.1054248030

    >>改めてアーシアン多すぎだろロボット物 >>根幹設定が喧嘩してる >その辺は良い言い訳がある >日本だけやたらロボットが多いって扱いにすればいい >ほぼ事実だし 日本荒廃してるんだよなぁ… ベネリットグループが平気で暴れてるし

    115 23/05/06(土)01:12:08 No.1054248155

    そもそも複数の作品の世界観を混ぜるのに無理があるのでは?

    116 23/05/06(土)01:12:17 No.1054248213

    >思ったより学園こもりすぎてDのメガゾーンくらいに無理に畳んで適当に合流させないと無理だと思う なんやかんやで地球寮の生徒はラーカイラムに乗船して課外学習することになりました 水星のストーリー進めるときだけ学校にラーカイラムが寄りますみたいな感じになりそう

    117 23/05/06(土)01:12:26 No.1054248257

    >>正直Gジェネすら割と再現厳しそうな… >タイマンのステージばっかすぎる… ランブルリングがあるじゃない

    118 23/05/06(土)01:12:41 No.1054248337

    Zでギアス来た時は日本が2つある!?って力技でなんとかしたっけか…

    119 23/05/06(土)01:12:53 No.1054248385

    >そもそも複数の作品の世界観を混ぜるのに無理があるのでは? その無理が楽しい所あるから…

    120 23/05/06(土)01:12:58 No.1054248409

    ボブがロンド・ベルに送られて帰ってくる

    121 23/05/06(土)01:13:02 No.1054248422

    >>思ったより学園こもりすぎてDのメガゾーンくらいに無理に畳んで適当に合流させないと無理だと思う >なんやかんやで地球寮の生徒はラーカイラムに乗船して課外学習することになりました >水星のストーリー進めるときだけ学校にラーカイラムが寄りますみたいな感じになりそう そんな一昔前のエヴァみたいな...

    122 23/05/06(土)01:13:07 No.1054248449

    >そもそも複数の作品の世界観を混ぜるのに無理があるのでは? だから御三家が便利なんだよ 簡単に作品数水増しできるから

    123 23/05/06(土)01:13:24 No.1054248531

    >>>改めてアーシアン多すぎだろロボット物 >>>根幹設定が喧嘩してる >>その辺は良い言い訳がある >>日本だけやたらロボットが多いって扱いにすればいい >>ほぼ事実だし >日本荒廃してるんだよなぁ… >ベネリットグループが平気で暴れてるし そりゃ荒廃するだろう スパロボ世界なら宇宙人も山ほど攻めてきてるんだし

    124 23/05/06(土)01:13:25 No.1054248537

    なんかもう水星は水星で独立した世界でやってもらって シナリオ再現するときだけ自軍転移の方がよさそう

    125 23/05/06(土)01:13:27 No.1054248547

    >日本荒廃してるんだよなぁ… >ベネリットグループが平気で暴れてるし 今出たのって兵庫加古川と大阪だっけ 関西に集まってんな

    126 23/05/06(土)01:13:47 No.1054248637

    >>そもそも複数の作品の世界観を混ぜるのに無理があるのでは? >その無理が楽しい所あるから… いいよね30年代史

    127 23/05/06(土)01:13:56 No.1054248682

    じゃあゲッターだのがいるからベネリットも日本には手出しできないことにする?

    128 23/05/06(土)01:13:59 No.1054248705

    >なんかもう水星は水星で独立した世界でやってもらって >シナリオ再現するときだけ自軍転移の方がよさそう まぁ最近のスパロボほぼこのパターンだからな…

    129 23/05/06(土)01:14:04 No.1054248731

    ワッ太さんに少年社長の心得を聞くミオリネさんか…

    130 23/05/06(土)01:14:08 No.1054248748

    >そもそも複数の作品の世界観を混ぜるのに無理があるのでは? その無理を30年やってきたんだやってみる価値ありますぜ

    131 23/05/06(土)01:14:18 No.1054248792

    >エアリアル見たニュータイプの皆さんが無茶苦茶気味悪がりそう スパロボじゃないけど早めに叶いそう 会話あるかな… fu2163386.jpg

    132 23/05/06(土)01:14:19 No.1054248794

    Gジェネは適当にブレイクして混ざるから何とかなるだろう

    133 23/05/06(土)01:14:47 No.1054248932

    一期か二期のギアスと絡めよう ブリタニア人はアーシアンだけどスペーシアン同様の扱いを受けてる上級民族って事で

    134 23/05/06(土)01:14:53 No.1054248964

    アスティカシアアナハイムアッシュフォード工科専門学園 もちろんお前もいるぞ沙慈ワールドクロスロード

    135 23/05/06(土)01:14:57 No.1054248980

    またフリットの苦難を増やそう

    136 23/05/06(土)01:15:00 No.1054248993

    光子力研究所とか早乙女研究所とかは東海地方に集まってるから 関東、関西が荒廃するのはあんがいスーパー系と相性悪くない アークなんかは普通に日本が荒廃しかけてるし

    137 23/05/06(土)01:15:00 No.1054248995

    >だから御三家が便利なんだよ 水星とスパロボの話題のスレで御三家って単語はすさまじくややこしいなと今気付いた

    138 23/05/06(土)01:15:02 No.1054249004

    >エアリアル見たニュータイプの皆さんが無茶苦茶気味悪がりそう フェネクスも似たようなもんだろ!

    139 23/05/06(土)01:15:11 No.1054249032

    >じゃあゲッターだのがいるからベネリットも日本には手出しできないことにする? 戦争シェアリング放置して日本鎖国するスーパーロボット組とかダサくない?

    140 23/05/06(土)01:15:46 No.1054249179

    連邦 ジオンとかのコロニー勢 水星の企業勢 Gガンの国家勢 が覇権を争う世界

    141 23/05/06(土)01:15:56 No.1054249227

    >日本が強すぎてコードギアスどうすんのっていうのと似てるよね サクラダイトが採れるのが富士山なのはいじめかな? あそこジャパニウムも出るから光子力研究所あるじゃねーか!ってなる

    142 23/05/06(土)01:15:56 No.1054249228

    >>だから御三家が便利なんだよ >水星とスパロボの話題のスレで御三家って単語はすさまじくややこしいなと今気付いた 早乙女研究所のグエル! アナハイムのエラン! 光子力研究所のシャディク! うぬら御三家か...

    143 23/05/06(土)01:16:12 No.1054249314

    ゼオライマー エアリアル 似てる

    144 23/05/06(土)01:16:14 No.1054249329

    >>エアリアル見たニュータイプの皆さんが無茶苦茶気味悪がりそう >フェネクスも似たようなもんだろ! 場合によってはZもなかなか気味悪くなるんだよな…

    145 23/05/06(土)01:16:50 No.1054249524

    書き込みをした人によって削除されました

    146 23/05/06(土)01:16:51 No.1054249536

    でもアセムとスレッタの絡みは俺は好きだよ

    147 23/05/06(土)01:17:04 No.1054249598

    >ゼオライマー >エアリアル >似てる 中に女の子が入ってる作中最強ロボくらいしか合ってない!

    148 23/05/06(土)01:17:05 No.1054249602

    スパロボ世界だと外敵幾らでもいるから戦争シェアリングとかする必要なさそうだしなぁ

    149 23/05/06(土)01:17:49 No.1054249795

    流石に参戦する時は地球が荒廃してる世界観で出すんじゃない? マジンガーをスカルでゲッターをアークにすれば良い

    150 23/05/06(土)01:17:59 No.1054249840

    本編から数百年前かつて地下帝国や襲来してきた宇宙人を追い払った鋼の勇者たちが いつの日か地球の危機が訪れたときのために主とともに眠りにつき 起きたのが本編の時代とかだったらスーパー系と設定的に共存できる

    151 23/05/06(土)01:18:35 No.1054250040

    戦争シェアリング設定がすっげぇワルのやる奴過ぎてなぁ

    152 23/05/06(土)01:18:59 No.1054250166

    惑星ゾラを舞台にしてイノセントの一派として御三家が…無茶があるな

    153 23/05/06(土)01:19:20 No.1054250259

    いちばん相性いいのがGガンダム

    154 23/05/06(土)01:19:20 No.1054250261

    >スパロボ世界だと外敵幾らでもいるから戦争シェアリングとかする必要なさそうだしなぁ そうなるとシャディクの行動原理が消える

    155 23/05/06(土)01:19:25 No.1054250285

    荒廃してるって言ってもMS用意出来るしチュチュの地元とかそれなりに栄えてる場所あるんじゃないの水星世界の地球 映るのがテロリストの拠点ばかりだからそう感じるけど

    156 23/05/06(土)01:19:58 No.1054250443

    >スパロボ世界だと外敵幾らでもいるから戦争シェアリングとかする必要なさそうだしなぁ まだ宇宙人が来てない設定にして途中でマクロスが降ってくるとか

    157 23/05/06(土)01:20:04 No.1054250468

    クルーゼとプロスペラが並んだら笑っちゃいそう

    158 23/05/06(土)01:20:36 No.1054250605

    >じゃあゲッターだのがいるからベネリットも日本には手出しできないことにする? そもそも水星の魔女的に日本が何処まで重要かもわからんし 早乙女の反乱で各スーパーロボが対応して満身創痍の所に ベネリットなりブリタニアなりに占領されたとかでも話は通る

    159 23/05/06(土)01:20:38 No.1054250616

    >クルーゼとプロスペラが並んだら笑っちゃいそう 多分その2人もずっと笑ってると思う

    160 23/05/06(土)01:20:59 No.1054250712

    >荒廃してるって言ってもMS用意出来るしチュチュの地元とかそれなりに栄えてる場所あるんじゃないの水星世界の地球 >映るのがテロリストの拠点ばかりだからそう感じるけど 戦争をわざと起こしたり平和的なデモを弾圧したり色々と…

    161 23/05/06(土)01:21:00 No.1054250716

    そもそも戦争シェアリングもないし地球にアス校があるでいいだろ

    162 23/05/06(土)01:21:01 No.1054250720

    >ゲンドウとプロスペラが並んだら笑っちゃいそう

    163 23/05/06(土)01:21:09 No.1054250764

    スーパー系は学生から見るとクソダサイアーシアンのMS未満な存在に見られてるとかそんなでもいいかもしれん ガンダムについてよく知らないのと同じような理由で

    164 23/05/06(土)01:21:30 No.1054250863

    少なくともアナハイムがいる世界だと共演は無理じゃないかなぁ

    165 23/05/06(土)01:21:39 No.1054250912

    まあ…世界混ぜるのが一番早いな!

    166 23/05/06(土)01:22:03 No.1054251026

    もういっそ全員アス高の生徒か先生ってことにしよう

    167 23/05/06(土)01:22:40 No.1054251197

    >少なくともアナハイムがいる世界だと共演は無理じゃないかなぁ アナハイムがいる世界で戦闘ヘリとかでMSとかと競合してた企業だってあるんだなんとでもなる

    168 23/05/06(土)01:23:08 No.1054251327

    >そもそも戦争シェアリングもないし地球にアス校があるでいいだろ WガンダムやSEEDの初参戦を思い出す冷遇だな

    169 23/05/06(土)01:23:12 No.1054251342

    >そもそも戦争シェアリングもないし地球にアス校があるでいいだろ ミオリネが即学校から脱走しそう

    170 23/05/06(土)01:23:16 No.1054251363

    ボトムズ世界メインなら一個の惑星に拘る必要も無いからキリコ頼んだ

    171 23/05/06(土)01:24:13 No.1054251643

    グラドスに支配された地球なんかほっとこうぜってノリにしよう

    172 23/05/06(土)01:24:21 No.1054251683

    >ボトムズ世界メインなら一個の惑星に拘る必要も無いからキリコ頼んだ 装甲騎兵ボトムズ水星の魔女編になっちまうー!

    173 23/05/06(土)01:24:36 No.1054251755

    >少なくともアナハイムがいる世界だと共演は無理じゃないかなぁ 別にアナハイム一強にする必要もないし それこそネルガルに旋風寺コンツェルンに企業間の争いが面白く書けると思う

    174 23/05/06(土)01:25:21 No.1054251993

    >>スパロボ世界だと外敵幾らでもいるから戦争シェアリングとかする必要なさそうだしなぁ >そうなるとシャディクの行動原理が消える 他作品絡めてそっちの理念に賛同するとかになりそう

    175 23/05/06(土)01:25:29 No.1054252026

    ゼーガペインも一緒に参戦するべきだろう

    176 23/05/06(土)01:25:35 No.1054252067

    現状二大ボスの内片方のシャディクの根幹設定だから戦争シェアリングは絶対要る 戦争シェアリング無くすと第三次αのクルーゼみたいなショボい奴になる

    177 23/05/06(土)01:25:47 No.1054252128

    書き込みをした人によって削除されました

    178 23/05/06(土)01:25:50 No.1054252145

    >少なくともアナハイムがいる世界だと共演は無理じゃないかなぁ じゃあアナハイムが改名してベネリットになったという設定で

    179 23/05/06(土)01:26:10 No.1054252245

    ATで最新鋭のMSに立ち向かうフォルドの夜明け

    180 23/05/06(土)01:26:32 No.1054252348

    >グラドスに支配された地球なんかほっとこうぜってノリにしよう アーシアン搾取体制でスペーシアン支えてるんだが

    181 23/05/06(土)01:26:49 No.1054252422

    流石に戦争シェアリングの設定やアーシアンとスペーシアンの対立構造は他作品と擦り合わせないと厳しいだろうな

    182 23/05/06(土)01:26:58 No.1054252467

    フォルドの夜明け(ヒイロデュオキリコ黒の騎士団)

    183 23/05/06(土)01:27:04 No.1054252494

    ヴヴヴと親和性高そう

    184 23/05/06(土)01:27:07 No.1054252516

    >>少なくともアナハイムがいる世界だと共演は無理じゃないかなぁ >別にアナハイム一強にする必要もないし >それこそネルガルに旋風寺コンツェルンに企業間の争いが面白く書けると思う BXとか人型起動兵器売ってるアナハイムとネルガル相手にヘリと戦車売ってる企業が技術的には負けてないとかあったな

    185 23/05/06(土)01:27:25 No.1054252633

    そもそもスペーシアン側じゃねえかヒイロ達!

    186 23/05/06(土)01:27:33 No.1054252675

    世界混ぜたら戦争シェアリングとかそれやる余裕ないような敵バンバン出て来るだろうしな

    187 23/05/06(土)01:28:08 No.1054252816

    エアリアルのパーメットスコア上げの名目ならプロスペラがアス高からスレッタを離すのはまあいいんだけどミオリネや地球寮の面々はどうするかだな 最悪いなくてもいいけどミオリネぐらいはなんか理由付けて一緒にいさせたい

    188 23/05/06(土)01:28:22 No.1054252876

    歴代のガンダム世界はほぼ宇宙側が被支配側だから逆なんだよな

    189 23/05/06(土)01:28:26 No.1054252896

    ゴーグの奴らは後でそう思わなきゃバルキリーとかと戦えねえよ! とちゃんと自軍に来たときにぶっちゃけてたよ

    190 23/05/06(土)01:29:09 No.1054253149

    戦争シェアリング自体消していいんじゃねえかなこの荒廃した世界救うためにクワゼロが必要何だでいいと思うし

    191 23/05/06(土)01:29:21 No.1054253221

    アナハイムと一緒になってやってる可能性あるからな

    192 23/05/06(土)01:29:44 No.1054253343

    ゴーグの敵企業だから水星と絡められるのかー…

    193 23/05/06(土)01:29:57 No.1054253413

    決闘はアス高でやらないといけないからしょっちゅう離脱するだろうなエアリアル

    194 23/05/06(土)01:30:06 No.1054253453

    ガンダムに限っても地球側の立場が弱いのってGガンと水星くらいな気がする

    195 23/05/06(土)01:30:12 No.1054253485

    >アナハイムと一緒になってやってる可能性あるからな まあアナハイムならやるよなという嫌な信頼感

    196 23/05/06(土)01:30:20 No.1054253526

    戦争シェアリングにアナハイムと場合によってはサナリィまで絡んでくるとか地獄かよ

    197 23/05/06(土)01:30:23 No.1054253541

    Gガンとかガンダムファイト自体がなんかの興行程度の規模に落とされがちだからな

    198 23/05/06(土)01:30:27 No.1054253554

    >エアリアルのパーメットスコア上げの名目ならプロスペラがアス高からスレッタを離すのはまあいいんだけどミオリネや地球寮の面々はどうするかだな >最悪いなくてもいいけどミオリネぐらいはなんか理由付けて一緒にいさせたい 普通に企業提携で株ガンがついてくるでいいんじゃないか

    199 23/05/06(土)01:30:27 No.1054253557

    水星メインはまあ難しいだろうなあ…

    200 23/05/06(土)01:30:36 No.1054253602

    >戦争シェアリング自体消していいんじゃねえかなこの荒廃した世界救うためにクワゼロが必要何だでいいと思うし いや…シャディクの扱いどうするんだよ…

    201 23/05/06(土)01:30:53 No.1054253703

    シャディク?出さない

    202 23/05/06(土)01:31:03 No.1054253739

    水星の主人公側非戦闘員大杉問題

    203 23/05/06(土)01:31:31 No.1054253872

    ガンドアームを戦争の道具にしたいの!?って話はまぁやるだろうな なんかいい感じに言いくるめられてジオンと戦うスレッタ

    204 23/05/06(土)01:31:43 No.1054253941

    いっぺん序盤にファンタジー世界に転移させて自軍で回収 アス高に返すまでは手伝うって感じでも初期加入はいいか

    205 23/05/06(土)01:31:47 No.1054253963

    >ガンダムに限っても地球側の立場が弱いのってGガンと水星くらいな気がする ∀とGレコ

    206 23/05/06(土)01:31:47 No.1054253964

    宇宙側の立場が強いのが絶妙に噛み合わない…

    207 23/05/06(土)01:31:50 No.1054253983

    言っちゃ悪いがそこまで無理してまで出すキャラでもないだろシャディクは…

    208 23/05/06(土)01:31:51 No.1054253989

    >水星メインはまあ難しいだろうなあ… そもそもスレッタが故郷と思ってるだけで外様だから…

    209 23/05/06(土)01:31:54 No.1054254005

    主人公参戦なしヒロインだけ参戦とか本気でどんな判断なのか契約なのかわからんこともあったからな…

    210 23/05/06(土)01:31:56 No.1054254013

    >シャディク?出さない 最近のスパロボならそういうことする

    211 23/05/06(土)01:32:04 No.1054254061

    >アナハイムと一緒になってやってる可能性あるからな 実際シェアリングの利権は不可侵って言われてるしな…

    212 23/05/06(土)01:32:18 No.1054254138

    アルだってGCでしか出てないしいいやろ

    213 23/05/06(土)01:32:32 No.1054254213

    シャディクは本編の目的じゃなくてどこかの組織に入ってそこに賛同ぐらいがよさそうだ…

    214 23/05/06(土)01:32:40 No.1054254269

    悪いな転校生!ワイはお前を殴らなあかん!ってシンジが殴られたところにちょっ!何やってんのよあんたたち!って割り込んでくるミオリネ

    215 23/05/06(土)01:32:51 No.1054254324

    アーク等と混ぜた場合時系列は 36年前:Dr.ヘル+恐竜帝国との戦い 35年前:ミケーネ+百鬼帝国との戦い 34年前:ベガ星連合軍+アンドロメダ流国との戦い 25年前:復活したDr.ヘルとの戦い(光子力エネルギーによる地球黄金期) 21年前:水星プロローグ 19年前:ランドウ軍との戦い(これで地球荒廃) 10年前:日本がブリタニア帝国に侵略される こんな漢字かな

    216 23/05/06(土)01:32:59 No.1054254359

    >言っちゃ悪いがそこまで無理してまで出すキャラでもないだろシャディクは… むしろシャディクがテロ起こして話回してるレベルだろ水星の魔女

    217 23/05/06(土)01:32:59 No.1054254364

    マジンガー出る以上地球が弱い立場とかまず寝言になるからな…

    218 23/05/06(土)01:33:03 No.1054254390

    モブ兵士に「学生風情が!」とか言ってほしい

    219 23/05/06(土)01:33:04 No.1054254396

    ぶっちゃけ他作品のキャラで割と代役効くポジションだしなシャディク

    220 23/05/06(土)01:33:22 No.1054254490

    いやシャディクはいる

    221 23/05/06(土)01:33:32 No.1054254537

    シャディクは大改変されてお前そんなキャラだったかなぁ!?になりそう第一位

    222 23/05/06(土)01:33:43 No.1054254604

    >>ガンダムに限っても地球側の立場が弱いのってGガンと水星くらいな気がする >∀とGレコ Xも地球側のほうが弱くないかな 宇宙世紀でもVまで行くとちょっと怪しい

    223 23/05/06(土)01:34:21 No.1054254770

    >むしろシャディクがテロ起こして話回してるレベルだろ水星の魔女 グエルと5号の方が大筋にほとんど絡んでこないのにね

    224 23/05/06(土)01:34:22 No.1054254775

    >戦争シェアリングにアナハイムと場合によってはサナリィまで絡んでくるとか地獄かよ なんならアナハイム関わってるなら連邦とか政府もズブズブで腐敗しまくってると思う ヨシ!AGE参戦させてフリットの歴史をもっとひどくしよう

    225 23/05/06(土)01:34:26 No.1054254791

    シャディク&シャディクガールズvsエアリアル&スーパーロボット軍団

    226 23/05/06(土)01:34:28 No.1054254803

    ヴヴヴ辺りと組んで宇宙に漂う学校と同じ脚本家同士仲良くクロスオーバーしてもらうか

    227 23/05/06(土)01:34:48 No.1054254901

    Tだとガンダムファイターは普通に地球に住んでるって感じだったな 皮肉なことにこれが「ガンダムファイト」の価値が歴代でもトップレベルに高い作品

    228 23/05/06(土)01:34:48 No.1054254904

    (株)ガンダム! (株)21世紀警備保障! 竹尾ゼネラルカンパニー! 我ら! って感じで一つ

    229 23/05/06(土)01:34:55 No.1054254931

    書き込みをした人によって削除されました

    230 23/05/06(土)01:35:08 No.1054255014

    シャディクいないと全く話動かんからな水星…

    231 23/05/06(土)01:35:13 No.1054255041

    シャディクガールズ&シロッコガールズ

    232 23/05/06(土)01:35:19 No.1054255061

    暫定ラスボスのプロスペラがデリングにおんぶにだっこだから話動かしてくれないんだよな

    233 23/05/06(土)01:35:19 No.1054255062

    >シャディク&シャディクガールズvsエアリアル&スーパーロボット軍団 オーバーキルだからシャディク側にも誰か付けてやれ

    234 23/05/06(土)01:35:27 No.1054255090

    学園内にルルーシュとかアルトとかそこら辺もいる

    235 23/05/06(土)01:35:30 No.1054255108

    裏で順調に進んでるクワイエットゼロを知らないうちに妨害して話掻き回してくれてるポジションでもあるからな養子野郎

    236 23/05/06(土)01:35:41 No.1054255150

    水星未視聴の人は全部プロスペラがやった事と思うようなシナリオになるかもしれない

    237 23/05/06(土)01:35:42 No.1054255157

    >なんならアナハイム関わってるなら連邦とか政府もズブズブで腐敗しまくってると思う >ヨシ!AGE参戦させてフリットの歴史をもっとひどくしよう ヴェイガンとベネリットが手を組んでる地獄か…

    238 23/05/06(土)01:35:48 No.1054255187

    プロスペラが終盤エアリアルに乗って大暴れしたら面白いと思う

    239 23/05/06(土)01:35:55 No.1054255222

    >シャディク&シャディクガールズvsエアリアル&スーパーロボット軍団 ゲッターマジンガーガンダムの御三家が来たら決闘終わっちゃう

    240 23/05/06(土)01:36:01 No.1054255251

    >(株)ガンダム! >(株)21世紀警備保障! >竹尾ゼネラルカンパニー! >篠原重工 >我ら! >って感じで一つ

    241 23/05/06(土)01:36:07 No.1054255278

    なんとなくだけど参戦する時はダンクーガノヴァあたりがとりあえず参戦しそうなイメージある

    242 23/05/06(土)01:36:08 No.1054255282

    >学園内にルルーシュとかアルトとかそこら辺もいる 沙慈学園に混ぜられがちクロスロード

    243 23/05/06(土)01:36:10 No.1054255287

    …クロスオーバー物に向いてねえんじゃねえのこの作品

    244 23/05/06(土)01:36:25 No.1054255363

    >水星未視聴の人は全部プロスペラがやった事と思うようなシナリオになるかもしれない 視聴者だけど裏で動いてるのコイツだろと思ってるよ

    245 23/05/06(土)01:36:30 No.1054255389

    モブ兵士はドミニコス隊・ジェターク社兵・フォルドのテロリスト・学生ぐらいかな

    246 23/05/06(土)01:36:41 No.1054255443

    ラスボスにヴァルシオンシャデイクかデビルガンダムプロスペラ

    247 23/05/06(土)01:36:42 No.1054255449

    >…クロスオーバー物に向いてねえんじゃねえのこの作品 ドンパチの比率低いからな…

    248 23/05/06(土)01:36:49 No.1054255478

    >…クロスオーバー物に向いてねえんじゃねえのこの作品 お気付きになられましたか

    249 23/05/06(土)01:36:49 No.1054255479

    まあ無理じゃね?って言われてたのもなんだかんだ出る時あるし…

    250 23/05/06(土)01:36:54 No.1054255507

    >>シャディク&シャディクガールズvsエアリアル&スーパーロボット軍団 >オーバーキルだからシャディク側にも誰か付けてやれ ガウルン!ティンプ!ベック!

    251 23/05/06(土)01:37:08 No.1054255568

    >裏で順調に進んでるクワイエットゼロを知らないうちに妨害して話掻き回してくれてるポジションでもあるからな養子野郎 シャディクがテロしないとミオリネ達が会社ごっこしてる間に取り返しのつかない事態になるからな

    252 23/05/06(土)01:37:09 No.1054255577

    再現されるやめなさい!

    253 23/05/06(土)01:37:22 No.1054255639

    シャディクはムゲ帝王やズール皇帝と手を結び 軍隊を借りて御三家に対してテロを仕掛けるという役割でいいんじゃ

    254 23/05/06(土)01:37:23 No.1054255644

    他作品のキャラみたいにされてるフェルシーちゃんが見たいです

    255 23/05/06(土)01:37:27 No.1054255667

    これでダンバインとか異世界系も混ぜたら何が主軸なのかわからないシナリオが出来そうだ よし外宇宙からの敵も増やそう

    256 23/05/06(土)01:37:46 No.1054255759

    自軍は起業して有限会社ラー・カイラムになる

    257 23/05/06(土)01:38:00 No.1054255831

    >これでダンバインとか異世界系も混ぜたら何が主軸なのかわからないシナリオが出来そうだ >よし外宇宙からの敵も増やそう 聞こえるか 聞こえるだろう

    258 23/05/06(土)01:38:07 No.1054255853

    >…クロスオーバー物に向いてねえんじゃねえのこの作品 基本的に話が学園内かグループ内で回るからな

    259 23/05/06(土)01:38:14 No.1054255907

    タイトルの「魔女」は比喩表現だけど実際に魔術とかそういうのがある作品とクロスしてもいいかもな

    260 23/05/06(土)01:38:35 No.1054256031

    >…クロスオーバー物に向いてねえんじゃねえのこの作品 スパロボなんてそんなのいつものこと過ぎる バイファムよりは向いてるよ

    261 23/05/06(土)01:38:36 [連邦政府] No.1054256039

    >自軍は起業して有限会社ラー・カイラムになる ちょっと待てよ!?

    262 23/05/06(土)01:38:52 No.1054256115

    水星軸にしてWとOOを本編の時間軸で参戦しつつSEEDとかぶち込んでめちゃくちゃにしたい

    263 23/05/06(土)01:38:53 No.1054256117

    ギアスやOOだってクロスものとクソ相性が悪いけど人気だから出続けてるし

    264 23/05/06(土)01:38:56 No.1054256131

    水星側は主人公側の戦艦もないしな

    265 23/05/06(土)01:39:03 No.1054256160

    >自軍は起業して有限会社ラー・カイラムになる 自軍の名前が社名になるのはアリかもしれん 株式会社αナンバーズ的な

    266 23/05/06(土)01:39:07 No.1054256186

    シャディクはテロリストタイプにしては理性的だし計画も過激過ぎないからアウトローキャラとは普通に組めるポテンシャルがある

    267 23/05/06(土)01:39:27 No.1054256254

    グエルはガンダムXのキャラですよね?

    268 23/05/06(土)01:39:29 No.1054256270

    >ギアスやOOだってクロスものとクソ相性が悪いけど人気だから出続けてるし OOはどの作品とも相性いいだろ!?

    269 23/05/06(土)01:39:30 No.1054256273

    スパロボ出て関係ない戦闘に参加するうち本編の設定気にならなくなってくるぞ

    270 23/05/06(土)01:39:41 No.1054256319

    ギアスなんか本編終了後で出ることも多いし…同じ脚本家じゃねえかギアス!

    271 23/05/06(土)01:39:43 No.1054256334

    >ギアスやOOだってクロスものとクソ相性が悪いけど人気だから出続けてるし 劇場版参戦って便利だなぁってなる00

    272 23/05/06(土)01:39:46 No.1054256352

    >ギアスやOOだってクロスものとクソ相性が悪いけど人気だから出続けてるし ギアスはボトムズとクロスした時のハマりっぷり気持ちよすぎた

    273 23/05/06(土)01:40:04 No.1054256445

    アンタお母さんにスパロボに参戦しろって言われたら参戦するの!?

    274 23/05/06(土)01:40:13 No.1054256501

    >EW参戦って便利だなぁってなるW

    275 23/05/06(土)01:40:14 No.1054256507

    シャアはグエルの事気に入りそう

    276 23/05/06(土)01:40:26 No.1054256551

    戦争シェアリングに確実に関わってる他作品組織があってね ロゴスって言うんだけどね

    277 23/05/06(土)01:40:28 No.1054256565

    下手したらマリーメイア軍すら出なくなったEWに比べれば…

    278 23/05/06(土)01:40:32 No.1054256585

    >ギアスやOOだってクロスものとクソ相性が悪いけど人気だから出続けてるし ダブルオーってそんなに悪いかね

    279 23/05/06(土)01:40:36 No.1054256617

    ザブングルとかグレンラガン辺りに勢いで引っ張って貰おう

    280 23/05/06(土)01:40:41 No.1054256639

    >ギアスやOOだってクロスものとクソ相性が悪いけど人気だから出続けてるし イレヴン設定は一周してまぁイレヴンだからな…ってなんか受け入れられてしまう OOは気がついたらなんか居る

    281 23/05/06(土)01:40:59 No.1054256725

    >戦争シェアリングに確実に関わってる他作品組織があってね >ロゴスって言うんだけどね ガンダム世界そういうの多くねえか

    282 23/05/06(土)01:41:09 No.1054256774

    >アンタお母さんにスパロボに参戦しろって言われたら参戦するの!? バンダイさんが言うなら…

    283 23/05/06(土)01:41:15 No.1054256805

    アンスパだの宇宙怪獣来てたらもうそれどころじゃねえよ!

    284 23/05/06(土)01:41:20 No.1054256827

    >ギアスやOOだってクロスものとクソ相性が悪いけど人気だから出続けてるし 00は野生のテロリスト許さないマンしてる劇場版は使いやすいから

    285 23/05/06(土)01:41:51 No.1054256975

    地球寮=イレブン… アリかもしれん

    286 23/05/06(土)01:42:04 No.1054257025

    学園、学生オンリーで縛ればまとまらないかな無理か

    287 23/05/06(土)01:42:18 No.1054257113

    実際のところ企業がどうこうしてるガンダムは殆ど無いよ アナハイムだって死の商人だけどメインはコロニー関連だし

    288 23/05/06(土)01:42:21 No.1054257125

    水星の人気的に出さないわけないからなぁ

    289 23/05/06(土)01:42:34 No.1054257218

    宇宙地球逆転に外部と繋がりの薄い箱庭学園そしてスレッタ洗脳…問題山積みだな!

    290 23/05/06(土)01:42:47 No.1054257281

    なんていうか本編なのに外伝みたいな話の作りだよね水星 地球圏の本編の裏で学園ではこんなことが起きてましたみたいな

    291 23/05/06(土)01:42:54 No.1054257316

    こう見ると1期OO+TV版ギアス+TV版Wを話しの主軸において スーパーテロリスト大戦やった第二次Zはいろいろとすごかったな

    292 23/05/06(土)01:42:54 No.1054257321

    学園祭にチームトリニティが!

    293 23/05/06(土)01:43:02 No.1054257348

    >ガンダム世界そういうの多くねえか 宇宙世紀だってジオン残党を連邦軍がこっそり支援してるちょっとした戦争シェアリングしてるからな

    294 23/05/06(土)01:43:09 No.1054257378

    洗脳は洗脳で上書きすればええ我に従え!

    295 23/05/06(土)01:43:24 No.1054257461

    学園物スパロボにしたとしても結局地球寮の戦力が大変なことになる

    296 23/05/06(土)01:43:29 No.1054257486

    >水星の人気的に出さないわけないからなぁ 鉄血よろしくDLCで

    297 23/05/06(土)01:43:44 No.1054257565

    ボトムズで気軽に惑星消えるのが再現される事は無いし…

    298 23/05/06(土)01:43:45 No.1054257570

    ガンド医療でミカが歩けるようになるとかそういう方向で

    299 23/05/06(土)01:43:46 No.1054257574

    >こう見ると1期OO+TV版ギアス+TV版Wを話しの主軸において >スーパーテロリスト大戦やった第二次Zはいろいろとすごかったな テロリスト軸にしつつスーパー系は割と和気あいあいしてるバランス感よ

    300 23/05/06(土)01:44:09 No.1054257697

    今はリモート授業があるから安心

    301 23/05/06(土)01:44:16 No.1054257742

    >学園物スパロボにしたとしても結局地球寮の戦力が大変なことになる 宇宙寮もインベーダーとかムゲゾルバドスとかバックにつければいいんだよ

    302 23/05/06(土)01:44:18 No.1054257751

    >鉄血よろしくDLCで それで言ったら本格参戦の鉄血とかどうなるんだろうなと思う DDはあるけど

    303 23/05/06(土)01:44:26 No.1054257795

    >最近は純粋な軍属ガンダムってやってないからシナリオに混ぜにくいのよね そんなロボットアニメ山ほどあるけど…

    304 23/05/06(土)01:44:35 No.1054257845

    >水星の人気的に出さないわけないからなぁ でも最近はガンダムはガンダムでやるからって感じになってて新作がスパロボ参戦っての少ないよね 鉄血もDDぐらいで30はDLCだしサンボルは未完とはいえまだ参戦してないし

    305 23/05/06(土)01:44:40 No.1054257878

    >今はリモート授業があるから安心 決闘できねぇ!

    306 23/05/06(土)01:44:42 No.1054257888

    阿頼耶識とガンドは全く違うよぉ!阿頼耶識の場合本当に一体化してるから離す事が出来ないんだよ

    307 23/05/06(土)01:45:11 No.1054258035

    まあサンライズ的にはガンダムはGジェネでやってほしいが本音だからね

    308 23/05/06(土)01:45:16 No.1054258056

    >それで言ったら本格参戦の鉄血とかどうなるんだろうなと思う ナデシコなりなんなりが火星まで行ってそこで参戦とか?

    309 23/05/06(土)01:45:17 No.1054258061

    >火星寮

    310 23/05/06(土)01:45:33 No.1054258132

    阿頼耶識は戦争の道具 ガンドも戦争の道具

    311 23/05/06(土)01:45:45 No.1054258189

    >>今はリモート授業があるから安心 >決闘できねぇ! GBN!

    312 23/05/06(土)01:45:56 No.1054258242

    >ガンド医療でミカが歩けるようになるとかそういう方向で 株ガンの脚ロボのテスターするミカは割と真面目に見たい

    313 23/05/06(土)01:45:59 No.1054258256

    クロスオーバーしたストーリーのあるGジェネはもうやらないんだろうけど欲しい…

    314 23/05/06(土)01:46:05 No.1054258287

    >まあサンライズ的にはガンダムはGジェネでやってほしいが本音だからね まぁGジェネも大概なんだが…

    315 23/05/06(土)01:46:16 No.1054258345

    まず鉄血の本格参戦早くしてくれ… ザブングル、グレンラガン、ボトムズ辺りと絡ませて欲しい…

    316 23/05/06(土)01:46:26 No.1054258409

    これで地球荒廃でテロリストがライフラインを担っているのがどっか別の国ならともかく 水星だと関西が崩壊してるっぽいからゲッターやマジンガーから見ればそこそこ近所なのよなぁ

    317 23/05/06(土)01:46:39 No.1054258465

    鉄華団団員になった主人公がいるDDをよろしくお願いしますからよ…

    318 23/05/06(土)01:46:42 No.1054258485

    6対6の決闘の時 エアリアルとチュチュデミ以外のメンバーが豪華になりそうだよね…一機はオリ主人公機としても

    319 23/05/06(土)01:46:44 No.1054258495

    >>最近は純粋な軍属ガンダムってやってないからシナリオに混ぜにくいのよね >そんなロボットアニメ山ほどあるけど… 山ほどあっても純粋な軍属ガンダムに勝てなくない?

    320 23/05/06(土)01:46:49 No.1054258516

    そもそもGジェネ出ねえじゃねえかよ!据え置きの!

    321 23/05/06(土)01:47:05 No.1054258603

    Gジェネというかガンダム系のソシャゲとかCSとかあるしな…

    322 23/05/06(土)01:47:18 No.1054258666

    「行きなさいキラ君」 「その剣で答えを見つけなさい」 「風向き変わりそうね…」 「正に舞い降りる剣といった所かしら? fu2163475.jpg

    323 23/05/06(土)01:47:33 No.1054258738

    素のエアリアルで戦える期間短そー

    324 23/05/06(土)01:47:40 No.1054258769

    俺は火星寮寮長オルガ・イツカだぞ…!

    325 23/05/06(土)01:47:41 No.1054258777

    >>>最近は純粋な軍属ガンダムってやってないからシナリオに混ぜにくいのよね >>そんなロボットアニメ山ほどあるけど… >山ほどあっても純粋な軍属ガンダムに勝てなくない? スパロボで主軸になってないのだと第二次ZとかMXとかがそれに近いか

    326 23/05/06(土)01:48:05 No.1054258889

    >鉄華団団員になった主人公がいるDDをよろしくお願いしますからよ… 30でしか見てないけどあの子鉄華団員だったんだ…

    327 23/05/06(土)01:48:24 No.1054258981

    >エアリアルとチュチュデミ以外のメンバーが豪華になりそうだよね…一機はオリ主人公機としても エアリアル+チュチュ+オリ主+SKL+アーク+聖ドラゴン

    328 23/05/06(土)01:48:24 No.1054258983

    スパロボ世界で地球が力もなく搾取されてるとか信じられねえよ

    329 23/05/06(土)01:48:32 No.1054259020

    >素のエアリアルで戦える期間短そー 第一話より前にスポット参戦したら後は全部改修型!

    330 23/05/06(土)01:48:50 No.1054259105

    >6対6の決闘の時 >エアリアルとチュチュデミ以外のメンバーが豪華になりそうだよね…一機はオリ主人公機としても 4ババアがヒュッケバインはガンダムですするのか

    331 23/05/06(土)01:48:56 No.1054259134

    >俺は火星寮寮長オルガ・イツカだぞ…! アスティカシア高専に所属して経営戦略を学ぶ こいつは鉄華団団長としていいスキルアップなんじゃねえか?

    332 23/05/06(土)01:49:06 No.1054259183

    ねじ込まれた感がある第三次αの種も2年経ってからだから来るにしても次々作とかになりそう

    333 23/05/06(土)01:49:07 No.1054259193

    火星ならゲッターも絡めるじゃん

    334 23/05/06(土)01:49:14 No.1054259217

    ミオリネってプレイアブルキャラになれるの?艦長キャラ?

    335 23/05/06(土)01:49:15 No.1054259222

    >>俺は火星寮寮長オルガ・イツカだぞ…! >アスティカシア高専に所属して経営戦略を学ぶ >こいつは鉄華団団長としていいスキルアップなんじゃねえか? マジで鉄華団からしたら最高の上がりだよね

    336 23/05/06(土)01:49:22 No.1054259257

    書き込みをした人によって削除されました

    337 23/05/06(土)01:49:34 No.1054259302

    今後はもう逆シャア以外は常連といえるほどのガンダム作品でないと思うよ スパロボの制作ペースと上のガンダムに関する意向的に

    338 23/05/06(土)01:49:48 No.1054259342

    >学園物スパロボにしたとしても結局地球寮の戦力が大変なことになる でもどのタイミングで戦力が増えるのかにもよるかな… 5vs5をやるってことになっても エアリアル デミトレ(チュチュ)グラスゴー(カレン) サベージ(ソースケ) 主人公 とかの微妙戦力だと楽しそうだし

    339 23/05/06(土)01:49:56 No.1054259375

    >スパロボ世界で地球が力もなく搾取されてるとか信じられねえよ そもそも搾取の構図が出来てるのが地球でもアフリカとかの一部で 反抗してるのはさらにその中の一部くらいになってると思う

    340 23/05/06(土)01:50:01 No.1054259402

    >ミオリネってプレイアブルキャラになれるの?艦長キャラ? 最近はポイント消費して精神っぽいの使えるサポーター枠がある

    341 23/05/06(土)01:50:14 No.1054259458

    >ミオリネってプレイアブルキャラになれるの?艦長キャラ? Gジェネでならへっぽこパイロット枠で参戦できるかなってレベル

    342 23/05/06(土)01:50:17 No.1054259467

    メカニック科講師アムロ・レイ 経営戦略科講師シャア・アズナブル

    343 23/05/06(土)01:50:24 No.1054259507

    >スパロボ世界で地球が力もなく搾取されてるとか信じられねえよ フフフ…グランゾンの力をもってすればプレイヤー部隊をいい感じにどこかに跳ばす事など造作もありませんよマサキ…

    344 23/05/06(土)01:50:33 No.1054259557

    ミオリネに関してはこれから戦艦乗るかも知れないし ザンネン5みたくスレッタの戦闘で喋るだけの存在かもしれない

    345 23/05/06(土)01:50:45 No.1054259621

    >メカニック科講師アムロ・レイ >経営戦略科講師シャア・アズナブル 保健室のカミーユ・ビダン

    346 23/05/06(土)01:50:49 No.1054259643

    >そうじゃないと扱うの無理すぎる感はあるがソシャゲ以外では初参戦以降劇場版しか出ないダブルオーも寂しい 地球と宇宙の軋轢を解くために暗躍するソレスタルビーイング 地球側がGN-Xを手に入れてさらに泥沼になる方向性で一つ

    347 23/05/06(土)01:50:58 No.1054259684

    (地球寮にいるベルリとバナージ)

    348 23/05/06(土)01:51:00 No.1054259700

    資金投入しまくればかなり強くなるミオリネが乗った作業機械

    349 23/05/06(土)01:51:02 No.1054259715

    風向き変わりそうだねスティンガーくぅん

    350 23/05/06(土)01:51:05 No.1054259736

    >ミオリネってプレイアブルキャラになれるの?艦長キャラ? 近作にはサポーターっていうポジションがある

    351 23/05/06(土)01:51:22 No.1054259813

    >メカニック科講師アムロ・レイ >経営戦略科講師シャア・アズナブル 感覚派すぎてパイロット科講師には向かないという名采配…!

    352 23/05/06(土)01:51:33 No.1054259876

    (こんな差別意識を増幅させる学校存在する意味があるのか…?)

    353 23/05/06(土)01:51:38 No.1054259899

    >ミオリネに関してはこれからラスボスに乗るかも知れないし

    354 23/05/06(土)01:51:43 No.1054259931

    >6対6の決闘の時 >エアリアルとチュチュデミ以外のメンバーが豪華になりそうだよね…一機はオリ主人公機としても ヒイロ シン 刹那の問題児トリオを参加させたいぜ

    355 23/05/06(土)01:51:43 No.1054259936

    >保健室のカミーユ・ビダン 夜勤病棟じゃねーか!

    356 23/05/06(土)01:51:43 No.1054259937

    >(地球寮にいるベルリとバナージ) ベルリ候補生はともかくバナージは明らかに宇宙寄りだろお前!

    357 23/05/06(土)01:52:01 No.1054260018

    >(こんな差別意識を増幅させる学校存在する意味があるのか…?) ミストさんに一理持たせるな

    358 23/05/06(土)01:52:11 No.1054260064

    >メカニック科講師アムロ・レイ Z時代の幽閉されたアムロとしては結構アリだと思う

    359 23/05/06(土)01:52:21 No.1054260110

    >(こんな差別意識を増幅させる学校存在する意味があるのか…?) 戦争シェアリングとか見たらキレていいよ…

    360 23/05/06(土)01:52:25 No.1054260118

    (これじゃ俺……スペーシアンを守りたくなくなっちまうよ……)

    361 23/05/06(土)01:52:26 No.1054260128

    >>6対6の決闘の時 >>エアリアルとチュチュデミ以外のメンバーが豪華になりそうだよね…一機はオリ主人公機としても >ヒイロ キリコ 宗介の問題児トリオを参加させたいぜ

    362 23/05/06(土)01:52:29 No.1054260138

    >(地球寮にいるベルリとバナージ) 地球寮にいるくせにその実スペーシアンの御曹司!いわば独裁者の血筋というもの!

    363 23/05/06(土)01:52:36 No.1054260168

    荒廃した地球には必ずガンダムXが出てくるもんなんだよ

    364 23/05/06(土)01:52:43 No.1054260194

    意表を突いた枠が最近恒例だけど水星参戦の時には何来るかな

    365 23/05/06(土)01:52:50 No.1054260221

    学園…学校…うーん… ライジンオー混ぜよう

    366 23/05/06(土)01:53:03 No.1054260276

    >(これじゃ俺……スペーシアンを守りたくなくなっちまうよ……) グエルが会社継いだらこの境地に陥りそう

    367 23/05/06(土)01:53:18 No.1054260326

    (これじゃ俺…地球を守りたくなくなっちまうよ…)

    368 23/05/06(土)01:53:23 No.1054260343

    エアリアルにサイコフレームを!

    369 23/05/06(土)01:53:31 No.1054260371

    >意表を突いた枠が最近恒例だけど水星参戦の時には何来るかな 彗星の魔女 火星の王 木星の海賊 冥王

    370 23/05/06(土)01:53:31 No.1054260374

    >>(地球寮にいるベルリとバナージ) >地球寮にいるくせにその実スペーシアンの御曹司!いわば独裁者の血筋というもの! マスク先輩はあの学園に居ても違和感なさすぎる…

    371 23/05/06(土)01:53:35 No.1054260389

    まあスレッタもミオリネもバリバリのスペーシアンだから地球寮にスペーシアンがいる事自体は問題ない チュチュパイセンがキレるくらいしか

    372 23/05/06(土)01:53:39 No.1054260403

    荒廃した地球を軸にマジンカイザーSKLゲッターロボアークシンエヴァでいこう

    373 23/05/06(土)01:53:50 No.1054260436

    フォルドの夜明け戦力 ウル ソーン デスルター プロドロス 真ゲッター マジンカイザー コン・バトラーV ボルテスV

    374 23/05/06(土)01:53:53 No.1054260450

    学校で宇宙といえばそうスマスロで大人気ヴァルヴレイヴがありますよ

    375 23/05/06(土)01:54:05 No.1054260495

    >>意表を突いた枠が最近恒例だけど水星参戦の時には何来るかな >彗星の魔女 >火星の王 >木星の海賊 >冥王 神無月の巫女

    376 23/05/06(土)01:54:15 No.1054260543

    >フォルドの夜明け戦力 >ウル ソーン デスルター プロドロス 真ゲッター マジンカイザー コン・バトラーV ボルテスV そっち側なの!?

    377 23/05/06(土)01:54:16 No.1054260546

    >まあスレッタもミオリネもバリバリのスペーシアンだから地球寮にスペーシアンがいる事自体は問題ない >チュチュパイセンがキレるくらいしか 地球寮にスペーシアンがいてなんで悪いんだ!俺はスペーシアンだよ!

    378 23/05/06(土)01:54:33 No.1054260624

    集団戦はチュチュとスレッタ以外戦力外ですら負けたのに戦力盛られたら…

    379 23/05/06(土)01:55:07 No.1054260745

    今のところ正直武装も性能も最近のアナザーに比べるとしょぼいよねエアリアル パーメット機体特効なのはあるけど

    380 23/05/06(土)01:55:09 No.1054260757

    チュチュの喧嘩シーンにカミーユも参戦

    381 23/05/06(土)01:55:18 No.1054260794

    アクシズ落としが成功した歴史で地球が荒廃してるとかにしてみよう

    382 23/05/06(土)01:55:25 No.1054260809

    >集団戦はチュチュとスレッタ以外戦力外ですら負けたのに戦力盛られたら… シャディク側も盛るんだよ

    383 23/05/06(土)01:55:46 No.1054260886

    >>フォルドの夜明け戦力 >>ウル ソーン デスルター プロドロス 真ゲッター マジンカイザー コン・バトラーV ボルテスV >そっち側なの!? いくらなんでも民間人ふつーに殺すガチテロリストに味方せんだろ

    384 23/05/06(土)01:55:55 No.1054260922

    アッシュフォードも差別はあったけど生徒会長が善人だからまだ舞台にできた でもアス高はシャディクが裏で掌握してるから他キャラ通わすと掌の上で転がされる事になるぜ

    385 23/05/06(土)01:55:59 No.1054260934

    >チュチュの喧嘩シーンにカミーユも参戦 女みたいな名前だからって女の子殴っちゃダメだよ!

    386 23/05/06(土)01:56:00 No.1054260940

    スレッタと仲良くなるシンジ

    387 23/05/06(土)01:56:15 No.1054260996

    >「行きなさいキラ君」 >「その剣で答えを見つけなさい」 >「風向き変わりそうね…」 >「正に舞い降りる剣といった所かしら? >fu2163475.jpg 悪いけどステラのもとに行ってもらうわ

    388 23/05/06(土)01:56:19 No.1054261013

    じゃあフォルドの夜明けにアリー・アル・サーシェスでも加えるか?

    389 23/05/06(土)01:56:20 No.1054261014

    >荒廃した地球を軸にマジンカイザーSKLゲッターロボアークシンエヴァでいこう メーガート-ン… メーガート-ン…

    390 23/05/06(土)01:56:33 No.1054261059

    >今のところ正直武装も性能も最近のアナザーに比べるとしょぼいよねエアリアル >パーメット機体特効なのはあるけど エアリアルがすごいのはエリクトとかいうOSによる戦闘補助だからよ

    391 23/05/06(土)01:56:33 No.1054261061

    >>集団戦はチュチュとスレッタ以外戦力外ですら負けたのに戦力盛られたら… >シャディク側も盛るんだよ 何故かあしゅら男爵がいるんだ…妙に馴染んでるんだ…

    392 23/05/06(土)01:56:51 No.1054261139

    シンジくんあれで滅茶苦茶人見るしズカズカ入って人のこと見ない人には懐かないよ

    393 23/05/06(土)01:56:54 No.1054261146

    プラントクエタまで本格戦闘経験させるの難しいよな…

    394 23/05/06(土)01:56:57 No.1054261154

    クロスアンジュ混ぜて地球寮の生徒増やそう

    395 23/05/06(土)01:57:00 No.1054261171

    >>>集団戦はチュチュとスレッタ以外戦力外ですら負けたのに戦力盛られたら… >>シャディク側も盛るんだよ >何故かあしゅら男爵がいるんだ…妙に馴染んでるんだ… XΩじゃねえか!

    396 23/05/06(土)01:57:04 No.1054261181

    >メーガート-ン… >メーガート-ン… あの世界の地球終わりすぎてて逆に混ぜにくいんだよ…

    397 23/05/06(土)01:57:41 No.1054261335

    スパロボだと余裕で止められそうな戦力が揃ってるからアクシズ落としが大体超強化される

    398 23/05/06(土)01:57:46 No.1054261354

    >>集団戦はチュチュとスレッタ以外戦力外ですら負けたのに戦力盛られたら… >シャディク側も盛るんだよ ブレーンの差でも負けてるからなあ シャディク側にルルーシュが付けばちょうどいいか

    399 23/05/06(土)01:57:52 No.1054261370

    じゃあもう本格的に地球終わってるスパロボやろう

    400 23/05/06(土)01:58:01 No.1054261408

    スパロボよりもさざなみが作ってたフルメタみたいにIFルート用意しまくる単品キャラゲーの方がやりやすそう

    401 23/05/06(土)01:58:12 No.1054261442

    >じゃあもう本格的に地球終わってるスパロボやろう シドニア参戦か…

    402 23/05/06(土)01:58:14 No.1054261453

    学校の先生に混ざってるエンブリヲ

    403 23/05/06(土)01:58:24 No.1054261492

    シンジに噛みつきまくるミオリネ

    404 23/05/06(土)01:58:27 No.1054261497

    地球が消えちゃうスパロボ やろう

    405 23/05/06(土)01:58:33 No.1054261524

    スレッタだけならあくらつなおかあさん次第で何処へでも行ってくれる

    406 23/05/06(土)01:58:34 No.1054261530

    >山ほどあっても純粋な軍属ガンダムに勝てなくない? 勝つって何が…?

    407 23/05/06(土)01:58:35 No.1054261533

    ゲンドウとママで保護者会結成!

    408 23/05/06(土)01:58:47 No.1054261574

    >地球が消えちゃうスパロボ やろう つまりDリメイクか…

    409 23/05/06(土)01:58:48 No.1054261582

    >じゃあもう本格的に地球終わってるスパロボやろう じゃあ主軸はガンダムXでいけるな

    410 23/05/06(土)01:58:57 No.1054261609

    水星の魔女は話回すのをシャディクに依存してるからアイツの暗躍レベル滅茶苦茶高いんだよな まさかアス高を裏で操ってたとは…

    411 23/05/06(土)01:59:03 No.1054261632

    >じゃあもう本格的に地球終わってるスパロボやろう マクロスくらい? ヤマトくらい?

    412 23/05/06(土)01:59:32 No.1054261726

    >スレッタだけならあくらつなおかあさん次第で何処へでも行ってくれる パーメット上げるためってことでスレッタとミオリネが自軍についてくる展開だけならやりやすいとは思う 地球寮とかベネリットとかの話を入れていくと大変

    413 23/05/06(土)01:59:33 No.1054261731

    正直ミオリネの扱いもクソ難しいと思う他の作品キャラと絡むと

    414 23/05/06(土)01:59:47 No.1054261781

    >じゃあもう本格的に地球終わってるスパロボやろう 地球が終わっているというとヤマトか…

    415 23/05/06(土)01:59:56 No.1054261816

    >じゃあもう本格的に地球終わってるスパロボやろう とりあえずコロニー40基と何落とそうか

    416 23/05/06(土)01:59:57 No.1054261822

    地球(コロニーが落ちて真ドラゴンに汚染されてガミラス帝国から遊星爆弾くらってる)

    417 23/05/06(土)02:00:07 No.1054261854

    まさか二期後半になろうとしてるのに尚混ざりずらいシナリオとは思わなかったな

    418 23/05/06(土)02:00:22 No.1054261910

    ガミラス帝国いる状態でコロニー無事なわけねえだろ!

    419 23/05/06(土)02:00:23 No.1054261918

    一番他作品キャラと絡みやすそうなのはグエル

    420 23/05/06(土)02:00:24 No.1054261921

    >地球(コロニーが落ちて真ドラゴンに汚染されてガミラス帝国から遊星爆弾くらってる) アーク原作終了後かよ!

    421 23/05/06(土)02:00:33 No.1054261954

    >正直ミオリネの扱いもクソ難しいと思う他の作品キャラと絡むと 口の悪さや不器用さがなぁ あとスレッタとの歪な関係

    422 23/05/06(土)02:00:46 No.1054262005

    >ゲンドウとママで保護者会結成! (変なやつしか来ないから)保護者会が嫌いだった

    423 23/05/06(土)02:01:08 No.1054262071

    >>地球(コロニーが落ちて真ドラゴンに汚染されてガミラス帝国から遊星爆弾くらってる) >アーク原作終了後かよ! いっそ原作終了後にした方が途中で未来行かなくていいしちょうどいい…

    424 23/05/06(土)02:01:12 No.1054262083

    >一番他作品キャラと絡みやすそうなのはグエル バナージと一緒に砂漠を渡るグエル…

    425 23/05/06(土)02:01:22 No.1054262114

    >地球(コロニーが落ちて真ドラゴンに汚染されてガミラス帝国から遊星爆弾くらってる) よく地球人類滅んでねえな!

    426 23/05/06(土)02:01:22 No.1054262115

    単純に周りに大人がいるとスレッタが洗脳解除される要素が多すぎる

    427 23/05/06(土)02:01:27 No.1054262133

    >一番他作品キャラと絡みやすそうなのはグエル いろんなところを転々としてやたら自軍と遭遇する

    428 23/05/06(土)02:01:39 No.1054262175

    >一番他作品キャラと絡みやすそうなのはグエル どこに現れてもおかしくないボブ

    429 23/05/06(土)02:01:39 No.1054262176

    Cの世界に行けばみんな幸せになれるよー

    430 23/05/06(土)02:01:52 No.1054262222

    >(変なやつしか来ないから)保護者会が嫌いだった ロケットパンチを投げつけられるゲンドウ

    431 23/05/06(土)02:01:59 No.1054262258

    >一番他作品キャラと絡みやすそうなのはグエル グエルにはマスターアジアに弟子入りしてもらおう

    432 23/05/06(土)02:02:38 No.1054262352

    >ゲンドウとママで保護者会結成! 他にもいるだろ! シャルルとか!

    433 23/05/06(土)02:02:52 No.1054262403

    >Cの世界に行けばみんな幸せになれるよー スーパークソ親大戦やめろ

    434 23/05/06(土)02:02:58 No.1054262421

    >グエルにはマスターアジアに弟子入りしてもらおう 撃てい!グエル! はいいいいい!

    435 23/05/06(土)02:03:02 No.1054262437

    アムロいるだけでヨナやバナージが空気になるからあいつ後輩キャラの出番奪い過ぎてる

    436 23/05/06(土)02:03:14 No.1054262471

    >>地球(コロニーが落ちて真ドラゴンに汚染されてガミラス帝国から遊星爆弾くらってる) >よく地球人類滅んでねえな! そんな状況でもちょこちょこジオン星人が仕掛けてくるくらいには元気な人類

    437 23/05/06(土)02:03:18 No.1054262485

    >一番他作品キャラと絡みやすそうなのはグエル 特定マスいくと強化パーツくれるんだ…

    438 23/05/06(土)02:03:32 No.1054262517

    ついでだヴヴヴのハルトパパも混ぜてクソ親決定戦も開こうぜ

    439 23/05/06(土)02:03:59 No.1054262601

    >アムロいるだけでヨナやバナージが空気になるからあいつ後輩キャラの出番奪い過ぎてる だからZでは脇役に徹させたしZZでは出なかった

    440 23/05/06(土)02:04:09 No.1054262638

    >アムロいるだけでヨナやバナージが空気になるからあいつ後輩キャラの出番奪い過ぎてる ライターが好きすぎるのか便利すぎるのか分からんけど正直いて欲しくない…

    441 23/05/06(土)02:04:28 No.1054262692

    グエルに幼い子供が乗ってるロボットと戦わせたい

    442 23/05/06(土)02:04:29 No.1054262694

    クワトロ大尉は戦争シェアリングとかしてる人類クソだな…ってなっちゃわない?大丈夫?

    443 23/05/06(土)02:04:49 No.1054262782

    >アムロいるだけでヨナやバナージが空気になるからあいつ後輩キャラの出番奪い過ぎてる 宇宙世紀の歴史的には閃ハサまでは逆シャアの尻拭いみたいなもんだからな…

    444 23/05/06(土)02:05:08 No.1054262844

    じゃあ逆に一年戦争アムロでいこう

    445 23/05/06(土)02:05:21 No.1054262892

    ジオンとかと相性が非常に悪いからUCとは一緒に参戦しないほうがいいレベル

    446 23/05/06(土)02:05:23 No.1054262896

    >クワトロ大尉は戦争シェアリングとかしてる人類クソだな…ってなっちゃわない?大丈夫? それこそ敵でも味方でも通るキャラだからなるならなって問題はない

    447 23/05/06(土)02:05:44 No.1054262989

    そもそも最近の作品でスパロボに参戦させやすいロボもののほうが少ない気がしてきた

    448 23/05/06(土)02:05:52 No.1054263025

    スペーシアンは許せないよね兄さん…

    449 23/05/06(土)02:05:52 No.1054263030

    >口の悪さや不器用さがなぁ >あとスレッタとの歪な関係 リリーナ様ならうまく付き合ってくれるだろう

    450 23/05/06(土)02:06:05 No.1054263071

    クソ親ばっかじゃねえかこの脚本…富野の弟子なの…?

    451 23/05/06(土)02:06:07 No.1054263082

    逆シャアアムロは大概のことはいい感じにまとめてくれる雰囲気があるからな

    452 23/05/06(土)02:06:17 No.1054263107

    >そもそも最近の作品でスパロボに参戦させやすいロボもののほうが少ない気がしてきた シンカリオン!

    453 23/05/06(土)02:06:48 No.1054263202

    >それこそ敵でも味方でも通るキャラだからなるならなって問題はない (寺田に今回は赤い人裏切りますって告知される)

    454 23/05/06(土)02:06:57 No.1054263230

    アムロって割とキャラ薄いからその分何でもしてくれるイメージある

    455 23/05/06(土)02:06:57 No.1054263233

    キラさんが大人しく療養出来る世界を願って

    456 23/05/06(土)02:07:00 No.1054263240

    >じゃあ逆に一年戦争アムロでいこう マジンガーも石丸甲児くんにするか

    457 23/05/06(土)02:07:07 No.1054263270

    ロンド・ベルに最初からいるメンバーとかでいいだろう昔なら

    458 23/05/06(土)02:07:28 No.1054263330

    >>それこそ敵でも味方でも通るキャラだからなるならなって問題はない >(寺田に今回は赤い人裏切りますって告知される) 最近してないからそろそろ裏切る頃かもしれんな

    459 23/05/06(土)02:07:50 No.1054263381

    学園にファーストのアムロ在籍させよう

    460 23/05/06(土)02:08:03 No.1054263410

    ゼーガペイン辺りとは相性良さ…いやどうだこれ…

    461 23/05/06(土)02:08:21 No.1054263461

    >学園にファーストのアムロ在籍させよう こいつメカニックだな…

    462 23/05/06(土)02:08:23 No.1054263472

    ずっと戦艦から叫んでると影が薄いのでエアリアルに二人乗りするミオリネ

    463 23/05/06(土)02:08:25 No.1054263478

    >クワトロ大尉は戦争シェアリングとかしてる人類クソだな…ってなっちゃわない?大丈夫? そこはシャアに限らずだろう 水星の状況だとカミーユ、ジュドーあたりもこんな構図作ってるやつごとぶっ壊しちまえ!ってなるだろうし

    464 23/05/06(土)02:08:49 No.1054263547

    >逆シャアアムロは大概のことはいい感じにまとめてくれる雰囲気があるからな 自軍にアムロとνガンダムがいると安心感がある

    465 23/05/06(土)02:08:50 No.1054263554

    そういやアムロは地球出身か

    466 23/05/06(土)02:08:57 No.1054263569

    スレッタのパイロット能力が高い印象がない

    467 23/05/06(土)02:09:02 No.1054263582

    アス校が宇宙世紀あるとすげえふわふわした存在になるんだよなあ…

    468 23/05/06(土)02:09:11 No.1054263606

    >学園にファーストのアムロ在籍させよう 一年戦争時のニュータイプ極まってるアムロならエアリアルとやり合えそう

    469 23/05/06(土)02:09:31 No.1054263654

    >アス校が宇宙世紀あるとすげえふわふわした存在になるんだよなあ… じゃあ久しぶりにガンダムはアナザー限定にするか

    470 23/05/06(土)02:09:40 No.1054263684

    >学園にファーストのアムロ在籍させよう 登校せず飯も食わずにメカ弄ってやがる…

    471 23/05/06(土)02:09:49 No.1054263715

    OZが建てた学校にしよう

    472 23/05/06(土)02:09:52 No.1054263731

    >アス校が宇宙世紀あるとすげえふわふわした存在になるんだよなあ… 地味に開示されてる設定が少ないのが痛い

    473 23/05/06(土)02:10:13 No.1054263804

    ファースト参戦したらガンダム弱すぎる…

    474 23/05/06(土)02:10:27 No.1054263844

    だってどの辺りにあるか誰も分からねえもんアス校…

    475 23/05/06(土)02:10:37 No.1054263872

    宇宙世紀無くてもふわふわしてるぞ

    476 23/05/06(土)02:10:41 No.1054263884

    ファーストのアムロにしたらジオンが学校にドンパチ仕掛けてくるクソ野郎にならない…?

    477 23/05/06(土)02:11:05 No.1054263951

    めんどくさいからもう地球増やそうぜ

    478 23/05/06(土)02:11:07 No.1054263956

    ガンドアーム関係ないのに何故ガンダム…? ってなるのも地味に面倒み

    479 23/05/06(土)02:11:15 No.1054263985

    >ファースト参戦したらガンダム弱すぎる… 横浜ガンダムの高機動仕様にすればいい

    480 23/05/06(土)02:11:19 No.1054263997

    >ファーストのアムロにしたらジオンが学校にドンパチ仕掛けてくるクソ野郎にならない…? ジオンはいつでもクソ野郎なので

    481 23/05/06(土)02:12:04 No.1054264114

    やっぱガンダム水星だけにしてマシンロボとか機械人間多目にするのがいい気がする

    482 23/05/06(土)02:12:42 No.1054264211

    >ガンドアーム関係ないのに何故ガンダム…? >ってなるのも地味に面倒み 願掛けでガンドアーム付きの機体もガンダムって言うことにしたということで一つ

    483 23/05/06(土)02:12:50 No.1054264230

    >ファースト参戦したらガンダム弱すぎる… 方向性そのままで考えると本体性能重視で装甲が硬くてビームが戦艦の主砲並みだから別に弱くは…

    484 23/05/06(土)02:13:38 No.1054264342

    >ガンドアーム関係ないのに何故ガンダム…? >ってなるのも地味に面倒み 素材とかOSとか抜け道があるから大丈夫

    485 23/05/06(土)02:14:30 No.1054264468

    >ガンドアーム関係ないのに何故ガンダム…? >ってなるのも地味に面倒み ガンド技術自体なかったことにするためにあえてガンダムの名前使ってこっちが本家あいつらはパクったテロリスト!ってするためとか