ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/06(土)00:17:41 No.1054230567
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/06(土)00:21:00 No.1054231705
想像の斜め上だった
2 23/05/06(土)00:21:56 No.1054231994
ゲロ注意
3 23/05/06(土)00:24:02 No.1054232716
>ケロ注意
4 23/05/06(土)00:24:14 No.1054232787
最近の食虫植物は捕食を外注するのか
5 23/05/06(土)00:24:38 No.1054232938
賢い…
6 23/05/06(土)00:25:45 No.1054233311
溶けないように踏ん張ってるのか
7 23/05/06(土)00:27:43 No.1054233972
ウツボカズラにこのサイズ溶かすようなパワーはないから…色も枯れ始めてる
8 23/05/06(土)00:35:52 No.1054236652
食虫植物って繊細だよね…
9 23/05/06(土)00:37:37 No.1054237196
寄生蛙…そういうのもいるのか…
10 23/05/06(土)00:40:34 No.1054238153
ちょっとちくちくするけろ
11 23/05/06(土)00:41:20 No.1054238422
栄養は得られないし変なやつが入ってる分やたら重いしで食虫植物側になんのメリットもない…
12 23/05/06(土)00:59:48 No.1054244411
無駄に刺激されたらそれだけで死にかけるハエトリソウって子がいてえ…
13 23/05/06(土)01:00:14 No.1054244523
でもこのカエルも出れなくない?
14 23/05/06(土)01:00:41 No.1054244676
多分楽勝で出られる
15 23/05/06(土)01:01:35 No.1054244953
うおーって昆虫を消化する時にパワーを使い果たして枯れたりするって聞いたな
16 23/05/06(土)01:13:59 No.1054248708
ウツボカズラはカエルのunkから栄養が得られたりはしないんだろうか
17 23/05/06(土)01:16:39 No.1054249455
>ウツボカズラはカエルのunkから栄養が得られたりはしないんだろうか 得られるので全くマイナスなわけではない 重い……枯れる……
18 23/05/06(土)01:18:18 No.1054249949
ウツボカズラ<解せぬ
19 23/05/06(土)01:28:09 No.1054252824
カエルとの共存関係が成功してる植物植物も一応存在してる
20 23/05/06(土)01:29:28 No.1054253262
>>ウツボカズラはカエルのunkから栄養が得られたりはしないんだろうか >得られるので全くマイナスなわけではない なるほど >最近の食虫植物は捕食を外注するのか >重い……枯れる…… これさえなければ
21 23/05/06(土)01:32:28 No.1054254180
オイオイオイ 枯れるわ俺
22 23/05/06(土)01:37:08 No.1054255565
高地に生えてる個体にはマジで蜜で誘って動物のフン食べるのに適応したのがいたりする スレ画みたいにトイレに入られるのは想定外だけど… https://nazology.net/archives/120931