虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/05(金)23:33:58 No.1054214790

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/05/05(金)23:34:53 No.1054215133

    なんでbeforeも靴にしていないのか

    2 23/05/05(金)23:35:26 No.1054215336

    メガネがない!

    3 23/05/05(金)23:36:04 No.1054215581

    モノクロームマンじゃん

    4 23/05/05(金)23:36:18 No.1054215663

    ビフォーもアフターも問題ないじゃん

    5 23/05/05(金)23:36:52 No.1054215891

    やっぱりやせ型はいいな

    6 23/05/05(金)23:36:55 No.1054215906

    afterの状態でbeforeの服着てみてよ

    7 23/05/05(金)23:37:04 No.1054215949

    髭脱毛しな…

    8 23/05/05(金)23:37:28 No.1054216098

    Beforeでもうちょいヒゲきれいに剃れば十分だと思う

    9 23/05/05(金)23:37:51 No.1054216236

    頭でかいのって割とどうしようもないな

    10 23/05/05(金)23:37:57 No.1054216278

    足細いと得だよね

    11 23/05/05(金)23:38:00 No.1054216302

    >ビフォーもアフターも問題ないじゃん え?

    12 23/05/05(金)23:38:23 No.1054216429

    ビフォーの方が好きだな…

    13 23/05/05(金)23:38:41 No.1054216561

    常に65点叩き出せるタイプ

    14 23/05/05(金)23:39:00 No.1054216682

    服関係ねえなこれ!

    15 23/05/05(金)23:39:18 No.1054216786

    渋川難波?

    16 23/05/05(金)23:39:27 No.1054216847

    イケてるふうにはならないかもしれないけど 髪だけどうにかして清潔にしてれば特に問題のある人ではないな

    17 23/05/05(金)23:39:55 No.1054217021

    似合う似合わないの話だろう

    18 23/05/05(金)23:40:09 No.1054217112

    アジカン

    19 23/05/05(金)23:41:11 No.1054217462

    肩幅狭いのおつらい

    20 23/05/05(金)23:41:40 No.1054217657

    自分に似合う服ってどうすればわかるの

    21 23/05/05(金)23:41:54 No.1054217742

    イケメンじゃん

    22 23/05/05(金)23:41:55 No.1054217745

    beforeそんなに悪いか…?

    23 23/05/05(金)23:42:26 No.1054217928

    さっきはshunさんの話題に占領されたから別の画像で立てたんだろうか

    24 23/05/05(金)23:42:31 No.1054217953

    beforeは大体髪型のせいだと思う

    25 23/05/05(金)23:42:36 No.1054217981

    髪整えるのは大事ってことは分かった

    26 23/05/05(金)23:43:21 No.1054218240

    普通から普通になってる

    27 23/05/05(金)23:43:29 No.1054218284

    長方形の人はキレイめ系の服の方が似合うと思う

    28 23/05/05(金)23:44:06 No.1054218488

    服装関係ねぇ

    29 23/05/05(金)23:46:37 No.1054219373

    これだけ整っていれば何着ても似合うな

    30 23/05/05(金)23:46:47 No.1054219448

    これ良し悪しじゃなくて文字通り服装変えただけでは?

    31 23/05/05(金)23:47:11 No.1054219599

    >beforeそんなに悪いか…? beforeが悪いわけではなくてもafterのがいいよね?

    32 23/05/05(金)23:47:27 No.1054219700

    服装の話の前に髪のセットとか清潔感レベルの話をした方が良いと思う

    33 23/05/05(金)23:48:20 No.1054220021

    左にマスク付けたら何処にでも居る人じゃん

    34 23/05/05(金)23:48:40 No.1054220138

    この画像だけだとただ同じ人を2枚並べただけなので特に何も言うことないな

    35 23/05/05(金)23:48:57 No.1054220239

    beforeのジャケットafterに着せたい

    36 23/05/05(金)23:49:27 No.1054220402

    beforeで街中にいたとして全く問題はない スリッパは別として

    37 23/05/05(金)23:49:31 No.1054220418

    やっぱり中肉中背とかより痩せてるだけで悪く見えないな

    38 23/05/05(金)23:49:42 No.1054220482

    デコ出して眼鏡取ったから顔の縦長感が強調されてる もっとうまくやれ

    39 23/05/05(金)23:50:16 No.1054220652

    普通にモテそうだよね

    40 23/05/05(金)23:50:24 No.1054220715

    え…今は顔の形の個性とか許されないの?

    41 23/05/05(金)23:50:54 No.1054220889

    眼鏡の度が相当強い人だと思うんだけどコンタクトにして大丈夫なん?

    42 23/05/05(金)23:51:31 No.1054221103

    ノーズ長い革靴はちょっとダサくない?

    43 23/05/05(金)23:52:34 No.1054221479

    左はパンツの皺整えるだけで全然見え方違いそう

    44 23/05/05(金)23:52:49 No.1054221568

    >眼鏡の度が相当強い人だと思うんだけどコンタクトにして大丈夫なん? コンタクトに対してどういう認識なんだ

    45 23/05/05(金)23:53:53 No.1054222002

    前後あんま変わんなくない?

    46 23/05/05(金)23:54:03 No.1054222086

    度が強い人はメガネのレンズ小さい奴にするかコンタクトにした方が良いね 輪郭歪むし目が小さく見えちゃう

    47 23/05/05(金)23:54:53 No.1054222388

    アフターの革靴ビジネス用っぽくてダサい

    48 23/05/05(金)23:56:54 No.1054223078

    顔はみぎの方がいいけど服は着方に悪意ない?

    49 23/05/05(金)23:57:00 No.1054223114

    左を活かすなら髪もっとくしゃくしゃにしてメガネはハリーポッターにしてヒゲもっと濃くするといい感じになると思う

    50 23/05/05(金)23:57:26 No.1054223264

    清潔感の差

    51 23/05/05(金)23:57:51 No.1054223407

    髪型はともかく服の趣味の差だけで左右にそんな大差なくない?

    52 23/05/05(金)23:58:00 No.1054223458

    左がサイジングちゃんとしすぎてオタク感ない

    53 23/05/05(金)23:58:40 No.1054223690

    顔が長くなった様に見える

    54 23/05/05(金)23:59:17 No.1054223902

    俺は脇汗出っぱなしだから右みたいなぴっちり服は着れないな

    55 23/05/06(土)00:00:07 No.1054224172

    >俺は脇汗出っぱなしだから右みたいなぴっちり服は着れないな わかる

    56 23/05/06(土)00:00:24 No.1054224293

    服装ピッチリだし5年以上前の比較画像じゃない?

    57 23/05/06(土)00:02:00 No.1054224846

    →は逆に今どきっぽくないな… 髪型とかだけ→にすればいいんじゃない

    58 23/05/06(土)00:02:01 No.1054224850

    fu2163122.png

    59 23/05/06(土)00:04:12 No.1054225632

    右の髪型はサイドだけじゃなく全体短くすればもっと差異が際立ったと思う

    60 23/05/06(土)00:04:45 No.1054225826

    beforeの方がいいじゃん

    61 23/05/06(土)00:05:16 No.1054225991

    beforeは言うほど悪くないしafterも言うほど良くない

    62 23/05/06(土)00:05:49 No.1054226202

    度の強い人は横長のスクエア避けた方がいいよね… こういう風に顔の輪郭に影響出るし

    63 23/05/06(土)00:07:43 No.1054226858

    似たような体型だけど夏に短パン履きにくい ふくらはぎ細いし白いしで

    64 23/05/06(土)00:07:57 No.1054226948

    まあafterのほうがいいとは思う

    65 23/05/06(土)00:08:00 No.1054226971

    大学生位なら右もいいけどオッサンで右はちょっと

    66 23/05/06(土)00:08:06 No.1054227012

    肩幅デカくて足もごんぶとだから何着ても鬼龍みたいになる

    67 23/05/06(土)00:08:59 No.1054227351

    >大学生位なら右もいいけどオッサンで右はちょっと だめなの?

    68 23/05/06(土)00:09:20 No.1054227465

    服は左の状態のままでも メガネ変えて髪型整えるだけでかなりいい感じになる気はする

    69 23/05/06(土)00:09:51 No.1054227655

    パンツが細すぎたり革靴がいまいちだったりするが 右で駄目なシチュエーションはほぼない

    70 23/05/06(土)00:10:18 No.1054227826

    こういうメディアに露出できる時点である程度素材は上澄みだと思う

    71 23/05/06(土)00:10:39 No.1054227962

    右はもう少し首詰まったクルーネックかモックネックにして靴はローファーにしたい

    72 23/05/06(土)00:10:51 No.1054228011

    右は古いというか古い画像引っ張ってきたんじゃ?

    73 23/05/06(土)00:11:54 No.1054228415

    足細っ!!

    74 23/05/06(土)00:12:44 No.1054228708

    青ひげの存在感が割りとあるので爽やかスッキリ路線だと剃り跡が悪目立ちする

    75 23/05/06(土)00:12:54 No.1054228769

    BeforeとAfterというよりBeforeみたいな日もあればAfterみたいな日もあるなって感じ

    76 23/05/06(土)00:13:23 No.1054228936

    ビフォーもアフターも大差ないと思う ビフォーみたいな男が嫌な女はアフターも嫌だろうし ビフォーみたいな男に嫌悪感を抱かない女はアフターも問題ないだろうし

    77 23/05/06(土)00:13:38 No.1054229034

    >fu2163122.png これで見るとアフターの方がいい感じはするな…

    78 23/05/06(土)00:14:45 No.1054229472

    どっちも休日のお父さんみたいで気にならないな…

    79 23/05/06(土)00:15:21 No.1054229687

    なんだよメガネはダメだって言うのか?!

    80 23/05/06(土)00:16:00 No.1054229929

    なんか首から上は左右逆の方が似合うなと思った

    81 23/05/06(土)00:16:07 No.1054229964

    コンタクトなんてつけて5分で乾くわ

    82 23/05/06(土)00:16:12 No.1054229994

    休日だけど会社でちょっと仕事片す格好と 休日にスーパーに買い物行く格好

    83 23/05/06(土)00:16:38 No.1054230159

    カブからダイコンになったくらいの変化

    84 23/05/06(土)00:17:02 No.1054230328

    この手のビフォーアフターとしてはだいぶちゃんとよく見えるな

    85 23/05/06(土)00:17:41 No.1054230568

    部屋着とビスカジを比較しても何にもならんと思うがなにこれ

    86 23/05/06(土)00:17:53 No.1054230639

    なんかグレーって意外と難しいよね

    87 23/05/06(土)00:18:19 No.1054230789

    前後で構図とライティング変えるのやめろ

    88 23/05/06(土)00:19:04 No.1054231050

    >なんかグレーって意外と難しいよね インナーにするには汗染みが目立つんだよね…

    89 23/05/06(土)00:19:38 No.1054231256

    俺いつも左側みたいな服なんだけどモテないのってこれのせいか

    90 23/05/06(土)00:19:53 No.1054231345

    >俺いつも左側みたいな服なんだけどモテないのってこれのせいか いや…

    91 23/05/06(土)00:20:40 No.1054231586

    >なんだよメガネはダメだって言うのか?! スレ画で言うとメガネの形状が度数に適してないとは思う 輪郭歪むほど度数あるならレンズ小さめのウェリントンとかボストンの方がたぶん良い

    92 23/05/06(土)00:20:52 No.1054231662

    無難っぽい色だけど油断すると全身グレーだったりする

    93 23/05/06(土)00:21:25 No.1054231821

    面長の人は縦長のメガネにするんだよ

    94 23/05/06(土)00:21:37 No.1054231896

    この人の場合もう子供二人くらいはいそうだ

    95 23/05/06(土)00:22:47 No.1054232292

    もしかして首から上のほうが重要?

    96 23/05/06(土)00:23:23 No.1054232496

    左はズボンに結構しわあるしスウェットとかも近くで見ると毛玉とかあるのかもしれん

    97 23/05/06(土)00:23:40 No.1054232595

    流石に左の足元スリッパなのは比較云々以前に大分悪意がある

    98 23/05/06(土)00:23:53 No.1054232659

    首から上が清潔な印象なら割と何着てても清潔になったりはする

    99 23/05/06(土)00:23:56 No.1054232679

    イエローのチノパンってどこで買ったんだ

    100 23/05/06(土)00:24:05 No.1054232736

    エンジニアによくいそうなおっさんから事務によくいそうなおっさんに!

    101 23/05/06(土)00:24:23 No.1054232846

    >もしかして首から上のほうが重要? いや姿勢

    102 23/05/06(土)00:25:28 No.1054233231

    左はファッションに興味ない人が選ぶ色合いじゃない気はする 色合いだけなら右側になりやすいというか

    103 23/05/06(土)00:25:57 No.1054233379

    beforeのが頭と体のアンバランスさを隠せてるから色と顔まわりだけ整えてbeforeでいいよ

    104 23/05/06(土)00:26:14 No.1054233487

    パッと見はやっぱり髪型で全然印象変わるというか これぐらいの感じのオッサンで清潔感ないのは致命的

    105 23/05/06(土)00:26:31 No.1054233578

    気づいたら家にある服全部紺になってるんですがどうすればいいんでしょうか

    106 23/05/06(土)00:27:10 No.1054233798

    ショルダーカバン使うと襟元が引っ張られるのわかるわ…

    107 23/05/06(土)00:28:05 No.1054234071

    休日もスーツを着よう

    108 23/05/06(土)00:28:32 No.1054234222

    >気づいたら家にある服全部紺になってるんですがどうすればいいんでしょうか 紺に相性のいい白と黒を組み合わせるんだ 細かい部分に派手な色を使っても問題ない

    109 23/05/06(土)00:29:02 No.1054234376

    >休日もスーツを着よう スーツとまではいわないがカジュアルな休日用のセットアップが大人にはいいぞ

    110 23/05/06(土)00:29:09 No.1054234415

    余ったスーツに白Tシャツを組み合わせるだけでそれっぽくなっちまうんだ

    111 23/05/06(土)00:29:14 No.1054234441

    ビフォーにアイロンかけてインナー清潔感あるのにすれば右と一緒くらいにならない? まあ色が体型にあってない気がするけど

    112 23/05/06(土)00:29:53 No.1054234652

    >左はファッションに興味ない人が選ぶ色合いじゃない気はする >色合いだけなら右側になりやすいというか 辛子色のズボンどこで買ったんだろうな

    113 23/05/06(土)00:29:59 No.1054234677

    >気づいたら家にある服全部紺になってるんですがどうすればいいんでしょうか デブとかはよくやるのでジャケット紺パンツ紺とかでいいからインナーとか靴とかをポイントポイントで明るい色にする

    114 23/05/06(土)00:30:10 No.1054234756

    左俺かと思ってビビった

    115 23/05/06(土)00:30:59 No.1054235030

    >気づいたら家にある服全部紺になってるんですがどうすればいいんでしょうか 夏はオレンジを差し色にするとオシャレ感出るよ

    116 23/05/06(土)00:31:08 No.1054235070

    >デブとかはよくやるのでジャケット紺パンツ紺とかでいいからインナーとか靴とかをポイントポイントで明るい色にする 俺の服紹介するのやめろ

    117 23/05/06(土)00:31:30 No.1054235196

    おじさんになったら色を纏うのをやめよう

    118 23/05/06(土)00:32:06 No.1054235384

    仕事でも着れる服を…ってやってるとクローゼットがグレー紺カーキだらけになる

    119 23/05/06(土)00:33:00 No.1054235714

    俺のクローゼットには黒と紺と緑しか無いぜ… 今度明るい色のシャツ買ってこようかな…

    120 23/05/06(土)00:33:57 No.1054236013

    昔は親がグレー着るの本当にやめてくれと思ってたけど今は俺がグレー着てる ライトでもダークでも便利すぎる…

    121 23/05/06(土)00:34:22 No.1054236167

    >おじさんになったら色を纏うのをやめよう 白い和服にするか…

    122 23/05/06(土)00:34:45 No.1054236285

    左みたいな見た目の「」知り合いに居るわ…

    123 23/05/06(土)00:35:18 No.1054236461

    >俺のクローゼットには黒と紺と緑しか無いぜ… >今度明るい色のシャツ買ってこようかな… 普通に白シャツとか青いやつとかいいと思うよ

    124 23/05/06(土)00:35:26 No.1054236498

    俺はもう基本黒Tシャツだ

    125 23/05/06(土)00:36:43 No.1054236906

    逆にデブじゃなければ全身のフォルム気にしなくていいから膨張色のちょい派手目なジャケットでもいいんだ

    126 23/05/06(土)00:38:19 No.1054237401

    じゃあデブはどうしたら…

    127 23/05/06(土)00:38:41 No.1054237520

    キリンジファン→サカナクションファン

    128 23/05/06(土)00:38:45 No.1054237548

    >じゃあデブはどうしたら… 当然……黒だ!

    129 23/05/06(土)00:39:43 No.1054237874

    >じゃあデブはどうしたら… デブになったら脂肪を纏うのをやめよう

    130 23/05/06(土)00:42:30 No.1054238827

    >じゃあデブはどうしたら… 紫色のゆったりしたギリシャ人みたいな服にするんだ

    131 23/05/06(土)00:44:48 No.1054239580

    右は会社帰り一旦家帰らないで駅で着替えたみたいなスタイルに見える

    132 23/05/06(土)00:46:50 No.1054240301

    無彩色でシルエットも悪い服って何の魅力もないやん

    133 23/05/06(土)00:47:56 No.1054240672

    デブはとりあえず刈上げた方がいいと思う マッシュとかまじで似合わない

    134 23/05/06(土)00:49:52 No.1054241294

    部屋の中で靴履くな

    135 23/05/06(土)00:49:58 No.1054241328

    個人的にはビフォアの方が好き 中村佑介が描いた男キャラっぽい

    136 23/05/06(土)00:51:00 No.1054241629

    そのユーティリティシャツの出来損ないみたいなやつなんなんだよ

    137 23/05/06(土)00:51:30 No.1054241781

    ビフォーはパンツの発色が良すぎる…

    138 23/05/06(土)00:53:57 No.1054242564

    服装は完全にその日によってこれ着ましたレベルの差で体型にも変化ないから まじで髪型とメガネしか違いわからん

    139 23/05/06(土)00:54:12 No.1054242638

    なんでビフォーはスリッパなんだ

    140 23/05/06(土)00:55:11 No.1054242971

    >部屋の中で靴履くな >そのユーティリティシャツの出来損ないみたいなやつなんなんだよ スレの流れ戻したいにしても雑すぎだろ

    141 23/05/06(土)00:57:30 No.1054243730

    左もアースカラー+灰色くらいで纏まってるからそんなヤバく見えないよな