ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/05(金)23:14:27 No.1054207240
はい
1 23/05/05(金)23:15:50 No.1054207786
一等地には誰が入ったんです?
2 23/05/05(金)23:16:31 No.1054208048
他も値上げしてなかったらそうなるよ
3 23/05/05(金)23:16:46 No.1054208130
香燻?
4 23/05/05(金)23:18:38 No.1054208884
アルトじゃね?
5 23/05/05(金)23:18:52 No.1054208967
>香燻? 俺を虜にしてるやつ
6 23/05/05(金)23:21:43 No.1054210162
うちの母親が「性欲強そうなおっさんのソーセージうまい」 って言ってたからそれかも なんか臭いが強くて違うらしい
7 23/05/05(金)23:22:39 No.1054210509
>香燻? レンジでチンでも意外とパリッとジューシーで助かる
8 23/05/05(金)23:22:56 No.1054210614
ただでさえ高いのに…
9 23/05/05(金)23:25:37 No.1054211639
失敗してたのか
10 23/05/05(金)23:26:32 No.1054211931
プリマハムにいいようにやられたか
11 23/05/05(金)23:28:52 No.1054212854
そういえば見ないなと思ったら
12 23/05/05(金)23:30:45 No.1054213495
安いPBのやつばっかり食べてるから最初から選択肢に無かった
13 23/05/05(金)23:35:22 No.1054215312
>うちの母親が「性欲強そうなおっさんのソーセージうまい」 シーハーさんのウインナーだかそんな名前のやつか
14 23/05/05(金)23:37:59 No.1054216290
fu2163057.png
15 23/05/05(金)23:39:49 No.1054216982
さすがに500円近くするのはな
16 23/05/05(金)23:45:28 No.1054218967
>fu2163057.png 俺この朝食ウィンナー好きだけど画像と張り合うレベルではないだろう!?
17 23/05/05(金)23:46:13 No.1054219224
意外と惰性で食べてることに気付いて安めの大袋でいいやってなった
18 23/05/05(金)23:47:21 No.1054219665
高い上にちっさ!ってなる
19 23/05/05(金)23:47:57 No.1054219876
広告で298円になるとすげぇ群がってる
20 23/05/05(金)23:50:24 No.1054220713
香薫コスパ良すぎるからなぁ
21 23/05/05(金)23:51:48 No.1054221207
手の出せるラインってあるよね 一定超えると真面目に買わなくなる
22 23/05/05(金)23:51:53 No.1054221227
まあ香燻でいいか…ってなってるけど粗挽き感が物足りない
23 23/05/05(金)23:52:20 No.1054221389
https://www.yonekyu.co.jp/product/detail.html?pdid=12 最近はこれ食ってる
24 23/05/05(金)23:54:01 No.1054222061
美味いけど雑炒めにしたりナポリタンにしたりポトフに入れたりするからシャウエッセンは勿体ないし香燻か朝食ソーセージのその日安い方でいいや…
25 23/05/05(金)23:54:53 No.1054222389
くまモンのやつが好き
26 23/05/05(金)23:56:05 No.1054222776
シャウエッセン買ってたけど高いから香薫とかアルトバイエルン買い始めたら普通に美味いのでもうこれでいいやってなって買わなくなった 多分俺みたいなやつが他にもそこそこいるんだろう
27 23/05/05(金)23:56:13 No.1054222821
プリマハムの特級あらびきポークウインナー
28 23/05/05(金)23:57:03 No.1054223130
開き直ってターゲット層切り換えていけ
29 23/05/05(金)23:57:13 No.1054223198
こくうまでよくない?
30 23/05/05(金)23:57:51 No.1054223404
デパ地下のいいやつか生協のPBしか食わんから元々選択肢にない…
31 23/05/05(金)23:58:01 No.1054223468
パリパリはシャウエッセンが良いけど味は香燻も十分すぎる位美味い
32 23/05/05(金)23:58:17 No.1054223567
シャウエッセンとやり合えるのなんてアルトバイエルンくらいじゃない? ちょこっとランク落ちると香燻とかあるけど
33 23/05/05(金)23:58:50 No.1054223745
シャウエッセンは高級ソーセージの草分け的存在で同じ価格同じレベルの味のソーセージよりブランド力で買っていた節があるから価格が上がればその座を奪われるのも致し方なし
34 23/05/05(金)23:59:05 No.1054223848
香燻は個人的にはやっぱり代替えにはならないかなぁ アルトバイエルンまでだな
35 23/05/05(金)23:59:16 No.1054223895
>くまモンのやつが好き 辛いやつもあって美味いよね
36 23/05/05(金)23:59:27 No.1054223964
つや子「シャウエッセンうますぎ」
37 23/05/06(土)00:00:46 No.1054224429
スーパーのウインナー棚でいつも三国志を感じる
38 23/05/06(土)00:01:09 No.1054224546
他の競合対象じゃなくなったんだ スーパーから旅立て
39 23/05/06(土)00:01:21 No.1054224621
もはや別の食べ物だけど赤ウインナーがいちばん好き 体に悪い味がする
40 23/05/06(土)00:01:22 No.1054224635
>うちの母親が「性欲強そうなおっさんのソーセージうまい」 >って言ってたからそれかも >なんか臭いが強くて違うらしい これが気になるんだがなんて商品名だ?
41 23/05/06(土)00:01:58 No.1054224843
この手の袋ウインナーいまだにどう食ったものか…ってなる よく言われてる水少量で蒸してから焼くをやってみたいが上手くいかないから結局油で炒めてる
42 23/05/06(土)00:02:22 No.1054224974
半熟英雄だからプリマハム派なんだ
43 23/05/06(土)00:02:39 No.1054225075
https://www.tenguham.net/?pid=121277406 性欲強そう
44 23/05/06(土)00:02:42 No.1054225095
そんなに性欲の強そうなおっさんのソーセージが気になるのか…
45 23/05/06(土)00:03:04 No.1054225227
ジョンソンヴィルなら性欲強そうなおっさんぽい
46 23/05/06(土)00:04:20 No.1054225690
見た目が制欲強そうな形なのかパッケージにシェフの顔が載ってるのかどっちなんだ
47 23/05/06(土)00:04:23 No.1054225709
タベルスキマイケルか? fu2163133.jpg
48 23/05/06(土)00:04:43 No.1054225812
40くらいまでの男性なら全員ジョンソンヴィルが大好物だぞ
49 23/05/06(土)00:05:15 No.1054225989
ジャップの貧しさを侮るな
50 23/05/06(土)00:06:06 No.1054226295
アルトバイエルンとシャウエッセンがツートップのイメージ
51 23/05/06(土)00:06:20 No.1054226382
https://www.takizawaham.co.jp/products/sausage1 売り場でおっさんの顔付いているのはこれが思い当たる
52 23/05/06(土)00:07:32 No.1054226805
今のシャウエセンフライパンに並べると4本しかないからな・・・
53 23/05/06(土)00:07:50 No.1054226898
香燻おいしいのはおいしいんだけど薄いよね パンチが弱いっていうか シャウエッセンのランクには2段3段劣る まぁ当然安いんだけど
54 23/05/06(土)00:08:06 No.1054227011
うちの近所のソーセージ売り場は「なんちゃらなんちゃら推奨!」ってCM無限ループしてる なんちゃらなんちゃらは人の名前
55 23/05/06(土)00:08:46 No.1054227257
この値段と量だと他のウインナーや220円で売ってるモーニングサーブもライバルになる
56 23/05/06(土)00:09:48 No.1054227639
ベルガヴルスト?
57 23/05/06(土)00:09:56 No.1054227687
疑問に思うんだけどなんでいつも二つセットなんだろ
58 23/05/06(土)00:10:20 No.1054227838
>一等地には誰が入ったんです? アルトバイエルン「ふっふっふ…」
59 23/05/06(土)00:10:45 No.1054227981
値段よりもサイズやべーわ小さすぎじゃね
60 23/05/06(土)00:11:21 No.1054228205
牛乳と同じ末路
61 23/05/06(土)00:11:33 No.1054228282
>うちの近所のソーセージ売り場は「なんちゃらなんちゃら推奨!」ってCM無限ループしてる >なんちゃらなんちゃらは人の名前 二宮和也?
62 23/05/06(土)00:11:39 No.1054228322
JAS特級が人間の食料であるか否かの最低ラインね
63 23/05/06(土)00:12:08 No.1054228484
空気ばっか入ってる袋
64 23/05/06(土)00:12:10 No.1054228502
ごてあらポーだろ
65 23/05/06(土)00:12:19 No.1054228549
香燻が売り場の一等地は制圧してシャウエッセンは売り場から消えてしまった
66 23/05/06(土)00:13:14 No.1054228869
デフレ…
67 23/05/06(土)00:13:15 No.1054228876
一袋フライパンに出して5本もないと悲しくなるからな…
68 23/05/06(土)00:13:33 No.1054228993
>うちの母親が「性欲強そうなおっさんのソーセージうまい」 >って言ってたからそれかも >なんか臭いが強くて違うらしい 豊潤かな…ビグボスがいつも印刷されてるし燻製あじがつよくてうまい その上やすい
69 23/05/06(土)00:14:06 No.1054229204
現場で作ってるパートのおばちゃんにでも聞けば何が問題か一発でわかりそうなのに何してるんだろうなこの社長
70 23/05/06(土)00:14:12 No.1054229256
>一袋フライパンに出して5本もないと悲しくなるからな… 正直な話5本でもやや寂しいのに
71 23/05/06(土)00:14:37 No.1054229415
アルトバイエルンに負けたの? 味はシャウエッセンだと思うんだけどな
72 23/05/06(土)00:16:12 No.1054229996
滝沢ハムのシュマッツェンていうのがそこそこ美味しいんだけど 何故かメーカーサイトの商品一覧に載ってないと思ったら どうもマルエツのPB商品だったらしい 値段はシャウエッセンと同じくらいだけど大袋が時々おつとめ品になっててお安く買える
73 23/05/06(土)00:16:39 No.1054230165
金持ち相手の商売でもないのに胡座かきすぎたな
74 23/05/06(土)00:16:47 No.1054230226
正直無いなら無いでいい食べ物だからな妥協するよ
75 23/05/06(土)00:16:57 No.1054230304
ソーセージはグラム100円切ると悲惨になるのいいよねよくない
76 23/05/06(土)00:17:21 No.1054230447
香薫は安さと味の兼ね合いが丁度いい 安い割に美味いっていうバランス
77 23/05/06(土)00:18:25 No.1054230833
業務用のたくさん入ったやつ冷凍して少しずつ食うからたまにシャウエッセンとか食べると美味さにビビる
78 23/05/06(土)00:19:06 No.1054231054
ブランドなんて見ずに一番安い袋ウインナー買ってる
79 23/05/06(土)00:19:33 No.1054231224
>香薫は安さと味の兼ね合いが丁度いい >安い割に美味いっていうバランス 価格帯でいうと燻製屋が近いと思うけどこっちはちょっと肉のジューシーさが足りない気がする
80 23/05/06(土)00:19:39 No.1054231262
香薫のそこそこの味とお手軽な値段で普段はこれでいいかなってなってしまった
81 23/05/06(土)00:19:56 No.1054231367
シャウエッセンは価格に胡座をかいてる感はある
82 23/05/06(土)00:21:37 No.1054231899
近所のスギ薬局はまだ350円くらいで2袋のやつ売ってるからシャウエッセン買ってる
83 23/05/06(土)00:22:45 No.1054232281
香燻レンチンでいいの!?
84 23/05/06(土)00:23:11 No.1054232415
今大体のソーセージレンチン解禁されてるよ
85 23/05/06(土)00:23:11 No.1054232418
他所がどうとか言う問題じゃない チョンマゲ切ったのが本当にダメ
86 23/05/06(土)00:23:11 No.1054232421
香燻ってなんか皮分厚くない?
87 23/05/06(土)00:23:32 No.1054232543
ステルス値上げで最高益更新する悪い癖をつけてたところに 本当のインフレがドーン! 競争力のない商品は死ぬ
88 23/05/06(土)00:23:39 No.1054232585
>他所がどうとか言う問題じゃない >チョンマゲ切ったのが本当にダメ なんで…?一番無駄コストカットだったのに…
89 23/05/06(土)00:24:00 No.1054232708
香燻はシコれる
90 23/05/06(土)00:24:45 No.1054232988
香薫買ってみたけどしょっぱくない?
91 23/05/06(土)00:25:16 No.1054233174
めったにウインナーを食べなくなったのでたまに食べる時はちょっとお高いシャウエッセンを食べたい
92 23/05/06(土)00:25:18 No.1054233183
値上げだけならまだしも一本あたりの重量減らして食べごたえなくしたのが敗因
93 23/05/06(土)00:25:34 No.1054233259
料理に使うならランク落としたのでも十分美味しいよな
94 23/05/06(土)00:25:48 No.1054233338
安くて398円だし普通の安売りじゃ428円とかでたけーなってなる
95 23/05/06(土)00:28:01 No.1054234058
値上げで食べ物のランクを落とすとしたらウインナーって割と早めに落とされる物だな…
96 23/05/06(土)00:28:05 No.1054234076
最近はずっと香燻だな 安いしうまい
97 23/05/06(土)00:28:18 No.1054234146
このご時世で値上げ失敗はきつい まあ食費は切り詰める側になるよね
98 23/05/06(土)00:28:37 No.1054234242
スーパーが直で作ってるウインナーばっか買うわ… 日によってないのが玉に瑕
99 23/05/06(土)00:28:43 No.1054234271
企業がステルス値上げを選ぶ訳だよ
100 23/05/06(土)00:29:09 No.1054234411
チャーハンに添えたりスープに入れるだけだからここまでの金出せないわ
101 23/05/06(土)00:29:34 No.1054234536
>企業がステルス値上げを選ぶ訳だよ 高くても美味ければ需要あるんだよ シャウは小さくして食感も味も変わったんだ
102 23/05/06(土)00:29:53 No.1054234649
そもそもステルス連打してからの値上げだから当たり前なんだわ
103 23/05/06(土)00:30:18 No.1054234794
香燻買うからいいよって意見が多いわけだし 値上げそのものよりもライバル商品を舐めていたのが失敗の原因だと思う
104 23/05/06(土)00:30:41 No.1054234935
新人の印象だったけどめっちゃ浸透してるんだな香燻
105 23/05/06(土)00:30:49 No.1054234975
OKだとアルトバイエルンが大量入荷しててセールしてるからアルトバイエルンしか食わなくなった アルトバイエルンも美味いしアルトバイエルンでいいやってなった
106 23/05/06(土)00:30:55 No.1054235005
高いならもっといい奴買うしな… 微妙に普段使いしにくい
107 23/05/06(土)00:31:48 No.1054235306
結局性欲強そうなおっさんはどれなんだ!
108 23/05/06(土)00:31:53 No.1054235329
>そもそもステルス連打してからの値上げだから当たり前なんだわ まぁ信用問題だよね…
109 23/05/06(土)00:32:03 No.1054235368
元々高かったもんなシャウエッセン 昔は横並びだった気がするのに
110 23/05/06(土)00:32:07 No.1054235394
ブランド売りしたいのに短小になってたのか…そら無理だろ
111 23/05/06(土)00:32:37 No.1054235572
あのパキッと食感が売りなのに小さくしちゃダメだよね
112 23/05/06(土)00:33:01 No.1054235720
値上げよりも小さくしたほうが悪手だったと思う 満足感ないんだもん
113 23/05/06(土)00:34:39 No.1054236250
精肉買うのすらシビアになってるのにウインナーにそんなかけらんねーよ…
114 23/05/06(土)00:35:17 No.1054236459
値上げした上に小さくなったの?
115 23/05/06(土)00:36:18 No.1054236788
あくまで低価格帯の中での高評価だったわけだし 高くなってくるとジョンソンヴィルとかの背中が見えてくるからなぁ 味と食べごたえじゃ絶対にあっちだし
116 23/05/06(土)00:36:35 No.1054236870
値上げしてもいいから量減らすな派はやっぱり声がデカイ少数派なんだな
117 23/05/06(土)00:37:01 No.1054237004
ステルス値上げは一番クソ fu2163273.jpeg