虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

メガミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/05(金)21:57:14 No.1054171048

メガミデバイスのキットに最近興味湧いてきた 画像は買おうか悩んでるやつ

1 23/05/05(金)21:57:37 No.1054171238

ω高いですわ寝!

2 23/05/05(金)21:58:48 No.1054171843

抵抗がなければばーぜとまじばーぜ両方買うのもいいぜ

3 23/05/05(金)21:59:01 No.1054171947

今は時期がいい 時間や金に余裕があれば実店舗へサンプル見に行くのをおすすめするぜ

4 23/05/05(金)21:59:59 No.1054172532

この子を買うときは同じ身長の一条綾香ちゃんや相河愛花ちゃんとセットで買うのをオススメしますわミキシングが捗りますの もちろんノーマルなバーゼラルドちゃんを買い足すのもありですわー!

5 23/05/05(金)22:00:12 No.1054172639

>ω高いですわ寝! 付けるな

6 23/05/05(金)22:00:19 No.1054172708

最近は無事に店頭に並ぶようになりもうした

7 23/05/05(金)22:01:30 No.1054173385

初めてでばーぜちゃんを選ぶとはいいセンスしてますわ

8 23/05/05(金)22:01:48 No.1054173519

>この子を買うときは双子コーデのダークネスわたくしをセットで買うのをオススメしますわー!!!!

9 23/05/05(金)22:01:59 No.1054173604

fu2162663.jpg fu2162664.jpg マジカルバーゼはいいぞ 2枚目は色々手を加えてるけど

10 23/05/05(金)22:02:00 No.1054173619

コレと天機ガネーシャどっち買うか悩むねェ…

11 23/05/05(金)22:02:59 No.1054174133

まーぜは可愛さ全振りって感じで可愛い

12 23/05/05(金)22:03:27 No.1054174353

>>この子を買うときは双子コーデのダークネスわたくしをセットで買うのをオススメしますわー!!!! 今買えねえじゃねえか!

13 23/05/05(金)22:03:52 No.1054174587

カラーAボトムストップス買うと捗るよ

14 23/05/05(金)22:04:06 No.1054174695

このシリーズ30msとだいたい大きさ同じらしいが値段差分の満足度はある感じなのかが一番気になるところ

15 23/05/05(金)22:04:28 No.1054174927

武器屋本店で特典を貰うのもオススメですわ! まずは一体お買い上げになってくださいまし!

16 23/05/05(金)22:04:33 No.1054174974

ホーネット買おうぜホーネット

17 23/05/05(金)22:06:17 No.1054175877

>このシリーズ30msとだいたい大きさ同じらしいが値段差分の満足度はある感じなのかが一番気になるところ パーツ数や武装数がてんでちがう 武装いらないさんだったらまあMSでいいんじゃないですかね

18 23/05/05(金)22:06:54 No.1054176194

メガミは値段相応で30MSは安価にするための工夫がすごい(品質は落としていない)って感じ

19 23/05/05(金)22:06:56 No.1054176206

>今買えねえじゃねえか! 中古価格が定価くらいで落ち着いてますわーーー!!!

20 23/05/05(金)22:07:23 No.1054176435

どうせ好みの問題だからどっちのデザイナーが好きかとかで決めればいい

21 23/05/05(金)22:07:28 No.1054176466

https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054030620/ 今なら公式で特典ももらえちゃう! バイナウ!

22 23/05/05(金)22:07:58 No.1054176718

ガネーシャは武装が持て余すレベルでデカいから慣れてからの方が良いと思う…

23 23/05/05(金)22:08:05 No.1054176774

普段30msだけ買ってたからこないだ初めてドゥルガー購入した時は値段差にビビったよ パーツ数見たら納得は出来た

24 23/05/05(金)22:08:22 No.1054176926

やすりがあればセクシーでキュートなマジカルばーぜちゃんになりますわ!プレーンと合わせてもかわいいですわ! fu2162682.jpg

25 23/05/05(金)22:08:30 No.1054176978

>このシリーズ30msとだいたい大きさ同じらしいが値段差分の満足度はある感じなのかが一番気になるところ あっちはそのままだと武装シンプルだけどメガミは物によるとはいえしっかりめの武装 あと30MSは表情オーソドックスだけど最近のメガミは結構個性的な表情が多い

26 23/05/05(金)22:09:10 No.1054177310

肌お腹とトップスボトムスセットの参考画像 fu2162693.jpg

27 23/05/05(金)22:09:13 No.1054177331

>このシリーズ30msとだいたい大きさ同じらしいが値段差分の満足度はある感じなのかが一番気になるところ 個人的な意見だけどメガミの方が30msほどガッツリ共通化してないから単体での完成度と満足感は高いと思う

28 23/05/05(金)22:09:51 No.1054177662

可愛くお買い得で店頭に誰かいる率が極めて高く差し替え需要も強い創彩少女庭園はとてもおすすめ 誰かしら待ってるから多々買いに向いてる

29 23/05/05(金)22:10:34 No.1054178007

>30MSは表情オーソドックス そうだろうか…

30 23/05/05(金)22:10:43 No.1054178083

マジカルバーゼはなんというか言葉にしにくい表情をしている…

31 23/05/05(金)22:11:18 No.1054178365

俺は赤ずきんちゃんをオススメするぜ!

32 23/05/05(金)22:11:36 No.1054178520

いいやアリスだね!

33 23/05/05(金)22:11:54 No.1054178661

>可愛くお買い得で店頭に誰かいる率が極めて高く差し替え需要も強い創彩少女庭園はとてもおすすめ >誰かしら待ってるから多々買いに向いてる 下半身が丸ごと一個付く最新のリツカは箱絵が捨てられない系プラモだよね

34 23/05/05(金)22:11:59 No.1054178697

アリスはいいぞ 変な顔でダブルピースができる

35 23/05/05(金)22:12:30 No.1054178957

スサノヲ可愛いよ…

36 23/05/05(金)22:12:39 No.1054179040

まあ今だと一目惚れしたキット買いやすいから… スサノヲ系列は知らん

37 23/05/05(金)22:12:42 No.1054179073

>マジカルバーゼはなんというか言葉にしにくい表情をしている… fu2162711.jpg コトブキヤ直販で買えば表情増やせるぞ!

38 23/05/05(金)22:13:02 No.1054179237

フレームアームズがなんか色んな武器あって楽しそうだった とりあえずサンドロックみたいなショーテル買った

39 23/05/05(金)22:13:03 No.1054179241

俺の初メガミデバイスは黒ガネーシャだ まだ届いてないけど店頭で箱見たらデカすぎる 置き場確保しなけりゃダメなやつだあれ

40 23/05/05(金)22:13:37 No.1054179497

アリス積んでるけど箱のデカさにビビってる

41 23/05/05(金)22:13:40 No.1054179522

今買うならSOLロードランナーを推したい…表情がとてもいいぞ

42 23/05/05(金)22:13:47 No.1054179585

カオプリ童話の2人は全部の顔でギャグが似合うから凄い

43 23/05/05(金)22:14:07 No.1054179722

>アリス積んでるけど箱のデカさにビビってる 組んでみると9割クロノレプス君だから…

44 23/05/05(金)22:14:23 No.1054179873

fu2162715.jpg スサノヲはオススメしたいけとしづらい 来週末のホビーショーでレガリアの予約日解禁されると思うからバイナウしてほしい

45 23/05/05(金)22:14:50 No.1054180076

このシリーズなんか全体的に箱デカくね…? 組めば小さくなるのはわかるけどデカくね…

46 23/05/05(金)22:15:19 No.1054180283

>アリス積んでるけど箱のデカさにビビってる アリス自体は軽装備だよ 付属品がデカい ブイトールと比較 fu2162721.jpg

47 23/05/05(金)22:15:19 No.1054180286

惣菜は作りが頑丈だから初めての美少女プラモに最適ですぜダンナァ…

48 23/05/05(金)22:15:42 No.1054180463

武装モリモリメカ少女が好きならメガミかFAGか30MS 普段着制服kawaiiしたいなら創彩 さらにAZONE服とか1/12ガシャものと合わせての撮影なんかも楽しいぞぉ~

49 23/05/05(金)22:15:47 No.1054180498

>このシリーズなんか全体的に箱デカくね…? >組めば小さくなるのはわかるけどデカくね… 流用すればするほど大量の余剰パーツがあるから… そうじゃなくて文字通り粉々の場合もある

50 23/05/05(金)22:15:58 No.1054180577

>このシリーズなんか全体的に箱デカくね…? >組めば小さくなるのはわかるけどデカくね… 最初は分厚さ方向に盛ってたんだけどね…

51 23/05/05(金)22:16:06 No.1054180633

>今買うならSOLロードランナーを推したい…表情がとてもいいぞ 全体で見ても珍しいニヤリ顔いいよね…他の顔もいいけどこれに惚れた

52 23/05/05(金)22:16:41 No.1054180915

>fu2162715.jpg >スサノヲはオススメしたいけとしづらい >来週末のホビーショーでレガリアの予約日解禁されると思うからバイナウしてほしい これだけ武装しててポロポロしたりはしないのかとかそっちのが気になってしまう

53 23/05/05(金)22:16:47 No.1054180969

ブキヤの箱はシリーズが進むと肥大化する

54 23/05/05(金)22:17:17 No.1054181181

エクソシストはいいぞ

55 23/05/05(金)22:17:21 No.1054181209

>このシリーズなんか全体的に箱デカくね…? >組めば小さくなるのはわかるけどデカくね… 大型キットはデカいけどその分余剰やボーナスパーツも多いから… fu2162725.jpg

56 23/05/05(金)22:17:23 No.1054181222

>これだけ武装しててポロポロしたりはしないのかとかそっちのが気になってしまう メガミの保持力はすごいぞ あまりに硬すぎて関節や軸が耐えきれないくらいだ

57 23/05/05(金)22:17:23 No.1054181223

最近は箱がデカくていけねえや

58 23/05/05(金)22:17:25 No.1054181241

赤ずきんはこう…表情と体型でアホなローティーン感が出てて良いよね…

59 23/05/05(金)22:17:28 No.1054181262

>このシリーズなんか全体的に箱デカくね…? >組めば小さくなるのはわかるけどデカくね… 射出成形機がバンダイほど洗練されてないのと過去キットのランナーのうち数個しか使わなくても一枚まるごと入れたりするからね…創彩は1.5人分入ってたりするし

60 23/05/05(金)22:17:51 No.1054181450

fu2162728.jpg あおぐらいがパーツ数少なくて作りやすい…

61 23/05/05(金)22:17:53 No.1054181468

アリスギアもオススメするよ

62 23/05/05(金)22:17:57 No.1054181497

武装モリモリっていうか自分からどんどん継ぎ足せだよねMS 素体手足まで揃えようとすると大概メガミと変わらん値段使ってる

63 23/05/05(金)22:18:13 No.1054181632

初メガミで玉藻買ったけど箱デカすぎてビビったわ

64 23/05/05(金)22:18:40 No.1054181874

後はこのデカさはパーツ破損防止のためでもある

65 23/05/05(金)22:19:01 No.1054182064

表面がエロパッケージすぎる!

66 23/05/05(金)22:19:39 No.1054182392

店頭で気になっても箱デカすぎて無理ってなるのあるんよ デカい=パーツ多いだろうからプラモある程度組んでるとビビる

67 23/05/05(金)22:19:41 No.1054182408

>表面がエロパッケージすぎる! 裏返せばいいから…

68 23/05/05(金)22:19:47 No.1054182465

>これだけ武装しててポロポロしたりはしないのかとかそっちのが気になってしまう ポロポロはしないけど気を付けないと容赦なくパーツ同士が当たるから塗装がハゲたりするよ… 塗装した状態でブンドドしてる人は化物だよ…

69 23/05/05(金)22:19:49 No.1054182484

ゼルフィカールはいいぞ

70 23/05/05(金)22:19:49 No.1054182488

ハンドスケールもいいよ サイズなりのシンプルさでお手軽

71 23/05/05(金)22:19:54 No.1054182528

ブキヤのちょっとお高めなやつは一個買うとアホみたいにパーツが付いてきてそれだけで組み換えできたりするからな…

72 23/05/05(金)22:19:58 No.1054182576

>俺の初メガミデバイスは黒ガネーシャだ >まだ届いてないけど店頭で箱見たらデカすぎる >置き場確保しなけりゃダメなやつだあれ ガネーシャ用の極太スタンドが同梱してるからデカい!重い!エロい!

73 23/05/05(金)22:20:22 No.1054182757

>>表面がエロパッケージすぎる! >裏返せばいいから… (両面印刷)

74 23/05/05(金)22:20:22 No.1054182762

30msは関節兼ねたジョイントが微妙に使い辛くてミキシングにちょっと癖があると感じる メガミは3mm軸と穴なのでその辺楽

75 23/05/05(金)22:20:22 No.1054182763

https://wikiwiki.jp/odohuran/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB へっへっへっ ここも参考になるかもしれやせんぜ旦那ァ

76 23/05/05(金)22:20:29 No.1054182815

>ゼルフィカールはいいぞ 売ってるの見たことない

77 23/05/05(金)22:20:32 No.1054182835

フル塗装は無理だよ… 部分塗装で全然いいじゃん…

78 23/05/05(金)22:20:48 No.1054182955

浅井さんがメガミをミニ四駆みたいにカスタムして欲しいって言ってたけど30MSみたいな売り方じゃないと無理だよね

79 23/05/05(金)22:21:08 No.1054183090

ガネーシャ2個買えば左右対称に装備させれるんじゃのう…

80 23/05/05(金)22:21:25 No.1054183211

fu2162745.jpg 穴すぐみはいいぞ ノーマルのSP武器も付いてきてお得 ただ値段がね…ってなるのは分かる

81 23/05/05(金)22:21:34 No.1054183297

>ブキヤのちょっとお高めなやつは一個買うとアホみたいにパーツが付いてきてそれだけで組み換えできたりするからな… キット内で組み替えするのはいいけど他のキットとミキシングしたいってなると余裕で万超えてくる…

82 23/05/05(金)22:21:59 No.1054183523

>浅井さんがメガミをミニ四駆みたいにカスタムして欲しいって言ってたけど30MSみたいな売り方じゃないと無理だよね あれ買ってりゃわかるけどとてもじゃないけどミニ四駆みたいにはなれん なにしろ本体よりオプション死ぬ気にならんと買えねえんだもん

83 23/05/05(金)22:22:13 No.1054183642

知らないwikiはゲーム始まった頃の情報だからちょっと古くないかな

84 23/05/05(金)22:22:20 No.1054183700

このギガンティックアームズっていうのを手脚2個買って本体買うとばーぜちゃんも乗れるレベルの巨大ロボになるんです…?

85 23/05/05(金)22:22:42 No.1054183851

>浅井さんがメガミをミニ四駆みたいにカスタムして欲しいって言ってたけど30MSみたいな売り方じゃないと無理だよね まあその代わり30MSと違ってガッツリ武装して単体で完成してるからなあ 難しい塩梅よね

86 23/05/05(金)22:22:45 No.1054183871

>浅井さんがメガミをミニ四駆みたいにカスタムして欲しいって言ってたけど30MSみたいな売り方じゃないと無理だよね 他のメガミのパーツ取っても良いしMSGだってあるだろ?

87 23/05/05(金)22:23:02 No.1054183985

>キット内で組み替えするのはいいけど他のキットとミキシングしたいってなると余裕で万超えてくる… 作例で1万くらいするキットのパーツ一つだけさらっと使ってるの見るとひいいい!!ってなる

88 23/05/05(金)22:23:36 No.1054184254

>浅井さんがメガミをミニ四駆みたいにカスタムして欲しいって言ってたけど30MSみたいな売り方じゃないと無理だよね シリーズや他のブキヤキット買ってて余剰パーツと特典使った時の未使用ランナーとMSGあれば比較的楽よ fu2162749.jpg fu2162751.jpg

89 23/05/05(金)22:23:38 No.1054184266

>このギガンティックアームズっていうのを手脚2個買って本体買うとばーぜちゃんも乗れるレベルの巨大ロボになるんです…? はい!なりますよ(ニコニコ

90 23/05/05(金)22:23:39 No.1054184281

>他のメガミのパーツ取っても良いしMSGだってあるだろ? パーツ取りのために一万円弱払えるならそうかもしれんが… 開発側かお大尽じゃないとできない遊びじゃないか?

91 23/05/05(金)22:23:51 No.1054184369

アリスギアのアナザーキットは ノーマルもう作ったし…って 二の足を踏む事が多いなぁ

92 23/05/05(金)22:24:12 No.1054184505

>浅井さんがメガミをミニ四駆みたいにカスタムして欲しいって言ってたけど30MSみたいな売り方じゃないと無理だよね ブロック2の子出たらまたやりやすくなると思う

93 23/05/05(金)22:24:52 No.1054184801

メガミのアリスギア系は元が立体化考えてないからパーツ割りまくってもまだ色が足りないとこあるから部分塗装派には結構つらい その分塗ったりデカール貼るとめっちゃ見栄え良くなるんだけど

94 23/05/05(金)22:24:58 No.1054184846

30msはオプションの入手性がどうしてもね… 再販連打のおかげで選ばなきゃ組めるくらいにはなってきたから改善はされていくだろうけど

95 23/05/05(金)22:25:29 No.1054185105

>30msはオプションの入手性がどうしてもね… >再販連打のおかげで選ばなきゃ組めるくらいにはなってきたから改善はされていくだろうけど あいつらは手足が鬼門すぎる 本当に買えない

96 23/05/05(金)22:25:30 No.1054185115

>パーツ取りのために一万円弱払えるならそうかもしれんが… >開発側かお大尽じゃないとできない遊びじゃないか? それくらい稼ごうぜ

97 23/05/05(金)22:26:18 No.1054185423

安かった時にバイクとアイアンマンみたいなフレズのセット買っときゃよかったなってちょっと思う

98 23/05/05(金)22:26:27 No.1054185504

>それくらい稼ごうぜ キットに一万使うのとパーツ取りに一万使うのとじゃ違うし…

99 23/05/05(金)22:26:30 No.1054185524

赤ずきんちゃんごめん組んでる途中にパーツどっか行っちゃった…

100 23/05/05(金)22:26:48 No.1054185649

fu2162765.jpg ミキシングなんてメーカー気にしないで好きなようにすればいいのよ

101 23/05/05(金)22:26:51 No.1054185664

メガミはパーツ取りとかしなくてもbooth行けば良さげなパーツが山程あるぞ! さあ!

102 23/05/05(金)22:26:59 No.1054185704

まあぶっちゃけメルカリとかでジャンクパーツだけ買ったりしますね…

103 23/05/05(金)22:27:04 No.1054185736

>キットに一万使うのとパーツ取りに一万使うのとじゃ違うし… いうて今割りと安売りしてるだろブキヤのプラモは 改造したいならそれこそ今が買い時だ

104 23/05/05(金)22:27:05 No.1054185748

メガミやFAガールの箱が大型化するのは分かるよ おい…なんで創彩少女の箱まで大きくなってやがる…

105 23/05/05(金)22:27:21 No.1054185862

>メガミはパーツ取りとかしなくてもAZONE行けば良さげなパーツが山程あるぞ! >さあ!

106 23/05/05(金)22:27:24 No.1054185892

>メガミのアリスギア系は元が立体化考えてないからパーツ割りまくってもまだ色が足りないとこあるから部分塗装派には結構つらい >その分塗ったりデカール貼るとめっちゃ見栄え良くなるんだけど 上で貼った穴すぐみはむしろ足りない色がハッキリしてるから塗りやすかったな… ホワイトとオレンジイエローとティターンズブルー1と2しか使ってない

107 23/05/05(金)22:27:31 No.1054185932

パーツ取りのために一万円弱ってことはそのパーツを使う子が完成する頃にはその何倍もの総額かかるってことだしね…

108 23/05/05(金)22:27:36 No.1054185970

再販バレットナイツが5000円くらいで買えるけどヘルブレイズ再販を待ってるから我慢だ…

109 23/05/05(金)22:27:37 No.1054185978

>メガミやFAガールの箱が大型化するのは分かるよ >おい…なんで創彩少女の箱まで大きくなってやがる… 髪の毛パーツ増やしたから破損防止のため…

110 23/05/05(金)22:27:40 No.1054185999

アルカナディアの箱好き 飾り方はわかってない

111 23/05/05(金)22:27:54 No.1054186080

プラ板やパテなどで自作すればパーツ取りする必要もないぞ!

112 23/05/05(金)22:27:55 No.1054186082

むーっ!むーっ!

113 23/05/05(金)22:27:55 No.1054186088

>まあぶっちゃけメルカリとかでジャンクパーツだけ売ったりしますね…

114 23/05/05(金)22:28:02 No.1054186138

バーゼラルドさん買おうか真面目に悩んでる

115 23/05/05(金)22:28:16 No.1054186247

むっちゃん組んでるけど既に色足りなくてワクワクしてきてるぞ

116 23/05/05(金)22:28:19 No.1054186268

冬服リツカでっっか…

117 23/05/05(金)22:28:19 No.1054186271

>>メガミはパーツ取りとかしなくてもイエサブ行けば良さげなパーツが山程あるぞ! >>さあ!

118 23/05/05(金)22:28:37 No.1054186378

>メガミやFAガールの箱が大型化するのは分かるよ >おい…なんで創彩少女の箱まで大きくなってやがる… あれは髪型パーツが繊細だから箱をあまり厚く出来ないって理由もあるから… それはそれとして箱にスペースあるから脚の替えパーツ増やすね…

119 23/05/05(金)22:28:38 No.1054186387

コトブキヤって再販頻度よく知らないが割と再販はしてくれるところかい? それ次第では買う計画立てやすいんだけど…

120 23/05/05(金)22:28:38 No.1054186388

>あいつらは手足が鬼門すぎる >本当に買えない そういう意味でもまーぜは素足が付いてくるから便利! 武器はちょっと使いにくいけどアーマーは組み換えにも盛るのにもまぁまぁ使える構造してるし 武器は持て余すけど

121 23/05/05(金)22:28:39 No.1054186397

>おい…なんで創彩少女の箱まで大きくなってやがる… 絵が大きくなってお得! …いやでも凄くないパッケージ?

122 23/05/05(金)22:28:41 No.1054186409

メガミに限らずプラモのミキシングは「全く金のかかる女だぜ!」と思いながらパーツ漁ってる

123 23/05/05(金)22:28:46 No.1054186454

>バーゼラルドさん買おうか真面目に悩んでる FA:G版は地味にレアキットになってきてるぞ

124 23/05/05(金)22:28:49 No.1054186480

>メガミはパーツ取りとかしなくてもbooth行けば良さげなパーツが山程あるぞ! そのデザインのパーツが欲しいからパーツ取りするのであって他のデザインのパーツとは需要が別だよ

125 23/05/05(金)22:28:59 No.1054186560

>このギガンティックアームズっていうのを手脚2個買って本体買うとばーぜちゃんも乗れるレベルの巨大ロボになるんです…? オーダークレイドルを軸に適当なMSGで手足を作ってもいいのよ fu2162767.jpg

126 23/05/05(金)22:29:11 No.1054186655

こんなこと言いたくはないが再販してくれるとメーカーから確約してくれているのはありがたいもののいつ手に入るかは分からないので欲しい子がいれば一期一会と思って買うべきだ

127 23/05/05(金)22:29:23 No.1054186737

fu2162781.jpg モデリングサポートグッズなら露出度も下げられてお得

128 23/05/05(金)22:29:25 No.1054186752

>上で貼った穴すぐみはむしろ足りない色がハッキリしてるから塗りやすかったな… >ホワイトとオレンジイエローとティターンズブルー1と2しか使ってない 襟塗るのにえらく苦労したよ…

129 23/05/05(金)22:29:26 No.1054186768

年季の入ったユーザーなら自宅のジャンク箱からパーツ取り出せば総額数万くらいのミキシングも余裕だ 素体で飾ってて武装がまるごと余ってるとかよくあるし…

130 23/05/05(金)22:29:29 No.1054186797

>赤ずきんちゃんごめん組んでる途中にパーツどっか行っちゃった… まぁ頭があればなんとかなるし…

131 23/05/05(金)22:29:29 No.1054186798

まーぜのスカートアーマーだけ欲しい というかこの仕様でエクスアーマーE出してほしかった

132 23/05/05(金)22:29:40 No.1054186883

>コトブキヤって再販頻度よく知らないが割と再販はしてくれるところかい? >それ次第では買う計画立てやすいんだけど… 売れてるやつはよく再販あるけど基本的に一期一会で一部カラーは復刻しないとかよくある

133 23/05/05(金)22:29:50 No.1054186962

>>メガミはパーツ取りとかしなくてもイエサブ行けば良さげなパーツが山程あるぞ! >>さあ! 店ごと持ってきてくれ! 近場にねえんんだ!

134 23/05/05(金)22:30:08 No.1054187112

この間ようやくヒュッケバインmk2が完成したから強化パーツに臥薪すぐみ買おうかな… ヒで上手い作例を見つけたから丸パクりするんじゃぐふふ

135 23/05/05(金)22:30:14 No.1054187177

組むのはいいけど飾る場所なくなってきた助けて

136 23/05/05(金)22:30:15 No.1054187193

>このギガンティックアームズっていうのを手脚2個買って本体買うとばーぜちゃんも乗れるレベルの巨大ロボになるんです…? はい 再販しないみたいだけど… fu2162792.jpg

137 23/05/05(金)22:30:22 No.1054187250

もう先月で注文終わっちゃったけど魔改造パーツ fu2162790.jpg

138 23/05/05(金)22:30:45 No.1054187447

>まーぜのスカートアーマーだけ欲しい >というかこの仕様でエクスアーマーE出してほしかった ロングスカート版いいよね…

139 23/05/05(金)22:30:45 No.1054187449

>冬服リツカでっっか… 組んでて思ったけどさ ストッキングとニーハイの膝から下はパーツ共有で良かったんじゃないかなぁ!?

140 23/05/05(金)22:30:51 No.1054187481

>>コトブキヤって再販頻度よく知らないが割と再販はしてくれるところかい? >>それ次第では買う計画立てやすいんだけど… >売れてるやつはよく再販あるけど基本的に一期一会で一部カラーは復刻しないとかよくある 昔のキットの頃からわりとそんな感じはあったけどそこはあんまり変わってないのね デカブツは確保しておくかなぁ

141 23/05/05(金)22:30:55 No.1054187518

ゼルフィカールさんは逃したの本当に後悔してる

142 23/05/05(金)22:31:07 No.1054187600

ばーぜってメガミ版が出たからFAガール版は絶版だったりするん?

143 23/05/05(金)22:31:50 No.1054187927

>ばーぜってメガミ版が出たからFAガール版は絶版だったりするん? ゼルフィカールが一瞬出たけどそっから再販なし なぜならアニメ版カラーと違うから

144 23/05/05(金)22:31:52 No.1054187937

人の作例見てるとよく思いつくなあというのばかりで自分はパチ組しかできない…

145 23/05/05(金)22:32:10 No.1054188068

>ばーぜってメガミ版が出たからFAガール版は絶版だったりするん? そんなことはない しれっと再販する

146 23/05/05(金)22:32:35 No.1054188225

>コトブキヤって再販頻度よく知らないが割と再販はしてくれるところかい? >それ次第では買う計画立てやすいんだけど… よほどでなければ一年くらいは間あくよ 全くしないことは無いだろうけど店頭にあるうちに買うのが吉

147 23/05/05(金)22:32:39 No.1054188256

>ばーぜってメガミ版が出たからFAガール版は絶版だったりするん? わからん…俺あの会社とかなり付き合い長いけど本当にあの会社の再販計画はわからん…

148 23/05/05(金)22:33:05 No.1054188455

ガネーシャノーマルカラーが本当は欲しいけど再販なさげだから黒い方で我慢しよう…

149 23/05/05(金)22:33:27 No.1054188607

FA:G再販祭りの時にメガミ版は再販されてFA:G版は再販されなかったのでだいたいわかるバーゼラルドの扱い

150 23/05/05(金)22:33:32 No.1054188645

>ばーぜってメガミ版が出たからFAガール版は絶版だったりするん? そういうわけじゃないからすち子+みたいにばーぜ+は出るかもしれない 出ないかもしれない

151 23/05/05(金)22:34:18 No.1054188992

白マテリア再販して欲しい もしくは白イノセンティア作って

152 23/05/05(金)22:34:42 No.1054189170

>fu2162767.jpg >fu2162792.jpg デカイロボはロマンだな… >再販しないみたいだけど… そんな…

153 23/05/05(金)22:34:44 No.1054189189

>ガネーシャノーマルカラーが本当は欲しいけど再販なさげだから黒い方で我慢しよう… 再販カルバチョートと単品ガネーシャ組み合わせるのじゃだめかしら?

154 23/05/05(金)22:34:53 No.1054189263

ゼルフィカールSTが実質的なバーゼラルド+じゃないの?

155 23/05/05(金)22:34:54 No.1054189265

マテリアはもう構造自体古いからな…

156 23/05/05(金)22:34:55 No.1054189271

店頭にあるのを適当に見繕ってミキシングするのも楽しいよ FAガールマガツキが全然見つからなかったから マガツキニーサンとアキ子でFAガールマガツキ(偽)でっち上げた

157 23/05/05(金)22:35:01 No.1054189317

大昔ヒュッケバインボクサー売られてた時そのうち買おうと思っていたら買えないまま消えてしまった事がある

158 23/05/05(金)22:35:13 No.1054189398

単品ガネーシャは探せばどっかで売ってそう

159 23/05/05(金)22:35:23 No.1054189463

今日こそアホ面の花嫁を組もうと思った 箱を開けて気力が下がった…

160 23/05/05(金)22:35:24 No.1054189471

>ガネーシャノーマルカラーが本当は欲しいけど再販なさげだから黒い方で我慢しよう… ガネーシャ単品なら多分まだ置いてある店あるだろうからそれと再販カルバチョート組み合わせて我慢しよう

161 23/05/05(金)22:36:09 No.1054189823

>今日こそアホ面の花嫁を組もうと思った >箱を開けて気力が下がった… メタル入ってる素体パーツって合わせ目消しは塗装前提になるしね…

162 23/05/05(金)22:36:37 No.1054190074

>今日こそアホ面の花嫁を組もうと思った >箱を開けて気力が下がった… 目隠れ組めるから良いぞ fu2162818.jpg

163 23/05/05(金)22:37:17 No.1054190369

fu2162822.jpg ランサーを買え ブイトールも買え

164 23/05/05(金)22:37:36 No.1054190505

地方民と都内在住で差があるというか立川に行って本家とイエサブとついでにビッグカメラ&ヤマダ電気の四ヵ所見て回ればコトブキヤ製品は新しめの物ならだいたいなんとかなると思ってる

165 23/05/05(金)22:37:36 No.1054190509

色が違うだけなら塗ればいいんだろうけど 面倒臭いからやりたくない

166 23/05/05(金)22:38:29 No.1054190858

>白マテリア再販して欲しい つい先日中古で見つけてお迎えした 中古扱ってる店によっては案外置いてたりするので近場にあるなら探してみて欲しい 案外定価より安かったりするし

167 23/05/05(金)22:39:05 No.1054191095

最近作った中田とイノ子レーサー&NOSERUとアンバルさんはかなりよかった アンバルは可動がとんでもないのでぜひ一度触ってみてほしい

168 23/05/05(金)22:39:18 No.1054191185

今ならむっちゃんがオススメ

169 23/05/05(金)22:39:38 No.1054191343

>再販しないみたいだけど… 絶版だっけ? しばらく再版無理とは聞いてるけど…

170 23/05/05(金)22:40:06 No.1054191550

ガオガイガー娘ちゃんは再販見かけたんだけどガオーマシン部分たぶん組まないからガイガー娘ちゃんだけのやつまた売ってくれないかな…

171 23/05/05(金)22:40:18 No.1054191679

むっちゃんの足だけ赤ずきんに移植するととても似合うぞ

172 23/05/05(金)22:40:23 No.1054191710

アルカナディアはシリーズスタートしたばっかりだからか設計ちょい甘いなとは感じる

173 23/05/05(金)22:41:02 No.1054192101

>アルカナディアはシリーズスタートしたばっかりだからか設計ちょい甘いなとは感じる 甘いというか容赦なく刺さる…

174 23/05/05(金)22:41:43 No.1054192438

マジバーゼの何が良いって金のアルナイルロッドが付いてくる

175 23/05/05(金)22:43:06 No.1054193104

アルカナディアはそれはそれで進歩してるとこもある 首周りとか膝とか好きよ

176 23/05/05(金)22:43:38 No.1054193356

日本の近海とか山の中に容赦なくプラ製品に使える樹脂資源ボコスカ出てこねえかなぁ!

177 23/05/05(金)22:43:51 No.1054193464

アルティメットはまだ市場在庫あるし欲しいならさっさと買え 公式だともう腕担当が在庫切れしてるから今が最後のチャンスだぞ

178 23/05/05(金)22:44:44 No.1054193890

>日本の近海とか山の中に容赦なくプラ製品に使える樹脂資源ボコスカ出てこねえかなぁ! 異世界へのゲート開かんと無理だわ…

179 23/05/05(金)22:44:58 No.1054193980

メガミデバイスはガイドラインさえ守れば版権フリーなので個人ディーラーによるカスタムパーツがboothや立体系イベントで買える

180 23/05/05(金)22:45:06 No.1054194031

クリアパーツ切る時白化しないように気をつけてはいるんだけど難しいんだよねコツとかある?

181 23/05/05(金)22:45:44 No.1054194285

>クリアパーツ切る時白化しないように気をつけてはいるんだけど難しいんだよねコツとかある? ゆっくり刃を入れる

182 23/05/05(金)22:45:49 No.1054194336

>日本の田舎とかシルバー人材にタンポ印刷技術持ちの人材ボコスカ出てこねえかなぁ!

183 23/05/05(金)22:46:41 No.1054194748

アリスギアの綾香たゃんが見た目的にとても気に入ったんだけど大人っぽいアナザースーツ?しか売ってない…

184 23/05/05(金)22:46:44 No.1054194776

>クリアパーツ切る時白化しないように気をつけてはいるんだけど難しいんだよねコツとかある? 鋭利な刃物で圧をかけずに切る

185 23/05/05(金)22:46:58 No.1054194873

>クリアパーツ切る時白化しないように気をつけてはいるんだけど難しいんだよねコツとかある? ①高くて良いニッパーを買う ②仕上げは丁寧にデザインナイフを使う ③手間を掛けていいならコンパウンドまで磨き上げる

186 23/05/05(金)22:47:11 No.1054194956

>クリアパーツ切る時白化しないように気をつけてはいるんだけど難しいんだよねコツとかある? ゲートをギリギリまで切ったらヤスリで削ってゲート跡はスポンジヤスリや爪磨きで磨くまでやっちゃうかも

187 23/05/05(金)22:47:36 No.1054195149

>クリアパーツ切る時白化しないように気をつけてはいるんだけど難しいんだよねコツとかある? 切り残しの出っ張りはデザインナイフで少しずつ削る たまに刃が食い込んで死ぬ

188 23/05/05(金)22:47:50 No.1054195236

>>アルカナディアはシリーズスタートしたばっかりだからか設計ちょい甘いなとは感じる >甘いというか容赦なく刺さる… 頭から尻尾の先まで殺意にあふれていた… fu2162859.jpg

189 23/05/05(金)22:48:28 No.1054195492

削ろうとして抉るのが俺だ

190 23/05/05(金)22:49:05 No.1054195760

クリアパーツは100均のネイルコーナーにあるガラスヤスリがいいって聞いた

191 23/05/05(金)22:49:20 No.1054195876

ろーちゃんほーちゃん買おうぜー! fu2162866.jpg

192 23/05/05(金)22:49:57 No.1054196107

鋭利な刃物か爪磨きか…サンキューとっしー!

193 23/05/05(金)22:50:06 No.1054196160

>クリアパーツ切る時白化しないように気をつけてはいるんだけど難しいんだよねコツとかある? 白化したところに流し込み速乾接着剤をチョンとつける それで済めばいいけどまだ気になるならヤスってから光沢クリアー塗る クリアパーツが曇るのは擦りガラスと同じ原理で表面に傷が残るから起きるのでクリアーの塗料を塗って表面を均してあげればいい

194 23/05/05(金)22:50:54 No.1054196565

としあきがいたぞ!デザインナイフ投げろ!

195 23/05/05(金)22:52:49 No.1054197433

>アリスギアの綾香たゃんが見た目的にとても気に入ったんだけど大人っぽいアナザースーツ?しか売ってない… 実質再販がエーススーツ版みたいなもんだからな 体部分は元の方が欲しいって意見は分かる

196 23/05/05(金)22:52:56 No.1054197484

>としあきがいたぞ!デザインナイフ投げろ! サクッ

197 23/05/05(金)22:53:19 No.1054197654

「」はパーツのミキシングってどういう手順踏んで作ってる?

198 23/05/05(金)22:53:52 No.1054197929

>実質再販がエーススーツ版みたいなもんだからな >体部分は元の方が欲しいって意見は分かる ただバーベナ系のアナザーはアイプリがリニューアルされてるんだよね 悩ましい

199 23/05/05(金)22:54:51 No.1054198413

>「」はパーツのミキシングってどういう手順踏んで作ってる? 思いつくままにガチャガチャやってると突然納得行く形が生えたり生えなかったりするのでそれを完成するまで一生繰り返す

200 23/05/05(金)22:55:19 No.1054198637

>「」はパーツのミキシングってどういう手順踏んで作ってる? ジャンクパーツ入れをゴソゴソする できた

201 23/05/05(金)22:55:47 No.1054198892

>「」はパーツのミキシングってどういう手順踏んで作ってる? 塗装しないんで似てる色のやつ集めてガチャガチャしてるよ 何かそのうちいい感じにまとまったりまとまらなかったりする

202 23/05/05(金)22:56:05 No.1054199020

>「」はパーツのミキシングってどういう手順踏んで作ってる? いかにかわいく見えるかあれこれ思いつくままに

203 23/05/05(金)22:57:06 No.1054199479

ダメだおんなじ手順すぎて何の参考にもならねえ…!

204 23/05/05(金)22:57:21 No.1054199618

>ただバーベナ系のアナザーはアイプリがリニューアルされてるんだよね >悩ましい ノーマルのニコニコ顔も欲しいんだけど手に入らんのよね… デカール売ってくだち!

205 23/05/05(金)22:57:27 No.1054199674

>日本の近海とか山の中に容赦なくプラ製品に使える樹脂資源ボコスカ出てこねえかなぁ! プラの泉!

206 23/05/05(金)22:57:50 No.1054199846

>ダメだおんなじ手順すぎて何の参考にもならねえ…! 最初から完成が見えてる奴なんて居ないということだけは分かってくれ!分かれ!

207 23/05/05(金)22:58:51 No.1054200360

>「」はパーツのミキシングってどういう手順踏んで作ってる? なんとなく

208 23/05/05(金)22:59:27 No.1054200666

>最初から完成が見えてる奴なんて居ないということだけは分かってくれ!分かれ! それが出来るのは天才肌の人だけだと思う

209 23/05/05(金)22:59:50 No.1054200829

むっこの部分いいねぇ!でキットを買うと余剰がサクサクになるぞ

↑Top