23/05/05(金)21:33:06 旅行行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/05(金)21:33:06 No.1054159858
旅行行った時のお土産悩むよね
1 23/05/05(金)21:33:49 No.1054160166
俺はご当地キティちゃんのタオルハンカチでいいぞ
2 23/05/05(金)21:35:17 No.1054160859
とりあえずお菓子
3 23/05/05(金)21:35:59 No.1054161192
消えもの安定
4 23/05/05(金)21:37:43 No.1054162007
お菓子もな適当な最中とかでええんよ ~~限定みたいなやつ要らんのよ
5 23/05/05(金)21:37:53 No.1054162088
ご当地ポッキーとかでいいよね
6 23/05/05(金)21:39:25 No.1054162798
菓子は最悪食えないほど不味くても気兼ねなく処分できるからな…
7 23/05/05(金)21:39:32 No.1054162856
ドクロってどんなお土産だよナイスデザインかよ
8 23/05/05(金)21:40:39 No.1054163345
面倒になって帰省の時以外はお土産買うのやめた 旅先の銘菓なんて知らねぇ
9 23/05/05(金)21:40:50 No.1054163447
俺は佃煮とか貰うと嬉しい
10 23/05/05(金)21:41:14 No.1054163645
インテリアにしろってこと…?
11 23/05/05(金)21:41:30 No.1054163770
オ ナイスデザイン
12 23/05/05(金)21:41:37 No.1054163839
お土産文化なくなれと呪いをかけている 特に会社にもっていくやつ
13 23/05/05(金)21:43:11 No.1054164550
>お土産文化なくなれと呪いをかけている >特に会社にもっていくやつ 家で過ごしますって言えば買わずに済むぞ
14 23/05/05(金)21:45:11 No.1054165519
ご当地お煎餅が好き
15 23/05/05(金)21:48:20 No.1054166854
なんで通販でも買えるものわざわざ持ち運んでるんだろとなる
16 23/05/05(金)21:55:20 No.1054170135
とりあえずしょっぱい系か甘い系の菓子かっとけ カンカンは辞めろよ
17 23/05/05(金)21:57:41 No.1054171280
旅行先で食って美味かったその地方のお菓子買ってってるわ
18 23/05/05(金)21:57:55 No.1054171371
海外で卑猥な置物を買ってきて友達に送り付ける遊びを一時期していた
19 23/05/05(金)21:59:28 No.1054172218
お菓子買っとけば安定だろ…と思ったら相手が糖尿病発覚してたりするんだよね…
20 23/05/05(金)22:04:22 No.1054174887
食い物なら日持ち優先 すぐ渡せる相手なら自分が美味いと思ったもの
21 23/05/05(金)22:05:15 No.1054175301
海外旅行だとお菓子のハズレ率高え! マカダミアナッツチョコだけは偉大
22 23/05/05(金)22:06:50 No.1054176170
面白い形をしたお菓子は相手も反応しやすい
23 23/05/05(金)22:09:24 No.1054177446
消え物っていうけど正直生菓子系は遠慮したい
24 23/05/05(金)22:11:28 No.1054178451
ご当地萩の月クローン収集家とか居ないのかな
25 23/05/05(金)22:12:28 No.1054178940
味とか好みとかアレルギーとか関係なくて 一時的にバフがかかる消費アイテムのお土産とか無いんですか?
26 23/05/05(金)22:17:44 No.1054181390
酒のつまみとかおかずになる物が最近もらえると嬉しい お菓子は合わないとひたすら残る
27 23/05/05(金)22:23:40 No.1054184287
食べ物みたいな無くなるものがベター
28 23/05/05(金)22:27:12 No.1054185797
会社の人とかなら小分けできて常温保存できるお菓子
29 23/05/05(金)22:29:05 No.1054186607
そういえば大阪行ったときにたこ焼きせんべいってのを買ったけど不味かった うまい棒たこ焼き味の偉大さを知ったね