虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/05(金)21:28:04 Fateや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/05(金)21:28:04 No.1054157585

Fateやったことないけど 多分この子がポケモンでいうピカチュウなんだろうなって認識

1 23/05/05(金)21:28:30 No.1054157758

スレッドを立てた人によって削除されました 草

2 23/05/05(金)21:28:58 No.1054157972

大体合ってる

3 23/05/05(金)21:29:16 No.1054158143

フォウフォウ

4 23/05/05(金)21:29:29 No.1054158249

ガンダムだとνガンダム?

5 23/05/05(金)21:29:53 No.1054158431

型月のドル箱アイドル的な存在

6 23/05/05(金)21:29:59 No.1054158470

リザードン的なキャラは?

7 23/05/05(金)21:30:16 No.1054158621

>ガンダムだとνガンダム? その理屈だとνガンとピカチュウが同じようなポジションってことになるが…

8 23/05/05(金)21:30:17 No.1054158628

>リザードン的なキャラは? スレ画

9 23/05/05(金)21:30:47 No.1054158835

>リザードン的なキャラは? ギルガメッシュ ?

10 23/05/05(金)21:31:10 No.1054159006

最近は派生キャラが目立つことの方が多いかも まあそれでも間違いなくスレ画がFateの顔

11 23/05/05(金)21:31:15 No.1054159046

ヒロイン兼主人公兼ラスボス前の敵

12 23/05/05(金)21:31:52 No.1054159325

シリアスもコメディもエロもこなせる万能キャラだ

13 <a href="mailto:s">23/05/05(金)21:32:16</a> [s] No.1054159495

ちなみにスレ「」がピカチュウと認識したポインツ ・どの作品にでも出てそう ・似たような顔の別キャラがいっぱいいるのは知ってる ・初代主人公の相棒なのは知ってる ・Fateのアイコンとか看板とかだいたい全部この子

14 23/05/05(金)21:32:31 No.1054159605

エロゲーだしこの子もおまんこイグ~~~とか喘ぐんだろ?

15 23/05/05(金)21:32:49 No.1054159743

加齢して巨乳になるとマジでいきなりエロくなるから困る

16 23/05/05(金)21:33:19 No.1054159942

>加齢してバニーになるとマジでいきなりエロくなるから困る

17 23/05/05(金)21:33:28 No.1054160013

>エロゲーだしこの子もおまんこイグ~~~とか喘ぐんだろ? エロゲの認識が歪んでいる…

18 23/05/05(金)21:33:28 No.1054160014

>エロゲーだしこの子もおまんこイグ~~~とか喘ぐんだろ? 処女のまま尻だけでイケるように調教されたりもする

19 23/05/05(金)21:33:33 No.1054160059

>加齢して巨乳になるとマジでいきなりエロくなるから困る ライチュウじゃん

20 23/05/05(金)21:33:55 No.1054160219

ポケモンしらんけどピカチュウ顔のポケモンっていっぱいいるの?

21 23/05/05(金)21:34:00 No.1054160259

アラサーOLロリ上司

22 23/05/05(金)21:34:15 No.1054160368

>エロゲーだしこの子もおまんこイグ~~~とか喘ぐんだろ? 万力のような力で締め付けるだけだよ

23 <a href="mailto:s">23/05/05(金)21:34:19</a> [s] No.1054160393

>ポケモンしらんけどピカチュウ顔のポケモンっていっぱいいるの? めちゃくちゃいる 毎作増える

24 23/05/05(金)21:34:26 No.1054160458

まあフレポガチャからピチューも出るしそんなもんか

25 23/05/05(金)21:34:39 No.1054160568

>エロゲーだしこの子もおまんこイグ~~~とか喘ぐんだろ? 捕まってケツ丸出しで調教されたりもしてるぞ

26 23/05/05(金)21:34:57 No.1054160685

参ったな波乗りピカチュウもいるぞ

27 23/05/05(金)21:34:59 No.1054160712

へえ~対魔忍じゃん

28 23/05/05(金)21:37:00 No.1054161663

ポケモンで言うピカチュウって最初マスコット扱いだったのに人気で主人公格に引き上げられたポジションじゃないの

29 23/05/05(金)21:37:39 No.1054161979

アニメのピカチュウは徹頭徹尾マスコット兼相棒枠な気がする

30 23/05/05(金)21:39:28 No.1054162832

ピカチュウ枠の新ポケが新作に毎回いるみたいに アルトリア顔もたくさんいるからな…

31 23/05/05(金)21:40:26 No.1054163239

>ポケモンで言うピカチュウって最初マスコット扱いだったのに人気で主人公格に引き上げられたポジションじゃないの ピカチュウはアニメで主人公格になってから人気爆発したパターンじゃない? アニメ前の初期マスコット枠はピッピとか推してた気がするぞ

32 23/05/05(金)21:40:31 No.1054163283

セイバーリリィが別キャラになっててびびった アンリミテッドコードを出せ

33 23/05/05(金)21:40:43 No.1054163367

>リザードン的なキャラは? 英雄王かな…

34 23/05/05(金)21:40:45 No.1054163393

鍛えた技で勝ちまくり

35 23/05/05(金)21:41:15 No.1054163655

剣ビームしかねぇ

36 23/05/05(金)21:41:18 No.1054163674

確かに同じ顔の類似品出しまくるあたり同じか…

37 23/05/05(金)21:41:56 No.1054163968

オリジナルは寡黙成分と暴食成分のみが残って かんぜんに随伴おたすけモンスターになった気はする

38 23/05/05(金)21:43:05 No.1054164484

士郎はサトシかレッドさん?

39 23/05/05(金)21:43:15 No.1054164573

ピチューはいるけどライチュウ居たっけ…

40 23/05/05(金)21:43:40 No.1054164785

>ピチューはいるけどライチュウ居たっけ… 肉体的な意味では槍王でいいんじゃね

41 23/05/05(金)21:43:41 No.1054164796

>リザードン的なキャラは? ドラコー

42 23/05/05(金)21:43:42 No.1054164807

>ピチューはいるけどライチュウ居たっけ… 獅子王や嵐の王

43 23/05/05(金)21:43:59 No.1054164954

>ピチューはいるけどライチュウ居たっけ… FGOで何か生えてきた槍アルトリア?

44 23/05/05(金)21:44:36 No.1054165242

全員イーブイだよ

45 23/05/05(金)21:45:55 No.1054165821

>>リザードン的なキャラは? >英雄王かな… ヒトカゲや子ギルは言う事聞くけどリザードンや英雄王は聞かないもんな

46 23/05/05(金)21:46:03 No.1054165877

謎のヒロインとかはモルペコとかそういうあたり?

47 23/05/05(金)21:46:11 No.1054165931

>全員イーブイだよ エリザベートの方がイーブイっぽい

48 23/05/05(金)21:46:13 No.1054165943

凛々しい騎士王みたいな雰囲気出してるけどエロゲ時代は主人にメス顔でおねだり何回もしてたんだよな…

49 23/05/05(金)21:46:53 No.1054166222

>士郎はチーフレッドさん?

50 23/05/05(金)21:46:53 No.1054166226

>凛々しい騎士王みたいな雰囲気出してるけどエロゲ時代は主人にメス顔でおねだり何回もしてたんだよな… ずるいです…シロウ…魔力供給のためですから…

51 23/05/05(金)21:47:20 No.1054166416

グレイはミミッキュ

52 23/05/05(金)21:47:32 No.1054166506

>凛々しい騎士王みたいな雰囲気出してるけどエロゲ時代は主人にメス顔でおねだり何回もしてたんだよな… 凛々しい女騎士がエッチの時はメス全開になるのはお嫌いですか?

53 23/05/05(金)21:47:43 No.1054166581

>大体合ってる バビロニアアニメやってる時それ言って荒れてたな

54 23/05/05(金)21:47:46 No.1054166605

自爆せよランサー

55 23/05/05(金)21:48:07 No.1054166746

モルガンは?

56 23/05/05(金)21:48:08 No.1054166760

エリちゃんはさしずめイーブイか

57 23/05/05(金)21:48:26 No.1054166889

>>全員イーブイだよ >エリザベートの方がイーブイっぽい なんかどの進化系もハイパーボイス使う…

58 23/05/05(金)21:48:42 No.1054167012

高校生のちんちん舐めて悦ぶ変態だよ

59 23/05/05(金)21:48:55 No.1054167111

>モルガンは? 悪いライチュウとかそんな感じじゃないかな…

60 23/05/05(金)21:49:01 No.1054167158

>高校生のちんちん舐めて悦ぶ変態だよ ピカチュウがか…

61 23/05/05(金)21:49:11 No.1054167244

>モルガンは? ミミッキュ?

62 23/05/05(金)21:49:20 No.1054167309

>ちなみにスレ「」がピカチュウと認識したポインツ >・どの作品にでも出てそう そんな出てない >・似たような顔の別キャラがいっぱいいるのは知ってる >・初代主人公の相棒なのは知ってる まあここらは合ってる >・Fateのアイコンとか看板とかだいたい全部この子 似た顔の違うのパターンもいるからここも怪しい

63 23/05/05(金)21:49:48 No.1054167567

モルガンはアローラライチュウだった…?

64 23/05/05(金)21:49:59 No.1054167652

ネロをスレ画と認識したのならまあ…

65 23/05/05(金)21:50:19 No.1054167785

ZEROのセイバーはスレ画?

66 23/05/05(金)21:50:29 No.1054167865

>モルガンはアローラライチュウだった…? マスターにいっつもアローラ誘ってるとでも言うのか

67 23/05/05(金)21:50:43 No.1054167974

>ZEROのセイバーはスレ画? アルトリア・ペンドラゴン

68 23/05/05(金)21:51:01 No.1054168132

進化先で見た目だいぶ変わるって意味なら立ち位置イーブイでは有るんだが…

69 23/05/05(金)21:51:13 No.1054168240

>>モルガンは? >ミミッキュ? ゴーストなのとガワだけってあたりグレイっぽい

70 23/05/05(金)21:51:24 No.1054168321

>モルガンはアローラライチュウだった…? アローラって異聞帯だったのか…

71 23/05/05(金)21:51:31 No.1054168389

ㄘんㄘん舐めてた時は高校生じゃなくて18歳以上の聖人だし…

72 23/05/05(金)21:51:40 No.1054168457

リザードンはエミヤじゃね? どこの誰かは知らないけれど誰もがみんな知っている出しやすい人

73 23/05/05(金)21:51:59 No.1054168599

>アローラって異聞帯だったのか… 現実にあんな都合のいいセックスシティあり得るわけないもんな

74 23/05/05(金)21:52:10 No.1054168680

よく知らんけどおっぱいな子とか赤い子とかおっぱいな子と白い子とかいろいろいるんでしょ

75 23/05/05(金)21:52:39 No.1054168897

エミヤとクーフーリンは御三家枠っぽい

76 23/05/05(金)21:52:45 No.1054168936

>ㄘんㄘん舐めてた時は高校生じゃなくて18歳以上の聖人だし… 聖人が淫行しちゃ駄目だよ!

77 23/05/05(金)21:53:28 No.1054169274

赤青黄の御三家

78 23/05/05(金)21:53:31 No.1054169301

そこに3人の英霊が居るじゃろ?

79 23/05/05(金)21:53:31 No.1054169303

>エミヤとクーフーリンは御三家枠っぽい Fate/staynight 赤/青

80 23/05/05(金)21:53:53 No.1054169456

>エミヤとクーフーリンは御三家枠っぽい 緑枠いねえ!

81 23/05/05(金)21:54:07 No.1054169580

>赤青黄の御三家 緑がハブられている…しょうがねぇロビン行ってきてくれ

82 23/05/05(金)21:54:16 No.1054169653

ミュウツーは?

83 23/05/05(金)21:54:22 No.1054169708

>?ん?ん舐めてた時は高校生じゃなくて18歳以上の聖人だし… 何そのフォント

84 23/05/05(金)21:54:26 No.1054169740

大丈夫最終的にセイバーバージョンでまとめるからよ

85 23/05/05(金)21:54:33 No.1054169777

ヒロインXは名探偵ピカチュウ

86 23/05/05(金)21:54:34 No.1054169782

ガラルの剣を咥えた伝ポケはモチーフが同じで♀という共通項があるものの 意外とそれ以外は要素が被ってない やはり弟の存在が大きいか

87 23/05/05(金)21:54:41 No.1054169829

extraのこの3人から選びなさいはポケモン感ある

88 23/05/05(金)21:54:49 No.1054169893

>>?ん?ん舐めてた時は高校生じゃなくて18歳以上の聖人だし… >何そのフォント ㄘんㄘん

89 23/05/05(金)21:54:54 No.1054169930

>ミュウツーは? ギルガメッシュ

90 23/05/05(金)21:54:56 No.1054169939

>ミュウツーは? クローンって意味ならモーさんだが…

91 23/05/05(金)21:55:22 No.1054170150

>>大体合ってる >バビロニアアニメやってる時それ言って荒れてたな それマシュじゃなかったっけ…

92 23/05/05(金)21:55:24 No.1054170168

>extraのこの3人から選びなさいはポケモン感ある 赤 赤 青 緑がいねえ

93 23/05/05(金)21:55:27 No.1054170195

そこに3騎のサーヴァントがおるじゃろ?したのはEXTRAだけどやっぱり緑いないわ

94 23/05/05(金)21:55:45 No.1054170321

>extraのこの3人から選びなさいはポケモン感ある 赤英霊!青英霊!赤英霊! エミヤ緑色になれ!

95 23/05/05(金)21:55:52 No.1054170397

オーキドポジション誰に…あっ神父か…

96 23/05/05(金)21:56:10 No.1054170533

>ミュウツーは? オベロンかなぁ…?

97 23/05/05(金)21:56:11 No.1054170549

レジライをヨクバリクズって言うの好き

98 23/05/05(金)21:56:12 No.1054170559

ジャンヌはプラスルマイナン感ある

99 23/05/05(金)21:56:32 No.1054170706

マシュは?

100 23/05/05(金)21:56:34 No.1054170719

緑の英霊っていないな

101 23/05/05(金)21:56:48 No.1054170848

>ジャンヌはプラスルマイナン感ある 二人合わさると特性でパワーが増す…つまり姉妹ですね!?

102 23/05/05(金)21:56:56 No.1054170915

>マシュは? 最新作のご三家かな

103 23/05/05(金)21:57:01 No.1054170954

>マシュは? パルシェン

104 23/05/05(金)21:57:10 No.1054171010

EXTRAがポケモンだとしたらCCCのギルがピカ版ってこと?

105 23/05/05(金)21:57:36 No.1054171229

ケルトのタケシ

106 23/05/05(金)21:57:39 No.1054171256

>緑の英霊っていないな り…緑茶…

107 23/05/05(金)21:57:52 No.1054171350

緑ってメインカラーにしてるのロビン以外で居たっけ 巌窟王は緑っていうかだいぶ黒よりだしリンボもまあ一部緑だけど

108 23/05/05(金)21:57:52 No.1054171353

>EXTRAがポケモンだとしたらCCCのギルがピカ版ってこと? 金ピカチュウ

109 23/05/05(金)21:57:54 No.1054171361

オドシシは?

110 23/05/05(金)21:58:10 No.1054171499

>ケルトのタケシ 女好きだし細目だし完全にタケシ

111 23/05/05(金)21:58:11 No.1054171507

>オドシシは? エイリーク

112 23/05/05(金)21:58:13 No.1054171523

>オドシシは? オドシシだよ

113 23/05/05(金)21:58:35 No.1054171716

>オドシシは? クリスマスのエネミー!クリスマスのエネミーじゃないか!

114 23/05/05(金)21:58:36 No.1054171729

>緑ってメインカラーにしてるのロビン以外で居たっけ >巌窟王は緑っていうかだいぶ黒よりだしリンボもまあ一部緑だけど エルキドゥ!

115 23/05/05(金)21:58:36 No.1054171733

>オドシシは? レジライ

116 23/05/05(金)21:58:39 No.1054171763

>緑ってメインカラーにしてるのロビン以外で居たっけ アタランテ

117 23/05/05(金)21:58:44 No.1054171810

ついでに聞きたいんだけどfate世界の歴史の偉人てどんな設定になってるの? 北斎とか信長とかネロとかはどういう理由で性別女ってことになってるの fateの世界では元々最初から女だったのか それとも何か理由があって性別が変化してるとか?

118 23/05/05(金)21:59:02 No.1054171959

>>オドシシは? >エイリーク そういうガチ目のやつは辞めろ

119 23/05/05(金)21:59:27 No.1054172201

>ついでに聞きたいんだけどfate世界の歴史の偉人てどんな設定になってるの? >北斎とか信長とかネロとかはどういう理由で性別女ってことになってるの >fateの世界では元々最初から女だったのか >それとも何か理由があって性別が変化してるとか? 元から女

120 23/05/05(金)21:59:28 No.1054172207

>ついでに聞きたいんだけどfate世界の歴史の偉人てどんな設定になってるの? >北斎とか信長とかネロとかはどういう理由で性別女ってことになってるの >fateの世界では元々最初から女だったのか >それとも何か理由があって性別が変化してるとか? 一律ではない

121 23/05/05(金)21:59:44 No.1054172364

>fateの世界では元々最初から女だったのか >それとも何か理由があって性別が変化してるとか? キャラごとに違ってて両方あるしそれ以外のパターンもあるよ

122 23/05/05(金)22:00:19 No.1054172704

ルカリオは?

123 23/05/05(金)22:00:30 No.1054172811

>北斎とか信長とかネロとかはどういう理由で性別女ってことになってるの 後ろ2人は元から女だけど北斎は正確には北斎の娘なんだあれ

124 23/05/05(金)22:00:32 No.1054172825

オドシシはアニメスタッフに熱烈なオドシシファンがいたけどエイリークにいたかなぁ

125 23/05/05(金)22:00:38 No.1054172881

そういやブリテン異聞帯のフェアリーは鉄に弱いとか言ってなかったか

126 23/05/05(金)22:00:41 No.1054172922

>北斎とか信長とかネロとかはどういう理由で性別女ってことになってるの >fateの世界では元々最初から女だったのか >それとも何か理由があって性別が変化してるとか? 信長とネロは最初から女って設定だけど並行世界には男もいる 北斎は普通に男で娘の応為が北斎名義で召喚されて北斎はタコのマスコットになってる

127 23/05/05(金)22:01:17 No.1054173272

>オドシシはアニメスタッフに熱烈なオドシシファンがいたけどエイリークにいたかなぁ ナイフレスやめろ

128 23/05/05(金)22:01:20 No.1054173300

>ルカリオは? 一般英霊だけどなんか特別感のある人気なやつ…エミヤ?

129 23/05/05(金)22:01:30 No.1054173384

>fateの世界では元々最初から女だったのか >それとも何か理由があって性別が変化してるとか? 最初から女だけど後世には男として伝わってるよって奴とそもそも平行世界の人間だから性別違うよって奴とこれ自分の体じゃなくて他人の体借りてる(北斎なら娘)から性別違うよって奴と風評被害であいつ女だったぜー!って言われて性別違うよって奴とかわりと色々居る

130 23/05/05(金)22:01:44 No.1054173492

葛飾北斎に関しては元々現実でも親子の合同ペンネームだったりもしてるからな

131 23/05/05(金)22:01:49 No.1054173531

マジで意味わからん&説明無いTSなんてけーかさんくらいだろ

132 23/05/05(金)22:01:55 No.1054173567

スリーパーいる?

133 23/05/05(金)22:02:40 No.1054173963

娘と義理の娘と他人の姫の娘の体間借りしてる爺おすぎ!

134 23/05/05(金)22:02:54 No.1054174081

ぐだぐだ時空での信長が女なだけで本来のFate時空だと男だったはず

135 23/05/05(金)22:03:04 No.1054174170

>スリーパーいる? 多分水着ジャンヌかな

136 23/05/05(金)22:03:07 No.1054174193

ゲッコウガいる?

137 23/05/05(金)22:03:13 No.1054174242

>スリーパーいる? 変態枠ならバーソロミューが浮かんだが竿役枠というなら…………誰だろ……

138 23/05/05(金)22:03:26 No.1054174345

>スリーパーいる? 令呪が該当するかな

139 23/05/05(金)22:03:26 No.1054174347

>>スリーパーいる? >多分水着ジャンヌかな スリーパーに謝って

140 23/05/05(金)22:03:36 No.1054174443

だいたいこんな感じ fu2162671.jpeg

141 23/05/05(金)22:03:40 No.1054174477

>多分水着ジャンヌかな 所業がカイオーガだろそいつ

142 23/05/05(金)22:03:41 No.1054174478

>マジで意味わからん&説明無いTSなんてけーかさんくらいだろ ドレイクとか沖田とか牛若とか茨木酒呑とかバニヤンとかガレスとか徐福とかも 説明ないTSだと思う

143 23/05/05(金)22:03:45 No.1054174513

>スリーパーいる? 令呪アプリ

144 23/05/05(金)22:04:06 No.1054174699

>スリーパーに謝って あいつも原作で誘拐してるだろ

145 23/05/05(金)22:04:06 No.1054174713

レイプ的なのやる鯖ならリンボや英雄王とか

146 23/05/05(金)22:04:07 No.1054174715

>ゲッコウガいる? 小太郎君とか…

147 23/05/05(金)22:04:11 No.1054174762

理想の美を求めてわざわざTSしてきたバ美肉おじさんダ・ヴィンチちゃんもいる…

148 23/05/05(金)22:04:19 No.1054174848

コラボといえば青王である

149 23/05/05(金)22:04:24 No.1054174903

書き込みをした人によって削除されました

150 23/05/05(金)22:04:30 No.1054174942

>レイプ的なのやる鯖ならリンボや英雄王とか 我そんな悪い事しようとした?

151 23/05/05(金)22:04:39 No.1054175019

アローラライチュウことアヴァロン

152 23/05/05(金)22:04:43 No.1054175044

TSに理屈つけることも増えたが 全体で見ると特に理屈のないTSは多い

153 23/05/05(金)22:04:43 No.1054175047

ファンに聞きたいんだけどさ fateってどれぐらい見たりやった方がいいのかな? 俺エロゲのステイナイトとカーニバルファンタズムぐらいしかプレイしたり見たことがないんだ…

154 23/05/05(金)22:05:17 No.1054175324

>俺エロゲのステイナイトとカーニバルファンタズムぐらいしかプレイしたり見たことがないんだ… 十分だと思われます

155 23/05/05(金)22:05:21 No.1054175362

>ファンに聞きたいんだけどさ >fateってどれぐらい見たりやった方がいいのかな? >俺エロゲのステイナイトとカーニバルファンタズムぐらいしかプレイしたり見たことがないんだ… そこ履修済ならもう十分では

156 23/05/05(金)22:05:22 No.1054175372

>TSに理屈つけることも増えたが >全体で見ると特に理屈のないTSは多い ナタとか三蔵とかくらいじゃねえかなあ ぐだぐだは別として

157 23/05/05(金)22:05:24 No.1054175400

アルセウスみたいなやついる?

158 23/05/05(金)22:05:25 No.1054175409

>我そんな悪い事しようとした? レイプより悪い事してるような...

159 23/05/05(金)22:05:26 No.1054175413

スレ画のシリーズを総称で『アルトリア顔』って言うんだっけ?

160 23/05/05(金)22:05:59 No.1054175682

>アルセウスみたいなやついる? 「」

161 23/05/05(金)22:06:04 No.1054175731

今じゃFGOでの情報量が型月世界観設定の大半以上だからな…

162 23/05/05(金)22:06:04 No.1054175735

>十分だと思われます >そこ履修済ならもう十分では マジか?なんかめっちゃ派生作品が多いからファンは結構網羅してると聞いたんだが…

163 23/05/05(金)22:06:05 No.1054175746

他はともかく茨木と酒呑は他でも結構性別曖昧だしな…

164 23/05/05(金)22:06:08 No.1054175789

>アルセウスみたいなやついる? ブッダ

165 23/05/05(金)22:06:15 No.1054175858

ジャンヌはアポのアルトリア枠だからミミッキュくらいかなあ

166 23/05/05(金)22:06:40 No.1054176082

FGOから入ってシリーズ逆行して楽しんでる俺もいるくらいだ 自由でいいんだ

167 23/05/05(金)22:06:58 No.1054176227

むしろエロゲ版やってるのは最早少数派なので誇れるぞ

168 23/05/05(金)22:07:09 No.1054176319

まあ小ネタ多いからプレイできるなら全部って言うけどぶっちゃけFGOでようやく吐き出した設定山程有るから…

169 23/05/05(金)22:07:12 No.1054176336

同じ顔のバリエーションが増えてるのが確かにピカチュウ

170 23/05/05(金)22:07:15 No.1054176368

>>ゲッコウガいる? >小太郎君とか… 段蔵ちゃんも近いかも

171 23/05/05(金)22:07:21 No.1054176425

>>十分だと思われます >>そこ履修済ならもう十分では >マジか?なんかめっちゃ派生作品が多いからファンは結構網羅してると聞いたんだが… めっちゃ多いからこそあんま何でもかんでも見るの強いてもなってとこはある

172 23/05/05(金)22:07:52 No.1054176667

>アルセウスみたいなやついる? 複数作品で名前の知られてる超越者の爺さんはいるけど 創造神でもないし今のところ主人公と接点持ったことは無いはず

173 23/05/05(金)22:08:10 No.1054176836

>めっちゃ多いからこそあんま何でもかんでも見るの強いてもなってとこはある つっても事件簿かFake見てないと最新の凛ちゃんはわからんだろう

174 23/05/05(金)22:08:47 No.1054177118

>>アルセウスみたいなやついる? >「」 (これホントややこしいな……)

175 23/05/05(金)22:08:51 No.1054177156

>他はともかく茨木と酒呑は他でも結構性別曖昧だしな… 普通に男がほとんどじゃね?

176 23/05/05(金)22:09:52 No.1054177674

特に理由はないけど日本人はなんとなく自然と受け入れちゃう三蔵法師の女体化

177 23/05/05(金)22:09:57 No.1054177716

キリストとかアルセウスだろう 出てこないが

178 23/05/05(金)22:10:09 No.1054177809

>複数作品で名前の知られてる超越者の爺さんはいるけど >創造神でもないし今のところ主人公と接点持ったことは無いはず 間接的にはある

179 23/05/05(金)22:10:13 No.1054177840

これは勝手なイメージなんだけどFateって偉人にミリでも女説があればじゃあ女ね!!するイメージ

180 23/05/05(金)22:10:31 No.1054177988

何だかんだステイナイトがFateシリーズの土台だからこれ一本やってると潰しがかなり効く

181 23/05/05(金)22:10:48 No.1054178129

>他はともかく茨木と酒呑は他でも結構性別曖昧だしな… 茨木は一応女説あるからまあ…

182 23/05/05(金)22:10:56 No.1054178199

今からSNやる人ってネタバレ踏まないこと可能なの?

183 23/05/05(金)22:11:12 No.1054178313

アルクェイドはアルセウスみたいな枠かなあ

184 23/05/05(金)22:11:12 No.1054178314

>>複数作品で名前の知られてる超越者の爺さんはいるけど >>創造神でもないし今のところ主人公と接点持ったことは無いはず >間接的にはある 概念礼装…

185 23/05/05(金)22:11:21 No.1054178393

何作か触って設定好きな人は事件簿読むと色々捗る

186 23/05/05(金)22:11:26 No.1054178433

失礼な 別にミリに女説が無くてもTSさせるわ 見ろよあの愉快な利休の爺を

187 23/05/05(金)22:11:45 No.1054178601

>今からSNやる人ってネタバレ踏まないこと可能なの? 難しいな…

188 23/05/05(金)22:11:47 No.1054178611

超越者っぽいキャラならパンチが一番じゃないか

189 23/05/05(金)22:11:53 No.1054178659

>失礼な >別にミリに女説が無くてもTSさせるわ >見ろよあの愉快な利休の爺を 駒姫じゃないっけ…

190 23/05/05(金)22:12:05 No.1054178740

>失礼な >別にミリに女説が無くてもTSさせるわ >見ろよあの愉快な利休の爺を あれは別人の女性に利休INしてるっていうか…

191 23/05/05(金)22:12:24 No.1054178908

型月好きだけど正直ちょっと読んで自分に合わなかったシリーズは追うのやめた事あるし…

192 23/05/05(金)22:12:42 No.1054179071

ゼルレッチの爺さんはSNにも出てるじゃん

193 23/05/05(金)22:12:56 No.1054179177

これ ダークライ的な奴の仕業です

194 23/05/05(金)22:12:58 No.1054179197

じゃあサーナイトは?

195 23/05/05(金)22:13:06 No.1054179280

他作品がバンバン女説あるから女!してる中上杉謙信はオッサン!を貫く戦国無双は偉い

196 23/05/05(金)22:13:12 No.1054179328

>じゃあサーナイトは? アストルフォ

197 23/05/05(金)22:13:15 No.1054179359

奈須きのこ原理主義者とか色々あるからな

198 23/05/05(金)22:13:19 No.1054179378

TS設定は多分コエンプーとゴッホちゃんがツートップにややこしい

199 23/05/05(金)22:13:31 No.1054179472

むしろカーニバルファンタズム見てた理由がちょっと気になるな

200 23/05/05(金)22:13:32 No.1054179475

レジェンズの傍迷惑を考えるとグランドフォーリナーがちらつく

201 23/05/05(金)22:13:45 No.1054179563

>型月好きだけど正直ちょっと読んで自分に合わなかったシリーズは追うのやめた事あるし… 作者違う以上作品のノリが違くなるからな…

202 23/05/05(金)22:14:25 No.1054179887

>奈須きのこ原理主義者とか色々あるからな ほぼガンダムのお禿みたいになってるよね

203 23/05/05(金)22:14:28 No.1054179908

俺も初代月姫とステイナイトしか触れたことないな まあ単純にエロゲだったから触れてたっていうのもあって エロゲじゃない型月作品は見てないってだけだな

204 23/05/05(金)22:14:30 No.1054179919

タイガーころしあむとか全部やり切った人は尊敬するよ

205 23/05/05(金)22:14:33 No.1054179939

書き込みをした人によって削除されました

206 23/05/05(金)22:15:12 No.1054180229

>むしろカーニバルファンタズム見てた理由がちょっと気になるな 「ほのぼのとした死なない型月世界」っていう話でそれが個人的に良かったなーと なんかギャグ時空で死んでた人もいる気がしなくもないですが…

207 23/05/05(金)22:15:15 No.1054180248

SNは長すぎるが故にオススメし辛いんであってこれやってるなら派生の派生とかに手を出さない限り楽しめる 逆にSNはやってないんだけどってパターンが難しい…何なら各ルートのネタバレ踏んでて楽しみ半減してる上に超長いのにその後のfateシリーズの土台になってるから…

208 23/05/05(金)22:15:16 No.1054180256

>今からSNやる人ってネタバレ踏まないこと可能なの? 今からFateやろうって層は普通に考えたらFGO経由だから全員の真名ネタバレからまず入ることになるな… あの金ピカは…!まさかスーパーアーチャー人!?みたいな勘違いは起こらない

209 23/05/05(金)22:15:22 No.1054180313

>これは勝手なイメージなんだけどFateって偉人にミリでも女説があればじゃあ女ね!!するイメージ 華奢とか女装の逸話があっても女にされそうだから 素直に男で来てくれるパターンは嬉しい

210 23/05/05(金)22:15:31 No.1054180380

>他作品がバンバン女説あるから女!してる中上杉謙信はオッサン!を貫く戦国無双は偉い 無双は爺の武田信玄のライバルキャラとして存在してるから女の子だと絵面が変な事になっちゃうからね…

211 23/05/05(金)22:15:57 No.1054180564

>今からSNやる人ってネタバレ踏まないこと可能なの? サーヴァント関連はともかくマスター関連はそこまでネタバレ食らうことないのでは 精々学校の教師がなんか半裸で武術してきそうな礼装があるとか ヒロインの赤いのはうっかりやらかすとか ヒロインのピンクのが黒くなるとか 神父は悪どい奴とか それくらい

212 23/05/05(金)22:16:15 No.1054180708

SNは最初に出た土台な所あるし他の作品見る前にアニメや映画くらいは見た方がいいとは思ってる

213 23/05/05(金)22:16:16 No.1054180715

きのこ原理主義だとSNEXくらいしか追えないでしょ… zeroとか事件簿も無理とか

214 23/05/05(金)22:16:27 No.1054180814

Zero前のEXTRAが出る雰囲気ってどんなだったの

215 23/05/05(金)22:16:47 No.1054180971

カーニバルファンタズム時代だと月姫サイドのキャストがもうごっそり変更になってるからなー今

216 23/05/05(金)22:17:03 No.1054181086

>タイガーころしあむとか全部やり切った人は尊敬するよ やった人から言うと難易度的にアッパーが辛かった… お祭り作品の続編で難易度全体的に上げるのマジでどうかと思うよ本当! 代わりにタイころのデータあればタイころのシナリオ見れるけど

217 23/05/05(金)22:17:04 No.1054181091

>>他作品がバンバン女説あるから女!してる中上杉謙信はオッサン!を貫く戦国無双は偉い >無双は爺の武田信玄のライバルキャラとして存在してるから女の子だと絵面が変な事になっちゃうからね… それ他の作品もそうじゃないのかな…連鎖的に信玄も女にするのかな

218 23/05/05(金)22:17:18 No.1054181182

>華奢とか女装の逸話があっても女にされそうだから >素直に男で来てくれるパターンは嬉しい ガレスとかはそういう女体化だな 女装の話があるキャラでもアキレウスやアルジュナヘラクレスみたいな大物は男のママ

219 23/05/05(金)22:17:24 No.1054181229

タイころアッパーは当時貴重な切嗣アイリの情報が手に入ったから…

220 23/05/05(金)22:17:57 No.1054181502

>これは勝手なイメージなんだけどFateって偉人にミリでも女説があればじゃあ女ね!!するイメージ それでようやく大体で男女比半々だからそもそも偉人が男ばっかなんだ

221 23/05/05(金)22:18:04 No.1054181550

>Zero前のEXTRAが出る雰囲気ってどんなだったの Zeroアニメ前ってこと? なんかまたセイバー増えたなとか全然情報出ねーーって思いながら通常版買って後悔した記憶あるよ

222 23/05/05(金)22:18:48 No.1054181945

>それでようやく大体で男女比半々だからそもそも偉人が男ばっかなんだ そりゃそうだ

223 23/05/05(金)22:18:49 No.1054181961

Zeroってアニメ前は正直評価あんまりと言うかまず読んでない人が多かった記憶がある…

224 23/05/05(金)22:19:06 No.1054182101

ナタは女体化失敗の代表例だと思う 少年っていうその人物の代表的要素を潰した上に そのせいで上手く作中で活躍を描写できなくなってる印象

225 23/05/05(金)22:19:18 No.1054182211

>>これは勝手なイメージなんだけどFateって偉人にミリでも女説があればじゃあ女ね!!するイメージ >それでようやく大体で男女比半々だからそもそも偉人が男ばっかなんだ まぁ戦闘関係の逸話があるのなんて大半男だよそりゃ…となる

226 23/05/05(金)22:19:26 No.1054182294

TSした訳でもなく敵将の首ねじ切ったみたいな武勇が残ってる巴さんが希少人種すぎる…

227 23/05/05(金)22:19:32 No.1054182334

>きのこ原理主義だとSNEXくらいしか追えないでしょ… >zeroとか事件簿も無理とか 何なら歌月十夜とhollowってゲストシナリオあったよな…

228 23/05/05(金)22:20:21 No.1054182756

きのこの多すぎるし7体の鯖の内何体かはナレ死させていいか…みたいな割り切り方がわりと真面目に独特なんだよな

229 23/05/05(金)22:20:40 No.1054182885

>SNは最初に出た土台な所あるし他の作品見る前にアニメや映画くらいは見た方がいいとは思ってる これもSNの土台のセイバールートのアニメはDEEN版しかないのがな… いやDEEN版も悪く無いし最後まで見ると満足感あるんだけどいかんせん古いのがね

230 23/05/05(金)22:20:42 No.1054182900

今はもうcccは昔のゲームってイメージが強いからccc発売からfgoリリースまでの期間が2年なことにちょっとびびる

231 23/05/05(金)22:21:07 No.1054183088

なんかフィギュアでミクさん並みにセイバーの種類が多いなって思った 桜セイバーだの赤セイバーだの青セイバーだの

232 23/05/05(金)22:21:19 No.1054183170

大抵誰!?ってなる女キャラは大体元男だったりするんだ このロクスタってやつもきっとそう……なにっ元から女?!

233 23/05/05(金)22:21:24 No.1054183193

女がいないと売れないから 女説を拾ってきて増やす 娘や嫁やそんなに偉人でもない女偉人を拾ってきて嵩増しする の二択ではある

234 23/05/05(金)22:21:31 No.1054183267

>きのこの多すぎるし7体の鯖の内何体かはナレ死させていいか…みたいな割り切り方がわりと真面目に独特なんだよな あれは別ルートで活躍できるからこそだと思うよ FGOで言うとキャメロットでほぼ悪役全開だったヒリイベントシナリオとかで本来の性格ではっちゃけさせるみたいなもん

235 23/05/05(金)22:21:38 No.1054183332

ちょいマイナーでも女性の英傑はけっこういるよね ジャンヌレーネとか乳5尺の趙氏貞とか

236 23/05/05(金)22:21:40 No.1054183355

きのこは必要無いと思ったら割と語らなかったりバッサリカットするよね

237 23/05/05(金)22:21:49 No.1054183444

>なんかフィギュアでミクさん並みにセイバーの種類が多いなって思った >桜セイバーだの赤セイバーだの青セイバーだの わりと真面目に商売上の都合です

238 23/05/05(金)22:22:28 No.1054183756

哪吒はシナリオで割り食ってる印象も強い…

239 23/05/05(金)22:22:40 No.1054183838

>なんかフィギュアでミクさん並みにセイバーの種類が多いなって思った >桜セイバーだの赤セイバーだの青セイバーだの ミクさんで言うなら桜と赤は顔が似てる別人なんでテトくらいのポジだ

240 23/05/05(金)22:23:16 No.1054184093

>女がいないと売れないから インタビューでもうきのこが初期に社長に女が少なすぎる花が無いからTS要求出て頭捻りながらやったとかぶっちゃけてるからな…

241 23/05/05(金)22:23:45 No.1054184326

商売上の都合もあって女増やしてるけど 昔に比べればまだ主人公絡まないカップリングとか増えたんだこれでも

242 23/05/05(金)22:24:12 No.1054184510

>きのこは必要無いと思ったら割と語らなかったりバッサリカットするよね ベリルの話はもうちょいやってくれ…

243 23/05/05(金)22:24:16 No.1054184536

>>女がいないと売れないから >インタビューでもうきのこが初期に社長に女が少なすぎる花が無いからTS要求出て頭捻りながらやったとかぶっちゃけてるからな… あいつ俺のセイバーを女にしやがった

244 23/05/05(金)22:24:24 No.1054184597

牛若もギリギリまで男だったのを社長の鶴の一声で女にしたから 割と男だったなごりがあったりする

245 23/05/05(金)22:24:51 No.1054184795

>ちょいマイナーでも女性の英傑はけっこういるよね >ジャンヌレーネとか乳5尺の趙氏貞とか 巴さんと並んで語られる板額さんとかもいるね… この人もなんか…ちょっと本当に女か?みたいな逸話持ち

246 23/05/05(金)22:24:53 No.1054184806

月姫はfateみたいに色んな作家に書かせたりしなかったの メルブラと真ゲッターと漫画は知ってる

247 23/05/05(金)22:25:02 No.1054184882

インタビュー読む限り女体化やオルタはだいたい社長の発案っぽいんだよね…

248 23/05/05(金)22:25:05 No.1054184901

>あいつ俺のセイバーを女にしやがった コレに関してはマジで神の一手だから…

249 23/05/05(金)22:25:14 No.1054184981

妖精國は主人公の事が好きな女鯖を大量追加した章だったな…

250 23/05/05(金)22:25:18 No.1054185015

社長「頼光女にして」 きのこ「はいでちゅ…」

251 23/05/05(金)22:25:32 No.1054185126

脳内に設定はあるからまあ何かのついでに使おうと思ってる節はある

252 23/05/05(金)22:25:39 No.1054185189

プロトとかビジュアル見れば女性向けだからな…

253 23/05/05(金)22:25:54 No.1054185287

士郎の元の苗字とかきのこの中だとあるんだろうけど明かされないよね

254 23/05/05(金)22:25:59 No.1054185313

>インタビュー読む限り女体化やオルタはだいたい社長の発案っぽいんだよね… 人気出てるから大成功だな

255 23/05/05(金)22:26:09 No.1054185376

きのこ「マシュの花嫁姿作るでちゅ」 社長「はい…」

256 23/05/05(金)22:26:26 No.1054185492

>インタビュー読む限り女体化やオルタはだいたい社長の発案っぽいんだよね… だいたい当たってるからあの社長すげえよ

257 23/05/05(金)22:26:34 No.1054185551

>>インタビュー読む限り女体化やオルタはだいたい社長の発案っぽいんだよね… >人気出てるから大成功だな 普通に男でも人気出た可能性もあるから結果論ではある

258 23/05/05(金)22:26:40 No.1054185602

発売当時のインタビューで ブリーチで言うなら一護とルキアの性別逆にしろって言われたくらいのショックだったらしい

259 23/05/05(金)22:26:53 No.1054185675

レアヌタのセイバーの新規エピソード書けや客はそれを求めてるんじゃと並ぶ神采配

260 23/05/05(金)22:27:10 No.1054185790

>>インタビュー読む限り女体化やオルタはだいたい社長の発案っぽいんだよね… >人気出てるから大成功だな 社長の商才は本当すごいと思う たまに三臨デザインが変なはっちゃけ方する欠点はあるが

261 23/05/05(金)22:27:14 No.1054185812

>インタビュー読む限り女体化やオルタはだいたい社長の発案っぽいんだよね… でもセイバー顔増やすてよく言われるがネロの誕生には社長関わってないし沖田さんもセイバー顔にするつもりはなかったんだよね…

262 23/05/05(金)22:27:15 No.1054185815

>士郎の元の苗字とかきのこの中だとあるんだろうけど明かされないよね 元の家族掘り下げた所で何も無いと思うし…

263 23/05/05(金)22:27:16 No.1054185825

>>あいつ俺のセイバーを女にしやがった >コレに関してはマジで神の一手だから… 一応これはエロゲーと言えばボーイミーツガールだよなと悩むきのこに対してのアドバイスだから…

264 23/05/05(金)22:27:32 No.1054185938

オナホピカチュウ

265 23/05/05(金)22:28:05 No.1054186165

>>士郎の元の苗字とかきのこの中だとあるんだろうけど明かされないよね >元の家族掘り下げた所で何も無いと思うし… 発売直前くらいの雑誌インタビューで一般家庭言われてたくらいかな?

266 23/05/05(金)22:28:28 No.1054186326

>オナホピカチュウ オナホはピカチュウじゃなくてマダツボミだろ!

267 23/05/05(金)22:29:19 No.1054186703

>ベリルの話はもうちょいやってくれ… 特異点ロンドンで出なかったあいつが悪いよあいつがー

268 23/05/05(金)22:30:08 No.1054187117

そこはルカリオナホやろがい

269 23/05/05(金)22:30:44 No.1054187436

最後の最後に変な性癖発露しないで…

↑Top