虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 豚を焼... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/05(金)20:17:33 No.1054129131

    豚を焼いたよ 流石におっさん4人じゃ重かった

    1 23/05/05(金)20:18:29 No.1054129525

    すっげえ幸せそうな顔してる

    2 23/05/05(金)20:19:37 No.1054129941

    ( ?ω?)スヤァ

    3 23/05/05(金)20:20:50 No.1054130470

    おっさん4人で豚の丸焼きしてたら近所の人に通報されそう

    4 23/05/05(金)20:21:09 No.1054130592

    割りとガチめの豚の丸焼きで俺はビックリしたけどGWを満喫してるようで何よりだね…

    5 23/05/05(金)20:21:14 No.1054130616

    焼き上がったぶーちゃんも見せてくれよ

    6 23/05/05(金)20:21:45 No.1054130829

    なにかの隠語?

    7 23/05/05(金)20:22:00 No.1054130925

    残酷すぎる!del! って思っても焼き上がった画像見せられたら う…美味そうやなあ…になりそう

    8 23/05/05(金)20:22:08 No.1054130982

    ちょっとビックリしたけど美味しそうな画像貼ってくれたらdelは勘弁してやるよ

    9 23/05/05(金)20:22:10 No.1054130997

    縛ってる時どんな気分なの?

    10 23/05/05(金)20:22:43 No.1054131217

    切り身はよくて丸ごとはdelってなんでだよ!

    11 23/05/05(金)20:22:56 No.1054131292

    匂いを届ける技術がなくて助かった

    12 23/05/05(金)20:23:04 No.1054131343

    >切り身はよくて丸ごとはdelってなんでだよ! ほんとにそれ解らないかな!?

    13 23/05/05(金)20:23:25 No.1054131490

    アメリカ人?

    14 23/05/05(金)20:23:44 No.1054131600

    沖縄とか離島だとよく見る光景だと聞く

    15 23/05/05(金)20:24:45 No.1054132016

    やっぱ瞼があるとなにか人格めいたものを感じてしまうな

    16 23/05/05(金)20:25:02 No.1054132122

    お幾ら?

    17 23/05/05(金)20:25:34 No.1054132311

    >沖縄とか離島だとよく見る光景だと聞く 見ね-よ!? 離島は知らんが

    18 23/05/05(金)20:26:00 No.1054132465

    ブラジルじんか?

    19 23/05/05(金)20:26:47 No.1054132755

    壁そんな近くて大丈夫か

    20 23/05/05(金)20:26:51 No.1054132783

    楽しかったけどもっと友達の多い人がやるべき遊びだなって思ったよ ただめちゃくちゃ美味しい fu2162346.jpg

    21 23/05/05(金)20:26:51 No.1054132785

    死体と食材の間でどっち寄りに感じるかってのは これはもう人それぞれだから仕方ねぇんだ 調理したこと有ったり食ったこと有ったりでも変わるし

    22 23/05/05(金)20:27:16 No.1054132980

    >fu2162346.jpg うおお…

    23 23/05/05(金)20:27:39 No.1054133139

    生きた仔山羊買って捌いて食うのはガクトがやってたな…

    24 23/05/05(金)20:27:55 No.1054133257

    もっと焦げ焦げかと思ったらいい焼き色だな

    25 23/05/05(金)20:28:09 No.1054133350

    焼けても色かわらんのか…

    26 23/05/05(金)20:28:33 No.1054133510

    俺はもうちょっと焦げてるほうが好き

    27 23/05/05(金)20:28:43 No.1054133583

    焼けてる感じがしない…

    28 23/05/05(金)20:28:57 No.1054133651

    >壁そんな近くて大丈夫か ブロックで案外ちゃんと断熱できてた 耐熱煉瓦とかいるのかなって思ってたけど案外なんとかなった

    29 23/05/05(金)20:29:17 No.1054133771

    真っ新なブロック使いやがって…

    30 23/05/05(金)20:29:31 No.1054133867

    もうちょい茶色くなるまで焼かないと中まで火が通らないと思ってたけどそうでもないか

    31 23/05/05(金)20:29:35 No.1054133914

    なんか生焼けじゃない?

    32 23/05/05(金)20:29:38 No.1054133931

    あの飴色の焼き色はタレだから

    33 23/05/05(金)20:29:47 No.1054133994

    切り分けた肉も見たいわ!

    34 23/05/05(金)20:30:35 No.1054134277

    中華の子豚丸焼きみたいなパリパリの皮はアレ焼きながら絶えず砂糖入った甘いタレを塗り続けてるからなるんだぞ

    35 23/05/05(金)20:30:46 No.1054134354

    (思ったより美味しそうじゃないな…)

    36 23/05/05(金)20:31:25 No.1054134585

    (どう見ても焼きが足りないなんて言えない…)

    37 23/05/05(金)20:31:35 No.1054134651

    生の方も写真取ったけどもっと白くて死体っぽかったよ f77779.jpg

    38 23/05/05(金)20:31:39 No.1054134667

    胴体はともかく手足火の通り甘くないか

    39 23/05/05(金)20:32:04 No.1054134839

    エロスを感じる

    40 23/05/05(金)20:32:05 No.1054134847

    切り分けた所が見たいわ!切り分けたところを見せて頂戴!

    41 23/05/05(金)20:33:38 No.1054135499

    鉄鍋のジャンでもやってたな豚の丸焼き 烤乳猪だったか

    42 23/05/05(金)20:34:07 No.1054135678

    >生の方も写真取ったけどもっと白くて死体っぽかったよ >f77779.jpg そりゃまあ豚の死体だしな…

    43 23/05/05(金)20:34:07 No.1054135681

    まあ腹壊すのは俺じゃないからいいが…

    44 23/05/05(金)20:34:21 No.1054135794

    炭火とかで焼いてそうだから火は通ってるんだろうけど個人的にはもうちょっと焼いてある方が美味しそうかな…

    45 23/05/05(金)20:34:22 No.1054135800

    7kgかあ 可食部分だけでも相当ありそうだ

    46 23/05/05(金)20:34:25 No.1054135825

    フィリピン人か?

    47 23/05/05(金)20:34:41 ID:jloBO58o jloBO58o No.1054135937

    なんで豚の丸焼き流行ってんの

    48 23/05/05(金)20:34:48 No.1054135992

    確かに胴体は焼けてたけど、手足はやっぱり火の通りは甘かったから、鍋にぶち込んで炊きまわしてる

    49 23/05/05(金)20:35:03 No.1054136099

    銅蟲なのかい?

    50 23/05/05(金)20:35:05 ID:jloBO58o jloBO58o [なー] No.1054136120

    なー

    51 23/05/05(金)20:35:34 No.1054136322

    耳うまいからちゃんとガードしててえらい

    52 23/05/05(金)20:35:38 No.1054136362

    もうちょっと焼き目をつけたい

    53 23/05/05(金)20:35:39 No.1054136370

    丸焼きのブタの皮めっちゃ美味しそうなんでそこだけ食べたい

    54 23/05/05(金)20:35:49 No.1054136433

    >わざわざ豚の死骸を買ってきて食すメンタルが信じられん 普段霞食ってんのか?

    55 23/05/05(金)20:35:50 No.1054136439

    >わざわざ豚の死骸を買ってきて食すメンタルが信じられん 切り身と丸ごとでそんな差があるか?

    56 23/05/05(金)20:35:59 No.1054136497

    学園祭は火気厳禁だっけ

    57 23/05/05(金)20:36:12 No.1054136588

    >わざわざ豚の死骸を買ってきて食すメンタルが信じられん ベジタリアンの人?

    58 23/05/05(金)20:36:18 No.1054136622

    牛乳寒天の次は豚の丸焼きバトルが流行る!

    59 23/05/05(金)20:36:19 No.1054136637

    >わざわざ豚の死骸を買ってきて食すメンタルが信じられん こいつヴィーガンか?

    60 23/05/05(金)20:36:42 No.1054136775

    何かアジアの風を感じるが貴様は?

    61 23/05/05(金)20:36:42 No.1054136779

    もうちょっと美味しそうな写真が見たい

    62 23/05/05(金)20:36:54 No.1054136841

    >わざわざ豚の死骸を買ってきて食すメンタルが信じられん 草でも食ってろ

    63 23/05/05(金)20:36:55 No.1054136846

    焼き上がったの見てもなんかいまいち美味しくなさそうなんだよな これどんくらい食える部分あるんだろ

    64 23/05/05(金)20:36:59 No.1054136880

    >fu2162346.jpg う…美味そうやなあ…

    65 23/05/05(金)20:37:08 No.1054136938

    どこの部位が一番うまかった?

    66 23/05/05(金)20:37:09 No.1054136941

    沖縄に丸焼き全国発送してくれる店あったよね

    67 23/05/05(金)20:37:15 No.1054136982

    もっと照り焼きカラーが欲しいよね

    68 23/05/05(金)20:37:43 No.1054137152

    豚はタレ塗らなくてもパリパリにならない? っていうかそういう火力で焼かない?

    69 23/05/05(金)20:37:45 No.1054137166

    昔スーパーで何故か豚足が売られてた時買って思ったんだけど めっちゃ脂多いよね豚 そのまま丸焼きで食うの大変そう

    70 23/05/05(金)20:38:22 No.1054137392

    脳みそも食べたかい?

    71 23/05/05(金)20:38:29 No.1054137424

    ええい焼死体はいいから肉を見せろ!

    72 23/05/05(金)20:38:29 No.1054137426

    >豚はタレ塗らなくてもパリパリにならない? >っていうかそういう火力で焼かない? 分厚い肉って下手に高い火力で焼くと表面だけ焦げて中生焼けとかにならない?

    73 23/05/05(金)20:38:41 No.1054137511

    肉のハナマサの冷凍庫にあるやつ

    74 23/05/05(金)20:39:24 No.1054137772

    >わざわざ豚の死骸を買ってきて食すメンタルが信じられん 鶏の死骸の方が扱いやすくていいよな

    75 23/05/05(金)20:40:29 No.1054138161

    まだだ…流石に切り分けて調理した物なら良い感じに見えるはず…!

    76 23/05/05(金)20:40:39 No.1054138224

    縛ってあるから細く見えるのか

    77 23/05/05(金)20:41:10 No.1054138409

    内蔵抜くとお腹ずいぶんスリムになるんだなやっぱり

    78 23/05/05(金)20:41:15 No.1054138438

    凄い食卓の画だ

    79 23/05/05(金)20:41:24 No.1054138504

    次は牛の丸焼きにチャレンジしてみて欲しい!!

    80 23/05/05(金)20:41:52 No.1054138684

    生々しいな美味しそうだけど…

    81 23/05/05(金)20:42:08 No.1054138781

    オゲー死体食ってるじゃん

    82 23/05/05(金)20:42:14 No.1054138825

    >楽しかったけどもっと友達の多い人がやるべき遊びだなって思ったよ 豚焼こうぜ!で集まってくれる友達が3人もいるなんて羨ましいぜ!

    83 23/05/05(金)20:42:19 No.1054138861

    もっとこうこんがりした方がうまそう

    84 23/05/05(金)20:42:43 No.1054139014

    もっとこう全体が黄金色で皮がパリパリする感じに焼き上げるんじゃないんだ…

    85 23/05/05(金)20:43:00 No.1054139120

    砂糖醤油のたれでコーティングしたまえ!

    86 23/05/05(金)20:43:10 No.1054139179

    うまそう… 何を燃やして焼いたの? 煙は多い?

    87 23/05/05(金)20:43:24 No.1054139289

    子豚は楽天で大体2万ちょっと位で買えるから暇があれば試してみるといいよ https://r10.to/huGznz

    88 23/05/05(金)20:44:26 No.1054139668

    何かこう…中途半端だなぁ!

    89 23/05/05(金)20:44:33 No.1054139713

    いやー俺は切り身でいいわ……

    90 23/05/05(金)20:44:34 No.1054139722

    この間見た漫画飯の人の動画はなんかタレ塗って皮パリパリにしてたな

    91 23/05/05(金)20:44:44 No.1054139792

    俺もOKストアで鶏の死骸に衣つけて揚げたやつを買ったからたべる

    92 23/05/05(金)20:45:02 No.1054139926

    アメリカだとバーベキューとか七面鳥の丸焼きをするのはお父さんの仕事と聞く

    93 23/05/05(金)20:45:28 No.1054140090

    牛乳寒天の次のブームはこれか! ハードル高えな

    94 23/05/05(金)20:45:31 No.1054140112

    ブタの丸焼きやってみたい… 炭火でいけるの?

    95 23/05/05(金)20:45:48 No.1054140216

    >子豚は楽天で大体2万ちょっと位で買えるから暇があれば試してみるといいよ >https://r10.to/huGznz たまの贅沢でパーティー用って感じだな

    96 23/05/05(金)20:46:14 No.1054140356

    食うのは良いけど「遊び」って言うなや!

    97 23/05/05(金)20:46:28 No.1054140450

    https://dailyportalz.jp/kiji/111121150821 焼く肉が大きいと時間がかかるものなのね

    98 23/05/05(金)20:46:41 No.1054140536

    かわいそうという気持ちは湧かないけどちゃんと豚の姿してるのを見ると普通にキモいな…

    99 23/05/05(金)20:46:48 No.1054140571

    >どこの部位が一番うまかった? 首の周りか背骨の脇がジューシーで良かった あとバラのあたりも脂が甘くて美味かったよ

    100 23/05/05(金)20:47:06 No.1054140681

    >f77779.jpg 寝ちゃうみたい

    101 23/05/05(金)20:47:10 No.1054140702

    鷄はまだお手軽感あるな

    102 23/05/05(金)20:47:14 No.1054140720

    豚の丸焼きバトル!!

    103 23/05/05(金)20:47:28 No.1054140802

    味は分からんが見た目は良くないな… 痛めつけられた豚って感じで…

    104 23/05/05(金)20:47:31 No.1054140825

    焼きはやっぱり経験が出るな

    105 23/05/05(金)20:47:31 No.1054140828

    この時代に集まって豚の丸焼きするのは遊びだろ

    106 23/05/05(金)20:47:42 No.1054140899

    火が通ってるのか不安になって黒焦げにしちゃいそう

    107 23/05/05(金)20:47:44 No.1054140922

    炸!炸!

    108 23/05/05(金)20:47:49 No.1054140969

    頭バラシて食うのきつそうだな…

    109 23/05/05(金)20:48:04 No.1054141057

    丸焼きってなると中華の丸焼き的なイメージが真っ先にくるからもっと焼きたい

    110 23/05/05(金)20:48:07 No.1054141076

    もうちょい焼きました!感が欲しい

    111 23/05/05(金)20:48:07 No.1054141077

    >味は分からんが見た目は良くないな… >痛めつけられた豚って感じで… スレ画見た感じすごい安らかな顔してない?

    112 23/05/05(金)20:48:08 No.1054141085

    >この時代に集まって豚の丸焼きするのは遊びだろ 遊べるなら遊ばなきゃソンだぜ

    113 23/05/05(金)20:48:13 No.1054141119

    Xmasは同じ4人で七面鳥で

    114 23/05/05(金)20:48:21 No.1054141166

    中華料理のほうは開いて串に刺すんだっけ

    115 23/05/05(金)20:48:22 No.1054141172

    丸焼きって味付けどうなの?

    116 23/05/05(金)20:48:25 No.1054141183

    >>どこの部位が一番うまかった? >首の周りか背骨の脇がジューシーで良かった >あとバラのあたりも脂が甘くて美味かったよ いいねぇ

    117 23/05/05(金)20:48:31 No.1054141231

    ギガジンで見たやつは全身飴色でうまそうだったな

    118 23/05/05(金)20:48:32 No.1054141245

    >スレ画見た感じすごい安らかな顔してない? 焼かれた後の画像のほうじゃない?

    119 23/05/05(金)20:48:54 No.1054141397

    魚は顎の近くの肉はかなり発達してて白身でも赤身になってとても繊維質で美味しいけど豚も美味しいのかな

    120 23/05/05(金)20:49:02 No.1054141457

    そもそも子豚の時点で通常豚より柔らかくて贅沢だからな

    121 23/05/05(金)20:49:06 No.1054141481

    まあ動物を丸一体調理はなかなか貴重な体験ではあると思う

    122 23/05/05(金)20:49:06 No.1054141484

    丸鶏やったことあるけど外見より背骨とかが見えたときにウッ…と来たな

    123 23/05/05(金)20:49:24 No.1054141599

    マンガ飯の人もこの間動画あげてたな… コンロで焼けなくてオーブンに切り替えてたが

    124 23/05/05(金)20:49:25 No.1054141604

    なんでエグい場面だけ写真があるんだよ!

    125 23/05/05(金)20:49:31 No.1054141635

    >食うのは良いけど「遊び」って言うなや! 手巻き寿司や流し素麺とかイベント料理はある種の遊び要素あるの多いし料理で遊びって別に否定するものじゃなくない?

    126 23/05/05(金)20:49:42 No.1054141693

    https://www.youtube.com/watch?v=ilHF7Y2ccHM&t=470s 分解するシーンは流石にモザイクいるな

    127 23/05/05(金)20:49:48 No.1054141726

    カタ俺

    128 23/05/05(金)20:50:07 No.1054141849

    食えない部分があるにしても4人だと一人1Kg以上食ってない?

    129 23/05/05(金)20:50:19 No.1054141921

    >何を燃やして焼いたの? 同じく楽天で買ったオガ炭燃やしたよ! 脂とかドリップが落ちたらすこし煙出たけど案外煙でなかったよ

    130 23/05/05(金)20:51:24 No.1054142342

    肉を縛ってたせいか細身の体が人間っぽく見えて一瞬ヒェッてなった

    131 23/05/05(金)20:52:01 No.1054142584

    グロいからさすがにdel スレ画にこんなもん使うな

    132 23/05/05(金)20:52:04 No.1054142605

    (´・ω・`)じゅあわくるくる

    133 23/05/05(金)20:52:06 No.1054142620

    >手巻き寿司や流し素麺とかイベント料理はある種の遊び要素あるの多いし料理で遊びって別に否定するものじゃなくない? 動物相手だぞ!?

    134 23/05/05(金)20:52:08 No.1054142636

    >焼く肉が大きいと時間がかかるものなのね モザイク無しのページ助かる

    135 23/05/05(金)20:52:10 No.1054142661

    遊びで喰うのを否定すると何も残らんぞ

    136 23/05/05(金)20:52:44 No.1054142905

    >>手巻き寿司や流し素麺とかイベント料理はある種の遊び要素あるの多いし料理で遊びって別に否定するものじゃなくない? >動物相手だぞ!? まるで魚は動物じゃないみたいな…

    137 23/05/05(金)20:52:46 No.1054142925

    >まあ動物を丸一体調理はなかなか貴重な体験ではあると思う もう100万人くらい言ってそうだけど自分が普段何を食べてるか知るのは大事なことよね…

    138 23/05/05(金)20:53:39 No.1054143246

    >動物相手だぞ!? 魚類差別か?

    139 23/05/05(金)20:54:03 No.1054143380

    >食えない部分があるにしても4人だと一人1Kg以上食ってない? そう思うだろ? 胴体部分でアラフォーたち全員力尽きて頭と手足をいま鍋に放り込んでいる

    140 23/05/05(金)20:54:17 No.1054143482

    丸鶏はその辺に売ってるけど豚は手に入れるの大変そうだな

    141 23/05/05(金)20:54:21 No.1054143497

    ガチのヴィーガンの人おる?

    142 23/05/05(金)20:54:22 No.1054143504

    呼んでよ~

    143 23/05/05(金)20:54:41 No.1054143627

    鉄骨組んでバンザイ型で開いてドラム缶改造バーベキューコンロに入れて回転は諦めて両面焼き! 解凍中にドラム缶でブラインもしたい

    144 23/05/05(金)20:54:44 No.1054143660

    4人で食べきれた?

    145 23/05/05(金)20:54:56 No.1054143735

    BBQとか川でニジマス掴み取りして焼いて食べるのとか遊び要素強くない?

    146 23/05/05(金)20:55:11 No.1054143840

    色々考えると町内会の集まりとかで10人以上集めて少しずつ食べてもらって普通の肉でのBBQも同時開催するのが一番良さそう

    147 23/05/05(金)20:55:13 No.1054143858

    鉄鍋のジャン!でやってたのは内側には五香粉とか塗って表面には糖水とピーナッツオイル塗りながら焼いていたけどこれは何もせずそのまま焼いた感じ?

    148 23/05/05(金)20:55:17 No.1054143887

    >https://r10.to/huGznz 調理例みたいなこんがりしてないじゃないですか!

    149 23/05/05(金)20:55:34 No.1054144015

    >胴体部分でアラフォーたち全員力尽きて頭と手足をいま鍋に放り込んでいる ならそこからオレンジジュースやスパイスとか突っ込んで煮てタコスの具材にしようぜ! 明日タコスパーティー出来るぞ!

    150 23/05/05(金)20:55:53 No.1054144145

    >胴体部分でアラフォーたち全員力尽きて頭と手足をいま鍋に放り込んでいる なんで鍋に…?

    151 23/05/05(金)20:56:31 No.1054144388

    ブラジル料理だと豚は皮付きが基本で日本でブラジル料理作ろうとすると市販の豚肉が皮付きじゃないから困惑するんだってね 皮付きで焼くからいい感じに皮が火を防いで中にじっくり火を通すんだとか

    152 23/05/05(金)20:56:59 No.1054144549

    豚丸々一つ買って人数集めて…は失敗出来ないプレッシャーがキツそう

    153 23/05/05(金)20:57:07 No.1054144586

    学園祭で生ハムの横でやってほしかった

    154 23/05/05(金)20:57:09 No.1054144606

    >ブラジル料理だと豚は皮付きが基本で日本でブラジル料理作ろうとすると市販の豚肉が皮付きじゃないから困惑するんだってね ちむどんどんでも本州だと皮つきの豚肉売ってない…ってやってたね

    155 23/05/05(金)20:57:22 No.1054144688

    頭は食べないのかなこれは

    156 23/05/05(金)20:57:31 No.1054144735

    >学園祭で生ハムの横でやってほしかった 生ハム!?

    157 23/05/05(金)20:57:35 No.1054144761

    鶏はノンフライヤーが楽! 業務スーパーにいつでも売ってる!

    158 23/05/05(金)20:57:36 No.1054144770

    煮込みは上手くやらないと脂がきつそう スパイスや野菜をガンガン入れよう

    159 23/05/05(金)20:57:54 No.1054144880

    これでめちゃめちゃ美味しいのならテンション最高潮だけどまかり間違って自分の口に合わなかったら数キロの肉が残るの地獄だな

    160 23/05/05(金)20:58:15 No.1054145023

    ちゃんと完食した姿も貼るように

    161 23/05/05(金)20:58:26 No.1054145098

    豚皮はよーく焼くか揚げるかでサクサクにするとすごく美味しいよ

    162 23/05/05(金)20:58:31 No.1054145128

    頭も食えないことはないと思うけどな ミミガーとかあるし

    163 23/05/05(金)20:58:35 No.1054145153

    中華食材の問屋とか行くと皮付き肉買えるけど そこまでして買うもんでもない…

    164 23/05/05(金)21:00:12 No.1054145777

    >なんで鍋に…? 締めのラーメンだな

    165 23/05/05(金)21:00:25 No.1054145851

    友達の叔父がフィリピン人だったけど頭のところが一番旨いって言ってた

    166 23/05/05(金)21:00:27 No.1054145856

    焼くだけ焼いて捨てたとかならともかくちゃんと調理して食ってるんだから

    167 23/05/05(金)21:00:43 No.1054145951

    一部識者の「」が言う通り火の通りが甘い部位があったのは反省点だったよ なんか前例調べたら火から70センチくらい離したほうがいいってかいてあったからそうしたんだけど、もう少し火に寄せても良かった

    168 23/05/05(金)21:00:54 No.1054146036

    アルミホイルキャッツ!

    169 23/05/05(金)21:01:56 No.1054146462

    顔周りってどのへんまで食えるもんなの?

    170 23/05/05(金)21:02:01 No.1054146503

    遠火の強火が美味いとはいうが素人だとなかなか強火のコントロールも難しいな

    171 23/05/05(金)21:02:12 No.1054146566

    >>胴体部分でアラフォーたち全員力尽きて頭と手足をいま鍋に放り込んでいる >なんで鍋に…? なんか火の通り甘いし、目の前の板にブタが並んでるビジュアルが辛かったので……

    172 23/05/05(金)21:02:16 No.1054146588

    >なんか前例調べたら火から70センチくらい離したほうがいいってかいてあったからそうしたんだけど、もう少し火に寄せても良かった 単純に焼き時間足りなかったとか 油塗りながら焼いてないとかそういうのじゃない?

    173 23/05/05(金)21:02:40 No.1054146744

    きっつ

    174 23/05/05(金)21:02:44 No.1054146780

    まずスレ「」は強火の遠火ってのを覚えたほうがいい

    175 23/05/05(金)21:03:05 No.1054146941

    まあ次はこんがり焼けばいいさ

    176 23/05/05(金)21:03:20 No.1054147046

    アルミホイル巻けば近づけてもいけるよね! 燃えた

    177 23/05/05(金)21:03:42 No.1054147201

    >なんか前例調べたら火から70センチくらい離したほうがいいってかいてあったからそうしたんだけど、もう少し火に寄せても良かった 近付けたらもっと酷いことになるぞ 真ん中だけ焦げて両端はもっと生焼けに

    178 23/05/05(金)21:04:11 No.1054147404

    >顔周りってどのへんまで食えるもんなの? とりあえずほっぺたは肉ぷりぷりしてて美味かったよ

    179 23/05/05(金)21:04:13 No.1054147416

    >顔周りってどのへんまで食えるもんなの? 骨や歯とか以外は基本的に全部 ただ鼻は硬いからよーく煮込むのがいい

    180 23/05/05(金)21:04:13 No.1054147421

    外人が蓋閉めてローストする理由わかった

    181 23/05/05(金)21:04:32 No.1054147548

    カタログで目立って人集めたかったのはわかるけど こういうグロいスレ画で立てるのやめて

    182 23/05/05(金)21:04:38 No.1054147588

    >アルミホイル巻けば近づけてもいけるよね! >燃えた ハハハ! ワハハハ! (酒がわりと入ってる状態)

    183 23/05/05(金)21:05:08 No.1054147807

    なんかそういう性癖なのかなって いや食べ物なんだけれど…

    184 23/05/05(金)21:05:10 No.1054147826

    ガイジンのBBQは蒸し焼きだからな… 日本のBBQは単なる屋外焼肉

    185 23/05/05(金)21:05:21 No.1054147903

    オーブンみたいに熱がこもる形にするといいと思う ドラム缶!

    186 23/05/05(金)21:05:49 No.1054148110

    丸焼きって数時間単位で焼くものだから時間が足りなかったんじゃないかな

    187 23/05/05(金)21:07:13 No.1054148670

    姿のままいただく時はもっと真面目にやったほうがいいぞ

    188 23/05/05(金)21:07:19 No.1054148720

    このサイズだし最低4時間くらいはグルグルやったほうが良さそうよね ケバブ屋みたいに食う直前までグルグルやってても全然問題ないだろうし

    189 23/05/05(金)21:07:21 No.1054148732

    >なんか火の通り甘いし、目の前の板にブタが並んでるビジュアルが辛かったので…… どっちも沖縄じゃよく食べられる部分だからテビチやチラガーでぐぐるとレシピ出てくると思う

    190 23/05/05(金)21:07:22 No.1054148739

    思ったり細いな…と思ってググって見たらそんなもんだった

    191 23/05/05(金)21:07:32 No.1054148820

    豚のいるにじうら

    192 23/05/05(金)21:08:06 No.1054149056

    7キロちょいとか四人で食べるには重いな…

    193 23/05/05(金)21:08:10 No.1054149096

    バーベキューする人もそうだけど日本人の感性じゃない

    194 23/05/05(金)21:08:37 No.1054149292

    >まずスレ「」は強火の遠火ってのを覚えたほうがいい 息を吐くような上から発言さすが「」…

    195 23/05/05(金)21:09:16 No.1054149549

    子豚食ったの……

    196 23/05/05(金)21:10:06 No.1054149865

    >>胴体部分でアラフォーたち全員力尽きて頭と手足をいま鍋に放り込んでいる >ならそこからオレンジジュースやスパイスとか突っ込んで煮てタコスの具材にしようぜ! >明日タコスパーティー出来るぞ! 天才じゃんちょうどサルサソース作ってたし それでいくわ

    197 23/05/05(金)21:10:44 No.1054150137

    なんで小分けにされるかよくわかるな でかいと取り回しが難しい…

    198 23/05/05(金)21:10:48 No.1054150155

    遠火の強火ってよく言うけど難しいってか無理だと思う

    199 23/05/05(金)21:11:00 No.1054150251

    >バーベキューする人もそうだけど日本人の感性じゃない 発狂するベジタリアン 称賛するヤギ達

    200 23/05/05(金)21:12:20 No.1054150878

    >バーベキューする人もそうだけど日本人の感性じゃない 主語でか

    201 23/05/05(金)21:12:39 No.1054151016

    この流れなら俺の猪解体画像張っても許される気がする…

    202 23/05/05(金)21:13:14 No.1054151259

    >思ったり細いな…と思ってググって見たらそんなもんだった たぶん内蔵関係は取っ払ってるから

    203 23/05/05(金)21:13:17 No.1054151280

    >称賛するヤギ達 ヤギっておいしい?

    204 23/05/05(金)21:13:43 No.1054151474

    >>バーベキューする人もそうだけど日本人の感性じゃない >発狂するベジタリアン >称賛するヤギ達 四本足はよい! 二本足は悪い!

    205 23/05/05(金)21:13:46 No.1054151486

    >この流れなら俺の猪解体画像張っても許される気がする… 美味しそうな結果無しだったらID出ると思う

    206 23/05/05(金)21:14:05 No.1054151619

    >ヤギっておいしい? よく言われるのは青草みたいな味がして臭くてあんまり美味しくない

    207 23/05/05(金)21:14:39 No.1054151857

    >ヤギっておいしい? 羊とほぼ同じでうまいぞ 肉質は少し硬めだから煮込みとかオススメ

    208 23/05/05(金)21:14:50 No.1054151934

    燻製だったらまた違う流れになっただろう

    209 23/05/05(金)21:15:01 No.1054152020

    >楽しかったけどもっと友達の多い人がやるべき遊びだなって思ったよ >ただめちゃくちゃ美味しい >fu2162346.jpg 正直きつい

    210 23/05/05(金)21:15:19 No.1054152162

    おでん行きかなと思った タコスか…!

    211 23/05/05(金)21:15:52 No.1054152405

    もっと茶色になるぐらい皮バリッバリに焼くやつだと思ってた これでいいんだ

    212 23/05/05(金)21:17:10 No.1054152919

    近所の工場で中国人がやってるけど普通に置いて焼くのからぐるぐる回す機械のまであるし めちゃくちゃ焼くの上手でこれ商売にしたらいいのにと思った

    213 23/05/05(金)21:17:38 No.1054153115

    ちっちゃくない?

    214 23/05/05(金)21:17:47 No.1054153181

    鶏ならこう…バンザイ型にしてダイソーの金網2枚で挟んで焼くとか出来るんだが…

    215 23/05/05(金)21:18:39 No.1054153568

    >ちっちゃくない? 米袋と同じくらいと考えてみな

    216 23/05/05(金)21:18:56 No.1054153699

    >鶏ならこう…バンザイ型にしてダイソーの金網2枚で挟んで焼くとか出来るんだが… マスグーフ方式いいよね スパイスが…

    217 23/05/05(金)21:19:04 No.1054153752

    >四本足はよい! >二本足は悪い! 動物農場いいよね…

    218 23/05/05(金)21:21:00 No.1054154660

    何かで囲って熱が逃げないようにすればいい感じに熱通るのかな…

    219 23/05/05(金)21:22:58 No.1054155444

    焼いたあとを見せてよ!

    220 23/05/05(金)21:23:02 No.1054155473

    豚の丸々は皮下の脂もそのままだからすごい時間かかるよね

    221 23/05/05(金)21:23:09 No.1054155524

    中国のプロですらなんとかっていう豚の丸焼きは数えるほどしかできないんだから素人には厳しいよねぇ

    222 23/05/05(金)21:23:39 No.1054155724

    団地の壁使って通報されて警察と問答してる動画を見たことある

    223 23/05/05(金)21:24:28 No.1054156076

    アメリカ人はアルミホイル使う

    224 23/05/05(金)21:25:17 No.1054156371

    北京ダックはなんか水飴みたいなのかけるよね?

    225 23/05/05(金)21:25:20 No.1054156391

    >近所の工場で中国人がやってるけど ???

    226 23/05/05(金)21:26:07 No.1054156725

    原形残ってる状態から肉むしって食べるの想像するとちょっときついな…

    227 23/05/05(金)21:26:10 No.1054156755

    アメリカじゃBBQが競技になるくらいだしな

    228 23/05/05(金)21:26:16 No.1054156797

    画像のDIYちからなら次はいける やる気になるかは別

    229 23/05/05(金)21:26:16 No.1054156798

    >この時代に集まって豚の丸焼きするのは遊びだろ うちの地元だと山羊なら丸焼きにするけど遊びというよりお祝いのための儀式みたいな感じ

    230 23/05/05(金)21:27:09 No.1054157172

    やっぱ薪燃やして煙出して蒸し焼きにしないとな…

    231 23/05/05(金)21:27:41 No.1054157438

    >>この時代に集まって豚の丸焼きするのは遊びだろ >うちの地元だと山羊なら丸焼きにするけど遊びというよりお祝いのための儀式みたいな感じ きみの地元なんかエロい因習とか残ってない?

    232 23/05/05(金)21:28:01 No.1054157566

    >アメリカじゃBBQが競技になるくらいだしな ピットマスターの試験なんか焼くだけじゃなくてソース作りとかバーベキューコンロの設計まで出来ないといけないしBBQにかける情熱が違う

    233 23/05/05(金)21:28:21 No.1054157705

    まだ残ってる部位とくに脂身のとこがあったら刻んで味噌と同量の砂糖で炒り煮にするといいよ 半年は保存できるうまい油味噌ができる

    234 23/05/05(金)21:29:08 No.1054158079

    smoke whole pork とか検索すればそれっぽいの出てくる!

    235 23/05/05(金)21:29:15 No.1054158136

    >うちの地元だと山羊なら丸焼きにするけど遊びというよりお祝いのための儀式みたいな感じ 沖縄だけじゃねーか!