続編…続... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/05(金)19:37:25 No.1054114142
続編…続編!? https://www.cinematoday.jp/news/N0136643
1 23/05/05(金)19:38:58 No.1054114651
2時間くらい尺取ってやってくれたら嬉しいね…
2 23/05/05(金)19:39:13 No.1054114750
まだ生きてたのかたっくん
3 23/05/05(金)19:39:20 No.1054114799
ゴテゴテしてかっこよくなくなってない…?
4 23/05/05(金)19:39:37 No.1054114900
復活のコアメダルにはならないでくれ
5 23/05/05(金)19:39:47 No.1054114964
死ぬほどだせええええ
6 23/05/05(金)19:39:52 No.1054114989
>まだ生きてたのかたっくん 草加とかも出るみたいだしタイトル的にパラロスの続編じゃないかなこれとは思う
7 23/05/05(金)19:39:54 No.1054115001
嫌な予感が胸をよぎる
8 23/05/05(金)19:40:13 No.1054115108
だ、ださい…
9 23/05/05(金)19:40:17 No.1054115145
復コアの悪夢が
10 23/05/05(金)19:40:21 No.1054115164
>>まだ生きてたのかたっくん >草加とかも出るみたいだしタイトル的にパラロスの続編じゃないかなこれとは思う それこそ草加死んでるじゃん!
11 23/05/05(金)19:40:28 No.1054115209
スマートブレインまだ潰れてねぇの!?
12 23/05/05(金)19:40:40 No.1054115265
>草加とかも出るみたいだしタイトル的にパラロスの続編じゃないかなこれとは思う 死んどる!
13 23/05/05(金)19:40:47 No.1054115300
たっくんに関しては死ぬのは確定してるけどうーん…
14 23/05/05(金)19:40:55 No.1054115345
井上ならって気持ちと井上だしな...って気持ちが混ざり合ってる
15 23/05/05(金)19:40:56 No.1054115350
スマホっぽくなってるのはいいなぁと思うけど正直だっせぇ!
16 23/05/05(金)19:41:04 No.1054115399
変身の声が渋い…
17 23/05/05(金)19:41:06 No.1054115409
ヤクザ監修とかじゃなくてよかった…
18 23/05/05(金)19:41:12 No.1054115438
レジスタンス出そう
19 23/05/05(金)19:41:12 No.1054115440
>復活のコアメダルにはならないでくれ たっくんも草加もどうせ死ぬんだからその欲望は叶わないよ
20 23/05/05(金)19:41:14 No.1054115451
令和ライダーのデザインが好きな人は好きそう
21 23/05/05(金)19:41:18 No.1054115472
公式HPもあった https://www.toei-video.co.jp/55520th/
22 23/05/05(金)19:41:38 No.1054115578
言っちゃなんだが全員その後のライダーに何回も出てるキャストだな
23 23/05/05(金)19:41:42 No.1054115609
絶対大団円にならないことだけはわかる
24 23/05/05(金)19:41:44 No.1054115612
もう平成昭和や4号で済ませてるものと思っていたが
25 23/05/05(金)19:41:58 No.1054115704
草加は過去に化けて出るはもうやってるけどどうするんだろ
26 23/05/05(金)19:42:04 No.1054115734
>それこそ草加死んでるじゃん! ああそうだった…なんか勝手に生きてる扱いに内心してた… じゃあ続編といいながらもパラレルなのかしら
27 23/05/05(金)19:42:05 No.1054115737
オーズと違って誰が死んだり生き返ったりは20年の間にやりまくったし まあ自由にどうぞって感じ
28 23/05/05(金)19:42:09 No.1054115774
まぁ現代的なファイズはこうなると思う
29 23/05/05(金)19:42:10 No.1054115780
こっちは主人公死んでも納得はいくと思う
30 23/05/05(金)19:42:18 No.1054115824
>井上ならって気持ちと井上だしな...って気持ちが混ざり合ってる 今度は誰が寝るんだろ
31 23/05/05(金)19:42:23 No.1054115853
映画とかちょいちょいある客演でもうやる事全部やってない? 続編やれる事ある?
32 23/05/05(金)19:42:36 No.1054115927
>令和ライダーのデザインが好きな人は好きそう いや…
33 23/05/05(金)19:42:50 No.1054116013
>もう平成昭和や4号で済ませてるものと思っていたが 半田「悪くないんですけどどうしても井上敏樹風になっちゃうんですよねー」
34 23/05/05(金)19:42:52 No.1054116023
終わった救品はもうほっといてあげてほしい…
35 23/05/05(金)19:42:55 No.1054116040
あれは雑に死んだのと設定ガバガバなのが悪いんだぞ そこら辺はしっかり守ってほしいな
36 23/05/05(金)19:42:56 No.1054116046
間違いなく剣20周年も背後で動いてるな…って予感がある
37 23/05/05(金)19:43:05 No.1054116091
555に関してはむしろ何回目だ続編っぽいのってなる
38 23/05/05(金)19:43:06 No.1054116099
今度はスマートブレインの社長のモデルが竹中平蔵になるのか
39 23/05/05(金)19:43:07 No.1054116110
>もう平成昭和や4号で済ませてるものと思っていたが 実質続編と 公式続編は 違うのだ!
40 23/05/05(金)19:43:10 No.1054116126
不安の方がデカい
41 23/05/05(金)19:43:11 No.1054116136
いつまでやるねん
42 23/05/05(金)19:43:11 No.1054116139
敏樹白倉田崎ならどうなってもまあ受け入れるよ
43 23/05/05(金)19:43:20 No.1054116174
復活のコアメダルの不評は白倉も把握してるレベルだけど反面教師にしたりしない?
44 23/05/05(金)19:43:21 No.1054116178
>こっちは主人公死んでも納得はいくと思う 映司みたいな死に方されたら納得いかねぇよ!!
45 23/05/05(金)19:43:23 No.1054116190
たたたたっくん!オルフェノクが!!の人廃業したんだよね…
46 23/05/05(金)19:43:33 No.1054116239
まあ公式が勝手に続編言ってるだけだしダメだったら無視したらいい
47 23/05/05(金)19:43:37 No.1054116269
555SUNになるのか最後のファイズになるのかシン・ファイズライダーなのか…
48 23/05/05(金)19:43:43 No.1054116298
4号もよくよく考えるとドライブ電王クロスオーバーで滅茶苦茶だよな…
49 23/05/05(金)19:43:52 No.1054116351
大戦と4号あるからもうよくね感はある
50 23/05/05(金)19:43:58 No.1054116382
田崎監督は近年だと不安だわ
51 23/05/05(金)19:44:08 No.1054116424
木場の人とかほんとに死んじゃったし…
52 23/05/05(金)19:44:11 No.1054116438
半田と村上も卒業させないといけないからな…
53 23/05/05(金)19:44:13 No.1054116450
どうせ復コアクオリティでしょうがと日蓮しておく
54 23/05/05(金)19:44:13 No.1054116453
令和に昭和ライダーみたいな主人公の平成ライダー作品が…?
55 23/05/05(金)19:44:15 No.1054116460
やめてくれ 本当にやめてください
56 23/05/05(金)19:44:15 No.1054116465
復活のファイズギア
57 23/05/05(金)19:44:19 No.1054116496
死ぬ死なないは面白ければどうでもいいんだ
58 23/05/05(金)19:44:24 No.1054116521
>復活のコアメダルの不評は白倉も把握してるレベルだけど反面教師にしたりしない? あれ不評だったからこれに気をつけて反映するかってやるとしてそれ出来るくらい時間空いてるのかな
59 23/05/05(金)19:44:26 No.1054116536
木場が居ない…
60 23/05/05(金)19:44:32 No.1054116563
胸の所が電王みたいだな
61 23/05/05(金)19:44:36 No.1054116583
振り向いてうーん?ってなった
62 23/05/05(金)19:44:38 No.1054116591
ファイズが20年前って…冗談?
63 23/05/05(金)19:44:39 No.1054116600
怒らないでくださいね たっくんの口から「出たなショッカー!」とか本編じゃ絶対あり得ない台詞が出てくる作品が続編なわけないじゃないですか
64 23/05/05(金)19:44:40 No.1054116603
強化フォームだからってゴテゴテし始めるのは平成の悪い癖だぞ
65 23/05/05(金)19:44:44 No.1054116623
なんで草加が出るの?!
66 23/05/05(金)19:44:47 No.1054116645
正直4号より面白い後日談作るの無理だと思う
67 23/05/05(金)19:44:53 No.1054116679
>木場が居ない… しょうがねぇだろ役者さん死んだんだから
68 23/05/05(金)19:44:55 No.1054116690
まあ4号あるし死ぬかどうかは問題じゃない 面白いかどうかだ
69 23/05/05(金)19:45:01 No.1054116725
胸のなんかデカいワッカ邪魔じゃない?
70 23/05/05(金)19:45:02 No.1054116731
>あれ不評だったからこれに気をつけて反映するかってやるとしてそれ出来るくらい時間空いてるのかな どうせ製作期間超短いだろ 空いてるよ
71 23/05/05(金)19:45:04 No.1054116741
>強化フォームだからってゴテゴテし始めるのは平成の悪い癖だぞ おかしい…令和のはず…
72 23/05/05(金)19:45:05 No.1054116747
ヒでも怖いやら復コア言われてる辺りマジで信頼失っててヤバいよね
73 23/05/05(金)19:45:06 No.1054116751
これ系は極めて致命的なまでに打率が低いからなぁ…
74 23/05/05(金)19:45:07 No.1054116769
個人的にオーズは特別な思い出みたいなのはそんななかったからうわお前まじかくらいで済んだけどファイズは怖いなぁ…
75 23/05/05(金)19:45:16 No.1054116810
>強化フォームだからってゴテゴテし始めるのは平成の悪い癖だぞ 平成じゃねーか!
76 23/05/05(金)19:45:41 No.1054116960
戦隊だったらまぁ外してこないから安心はできるんだが…
77 23/05/05(金)19:45:55 No.1054117051
>嫌な予感が胸をよぎる 冷静になれよ ミ・アミーゴ
78 23/05/05(金)19:45:56 No.1054117057
>木場が居ない… 演者さん病気で亡くなってる
79 23/05/05(金)19:45:56 No.1054117061
>ヒでも怖いやら復コア言われてる辺りマジで信頼失っててヤバいよね プリキュアですら言われるのに同じ仮面ライダーとなるとね…
80 23/05/05(金)19:45:57 No.1054117068
ファイズは人気根強いからコケたらしんどいことになりそう
81 23/05/05(金)19:45:58 No.1054117070
>強化フォームだからってゴテゴテし始めるのは平成の悪い癖だぞ 平成初期はまだシンプルだから…
82 23/05/05(金)19:45:58 No.1054117076
正気か!!としか言えん…
83 23/05/05(金)19:46:01 No.1054117094
仮面ライダーGみたいな顔してるな
84 23/05/05(金)19:46:07 No.1054117126
スマートなシルエットが好きだったのにゴテゴテしとる
85 23/05/05(金)19:46:07 No.1054117133
正直新型のファイズは楽しみだよ
86 23/05/05(金)19:46:08 No.1054117134
井上脚本だから名作駄作どちらに転んでも井上だしな…って納得できる気はする
87 23/05/05(金)19:46:12 No.1054117160
元からオーズほどきれいな作品ではないんだからどうなっても大丈夫だろ
88 23/05/05(金)19:46:23 No.1054117222
新ベルトはスマホになるのかな
89 23/05/05(金)19:46:29 No.1054117265
いい加減草加をちゃんと味方として死なせてやってくれ… 性格はマジで悪いけど監禁されてオルフェノクにされたりサイガ相手に何の成果も出せずに殺されるほどではいだろ…
90 23/05/05(金)19:46:31 No.1054117272
タイミング的にドンブラと同時並行で書いた脚本なのかな
91 23/05/05(金)19:46:35 No.1054117295
思い出補正とか抜きに新デザイン微妙すぎる…
92 23/05/05(金)19:46:38 No.1054117310
今イベントやってるけどもう撮影終わってるってよ
93 23/05/05(金)19:46:41 No.1054117329
こっからゴテゴテを脱ぎ捨てるタイプの強化するかもしれん
94 23/05/05(金)19:46:43 No.1054117337
>正直新型のファイズは楽しみだよ クリスマがどうなるか楽しみ
95 23/05/05(金)19:46:47 No.1054117361
もう休ませてやってくれ…
96 23/05/05(金)19:46:48 No.1054117364
みんなコアコア言ってるけどライダータイムも大概だと思う
97 23/05/05(金)19:46:51 No.1054117380
胸のデザインだけ変えてくれ
98 23/05/05(金)19:46:51 No.1054117381
>敏樹白倉田崎ならどうなってもまあ受け入れるよ 駄目でもまぁ一緒に死んでやるか…みたいな気分ではいる
99 23/05/05(金)19:46:56 No.1054117417
>>復活のコアメダルの不評は白倉も把握してるレベルだけど反面教師にしたりしない? >あれ不評だったからこれに気をつけて反映するかってやるとしてそれ出来るくらい時間空いてるのかな 2024年だし結構開いてるんじゃない?
100 23/05/05(金)19:47:01 No.1054117450
胸にフライパンついてますよ
101 23/05/05(金)19:47:01 No.1054117452
>これ系は極めて致命的なまでに打率が低いからなぁ… 令和に入ってからほぼ当たりがねぇ…
102 23/05/05(金)19:47:02 No.1054117456
>井上脚本だから名作駄作どちらに転んでも井上だしな…って納得できる気はする ドンブラは良かったけどその前が悪名高きジオディケだからなぁ…
103 23/05/05(金)19:47:13 No.1054117522
>いい加減草加をちゃんと味方として死なせてやってくれ… >性格はマジで悪いけど監禁されてオルフェノクにされたりサイガ相手に何の成果も出せずに殺されるほどではいだろ… ジオウはその点良かったと思うんだよね 物語は消えたけどたっくんと草加が生きて和解できて
104 23/05/05(金)19:47:15 No.1054117534
木場さん以外はオリキャス出られるのかな? 引退してる人とかももう居そうだけど…
105 23/05/05(金)19:47:16 No.1054117541
気になるけど続編が素直に喜べなくなってる
106 23/05/05(金)19:47:17 No.1054117548
シルエットはゴテゴテはしてないと思う ただ角張ってる
107 23/05/05(金)19:47:18 No.1054117554
というかいつまでここのメンツ働くんだよ! 製作陣もはや現状大御所とかトップクラスじゃねえか!
108 23/05/05(金)19:47:19 No.1054117562
なんかゼロワンっぽいというかバルカンっぽいデザインだな
109 23/05/05(金)19:47:21 No.1054117568
オーズがあるからこういうのやらないでオールライダーみたいなパラレルの客演とイベントとか積極的にやる程度に留めておいて欲しかったんだが⋯ 大体草加は散華しとるやんけ
110 23/05/05(金)19:47:22 No.1054117576
たっくん死んだところで元から死んでるだろってなるし 世界破滅しようがそれただのパラロスだろってなるし 復コアにするのは逆に難易度高いぞ
111 23/05/05(金)19:47:23 No.1054117577
草加死んでるけどどうすんだよ たっくんも体ぼろぼろだし
112 23/05/05(金)19:47:31 No.1054117633
戦隊みたいなコレやっとけばええ!ってフォーマット無いしな いやカッコいいライダー出ればそれでまぁいいんだけど
113 23/05/05(金)19:47:34 No.1054117647
P違うし何とも言えんな
114 23/05/05(金)19:47:36 No.1054117657
庵野君が大喜びしてそう
115 23/05/05(金)19:47:39 No.1054117673
ヤクザならたっくん死なすとかしないかな …しそうだなこいつ!!!
116 23/05/05(金)19:47:43 No.1054117694
当時の撮影技術より進歩してるから今のCGで本当はこうやりたかったっていうスタイリッシュな555が見れるならいいんだけど 絶対そうはならないだろうな…
117 23/05/05(金)19:47:44 No.1054117702
たっくんって本編後5年くらいで死んでるものかと思ってた…
118 23/05/05(金)19:47:46 No.1054117710
草加とか本編で完全に死んでるけど続編でどうやって出すんだろ
119 23/05/05(金)19:47:48 No.1054117729
元より草加が悪霊として友情出演するような作品だし復コア化しても言うほどダメージは無いと思う
120 23/05/05(金)19:47:51 No.1054117746
人類大体滅んでレジスタンス活動はパラロスでやってるから外してくると思いたい
121 23/05/05(金)19:47:51 No.1054117748
草加コピーでも出すのか
122 23/05/05(金)19:47:53 No.1054117758
生き残った冴子にめちゃくちゃにされたとかか
123 23/05/05(金)19:47:56 No.1054117781
草加似の人で出るとかじゃなくてちゃんと草加役で書いてあるんだな…また幽霊にでもなるのかお前
124 23/05/05(金)19:47:58 No.1054117796
ディケイドの士に復コアの映司にドンゼンのマスターと 役者を番組から卒業させる概念が白倉の中に根付いてるっぽいことを今日のイベントで言ってた矢先にこれなのめっちゃ怖い
125 23/05/05(金)19:48:03 No.1054117829
>テレビシリーズの正統な続編となる今作では、最終話から20年後を舞台に新たな物語が紡がれる。 ってなってるけどどう繋げてくるんだろう 死人は回想のみとか謎の復活とか?
126 23/05/05(金)19:48:05 No.1054117836
パラロスっぽいけどTV最終話の続きなのか…
127 23/05/05(金)19:48:24 No.1054117939
この無駄にゴツい肩パーツ要らなくない?
128 23/05/05(金)19:48:25 No.1054117942
顔とベルトダサくない?
129 23/05/05(金)19:48:26 No.1054117945
ドライバーはスマホになってたりするのかな
130 23/05/05(金)19:48:27 No.1054117951
>戦隊みたいなコレやっとけばええ!ってフォーマット無いしな >いやカッコいいライダー出ればそれでまぁいいんだけど 特にファイズはこれ以上なにやるんだよ感が強い気がする
131 23/05/05(金)19:48:32 No.1054117985
>草加が悪霊として友情出演 あまりにも最悪な字面の悪さで笑う
132 23/05/05(金)19:48:34 No.1054117993
>>井上脚本だから名作駄作どちらに転んでも井上だしな…って納得できる気はする >ドンブラは良かったけどその前が悪名高きジオディケだからなぁ… ジオディケはどっちも井上メインライターじゃないじゃん
133 23/05/05(金)19:48:35 No.1054118000
復コア抜きにしても4号超えるのが難しそう
134 23/05/05(金)19:48:36 No.1054118010
かっこいいライダーとかっこいい戦闘が見られるだけでいいんだが…
135 23/05/05(金)19:48:37 No.1054118021
4号と海東はなかったことに?
136 23/05/05(金)19:48:38 No.1054118031
巧が死ぬ←4号でやった 真理が死ぬ←本編でやった 草加が死ぬ←全部死ぬ 海道が死ぬ←映画でやった なんだ何されても安心じゃん
137 23/05/05(金)19:48:39 No.1054118035
>元より草加が悪霊として友情出演するような作品だし復コア化しても言うほどダメージは無いと思う あれ草加本人じゃなくて死に際に恨み言言われたたっくんが産み出した自責の念だから…
138 23/05/05(金)19:48:39 No.1054118038
>ヤクザならたっくん死なすとかしないかな >…しそうだなこいつ!!! 草加は間違いなく死ぬ
139 23/05/05(金)19:48:41 No.1054118049
>ディケイドの士に復コアの映司にドンゼンのマスターと >役者を番組から卒業させる概念が白倉の中に根付いてるっぽいことを今日のイベントで言ってた矢先にこれなのめっちゃ怖い 復コアは白倉関わってないって言ってたよ
140 23/05/05(金)19:48:41 No.1054118051
武部Pはライナーノーツでもう信頼できない
141 23/05/05(金)19:48:45 No.1054118076
>絶対そうはならないだろうな… 低予算の影響1番出るのが地味にアクション部分だったりするんだよな 話はまあ工夫でどうにでもなるとして…
142 23/05/05(金)19:48:49 No.1054118095
> また、最終回を連想されるキャッチコピー「夢の続き見せてやるよ」が よし!夢の続き見せてくれるなら大丈夫だな!
143 23/05/05(金)19:48:51 No.1054118109
スマホドライバー壊れて昔のファイズドライバー持ち出すみたいな展開あったらそれだけで絶頂しそう
144 23/05/05(金)19:48:56 No.1054118144
オーズはなんか評判悪いけどそんなアレだったの?
145 23/05/05(金)19:48:56 No.1054118147
なんでライダーの続編は世界が荒廃するんですか!
146 23/05/05(金)19:48:58 No.1054118166
なんか元よりレトロなデザインになってない?
147 23/05/05(金)19:48:59 No.1054118172
ジオウ以降のライダー全く見てないけど最近の東映は期待できるの...?
148 23/05/05(金)19:49:00 No.1054118173
むしろ草加もたっくんも死んでると思ってたから生きてる方が不自然…
149 23/05/05(金)19:49:00 No.1054118175
たっくんと草加がホモセした後殺し合うよ
150 23/05/05(金)19:49:04 No.1054118205
続編で二人とも生きてるならジオウ世界の後とかいう可能性もわずかに…
151 23/05/05(金)19:49:05 No.1054118206
集まってる面子からして視聴者が見たいものを作ると思えない むしろ積極的に逆の事してきそう
152 23/05/05(金)19:49:05 No.1054118207
>この無駄にゴツい胸パーツ要らなくない?
153 23/05/05(金)19:49:07 No.1054118228
胸のゴツイのがダサい
154 23/05/05(金)19:49:08 No.1054118233
前作がああだったから今作も~は良い方でも悪い方でもあてにならんっていうはもう分かってるし見るまでわからん
155 23/05/05(金)19:49:10 No.1054118250
何度目だ続編
156 23/05/05(金)19:49:10 No.1054118256
>この無駄にゴツい胸パーツ要らなくない?
157 23/05/05(金)19:49:12 No.1054118268
なんか横顔が仮面ライダーG味ある
158 23/05/05(金)19:49:14 No.1054118274
あとついこないだ啓太郎役の人役者引退してたな
159 23/05/05(金)19:49:17 No.1054118290
あの出来の悪い新規頭部のアークオルフェノク出てきそう
160 23/05/05(金)19:49:17 No.1054118291
>>テレビシリーズの正統な続編となる今作では、最終話から20年後を舞台に新たな物語が紡がれる。 >ってなってるけどどう繋げてくるんだろう >死人は回想のみとか謎の復活とか? GN草加になってたっくんに恨み言言わせるか…
161 23/05/05(金)19:49:18 No.1054118293
来年か…生きてたら見に行こう
162 23/05/05(金)19:49:20 No.1054118304
>草加似の人で出るとかじゃなくてちゃんと草加役で書いてあるんだな…また幽霊にでもなるのかお前 回想とかじゃない?
163 23/05/05(金)19:49:21 No.1054118308
デルタにもなんか強化とか活躍こねーかな アウトサイダーズで噛ませにされたの辛すぎるんよ
164 23/05/05(金)19:49:23 No.1054118328
ファイズギアがスマホっぽいのは最新アップデート感あるな
165 23/05/05(金)19:49:23 No.1054118330
メインキャラだいたい死んでるからVシネでもう一回死んでもそんなショックはない気がする
166 23/05/05(金)19:49:27 No.1054118352
白倉経由で庵野くんカメオ出演くらいはしそう
167 23/05/05(金)19:49:28 No.1054118359
小説の時点で5年も生きてんのかよ巧 なんかもうすぐ死ぬって話じゃなかったのか
168 23/05/05(金)19:49:40 No.1054118415
ファイズ系のデザインって元が良いだけに足しても引いても微妙な感じになりやすいよな…ってつくづく思う
169 23/05/05(金)19:49:42 No.1054118421
正直仮面ライダー4号で俺のファイズは完結したから 掘り起こさないで良いと思い
170 23/05/05(金)19:49:42 No.1054118422
続編出すよりもリメイクとかがほしい 特にファイズは最後尺足りない感じだったしライダーのデザイン変えずにやってくれ
171 23/05/05(金)19:49:45 No.1054118434
個人的には平成昭和と4号で見たいもん見れたかんじあるし直接敏樹が書いてるとはいえもういいかな…っていうかんじは正直ある
172 23/05/05(金)19:49:48 No.1054118454
デザインがスマートブレイン社製の延長線上にないように見える
173 23/05/05(金)19:49:50 No.1054118469
そんな…空を守った所で終わったはずだったと思ってたのに…
174 23/05/05(金)19:49:54 No.1054118486
>ファイズギアがスマホっぽいのは最新アップデート感あるな ここは正直かなりときめいてるけど他があらゆる面で不安要素しかない
175 23/05/05(金)19:49:57 No.1054118506
>> また、最終回を連想されるキャッチコピー「夢の続き見せてやるよ」が >よし!夢の続き見せてくれるなら大丈夫だな! 悪夢
176 23/05/05(金)19:49:57 No.1054118514
>顔とベルトダサくない? 今更ガラケーがきついのは分かるんだけどスマホが特撮的ガジェットとあんまり相性良くないんだよな ゴツくし過ぎるとスマホに見えないしスマートにすると面白味なくなる
177 23/05/05(金)19:49:59 No.1054118525
まあオルフェノクに都合のいい能力持ったやついるってやるだけで大丈夫だろ…
178 23/05/05(金)19:49:59 No.1054118529
そもそも555って元々そんな綺麗に終わった作品じゃないからまあ
179 23/05/05(金)19:50:06 No.1054118568
まぁ井上なら何しても擁護されるから大丈夫だろ… 多分…
180 23/05/05(金)19:50:15 No.1054118603
>オーズはなんか評判悪いけどそんなアレだったの? 10年後の続編で!主人公死亡! あと主人公のキャラ解釈もいまいち違う!
181 23/05/05(金)19:50:15 No.1054118611
>巧が死ぬ←4号でやった >真理が死ぬ←本編でやった >草加が死ぬ←全部死ぬ >海道が死ぬ←映画でやった >なんだ何されても安心じゃん ドンブラみたいなトンチキさせるか…
182 23/05/05(金)19:50:18 No.1054118623
TTFCで4号配信始まったのはタイミング的にいいのか悪いのか
183 23/05/05(金)19:50:20 No.1054118630
>ディケイドの士に復コアの映司にドンゼンのマスターと >役者を番組から卒業させる概念が白倉の中に根付いてるっぽいことを今日のイベントで言ってた矢先にこれなのめっちゃ怖い >復コアは白倉関わってないって言ってたよ 映司と司は役者を卒業させる概念に当てはまる例として言ってたな
184 23/05/05(金)19:50:23 No.1054118639
>ディケイドの士に復コアの映司にドンゼンのマスターと >役者を番組から卒業させる概念が白倉の中に根付いてるっぽいことを今日のイベントで言ってた矢先にこれなのめっちゃ怖い 設定的にもたっくん死ぬのはまあ避けられんだろ
185 23/05/05(金)19:50:25 No.1054118653
アウトサイダーズの芳賀優里亜はどうなるの
186 23/05/05(金)19:50:28 No.1054118663
Vシネは正直予算不足感が目立つからなぁ… 復コアもストーリーとはまた別に予算不足感が出てたもの
187 23/05/05(金)19:50:28 No.1054118671
ライオトルーパーの強化フォームとかライオトルーパーの新装備とかライオトルーパーの新しいグッズ頼むぞ
188 23/05/05(金)19:50:31 No.1054118685
復コアは映司が死ぬより映司やみんなで頑張って守った世界が雑に古代オーズに滅ぼされて人間ほぼみんな死にましたの方が無理だった
189 23/05/05(金)19:50:35 No.1054118711
>小説の時点で5年も生きてんのかよ巧 >なんかもうすぐ死ぬって話じゃなかったのか 戦ったらフォトンブラッドで死ぬけど大人しくしてたからギリギリ持った感じ
190 23/05/05(金)19:50:35 No.1054118718
胸部と顔面がダサすぎる
191 23/05/05(金)19:50:39 No.1054118731
>ドンブラみたいなトンチキさせるか… ハイパーバトルビデオじゃん
192 23/05/05(金)19:50:39 No.1054118734
たっくんに関してはむしろまだ生きてたの?
193 23/05/05(金)19:50:40 No.1054118746
>草加は間違いなく死ぬ もう死んでんだろうが!!!
194 23/05/05(金)19:50:47 No.1054118798
SIC準拠のファイズにしてよ
195 23/05/05(金)19:50:52 No.1054118823
またしても出演してるのに変身シーンがない草加雅人(4度目)にならないといいな…
196 23/05/05(金)19:50:53 No.1054118838
>まあオルフェノクに都合のいい能力持ったやついるってやるだけで大丈夫だろ… ライオンオルフェノクなら復活が可能だ リマジ時空だけど
197 23/05/05(金)19:50:55 No.1054118846
生きてたのかよ! あのラストで!
198 23/05/05(金)19:51:00 No.1054118872
>小説の時点で5年も生きてんのかよ巧 >なんかもうすぐ死ぬって話じゃなかったのか 本編とは設定違うし
199 23/05/05(金)19:51:02 No.1054118878
>ライオトルーパーの強化フォームとかライオトルーパーの新装備とかライオトルーパーの新しいグッズ頼むぞ 望み薄すぎる…
200 23/05/05(金)19:51:06 No.1054118900
ディケイドとオーズが微妙だったから怖いんですけど… Wでこういうのやられたら困るかもしれん
201 23/05/05(金)19:51:08 No.1054118913
4号はたっくん死亡ルートでも面白かったな
202 23/05/05(金)19:51:09 No.1054118925
>来年か…生きてたら見に行こう (灰になる「」)
203 23/05/05(金)19:51:10 No.1054118932
オルフェノクに支配された世界で人間がサバゲー装備でレジスタンスする
204 23/05/05(金)19:51:12 No.1054118944
>来年か…生きてたら見に行こう オルフェノクかな?
205 23/05/05(金)19:51:13 No.1054118955
>アウトサイダーズの芳賀優里亜はどうなるの スマートレディになってデルタに変身してたのかなりの尊厳破壊感あった
206 23/05/05(金)19:51:22 No.1054119007
>巧が死ぬ←4号でやった >真理が死ぬ←本編でやった >草加が死ぬ←全部死ぬ >海道が死ぬ←映画でやった >なんだ何されても安心じゃん 啓太郎・・・
207 23/05/05(金)19:51:22 No.1054119010
>オルフェノクに支配された世界で人間がサバゲー装備でレジスタンスする パラロスだこれ!
208 23/05/05(金)19:51:23 No.1054119019
オルフェノクも20年生きると死ぬ死ぬ詐欺に見えてきたな 本編の精一杯生きてきた感じが無くなってきた
209 23/05/05(金)19:51:25 No.1054119025
タイトル的にパラロスの続編かも
210 23/05/05(金)19:51:28 No.1054119040
>オルフェノクに支配された世界で人間がサバゲー装備でレジスタンスする パラダイスロストじゃん!
211 23/05/05(金)19:51:31 No.1054119058
555の良さはスマートさとスタイリッシュさだと思うのでゴテゴテして欲しくなかった感はある
212 23/05/05(金)19:51:34 No.1054119078
4号は嫌いじゃないけど井上あじが薄くてそこは不満だったんだよな
213 23/05/05(金)19:51:35 No.1054119083
>望み薄すぎる… 新グッズは少なくともCSMが内定してるし…
214 23/05/05(金)19:51:36 No.1054119089
せっかくなら帝王のベルトも出して5のライダー集結しないかな 本編でもコロコロ変身者変わってたから中身は誰でもオーケー
215 23/05/05(金)19:51:41 No.1054119116
というかたっくん長生きし過ぎでは・・・
216 23/05/05(金)19:51:43 No.1054119124
ドライブ10周年は剛死なせてチェイス復活させるか
217 23/05/05(金)19:51:44 No.1054119134
>ディケイドとオーズが微妙だったから怖いんですけど… >Wでこういうのやられたら困るかもしれん Vシネジョーカー…
218 23/05/05(金)19:51:46 No.1054119145
たっくんも死んでると思ってたからわざわざ墓から掘り返すのかぁって思いだわ…
219 23/05/05(金)19:51:48 No.1054119153
もこみちも出ろ
220 23/05/05(金)19:51:49 No.1054119155
ディケイドは卒業と言いつつまた必要になったらふらっと甦るよって言っちゃったのが駄目
221 23/05/05(金)19:51:52 No.1054119173
>「夢の続き見せてやるよ」 「いつかの明日に手が届く!」に非常に近いものを感じる
222 23/05/05(金)19:51:57 No.1054119197
今の仮面ライダーに面白さ期待してもな
223 23/05/05(金)19:52:00 No.1054119226
>>巧が死ぬ←4号でやった >>真理が死ぬ←本編でやった >>草加が死ぬ←全部死ぬ >>海道が死ぬ←映画でやった >>なんだ何されても安心じゃん >啓太郎・・・ DCで死ぬ ヨシ!
224 23/05/05(金)19:52:00 No.1054119229
昔に比べて現代の電子機器がスマートな見た目でガジェット感無いから小物としてあんまりワクワク感ないんだよな…
225 23/05/05(金)19:52:00 No.1054119230
ジオウの草加は生きてただろ
226 23/05/05(金)19:52:04 No.1054119242
オルフェノクって王を覚醒させないと長生き出来ないから焦ってたんじゃなかったっけ
227 23/05/05(金)19:52:08 No.1054119272
アバレンジャーといい大分先にやるのに発表早すぎないか
228 23/05/05(金)19:52:09 No.1054119275
4号で終わったんじゃないのかファイズは
229 23/05/05(金)19:52:10 No.1054119286
常に昭和の男が久々に現代の服になるのか
230 23/05/05(金)19:52:13 No.1054119298
本来ならワクワクするもんなんだろうけど実際次世代ファイズのデザイン好きなんだけど… 復活のコアメダルがよぎってしまうのがほんと辛い
231 23/05/05(金)19:52:16 No.1054119314
>>アウトサイダーズの芳賀優里亜はどうなるの >スマートレディになってデルタに変身してたのかなりの尊厳破壊感あった だからオルフェノクに姿コピーされただけの別人だってば
232 23/05/05(金)19:52:19 No.1054119328
>生きてたのかよ! >あのラストで! たっくんも草加も20年かけて復活させた世界かもしれん
233 23/05/05(金)19:52:19 No.1054119331
>>木場が居ない… >演者さん病気で亡くなってる 俺が何をしたっていうんだよ…
234 23/05/05(金)19:52:20 No.1054119333
>Vシネは正直予算不足感が目立つからなぁ… >復コアもストーリーとはまた別に予算不足感が出てたもの 不足というかまあVシネはそういうもんでもある…
235 23/05/05(金)19:52:21 No.1054119340
>ディケイドは卒業と言いつつまた必要になったらふらっと甦るよって言っちゃったのが駄目 まあ本気で今後の出番を無くすとも思ってなかったので許すが…
236 23/05/05(金)19:52:23 No.1054119353
荒廃した背景なのが嫌な予感を加速させる
237 23/05/05(金)19:52:29 No.1054119380
カイザの強化フォームでないかね
238 23/05/05(金)19:52:32 No.1054119404
胸アーマーごつすぎるよなぁ 電飾入れるとなるとごつくならざるおえないんだろうけど
239 23/05/05(金)19:52:43 No.1054119465
>元からオーズほどきれいな作品ではないんだからどうなっても大丈夫だろ 言い方!
240 23/05/05(金)19:52:44 No.1054119475
>荒廃した背景なのが嫌な予感を加速させる パラロスとかのこと考えたらそこはよくない?
241 23/05/05(金)19:52:46 No.1054119480
どういう内容だろうと当時の仮面ライダーファイズは変わらないので 半ばどうでもいいと言えばいいんだけど、スーツがかっこよくないのがツラいものがある 俺の感性がおかしいだけならそれはそれでいいんだが…
242 23/05/05(金)19:52:51 No.1054119503
キービジュに映ってるけどウルフェノク出るのかな というか残ってるのかな
243 23/05/05(金)19:52:53 No.1054119520
えー普通にカッコいいじゃんこれ
244 23/05/05(金)19:52:54 No.1054119533
胸のデカいφはまあ良いとしてスマホで変身もまあ良いけど 尖った肩アーマーだけはマジでダサい 頼むから新ファイズアクセルに変身するときに肩アーマー変形させるとかして手のひら返させてくれ
245 23/05/05(金)19:52:56 No.1054119540
相変わらずたっくんの声重低音で笑う
246 23/05/05(金)19:52:58 No.1054119549
大丈夫?復活のコアメダルしない?
247 23/05/05(金)19:52:59 No.1054119550
こういうのが出ると木場さん…生きていてほしかった
248 23/05/05(金)19:52:59 No.1054119553
卒業させた後本当に一度も再出演させてないな
249 23/05/05(金)19:53:03 No.1054119567
全員死亡経験者でパラロス系列なら初っ端から人間は殆ど残ってないから安心!
250 23/05/05(金)19:53:06 No.1054119589
>荒廃した背景なのが嫌な予感を加速させる まあタイトルがタイトルだしそこは別に…
251 23/05/05(金)19:53:10 No.1054119608
剛は何度死んでも良い
252 23/05/05(金)19:53:11 No.1054119624
>カイザの強化フォームでないかね 来るか…ブレイクフォーム…
253 23/05/05(金)19:53:12 No.1054119631
>望み薄すぎる… 今になってスマートバックル出してくるバンダイを信じろ サイガドライバーを用意するに当たって草加の心臓を刺す音を収録するバンダイを信じろ
254 23/05/05(金)19:53:13 No.1054119633
なんかオーラングサークルみたいだな
255 23/05/05(金)19:53:16 No.1054119651
>剛死なせて もうやったな…
256 23/05/05(金)19:53:16 No.1054119653
>パラロスとかのこと考えたらそこはよくない? TVの続きですって言ってサバゲーやられても正直困る…
257 23/05/05(金)19:53:18 No.1054119663
パラロスはIF物としては結構好きよ
258 23/05/05(金)19:53:18 No.1054119665
4号は配信方法以外は満点あげる
259 23/05/05(金)19:53:21 No.1054119678
>> また、最終回を連想されるキャッチコピー「夢の続き見せてやるよ」が >よし!夢の続き見せてくれるなら大丈夫だな! 夢っていうのは
260 23/05/05(金)19:53:22 No.1054119685
20年たったはずなのに半田健人は20年遡ってない?
261 23/05/05(金)19:53:24 No.1054119691
なんだかんだ言っても動いたらカッコよく見えるからいいだろ ゲイツマジェスティですら動いたらそれなりに良かったぞ
262 23/05/05(金)19:53:25 No.1054119700
>どういう内容だろうと当時の仮面ライダーファイズは変わらないので >半ばどうでもいいと言えばいいんだけど、スーツがかっこよくないのがツラいものがある >俺の感性がおかしいだけならそれはそれでいいんだが… 元のデザインが良すぎてコレジャナイ感が出るのはどうしようもないね…
263 23/05/05(金)19:53:30 No.1054119726
>こういうのが出ると木場さん…生きていてほしかった それは本当にそう
264 23/05/05(金)19:53:30 No.1054119727
たっくん流石に老けたな…
265 23/05/05(金)19:53:38 No.1054119761
>今も昔も仮面ライダーの続編に面白さ期待してもな
266 23/05/05(金)19:53:38 No.1054119765
4号超えは難しいから 普通にショートムービーで復活とかなら、まぁ
267 23/05/05(金)19:53:54 No.1054119851
また1万人エキストラやるか
268 23/05/05(金)19:54:01 No.1054119899
パラロスの後なら一回壊れて応急修理したみたいな感じか
269 23/05/05(金)19:54:05 No.1054119910
木場さんは本当に生きてCSMオーガドライバーの動画に出てほしかった
270 23/05/05(金)19:54:17 No.1054119993
せめて春は避けてくれ…でも4号は春だったんだよな…
271 23/05/05(金)19:54:18 No.1054119995
>なんだかんだ言っても動いたらカッコよく見えるからいいだろ >ゲイツマジェスティですら動いたらそれなりに良かったぞ デザインの違和感は見慣れるまでしか続かないからなー
272 23/05/05(金)19:54:20 No.1054120004
Wはいまんとこ本編も映画もVシネもスピンオフの漫画アニメも全部面白いの奇跡なのかもしれん
273 23/05/05(金)19:54:20 No.1054120006
なんだかんだファイズに詳しいザリ王とたっさんがいるから脚本面は大丈夫かな ヤクザもメインやってたシリーズだったし
274 23/05/05(金)19:54:22 No.1054120020
うーんデザインなんか微妙…
275 23/05/05(金)19:54:23 No.1054120025
折りたたみガラケーってわけにもいかないんでスマホ型になるのはいい カイザドライバーも携帯電話としては大分無理のある形状だったし
276 23/05/05(金)19:54:23 No.1054120027
もちゃもちゃ装着がまた見られるのか
277 23/05/05(金)19:54:26 No.1054120037
ワクワクより不安が大きいこの気持ち
278 23/05/05(金)19:54:30 No.1054120061
ちゅーかさぁ もうほっといてやってくんねぇかなぁ
279 23/05/05(金)19:54:30 No.1054120065
最近は終わった仮面ライダーのライダーの何かしらの強化フォーム出てるな
280 23/05/05(金)19:54:31 No.1054120068
>Vシネは正直予算不足感が目立つからなぁ… >復コアもストーリーとはまた別に予算不足感が出てたもの 復コアって別に世界が崩壊した設定いらなかったよね 思いっきりビルの明かりついてたし
281 23/05/05(金)19:54:34 No.1054120086
顔と肩はまだいい 胸ダサくね?
282 23/05/05(金)19:54:37 No.1054120108
>せめて春は避けてくれ…でも4号は春だったんだよな… 春は3号だろうが
283 23/05/05(金)19:54:45 No.1054120170
>>ヒでも怖いやら復コア言われてる辺りマジで信頼失っててヤバいよね >プリキュアですら言われるのに同じ仮面ライダーとなるとね… もうちょっと自コンテンツを大事にしてくれという気持ちはある まぁけどオーズがお客さん入ったこと考えたら美味いし辞めないわな
284 23/05/05(金)19:54:46 No.1054120175
>>パラロスとかのこと考えたらそこはよくない? >TVの続きですって言ってサバゲーやられても正直困る… 雑サバゲーレジスタンス絶対出ると思う
285 23/05/05(金)19:54:49 No.1054120189
胸アーマー無駄にデカすぎる なんか後でギミック無いと大丈夫か
286 23/05/05(金)19:54:50 No.1054120194
>なんだかんだファイズに詳しいザリ王とたっさんがいるから脚本面は大丈夫かな >ヤクザもメインやってたシリーズだったし 復活のコアメダルと同じこと言ってるな…
287 23/05/05(金)19:54:51 No.1054120209
そもそもファイズだって今はかっこいいけど見慣れてるのが大きいだけだよ 当時見たときこれは好きになれるか心配だなあと思ったもん
288 23/05/05(金)19:54:57 No.1054120236
>せめて春は避けてくれ…でも4号は春だったんだよな… そんな大規模に公開しないと思うぞ
289 23/05/05(金)19:54:59 No.1054120251
>カイザドライバーも携帯電話としては大分無理のある形状だったし ぐるんと回る携帯はあっただろ!
290 23/05/05(金)19:55:05 No.1054120287
プリキュアですら復活のコアメダル擦られたんだからこれも相当言われそうでなぁ
291 23/05/05(金)19:55:08 No.1054120304
ロストからのリゲインドであくまで劇場版の続きとかならこう…分離して考えられる
292 23/05/05(金)19:55:08 No.1054120308
555の面々が客演多くてそこまでサプライズ感ないのもあるか 客演してくれてること自体はありがたいことだけど
293 23/05/05(金)19:55:11 No.1054120326
胸のオーラングサークルみたいなの何
294 23/05/05(金)19:55:14 No.1054120338
一度死んで怪人として蘇ったのに短命っていいとこないなオルフェノク
295 23/05/05(金)19:55:17 No.1054120353
3号はミッチーが主演だったのは嬉しかったよ 後てつを絡みは
296 23/05/05(金)19:55:21 No.1054120373
>ちゅーかさぁ >もうほっといてやってくんねぇかなぁ お前もお前でリバミスでなんかやってたじゃねえか!
297 23/05/05(金)19:55:27 No.1054120412
正直不安
298 23/05/05(金)19:55:28 No.1054120422
マジで復活のコアメダルで東映の評判が地に落ちてる…
299 23/05/05(金)19:55:30 No.1054120435
どこ見ても復活のコアメダル引き合いに出されててどんだけひどかったんだよあれってなる
300 23/05/05(金)19:55:33 No.1054120445
白い人がPっぽいし流石に復コアの二の轍は踏まないように気を付けるでしょ 立場が立場だから近年はちゃんと狙って作品作りしてるし
301 23/05/05(金)19:55:34 No.1054120450
今に合わせてスマホにするのも仕方ないけどファイズのガラケーはあのガジェット感が最高に良かったんだよと思わなくもない
302 23/05/05(金)19:55:35 No.1054120452
三原は一度引退したけど今名古屋ローカル事務所で復帰したんだな
303 23/05/05(金)19:55:40 No.1054120484
馬鹿は一生復コア言い続けるだろうしな
304 23/05/05(金)19:55:41 No.1054120491
ウルフオルフェノクのスーツ生きてんのかな…
305 23/05/05(金)19:55:41 No.1054120493
オーズってどのくらい興行入ったんだっけ
306 23/05/05(金)19:55:42 No.1054120497
>ワクワクより不安が大きいこの気持ち 僕らは何処へ行くのだろう?
307 23/05/05(金)19:55:42 No.1054120498
>復活のコアメダルと同じこと言ってるな… 復コア脚本メインの人ではなかったから…
308 23/05/05(金)19:55:42 No.1054120499
未来感な音声認識のデルタフォンがもうスマホで実現できて普及してるって遠い時代に来たな…
309 23/05/05(金)19:55:47 No.1054120526
ここんとこVシネとネット配信のスピンオフ乱発し過ぎじゃね?
310 23/05/05(金)19:55:57 No.1054120582
>なんだかんだファイズに詳しいザリ王とたっさんがいるから脚本面は大丈夫かな >ヤクザもメインやってたシリーズだったし 草加の人と井上が二人で変な感じにならない限りはきっと大丈夫さ
311 23/05/05(金)19:55:57 No.1054120583
555はまあ555だから駄目な内容でも落胆もそんなされんだろ
312 23/05/05(金)19:56:07 No.1054120634
ダサくてもいいんだけど延長上のデザインにみえないのはある 世界観的にノレない感じがある 見てみないとわかんないけど
313 23/05/05(金)19:56:09 No.1054120644
元のファイズのデザインが洗練されすぎてる…
314 23/05/05(金)19:56:10 No.1054120652
なんかSICファイズとかジオウファイズアーマーとか そんな感じ違和感がある新ファイズ
315 23/05/05(金)19:56:13 No.1054120665
続編って言うからにはTVか無いだろうけどパラロスの後って事になるのか
316 23/05/05(金)19:56:14 No.1054120675
>ここんとこVシネとネット配信のスピンオフ乱発し過ぎじゃね? 本当にここんところか?割とずっとそうじゃないか?
317 23/05/05(金)19:56:15 No.1054120683
ディケイドはまあ本当に舞台装置みたいなもんだから・・・
318 23/05/05(金)19:56:21 No.1054120717
>馬鹿は一生復コア言い続けるだろうしな 馬鹿は一生言われるような作品を世に出した奴らの方だろ…
319 23/05/05(金)19:56:21 No.1054120718
敏鬼か! 楽しみだな
320 23/05/05(金)19:56:21 No.1054120719
復コアはまじ全方位にケチ付けてよくあんなもん出そうと思ったレベルだったし…
321 23/05/05(金)19:56:22 No.1054120720
>ここんとこVシネとネット配信のスピンオフ乱発し過ぎじゃね? 少ない予算でそれなりに稼げるからな
322 23/05/05(金)19:56:23 No.1054120728
なんか三原が戦い続けてるその後の話があったってどこかで聞いた記憶がある
323 23/05/05(金)19:56:23 No.1054120731
田崎って最近だと何やってたの?
324 23/05/05(金)19:56:23 No.1054120732
>草加の人と井上が二人で変な感じにならない限りはきっと大丈夫さ そこ二人はずっと変な感じじゃない?
325 23/05/05(金)19:56:24 No.1054120733
タイトルはバラロスの続きっぽいのに内容はTVシリーズの続きって書いてるしなぁ
326 23/05/05(金)19:56:27 No.1054120754
復活のコアメダルより前に アンクが復活した映画あったよな あっち正史にしようぜ
327 23/05/05(金)19:56:28 No.1054120762
続編で何やるんだよ!
328 23/05/05(金)19:56:31 No.1054120775
>一度死んで怪人として蘇ったのに短命っていいとこないなオルフェノク しかも思考回路が好戦的になる
329 23/05/05(金)19:56:36 No.1054120805
>>カイザドライバーも携帯電話としては大分無理のある形状だったし >ぐるんと回る携帯はあっただろ! 回る携帯は液晶が上部だ。カイザフォンは下部で小さ過ぎる カイザフォンの上部はメモリースロットをつけなきゃいけなかったから
330 23/05/05(金)19:56:36 No.1054120811
剣は行けそうだけど響鬼とカブトと電王とキバは主役オリキャス呼んでVシネ大変そう
331 23/05/05(金)19:56:38 No.1054120825
>555はまあ555だから駄目な内容でも落胆もそんなされんだろ デザインとアクション良ければまあ80点は堅いからな
332 23/05/05(金)19:56:40 No.1054120836
>なんかSICファイズとかジオウファイズアーマーとか >そんな感じ違和感がある新ファイズ なんで角張るんだろうな目
333 23/05/05(金)19:56:42 No.1054120844
>>なんだかんだファイズに詳しいザリ王とたっさんがいるから脚本面は大丈夫かな >>ヤクザもメインやってたシリーズだったし >復活のコアメダルと同じこと言ってるな… 復コアはメインライターじゃないじゃん
334 23/05/05(金)19:56:45 No.1054120865
一応オルフェノク組って姐さんは生きてなかったっけ?
335 23/05/05(金)19:56:46 No.1054120871
新ベルトはCSMなのかな
336 23/05/05(金)19:56:46 No.1054120872
>草加の人と井上が二人で変な感じにならない限りはきっと大丈夫さ 最終的な着地はどうあれ間違いなくその二人は変な感じになる
337 23/05/05(金)19:56:47 No.1054120879
>そもそもファイズだって今はかっこいいけど見慣れてるのが大きいだけだよ >当時見たときこれは好きになれるか心配だなあと思ったもん 龍騎とファイズの連発で大分感覚がマヒした所はあると思う
338 23/05/05(金)19:56:48 No.1054120888
復コアはそれなりに期待それてたっていうのもあったけどこれはそんなに期待されなさそうだし失敗してもダメージ少なそう
339 23/05/05(金)19:56:48 No.1054120890
復コアには関わってないと言われてもジオディケのプロデューサーと脚本だからな……
340 23/05/05(金)19:56:52 No.1054120916
復活のコアメダルですごい評価が下がったというかトドメを刺した感じ
341 23/05/05(金)19:56:53 No.1054120927
>昔に比べて現代の電子機器がスマートな見た目でガジェット感無いから小物としてあんまりワクワク感ないんだよな… あとあの頃より何倍も世に溢れているかんじもあるとは思う なんやかんや携帯電話って親しか持ってないとか当たり前だったしね
342 23/05/05(金)19:56:58 No.1054120962
めちゃくちゃな事言うとファイズってオーズほどストーリー重視でもないしな
343 23/05/05(金)19:56:58 No.1054120964
じゃ…やるか 555vsドンブラザーズ
344 23/05/05(金)19:57:00 No.1054120974
>>ここんとこVシネとネット配信のスピンオフ乱発し過ぎじゃね? >本当にここんところか?割とずっとそうじゃないか? ジオウの頃はまだネットのスピンオフはそこまでなかった気がする・・・
345 23/05/05(金)19:57:07 No.1054121016
>タイトルはバラロスの続きっぽいのに内容はTVシリーズの続きって書いてるしなぁ この時点でなんかもう怪しい
346 23/05/05(金)19:57:10 No.1054121037
本編のたっくん20年生きてるの!?
347 23/05/05(金)19:57:14 No.1054121062
>>馬鹿は一生復コア言い続けるだろうしな >馬鹿は一生言われるような作品を世に出した奴らの方だろ… 出さなきゃ一生オーズも名作として持ち上げられてたろうからな…
348 23/05/05(金)19:57:17 No.1054121081
啓太郎見たかったけど役者辞めちゃったしなあ
349 23/05/05(金)19:57:29 No.1054121143
>マジで復活のコアメダルで東映の評判が地に落ちてる… ヒで擦りすぎだろってくらい毎回トレンドに上がる それだけオーズが人気だったんだろうけども本当に隙あらば上がる
350 23/05/05(金)19:57:29 No.1054121146
>オルフェノクって王を覚醒させないと長生き出来ないから焦ってたんじゃなかったっけ ついでにたっくん最終回でちょっとサラサラしてたから20年後は無理だろ…って感じがすごいるのがどうやるんだろうって
351 23/05/05(金)19:57:33 No.1054121171
令和入ってからの東映には何も期待してない…
352 23/05/05(金)19:57:36 No.1054121194
まあたっくんが死んでも映司が死んだ時ほどの騒ぎにはならんだろ あっちと違って妥当な線というかむしろ思ったより長生きしたんだな...まである
353 23/05/05(金)19:57:36 No.1054121201
>ここんとこVシネとネット配信のスピンオフ乱発し過ぎじゃね? むしろ今年は近年より抑えてる印象だ
354 23/05/05(金)19:57:39 No.1054121215
草加がオルフェノクとして復活する→もうやってる 草加が悪霊として復活する→もうやってる
355 23/05/05(金)19:57:46 No.1054121249
そもそもたっくんが死ぬなんて許さんなんて奴はTVシリーズすら見てないじゃねーか
356 23/05/05(金)19:57:51 No.1054121272
お前達の平成ってまだ終わらないのか?
357 23/05/05(金)19:57:52 No.1054121284
ウィザード10周年で続編無くて安堵してたら20周年の方かぁ…
358 23/05/05(金)19:57:53 No.1054121286
>馬鹿は一生復コア言い続けるだろうしな そう言ってもあれを見せられたら不安になるなって言うのも難しくない?
359 23/05/05(金)19:57:56 No.1054121304
胸はパージでもすんだろ
360 23/05/05(金)19:57:59 No.1054121330
復活のコアメダルは仮面ライダー界のトイ・ストーリー4みたいな感じか
361 23/05/05(金)19:58:00 No.1054121333
>一応オルフェノク組って姐さんは生きてなかったっけ? 王が死んだけど寿命消滅効果の方はどうなってるのかね
362 23/05/05(金)19:58:04 No.1054121347
ファイズは曲面活かしたデザインだと思うんだが なんで角ばらせるんだろうな
363 23/05/05(金)19:58:11 No.1054121398
複コアはオーズ興味ない人が見るならつまらない映画程度で済むんだ 好きだった人には致死性レベルなだけで
364 23/05/05(金)19:58:12 No.1054121406
復コアより期待出来る点は脚本が井上であること 復コア並に不安なのは脚本が井上であること
365 23/05/05(金)19:58:15 No.1054121424
蘇ったたっくんももうやってるしな
366 23/05/05(金)19:58:16 No.1054121432
>頼むから新ファイズアクセルに変身するときに肩アーマー変形させるとかして手のひら返させてくれ 変形とかアーマーパージが映えそうな恰好だよねマスクもなんか旧マスクの外に被る二重構造みたいだし
367 23/05/05(金)19:58:17 No.1054121448
>復コアには関わってないと言われてもジオディケのプロデューサーと脚本だからな…… ジオディケはスケジュール周りが完全に壊れていたそうなので... そこ関係ないと言われればそう
368 23/05/05(金)19:58:19 No.1054121460
>令和入ってからの東映には何も期待してない… いやオレは戦隊にはかなり期待に応えてくれてると思っている ライダーはもう片付ければ?
369 23/05/05(金)19:58:21 No.1054121474
>そもそもたっくんが死ぬなんて許さんなんて奴はTVシリーズすら見てないじゃねーか むしろ20年も保ってるの!?っていう
370 23/05/05(金)19:58:22 No.1054121478
>剣は行けそうだけど響鬼とカブトと電王とキバは主役オリキャス呼んでVシネ大変そう まず主役が売れっ子か表舞台に居ないかで捕まらない…!
371 23/05/05(金)19:58:24 No.1054121493
たっくんの死亡自体は4号できっちり仕上げてくれた例があるしそこは別に
372 23/05/05(金)19:58:26 No.1054121506
>本編のたっくん20年生きてるの!? まあ10年生きてる世界線もあるし誤差みたいなもんだろう…
373 23/05/05(金)19:58:28 No.1054121515
>復コアには関わってないと言われてもジオディケのプロデューサーと脚本だからな…… そんなん言ったらなんでもダメ扱い出来るぞ
374 23/05/05(金)19:58:36 No.1054121556
>ファイズは曲面活かしたデザインだと思うんだが >なんで角ばらせるんだろうな ごつい肩アーマーは蛇足だよなぁ…
375 23/05/05(金)19:58:39 No.1054121574
オルフェノクって死んだら低確率で普通に自然発生するんだっけ?
376 23/05/05(金)19:58:39 No.1054121577
村上は新キャラのザリガニオルフェノクで
377 23/05/05(金)19:58:40 No.1054121585
なんでヘイセイ2期でもトップに入るだろうオーズでしかもメイン二人が一応口だししたっぽいのにアレになるのか
378 23/05/05(金)19:58:41 No.1054121590
>そう言ってもあれを見せられたら不安になるなって言うのも難しくない? 別になってもいいけど忘れた方が幸せでは
379 23/05/05(金)19:58:44 No.1054121603
復コアの興行ってどのくらい? 確か今のライダー映画より稼いでたのは覚えてるから5億?
380 23/05/05(金)19:58:49 No.1054121636
>ディケイドは卒業と言いつつまた必要になったらふらっと甦るよって言っちゃったのが駄目 やっぱりディケイドに物語なんてなかったことを10年越しに証明しちゃってるの本当どうかと思う
381 23/05/05(金)19:58:53 No.1054121658
>ジオディケはスケジュール周りが完全に壊れていたそうなので... >そこ関係ないと言われればそう 制作側の事情なんか視聴者は知らねってんだよ
382 23/05/05(金)19:58:55 No.1054121673
ベルトがスマホみたいになってるのはいいけど胸の出っ張りが気になる
383 23/05/05(金)19:59:00 No.1054121700
夜間戦闘さえやってくれればいいよ
384 23/05/05(金)19:59:02 No.1054121711
ウィザード10周年は復コアの後にやることとしてはわりとベストな感じだった
385 23/05/05(金)19:59:03 No.1054121723
平成対昭和の死にきれなかったたっくん割と好き お前平成ライダーだったのかは…うん
386 23/05/05(金)19:59:09 No.1054121758
流石に復コア作られた後だと身構えてしまうわ
387 23/05/05(金)19:59:12 No.1054121780
たっくん「俺がスマートブレインの新社長だ」 や、やりそう
388 23/05/05(金)19:59:14 No.1054121787
>一応オルフェノク組って姐さんは生きてなかったっけ? 生きてるけど王。は最後のカットの直後で消滅するらしい 尺足りなくて入れられなかったけど
389 23/05/05(金)19:59:16 No.1054121803
木場役の泉さんの遺族の意向が取れた結果の続編なのかな…
390 23/05/05(金)19:59:20 No.1054121822
個人的には4号は面白いとは思うけどあれがファイズの真の完結編だ!とか言われるとやめて欲しいな...ってなる感じ
391 23/05/05(金)19:59:21 No.1054121831
パラレルならともかくあの最終回の続きで20年後もたっくん生きてるってだけで色々と台無しなんだけど…
392 23/05/05(金)19:59:24 No.1054121848
>>そう言ってもあれを見せられたら不安になるなって言うのも難しくない? >別になってもいいけど忘れた方が幸せでは 忘れてたけど今思い出したんだろ
393 23/05/05(金)19:59:24 No.1054121852
>田崎って最近だと何やってたの? ドンブラ Pと脚本とカイザ村上もドンブラ
394 23/05/05(金)19:59:28 No.1054121870
なんかこういう仮面ライダー昔どっかにいなかった? あのSMAPの
395 23/05/05(金)19:59:30 No.1054121882
たっくん死ぬのはしゃーないなで済むんだ また草加とやりあったり本編の頑張り無にされるのはキツい
396 23/05/05(金)19:59:31 No.1054121890
>ウィザード10周年で続編無くて安堵してたら20周年の方かぁ… 2012だから20足して2032 2023から数えて……あと9年が楽しみだな
397 23/05/05(金)19:59:34 No.1054121901
ブラスターとか何を思ってベルトスカスカのフォーム作ったんだろ
398 23/05/05(金)19:59:37 No.1054121924
>Wはいまんとこ本編も映画もVシネもスピンオフの漫画アニメも全部面白いの奇跡なのかもしれん マジでダブルは実際きちんと結果を出しているのもデカイけど妙な安心感あるな… 主演二人の作品との距離感みたいなものも含めて
399 23/05/05(金)19:59:37 No.1054121927
>オルフェノクって死んだら低確率で普通に自然発生するんだっけ? 人類の新種というか変異種みたいなもんなので人類が存在する限り生まれる
400 23/05/05(金)19:59:42 No.1054121953
最近の続編やスピンオフのデザインが足し算しかできないの本当によくないと思う…
401 23/05/05(金)19:59:44 No.1054121964
テレビの後パラロスみたいな事が起こった世界なんじゃない
402 23/05/05(金)19:59:49 No.1054121993
ティザーポスターの背景が荒廃した感じになってるのがもう不安すぎる またサバゲーやるのか…
403 23/05/05(金)19:59:49 No.1054121994
言い方悪いけど555だし別にストーリークソでも大して荒れないと思う 客演いっぱいしてるけどストーリーというかたっくんの背景に注力してたの4号ぐらいだし
404 23/05/05(金)19:59:49 No.1054121996
>ウィザード10周年は復コアの後にやることとしてはわりとベストな感じだった 新作が無いことに安心されるのはもう制作としての死過ぎる
405 23/05/05(金)19:59:56 No.1054122029
見た目はともかくアクセル超える性能なのかと考えるとうーん
406 23/05/05(金)19:59:57 No.1054122035
またエキストラ募集しない?
407 23/05/05(金)19:59:58 No.1054122044
ウィザードは後日談やるとしてもそれこそフェニックスぐらいしかないし…
408 23/05/05(金)20:00:04 No.1054122076
良い正統続編もあるけど悪い正統続編もあるからな…それこそ大人の事情が作用してきたりするし
409 23/05/05(金)20:00:08 No.1054122108
>オルフェノクって死んだら低確率で普通に自然発生するんだっけ? 自然発生して王パワーないと短命で死ぬ
410 23/05/05(金)20:00:10 No.1054122124
>>>そう言ってもあれを見せられたら不安になるなって言うのも難しくない? >>別になってもいいけど忘れた方が幸せでは >忘れてたけど今思い出したんだろ 我々は忘れていた
411 23/05/05(金)20:00:11 No.1054122134
実際あのザリガニマンどう出てくるんだろうな… 新しいカイザで出てきたらいっそ笑えるかもしれない
412 23/05/05(金)20:00:12 No.1054122147
新ファイズ妙にゴツいし装甲パージしてアクセルフォームみたいなのにはなりそう ミッションメモリーはスワイプしてキックとかパンチになるんかね
413 23/05/05(金)20:00:12 No.1054122150
>木場役の泉さんの遺族の意向が取れた結果の続編なのかな… どういう事?何か遺言でもあったの?
414 23/05/05(金)20:00:16 No.1054122171
復コアが受け入れられない理由の一つである荒廃した世界が 既にキービジュの背景に広がってるのが不安を加速させてるのはある
415 23/05/05(金)20:00:18 No.1054122186
>個人的には4号は面白いとは思うけどあれがファイズの真の完結編だ!とか言われるとやめて欲しいな...ってなる感じ ジオウのブレイド回みたいな
416 23/05/05(金)20:00:18 No.1054122187
俺は乾巧がファイズに変身してカッコよく活躍してくれればいいよ 復活はそれすらできてなかったし
417 23/05/05(金)20:00:21 No.1054122217
>>田崎って最近だと何やってたの? >ドンブラ >Pと脚本とカイザ村上もドンブラ 実質ドンブラザーズか…
418 23/05/05(金)20:00:21 No.1054122221
このスレで知ったけど映司死ぬんだ…
419 23/05/05(金)20:00:25 No.1054122249
仮面ライダーなんてうわだっせ…→動くとそうでもないな…→うおーかっこいい!うおー! を毎年繰り返してるコンテンツだから俺はあまり心配していない
420 23/05/05(金)20:00:28 No.1054122271
パラロスの続編そう
421 23/05/05(金)20:00:34 No.1054122315
555は既にパラロスでパラレルやって4号で後日談やったから 復コア化しても気持ちの分離はしやすそうではあるが…
422 23/05/05(金)20:00:37 No.1054122328
今どきいい感じに武器にできるガジェットってあるかな
423 23/05/05(金)20:00:43 No.1054122365
>個人的には4号は面白いとは思うけどあれがファイズの真の完結編だ!とか言われるとやめて欲しいな...ってなる感じ めっちゃ面白かったから俺はあれで終わりでもいいよ
424 23/05/05(金)20:00:44 No.1054122377
>ティザーポスターの背景が荒廃した感じになってるのがもう不安すぎる >またサバゲーやるのか… パラロスが平成初サバゲーなんだからブラックサンがビルゲニアに向き合ったようにこっちも向き合わないと
425 23/05/05(金)20:00:46 No.1054122390
>>オルフェノクって死んだら低確率で普通に自然発生するんだっけ? >人類の新種というか変異種みたいなもんなので人類が存在する限り生まれる つまり延々続編が作れるってことだな!
426 23/05/05(金)20:00:46 No.1054122391
木場さんは死んでるけどちょうどいいのか
427 23/05/05(金)20:00:50 No.1054122409
クウガとアギトの20周年やってないじゃん
428 23/05/05(金)20:00:50 No.1054122410
>最近の続編やスピンオフのデザインが足し算しかできないの本当によくないと思う… スレ画のはどう見ても元と別物の完全新規だぞ
429 <a href="mailto:製作陣">23/05/05(金)20:00:50</a> [製作陣] No.1054122415
>出さなきゃ一生オーズも名作として持ち上げられてたろうからな… 殺さなきゃね
430 23/05/05(金)20:00:51 No.1054122420
>ウィザード10周年は復コアの後にやることとしてはわりとベストな感じだった 続編Vシネあったらフェニックス復活はやったかもしれんなぁ
431 23/05/05(金)20:00:52 No.1054122425
ヤクザだしなんなら間の話すっ飛ばして(何!?何があったの!?)ってなる可能性もある
432 23/05/05(金)20:00:52 No.1054122428
???「オルフェノクって醜くないか?」
433 23/05/05(金)20:00:53 No.1054122439
クリーニングやオルフェノクになって新ファイズになるかもしれんし
434 23/05/05(金)20:00:54 No.1054122440
すいません私は剣のファンなのですが本編があまりにも綺麗に完結してるので正当続編は作って欲しくないです 助けて欲しいのですが
435 23/05/05(金)20:00:56 No.1054122452
>このスレで知ったけど映司死ぬんだ… なんらかの拷問で見せられない限りは一生観ない方がいいです
436 23/05/05(金)20:00:57 No.1054122464
そう言えば結局4号見てないな… 面白い?
437 23/05/05(金)20:01:02 No.1054122508
ただ短命で死ぬと一言で言っても塾長とか割と長生きしてるし個体差はまあある
438 23/05/05(金)20:01:05 No.1054122520
内容も気になるけどたっくんがどんな格好で出てくるのかが気になる… これで昭和滲み出してたら内容入ってこないかもしれん
439 23/05/05(金)20:01:05 No.1054122530
この新ファイズが見た後かっこ良かった!って活躍はして欲しい
440 23/05/05(金)20:01:07 No.1054122539
最近アークオルフェノクのスーツも治してたな…出るのか?
441 23/05/05(金)20:01:14 No.1054122587
鎧武10周年何やるんだろう もうスピンオフし過ぎてやってないの逆になんだ シグルドか
442 23/05/05(金)20:01:14 No.1054122593
せっかくならカイザの強化形態出そうぜ
443 23/05/05(金)20:01:17 No.1054122617
>すいません私は剣のファンなのですが本編があまりにも綺麗に完結してるので正当続編は作って欲しくないです >助けて欲しいのですが ジオウのブレイド編ならあるぞ
444 23/05/05(金)20:01:17 No.1054122621
>>個人的には4号は面白いとは思うけどあれがファイズの真の完結編だ!とか言われるとやめて欲しいな...ってなる感じ >めっちゃ面白かったから俺はあれで終わりでもいいよ 俺もアレでモヤモヤ消えたからアレで良いわ
445 23/05/05(金)20:01:21 No.1054122638
そもそも続編っていうか後日談でいい感じになってる作品が他にあるのにわざわざ作るのが不安っていうか 龍騎のアレも正直あんまり受け入れられてない
446 23/05/05(金)20:01:27 No.1054122674
安っぽいレジスタンス展開やめろってんだよ なんでやるんだろう?やらないと舞台となる世界が変わった感じ出せないから?
447 23/05/05(金)20:01:27 No.1054122676
ようやくアクセルブラスター出るのか
448 23/05/05(金)20:01:28 No.1054122683
>じゃ…やるか >555vsドンブラザーズ ファイズVSソノヤ
449 23/05/05(金)20:01:28 No.1054122691
続編に対して皆不安しかなくて笑う
450 23/05/05(金)20:01:30 No.1054122702
仮面ライダーなんてうわだっせ…→動くとそうでもないな…→うおーかっこいい!うおー! を毎年繰り返してるコンテンツだから俺はあまり心配していない 正直ビジュアルはもう動けばイケると思って構えてるからいい あとは話が面白いことを期待するだけだ
451 23/05/05(金)20:01:37 No.1054122741
たっくん20年も生きて残れてたの!?
452 23/05/05(金)20:01:38 No.1054122749
そもそも555なんて死を扱ってる要素だらけだからな… オルフェノクは勿論スマートレディが操るあの蝶も死の象徴だし
453 23/05/05(金)20:01:40 No.1054122761
ストーリー終わってても俺は夜闇に浮かぶフォトンストリームとカッコいい戦闘見せられたら大満足しちゃうよ
454 23/05/05(金)20:01:46 No.1054122794
>すいません私は剣のファンなのですが本編があまりにも綺麗に完結してるので正当続編は作って欲しくないです >助けて欲しいのですが 超全集の小説みたいな感じで続編は作れるだろ