23/05/05(金)19:19:14 早くメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/05(金)19:19:14 No.1054108060
早くメジャーいけ
1 23/05/05(金)19:23:35 No.1054109596
ロッテが優勝したらね
2 23/05/05(金)19:24:04 No.1054109753
もう交代してる
3 23/05/05(金)19:24:17 No.1054109825
プロスピの自操作みたい
4 23/05/05(金)19:24:54 No.1054110041
アメリカにはゾゾマリンスタジアムもマリン風もないぞ?まだ行くには早いだろ
5 23/05/05(金)19:26:06 No.1054110434
千賀がリーグ平均並の投手になる魔境だぜ
6 23/05/05(金)19:26:50 No.1054110680
ロッテって毎回佐々木朗希を見殺しにするよね
7 23/05/05(金)19:27:19 No.1054110842
ノーノーなのに下ろすんか
8 23/05/05(金)19:27:59 No.1054111086
>ロッテって毎回佐々木朗希を見殺しにするよね むしろ援護率高いです…
9 23/05/05(金)19:28:03 No.1054111116
なんかあったんかな
10 23/05/05(金)19:30:18 No.1054111865
石川もカーブがなんか見たことないぐらい曲がってたしこのスタジアムおかしいよ
11 23/05/05(金)19:30:24 No.1054111901
風強すぎてお互いの球魔球になってるからこの三振数は参考記録みたいなもんだろう…
12 23/05/05(金)19:31:09 No.1054112153
すごいよね 高めの球がワンバンになるくらいブレーキかかる逆風
13 23/05/05(金)19:31:17 No.1054112196
本拠地だと防御率1点くらい変わってるマン
14 23/05/05(金)19:32:04 No.1054112428
風がやばい
15 23/05/05(金)19:32:32 No.1054112570
交代した途端安打打たれるのさぁ…
16 23/05/05(金)19:33:17 No.1054112805
この細そうな体のどこにこんなパワーが…
17 23/05/05(金)19:33:18 No.1054112810
凄まじい落ちのフォークを必死に止める佐藤とナックルみたいな変化するカーブを必死に止める甲斐で笑える
18 23/05/05(金)19:34:57 No.1054113324
交流戦でバウアーと投げ合ってほしい…
19 23/05/05(金)19:35:21 No.1054113454
三振多すぎる…
20 23/05/05(金)19:35:42 No.1054113571
酷い試合だ…
21 23/05/05(金)19:35:45 No.1054113588
メジャーだと3回1失点を中6でやる感じになりそう
22 23/05/05(金)19:36:05 No.1054113711
吉井さんは投手に滅茶苦茶過保護だから…
23 23/05/05(金)19:36:17 No.1054113777
花火大会やってる神宮と合わせて上手いこと調整しろ
24 23/05/05(金)19:37:01 No.1054114006
1年ローテ守れたことないのにメジャーに行けと言われる
25 23/05/05(金)19:37:41 No.1054114241
>メジャーだと3回1失点を中6でやる感じになりそう 先発失格すぎる…
26 23/05/05(金)19:39:25 No.1054114830
>凄まじい落ちのフォークを必死に止める佐藤とナックルみたいな変化するカーブを必死に止める甲斐で笑える この球場変化球強化がヤバすぎる
27 23/05/05(金)19:39:51 No.1054114982
風の影響なのかフォークがおかしい
28 23/05/05(金)19:40:30 No.1054115218
>風の影響なのかフォークがおかしい パワーカーブもナックルに進化したぞ
29 23/05/05(金)19:40:30 No.1054115219
プロの捕手ってすげえわ
30 23/05/05(金)19:40:54 No.1054115338
風が強い日のマリンで試合すると競技変わるから
31 23/05/05(金)19:41:02 No.1054115384
風がやばすぎて石川のパワーカーブが魔球と化してる 佐々木のフォークも鋭すぎるからお互い様だけど
32 23/05/05(金)19:41:13 No.1054115443
ピンポン玉で野球やってんじゃねえんだぞ
33 23/05/05(金)19:41:16 No.1054115457
ダイエーホークスー
34 23/05/05(金)19:41:34 No.1054115551
とんでもない今日はたった17m程度の風の日でして…
35 23/05/05(金)19:42:58 No.1054116058
>とんでもない今日はたった17m程度の風の日でして… 中止しろ
36 23/05/05(金)19:43:08 No.1054116116
ユニホームのはためきでお腹痛い 野球やる環境ではない
37 23/05/05(金)19:43:09 No.1054116121
12奪三振か オスーナもロッテに残ってりゃ良かったのに
38 23/05/05(金)19:44:42 No.1054116611
ストレートがホップアップしてる
39 23/05/05(金)19:45:00 No.1054116722
こんな風なのになんでみんな四球狙わないんです?
40 23/05/05(金)19:45:48 No.1054117006
ホームラン性の当たりもただのフライに!
41 23/05/05(金)19:46:05 No.1054117119
>こんな風なのになんでみんな四球狙わないんです? ストライクに入らないわけではないからな・・・
42 23/05/05(金)19:46:22 No.1054117214
>こんな風なのになんでみんな四球狙わないんです? 普段より伸びるから見逃すと入ってる事が多い
43 23/05/05(金)19:46:38 No.1054117317
ストレートなのに曲がるって相当やばい
44 23/05/05(金)19:46:39 No.1054117320
こどもの日になんて塩試合を
45 23/05/05(金)19:46:56 No.1054117420
強風オールバックになってる甲斐でダメだった
46 23/05/05(金)19:47:02 No.1054117455
両軍三振しかしない!
47 23/05/05(金)19:47:15 No.1054117538
アホみたいなアゲインストで二者連続ホームランがポップフライ2つになってしまった
48 23/05/05(金)19:47:26 No.1054117600
線細いとは言っても身長192kmでしょ?
49 23/05/05(金)19:47:39 No.1054117677
>12奪三振か >オスーナもロッテに残ってりゃ良かったのに むしろ移籍したから澤村取った訳だしな
50 23/05/05(金)19:48:03 No.1054117826
>線細いとは言っても身長192kmでしょ? なにその単位
51 23/05/05(金)19:48:33 No.1054117990
西武の今井もマリンはストレートが勝手に変化してくれて助かると言っている
52 23/05/05(金)19:48:40 No.1054118045
ペルー!
53 23/05/05(金)19:48:41 No.1054118053
これもう風次第の運ゲーみたいになってるし投手もたまったもんじゃねえわ!
54 23/05/05(金)19:48:52 No.1054118118
全長192キロって
55 23/05/05(金)19:49:06 No.1054118222
>線細いとは言っても身長192kmでしょ? バスターマシンか何か?
56 23/05/05(金)19:49:07 No.1054118225
>西武の今井もマリンはストレートが勝手に変化してくれて助かると言っている じゃあうちに来る?大歓迎だよ!
57 23/05/05(金)19:49:15 No.1054118281
風がやばい!
58 23/05/05(金)19:49:52 No.1054118475
ロキ交代したら案の定打たれる中継ぎ陣
59 23/05/05(金)19:49:59 No.1054118527
くそ球場~~~~!
60 23/05/05(金)19:50:02 No.1054118546
まあこんな球場だからホームラン打者が出難い訳でね
61 23/05/05(金)19:50:15 No.1054118612
実況「すこし風が弱まってきました」 解説「多少弱くなってもまだ全然すごい」
62 23/05/05(金)19:50:22 No.1054118636
>これもう風次第の運ゲーみたいになってるし投手もたまったもんじゃねえわ! でもピッチャー有利な状況だぜ?
63 23/05/05(金)19:50:45 No.1054118777
ロッテは新球場考えてないの?
64 23/05/05(金)19:51:08 No.1054118914
犠牲フライすら許さない
65 23/05/05(金)19:51:20 No.1054118991
朗希に投げさせた方が良かったのでは?
66 23/05/05(金)19:51:31 No.1054119056
>ロッテは新球場考えてないの? 千葉県が作ろうとしている
67 23/05/05(金)19:51:36 No.1054119087
というか甲斐の壁性能ってやっば別格に凄いな…
68 23/05/05(金)19:52:04 No.1054119243
お腹痛い…
69 23/05/05(金)19:52:21 No.1054119344
>というか甲斐の壁性能ってやっば別格に凄いな… 佐藤も頑張ってんだろ!
70 23/05/05(金)19:52:37 No.1054119429
>お腹痛い… ちゃんとトイレに行くんだぞ
71 23/05/05(金)19:52:39 No.1054119444
キャッチャーがまともに取るのに一苦労する魔球を打てるかっていうんだ
72 23/05/05(金)19:52:45 No.1054119477
これ甲斐に代打出さないの変えれないのもあるわ
73 23/05/05(金)19:53:10 No.1054119612
自分で走る!
74 23/05/05(金)19:53:12 No.1054119628
ペルドモ面白いな
75 23/05/05(金)19:53:22 No.1054119683
甲斐に代打出さないのはアホやと思う
76 23/05/05(金)19:53:24 No.1054119692
投げたら風で暴投になるからな!
77 23/05/05(金)19:53:26 No.1054119704
嬉しかったんだな
78 23/05/05(金)19:53:29 No.1054119717
いうても滅多に観れんしな メジャーの方が良いわ
79 23/05/05(金)19:53:30 No.1054119723
>佐藤も頑張ってんだろ! まぁフォークは別にそこまで難易度変わらんし… 何だよあのナックルカーブどころかナックルみたいなカーブ…
80 23/05/05(金)19:53:47 No.1054119823
どっちの捕手も必死で止めてるから交代したら即振り逃げできるわ
81 23/05/05(金)19:53:49 No.1054119830
>というか甲斐の壁性能ってやっば別格に凄いな… でも代打出すべきだろ 勝つきあんのかボケが
82 23/05/05(金)19:53:53 No.1054119842
>なんかあったんかな 5回89球でどうやったって完投できんし6回投げさせたら100球超えるからさっさと下ろしただけだろうね
83 23/05/05(金)19:54:04 No.1054119906
過去にはダルビッシュも低めにストレート投げればマリンは勝手に変化してくれるから楽って言ってたからな
84 23/05/05(金)19:54:06 No.1054119914
>甲斐に代打出さないのはアホやと思う いやホークスで誰が変わりにマスク被れるんだよこの風で…
85 23/05/05(金)19:54:13 No.1054119970
ランナー満塁でもバッター甲斐の安心感
86 23/05/05(金)19:54:15 No.1054119986
ナックルカーブって別にナックル変化するカーブってわけではないのに本当にナックル変化するパワーカーブ投げるやつがあるか!
87 23/05/05(金)19:54:19 No.1054120001
>甲斐に代打出さないのはアホやと思う ここは石川がまだ変える球数じゃないのに変えらんないよ
88 23/05/05(金)19:54:22 No.1054120022
>甲斐に代打出さないのはアホやと思う 出したらトスすら取れないキャッチャーになるけど…
89 23/05/05(金)19:55:09 No.1054120318
甲斐の得点圏3割がようやく切れたな
90 23/05/05(金)19:55:20 No.1054120367
佐々木は過保護だから球数来たらかならず降りるので打つならさっきのやつだったけど普通に締められて愕然とした
91 23/05/05(金)19:55:29 No.1054120426
>ランナー満塁でもバッター甲斐の安心感 二死満塁甲斐の結果球だけまとめた動画が欲しい
92 23/05/05(金)19:55:40 No.1054120485
甲斐変えたらどう足掻いても後逸で酷いことになるだろこんなん
93 23/05/05(金)19:55:43 No.1054120507
初速と終速の差がえげつねえよ
94 23/05/05(金)19:55:55 No.1054120567
もしかしてマリンって血管球場?
95 23/05/05(金)19:56:29 No.1054120769
魔球過ぎる…
96 23/05/05(金)19:56:50 No.1054120904
昨日のあれさえ見なければ甲斐に代打送れたかもだけどなぁ… てか言うて甲斐の得点圏打率別に低くないからな
97 23/05/05(金)19:56:53 No.1054120926
ぽらんこ・・・
98 23/05/05(金)19:56:53 No.1054120929
ぽらんこ…
99 23/05/05(金)19:57:05 No.1054121004
ぽらんこ…
100 23/05/05(金)19:57:11 No.1054121047
ぽらんこ…
101 23/05/05(金)19:57:15 No.1054121072
>もしかしてマリンって血管球場? 献血車なら時々来てた気がする
102 23/05/05(金)19:57:37 No.1054121207
でもこの球場ごとに競技に影響が出るって特性があるっていうのはゲームに使えるぞ
103 23/05/05(金)19:57:49 No.1054121262
ぽらんこ足遅くないし走塁センスもあるからちょっと勿体ない気もするけどな
104 23/05/05(金)19:58:09 No.1054121384
「俺が投げると皆野球を嫌いになるかもしれない」
105 23/05/05(金)19:58:16 No.1054121431
ホームランしか出ない神宮と 魔球が生まれるマリンどっちがマシなんだろうね
106 23/05/05(金)19:58:24 No.1054121495
>「俺が投げると皆野球を嫌いになるかもしれない」 お前は カスや…
107 23/05/05(金)19:59:04 No.1054121727
そもそも他の捕手の方が守れない打ててないなのに無茶言うなよ 風もだし終盤ならともかくこんな回で代打送る訳ねぇだろ常識で考えても
108 23/05/05(金)19:59:05 No.1054121729
>>というか甲斐の壁性能ってやっば別格に凄いな… >でも代打出すべきだろ >勝つきあんのかボケが 後逸祭りになるぞ馬鹿野郎!
109 23/05/05(金)19:59:15 No.1054121797
タイムリー欠乏中だけあってツキがねえなあ
110 23/05/05(金)19:59:18 No.1054121814
>ロッテは新球場考えてないの? 作ろうとして候補地の場所もあたりを付けてあるけど今の所でも良いよ!って声も多くて改修で凌いでる状態 そのうちしおかぜ…でにっちもさっちもいかなくなって移転するだろうけど
111 23/05/05(金)19:59:43 No.1054121955
こいつにスライダー教えた悪いやつ誰だよ
112 23/05/05(金)19:59:57 No.1054122030
送ってれば今ので1点だったじゃん
113 23/05/05(金)20:00:10 No.1054122126
先週の京セラではちゃんと失点したしやはりホームバフが強すぎる
114 23/05/05(金)20:00:23 No.1054122231
そんなに甲斐以外ダメなのソフトバンク 嶺井をFAでとったじゃん 使ってやれよ
115 23/05/05(金)20:00:24 No.1054122240
寧ろロッテ的にも甲斐変わって欲しいまであるだろこれ
116 23/05/05(金)20:00:54 No.1054122444
ひろみ恐ろしい子… ひろみ恐ろしい子…
117 23/05/05(金)20:00:55 No.1054122448
代打に角中かぁ…
118 23/05/05(金)20:01:15 No.1054122598
>嶺井をFAでとったじゃん >使ってやれよ 昨日使ったらピッチャーからの軽い送球すら顔面で弾いたんですよあいつ…
119 23/05/05(金)20:01:25 No.1054122658
>先週の京セラではちゃんと失点したしやはりホームバフが強すぎる バフなら勝たせてやれよ!!
120 23/05/05(金)20:01:47 No.1054122797
正直過保護に扱いすぎでは 先発に一番大事なのはイニングをどれだけ食えるかって所だぞ
121 23/05/05(金)20:01:49 No.1054122813
角中に敬遠?
122 23/05/05(金)20:01:58 No.1054122875
せめて100球は投げろ
123 23/05/05(金)20:02:06 No.1054122938
藤本監督タブチに並んだな…
124 23/05/05(金)20:02:09 No.1054122950
澤村に勝ち星付け隊がまた頑張ってる気がする
125 23/05/05(金)20:02:09 No.1054122953
魔球というと小宮山をおもいだす
126 23/05/05(金)20:02:10 No.1054122956
昨日の珍プレー見る限りこの風の中で嶺井使うの幾らなんでも怖すぎるわ!
127 23/05/05(金)20:02:14 No.1054122987
角中敬遠?
128 23/05/05(金)20:02:16 No.1054123001
岡ムラン!
129 23/05/05(金)20:02:20 No.1054123037
>こどもの日になんて塩試合を 潮風いっぱい浴びてゴキゲンだろ
130 23/05/05(金)20:02:21 No.1054123041
>こいつにスライダー教えた悪いやつ誰だよ 他のチームにも色々教えた武器商人だから…
131 23/05/05(金)20:02:32 No.1054123126
球の軌道が不可思議過ぎる
132 23/05/05(金)20:02:49 No.1054123219
>こどもの日になんて塩試合を 序盤は佐々木朗希が三振しまくって楽しかったろ!
133 23/05/05(金)20:03:07 No.1054123341
魔球エア(に)ベンダー(される)
134 23/05/05(金)20:03:19 No.1054123419
藤原時代到来頼むぞ
135 23/05/05(金)20:03:22 No.1054123442
そもそも画面越しでわかるレベルで選手のユニフォームがぱたぱた揺れまくってるのおかしいのよ
136 23/05/05(金)20:03:23 No.1054123446
お前が投げろ斉藤和巳
137 23/05/05(金)20:03:26 No.1054123468
満塁…
138 23/05/05(金)20:03:38 No.1054123546
誰だよこんなとこに球場作ったの!
139 23/05/05(金)20:03:49 No.1054123607
魔球すぎてボールになる
140 23/05/05(金)20:04:02 No.1054123685
>誰だよこんなとこに球場作ったの! 海を感じられる素晴らしい球場だね!
141 23/05/05(金)20:04:10 No.1054123740
石川変えろよ
142 23/05/05(金)20:04:19 No.1054123792
仮にさっきの場面で甲斐に代打送って1点獲れたとしてもその後どうすんだよとしか言えない 仮にあそこで満塁ホームラン出ても嶺井海野とかじゃ厳しすぎる
143 23/05/05(金)20:04:23 No.1054123820
5回89球??なんでもう降りてるの?!
144 23/05/05(金)20:04:40 No.1054123938
実に投手戦ですな
145 23/05/05(金)20:04:40 No.1054123945
>正直過保護に扱いすぎでは >先発に一番大事なのはイニングをどれだけ食えるかって所だぞ 前年度と比較して20%投げる量を年間で増やすらしいから 登板数を増やす方向で調整するんだろう
146 23/05/05(金)20:04:51 No.1054124018
吉井が教えた方のスライダーはプーだったらしいけど何が駄目だったんだろう
147 23/05/05(金)20:04:58 No.1054124058
大事にしすぎてもダメだし適当過ぎてもダメ
148 23/05/05(金)20:05:15 No.1054124170
>正直過保護に扱いすぎでは >先発に一番大事なのはイニングをどれだけ食えるかって所だぞ でも壊したら全世界から叩かれるじゃん
149 23/05/05(金)20:05:35 No.1054124304
藤原君もまだまだやね
150 23/05/05(金)20:05:35 No.1054124307
投手戦というかもはや捕手戦になってる気がする… 逸らした方が負けだ
151 23/05/05(金)20:05:46 No.1054124372
>でも壊したら全世界から叩かれるじゃん ロキには縦縞を着る資格があるからな…
152 23/05/05(金)20:05:48 No.1054124387
やはり澤村に勝ち星を・・・
153 23/05/05(金)20:05:57 No.1054124450
>>正直過保護に扱いすぎでは >先発に一番大事なのはイニングをどれだけ食えるかって所だぞ このままイニング食わせるためにもっと投げさせたら140球とか行ってたぞ
154 23/05/05(金)20:05:59 No.1054124477
でも一年目は外野に佐々木朗希出せって言われまくったけど 育成だけに専念させた吉井監督は有能だと思うが
155 23/05/05(金)20:06:04 No.1054124497
おっとピンチ凌いだな
156 23/05/05(金)20:06:05 No.1054124503
ドジャース帰れや!
157 23/05/05(金)20:06:06 No.1054124507
藤本采配が珍しく成功したな…
158 23/05/05(金)20:06:08 No.1054124520
甲斐を変えるって事はこういう場面で変化球投げれなくなるって事だぞ
159 23/05/05(金)20:06:32 No.1054124677
>投手戦というかもはや捕手戦になってる気がする… >逸らした方が負けだ 構えた所に全然来ねえ!
160 23/05/05(金)20:07:12 No.1054124922
澤村をこの場面で登板させるの怖ない?
161 23/05/05(金)20:07:39 No.1054125087
寧ろ何でこれで後逸しないの… ホームの佐藤は慣れって意味でまだわかるけども
162 23/05/05(金)20:07:42 No.1054125113
ゴミもよく舞ってるな…
163 23/05/05(金)20:07:46 No.1054125141
90球付近で変わってくれるからゲーム全体で見たらそこまで怖いピッチャーではないのはそう
164 23/05/05(金)20:07:59 No.1054125214
>>投手戦というかもはや捕手戦になってる気がする… >>逸らした方が負けだ >構えた所に全然来ねえ! 風でめちゃくちゃな変化する!
165 23/05/05(金)20:08:46 No.1054125504
>澤村をこの場面で登板させるの怖ない? 筋肉なら風なんかに負けないかもしれないだろ
166 23/05/05(金)20:09:21 No.1054125744
澤村の!ちょっとマッスルミュージカル見てみたい!
167 23/05/05(金)20:09:37 No.1054125853
>90球付近で変わってくれるからゲーム全体で見たらそこまで怖いピッチャーではないのはそう 朗希は怖くてもロッテは怖くない…ってコト!?
168 23/05/05(金)20:10:25 No.1054126164
8回でマッスルミュージカルは勘弁してくれ
169 23/05/05(金)20:10:26 No.1054126177
>朗希は怖くてもロッテは怖くない…ってコト!? 言うほど脆くもないブルペン陣だけど1点はくれそうだからな…
170 23/05/05(金)20:10:50 No.1054126330
澤村こえー
171 23/05/05(金)20:11:19 No.1054126528
>ゴミもよく舞ってるな… fu2162287.webm おかしいだろこの環境で野球するの…
172 23/05/05(金)20:11:20 No.1054126539
>8回でマッスルミュージカルは勘弁してくれ 9回よりマシだろ
173 23/05/05(金)20:11:24 No.1054126565
>90球付近で変わってくれるからゲーム全体で見たらそこまで怖いピッチャーではないのはそう 正直いくらノーヒットされても五.六回で降りるならそんなに怖くないしな 中継ぎも消耗するし
174 23/05/05(金)20:11:36 No.1054126647
最短再来年?
175 23/05/05(金)20:11:36 No.1054126649
益田はセーブ失敗ないのに…
176 23/05/05(金)20:11:42 No.1054126704
始まったか…?マッスルミュージアム
177 23/05/05(金)20:11:50 No.1054126778
>朗希は怖くてもロッテは怖くない…ってコト!? ローキよりロッテより一番怖いのはマリン風だぞ
178 23/05/05(金)20:11:58 No.1054126834
Twitter見てるとMLB解説者達が未だにまめに佐々木朗希チェックしてて面白い この試合も分析してほしい
179 23/05/05(金)20:12:06 No.1054126887
嶺井使えや!って言ってた外野も昨日の試合見てほぼ全員何も言えなくなったからな おかしい…甲斐を休ませる為に獲ったはずなんだが…
180 23/05/05(金)20:12:41 No.1054127116
またマッスルミュージアム開幕するか…
181 23/05/05(金)20:13:05 No.1054127285
古田の方程式で見たけどロッテの投手は風が見えてるし操れるらしい
182 23/05/05(金)20:13:30 No.1054127449
>Twitter見てるとMLB解説者達が未だにまめに佐々木朗希チェックしてて面白い >この試合も分析してほしい 解説者たちはどの球団にロキが入ってほしいんです?
183 23/05/05(金)20:13:36 No.1054127499
>嶺井使えや!って言ってた外野も昨日の試合見てほぼ全員何も言えなくなったからな >おかしい…甲斐を休ませる為に獲ったはずなんだが… 捕手併用制が叫ばれるけどそういうのを黙らせる存在になってる嶺井
184 23/05/05(金)20:14:24 No.1054127814
145のスプリットなんて投げれたんだな澤村
185 23/05/05(金)20:14:55 No.1054128038
澤村が3人で抑えた・・・
186 23/05/05(金)20:15:03 No.1054128096
捕手併用はある程度実力が伴ってるなら良いけど大きく差があるならどれだけ疲れてても甲斐使った方が良いよねっていう
187 23/05/05(金)20:15:14 No.1054128183
>145のスプリットなんて投げれたんだな澤村 すげー伸びる!
188 23/05/05(金)20:15:14 No.1054128193
侍近藤ほど悪辣感がないな鷹近藤
189 23/05/05(金)20:15:20 No.1054128240
>澤村が3人で抑えた・・・ ん?
190 23/05/05(金)20:15:25 No.1054128279
サワムラは何年か前にMLB速いスプリットランキングの上の方に居たな
191 23/05/05(金)20:15:45 No.1054128413
ハム近藤の時はもっと打ててたよな どうしたんだ近藤
192 23/05/05(金)20:16:11 No.1054128586
>ハム近藤の時はもっと打ててたよな >どうしたんだ近藤 まぁ当たる相手投手の差かもね
193 23/05/05(金)20:16:30 No.1054128721
澤村ここまで投げれてメジャー無理なんか
194 23/05/05(金)20:16:50 No.1054128856
↗ ↗ ↓ ↗ ↓ ↗ ↓ ↗ ↓ ↗ ↓ みたいなフライで笑う
195 23/05/05(金)20:16:58 No.1054128902
嶺井そんなにダメだったの? 横浜時代捕球に難ありなのと投手への返球がクソ雑で解説者にキレられたりはしてたけど
196 23/05/05(金)20:17:07 No.1054128974
澤村勝ち星チャンス!
197 23/05/05(金)20:17:17 No.1054129030
いや別に無理ではなかっただろ 調子悪い時にあっさり切られちゃったとはいえ
198 23/05/05(金)20:17:24 No.1054129075
また澤村に勝ち星付きそうじゃないか!
199 23/05/05(金)20:17:28 No.1054129100
ウワー柳田傷んだ!
200 23/05/05(金)20:17:45 No.1054129210
外野フライな打球が伸びに伸びてフェンスいっぱいまで飛んでおまけに柳田がケガした
201 23/05/05(金)20:17:54 No.1054129272
>fu2162287.webm >おかしいだろこの環境で野球するの… 扇風機でも当ててんのか
202 23/05/05(金)20:17:59 No.1054129306
これ風無ければ入ってただろ…
203 23/05/05(金)20:18:08 No.1054129365
風さんのホームラン阻止今日3本目だぞ
204 23/05/05(金)20:18:08 No.1054129367
今日勝てばハーラーダービートップだぞ頑張れよ
205 23/05/05(金)20:18:14 No.1054129405
指引っかかった
206 23/05/05(金)20:18:15 No.1054129414
パリーグ最多勝利投手澤村誕生の可能性出てきた
207 23/05/05(金)20:18:20 No.1054129444
>嶺井そんなにダメだったの? >横浜時代捕球に難ありなのと投手への返球がクソ雑で解説者にキレられたりはしてたけど 自分で答え言ってるじゃねえか!
208 23/05/05(金)20:18:45 No.1054129629
ここで点入れたら 澤村がハーラートップか…
209 23/05/05(金)20:19:06 No.1054129748
壁際の魔術師こと風外野手
210 23/05/05(金)20:19:10 No.1054129769
ロッテのエース誕生しちゃったな
211 23/05/05(金)20:19:12 No.1054129782
風すっごいなあ
212 23/05/05(金)20:19:29 No.1054129880
>fu2162287.webm >おかしいだろこの環境で野球するの… >扇風機でも当ててんのか HOT LIMIT!
213 23/05/05(金)20:19:50 No.1054130019
>嶺井そんなにダメだったの? >横浜時代捕球に難ありなのと投手への返球がクソ雑で解説者にキレられたりはしてたけど リードとかは置いとくとしても 3塁埋まってる状態でゴロ獲った投手からの軽いトスを見失って頭に当たって弾くとかやってたので… 一応運良く良い方向に転がってくれたから何とかなったけども下手したら失点してたんよ
214 23/05/05(金)20:20:26 No.1054130294
ホークス投手陣は甲斐に甘えてクソ舐めた制球してるから甲斐以外じゃ捕れないんだよ
215 23/05/05(金)20:20:39 No.1054130394
FAでもCランク選手は所詮Cランク選手よ…
216 23/05/05(金)20:21:00 No.1054130531
昨日の嶺井のあれ見たら幾らなんでも甲斐に代打出せなんて言えんよ その前のガルビスに代打出せならわかるが
217 23/05/05(金)20:21:35 No.1054130768
止まった止まった
218 23/05/05(金)20:21:38 No.1054130791
後ろの爽が寒そう
219 23/05/05(金)20:21:43 No.1054130819
ここで変えるのか
220 23/05/05(金)20:21:50 No.1054130865
あれ?澤村ってメジャーじゃないの?帰ってきたの?
221 23/05/05(金)20:21:56 No.1054130898
>FAでもCランク選手は所詮Cランク選手よ… イージートス見失って頭にごっつんこはCランク以前の問題だと思うの
222 23/05/05(金)20:22:10 No.1054130996
>FAでもCランク選手は所詮Cランク選手よ… 福田…お前は今どこで戦っている…
223 23/05/05(金)20:22:20 No.1054131061
ここで変えるなら頭から変えておけよ…
224 23/05/05(金)20:22:28 No.1054131126
>あれ?澤村ってメジャーじゃないの?帰ってきたの? ロッテを優勝させるため
225 23/05/05(金)20:23:07 No.1054131362
お父さんが監督みてえだあ
226 23/05/05(金)20:23:16 No.1054131428
ポランコ変えちゃってるし角中切っちゃってるし詰める持ち駒がないわね
227 23/05/05(金)20:23:36 No.1054131544
これだけか座が強いと肩の仕上がりも厳しそう
228 23/05/05(金)20:24:22 No.1054131848
>これだけか座が強いと肩の仕上がりも厳しそう ブルペンは無風らしいよ
229 23/05/05(金)20:25:06 No.1054132144
>ホークス投手陣は甲斐に甘えてクソ舐めた制球してるから甲斐以外じゃ捕れないんだよ 今年はそこまで荒れなくなったぞ お陰でより打たれるようになってる気はするけど
230 23/05/05(金)20:25:39 No.1054132343
ぴょんぴょん
231 23/05/05(金)20:26:04 No.1054132485
森若月とか横浜とかは捕手併用うまくやりくりできるがやはり少しは打てないと厳しい
232 23/05/05(金)20:26:54 No.1054132802
捕手を併用すると年俸も抑えれてお得!
233 23/05/05(金)20:27:01 No.1054132861
この風だと外野の守備怖いだろうなあ
234 23/05/05(金)20:27:41 No.1054133154
実況がフラグを立てていく
235 23/05/05(金)20:27:53 No.1054133245
>この風だと外野の守備怖いだろうなあ フライ落としたら戦犯扱いになりそうなプレッシャー
236 23/05/05(金)20:28:26 No.1054133460
アジャ行けー!
237 23/05/05(金)20:28:30 No.1054133485
最低限いいぞ
238 23/05/05(金)20:28:38 No.1054133547
どこまで風で流れるんだよ…笑うわ
239 23/05/05(金)20:28:42 No.1054133576
無風だったらまたフェンス越えてそうな
240 23/05/05(金)20:28:48 No.1054133605
今のも風がなあ
241 23/05/05(金)20:28:49 No.1054133608
1壘も?!
242 23/05/05(金)20:29:01 No.1054133675
ナイス犠打!
243 23/05/05(金)20:29:02 No.1054133679
スクイズある?
244 23/05/05(金)20:29:07 No.1054133711
メジャーにバレない様にノーノー前に下ろす様にしてるんだな
245 23/05/05(金)20:29:22 No.1054133812
まあ警戒はするよね
246 23/05/05(金)20:29:30 No.1054133860
>メジャーにバレない様にノーノー前に下ろす様にしてるんだな バレてる
247 23/05/05(金)20:29:39 No.1054133936
スクイズ狙ってると見たか
248 23/05/05(金)20:29:51 No.1054134028
5番小川!?
249 23/05/05(金)20:30:08 No.1054134118
ダメだスクイズでもないとバットに当たる気がせん
250 23/05/05(金)20:30:19 No.1054134190
友杉の方がいいのでは
251 23/05/05(金)20:30:33 No.1054134261
すげー警戒してる
252 23/05/05(金)20:30:52 No.1054134394
ラインの粉まで舞うのか
253 23/05/05(金)20:31:52 No.1054134752
ここしかない気がしてきた
254 23/05/05(金)20:31:56 No.1054134782
ダメっぽいな
255 23/05/05(金)20:32:00 No.1054134800
三振だけはダメだぞ
256 23/05/05(金)20:32:28 No.1054135012
甲斐じゃなきゃ今ので一点だったのに
257 23/05/05(金)20:32:32 No.1054135036
満塁になるよりここで決めたいな
258 23/05/05(金)20:32:49 No.1054135150
粘る粘る
259 23/05/05(金)20:33:00 No.1054135225
オー意外と粘るじゃんよ
260 23/05/05(金)20:33:08 No.1054135276
158㎞のシュートとかおかしいよ
261 23/05/05(金)20:33:28 No.1054135421
あーーー
262 23/05/05(金)20:33:41 No.1054135529
今日の試合面白いな…?
263 23/05/05(金)20:33:47 No.1054135563
スクイズでよかったんじゃ
264 23/05/05(金)20:34:01 No.1054135639
は?
265 23/05/05(金)20:34:05 No.1054135667
小川に打てるわけねえ
266 23/05/05(金)20:34:08 No.1054135695
>スクイズでよかったんじゃ この逆風でか…?
267 23/05/05(金)20:34:11 No.1054135721
>甲斐じゃなきゃ今ので一点だったのに いや普通に代打出しても無理だろ
268 23/05/05(金)20:34:13 No.1054135735
給料分働け中村奨吾
269 23/05/05(金)20:34:21 No.1054135793
四球も選べないとかさぁ…
270 23/05/05(金)20:34:25 No.1054135816
まあこれは向こうを褒めるべき
271 23/05/05(金)20:34:36 No.1054135904
逆球になった結果だしな
272 23/05/05(金)20:34:37 No.1054135910
いやー津森は無理じゃない?
273 23/05/05(金)20:34:53 No.1054136025
球がどこに流れるかわからんからバントも難しくない?
274 23/05/05(金)20:35:01 No.1054136087
うーん
275 23/05/05(金)20:35:23 No.1054136228
>球がどこに流れるかわからんからバントも難しくない? 変化も大きいから難しいぞ
276 23/05/05(金)20:35:26 No.1054136257
面白いなこの塩試合
277 23/05/05(金)20:35:34 No.1054136329
いつぞやの友杉みたいに一塁側にスクイズ気味の内野安打狙ってもよかったろ
278 23/05/05(金)20:36:01 No.1054136508
これを球場に観に行くのは嫌だけど家から見る分にはおもしれ
279 23/05/05(金)20:36:01 No.1054136509
塩も塩なんだけど風魔球見るだけでもまぁ面白いっちゃ面白いか
280 23/05/05(金)20:36:06 No.1054136536
やる気あんのかショーゴ
281 23/05/05(金)20:36:15 No.1054136604
>面白いなこの塩試合 風に翻弄される両チームの選手たち
282 23/05/05(金)20:36:28 No.1054136699
チャンスを潰した後が怖いぞ気をつけろ
283 23/05/05(金)20:36:29 No.1054136702
延長まで見たくないぞ
284 23/05/05(金)20:36:44 No.1054136790
塩とか抜きにこの風の中球場には居たくないかな
285 23/05/05(金)20:36:55 No.1054136844
ロッテ対ホークス対風
286 23/05/05(金)20:37:17 No.1054137001
ボール先行カウント出来たしスクイズチャンスはあったが津森の制球で掛けるのは怖かったかな
287 23/05/05(金)20:37:20 No.1054137013
つぎオスナだろ ここで決められなかったのはやる気なしと見られてもしかたない
288 23/05/05(金)20:37:43 No.1054137155
来たか…幕張の防波堤…