虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/05(金)17:41:29 缶コー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/05(金)17:41:29 No.1054077141

缶コーヒーが値上げなんだそうだけど25年缶値上げしてなかったんだって 24年っていうと結構色々値段変わったように思うけど 今までよく値段変えずにやってこれたよね どうやってたんだろう? https://news.yahoo.co.jp/articles/88fdd7aad18c2c0736c117cbac18da68f492a6d1

1 23/05/05(金)17:43:50 No.1054077834

24なのか25なのか

2 23/05/05(金)17:44:41 No.1054078057

コーヒーは全体的にそんな売れてないから値段上げても利益が少ないとか?

3 23/05/05(金)17:45:44 No.1054078343

もともとかなり安く作れてたんじゃない?

4 23/05/05(金)17:47:09 No.1054078725

まぁ一本60円くらいだからな仕入れ値

5 23/05/05(金)17:47:33 No.1054078839

エナジードリンクって言うなんか高くしても怒られない飲み物の利益を投入してるんじゃない

6 23/05/05(金)17:47:50 No.1054078914

だいぶマージンとってたから値段変えなくてもやれてたわけか

7 23/05/05(金)17:49:38 No.1054079438

缶コーヒーはジュースとはすこし違うというか タバコとかエナジードリンクみたいな位置だよね

8 23/05/05(金)17:50:54 No.1054079849

コーヒー豆なんて今も奴隷が作ってるからね

9 23/05/05(金)17:53:27 No.1054080709

ろぢゃミさんのお家は59円で頑張ってたけどそろそろ崩壊するだろうつらい

10 23/05/05(金)18:14:39 No.1054087354

飲料全般の原価めっちゃボロいんじゃないっけ

↑Top