虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/05(金)17:39:36 ホット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/05(金)17:39:36 No.1054076605

ホットケーキ作ったんですよ 12枚のレシピなのに4枚しかできなかったですよ

1 23/05/05(金)17:40:09 No.1054076767

※スレ「」は巨人です

2 23/05/05(金)17:40:20 No.1054076822

この欲張りめ

3 23/05/05(金)17:40:43 No.1054076940

1回で流し込みすぎ!

4 23/05/05(金)17:40:54 No.1054076988

フライパンいっぱいに焼いたのか 欲張りさんめ!

5 23/05/05(金)17:41:23 No.1054077114

お皿かわいいね

6 23/05/05(金)17:41:26 No.1054077129

右はともかく左は旨そうだな

7 23/05/05(金)17:42:13 No.1054077349

ぽってり焼いたやつ食べ甲斐あるよね

8 23/05/05(金)17:42:44 No.1054077489

怪力キャッツ!

9 23/05/05(金)17:42:45 No.1054077498

これ右上の下から順番に作ってるよ

10 23/05/05(金)17:42:50 No.1054077523

クレープくらい薄く焼くのが好み

11 23/05/05(金)17:42:51 No.1054077529

俺は少し焦げたやつにバター塗るの好き

12 23/05/05(金)17:43:49 No.1054077826

牛乳を半分ヨーグルトにすると持っちりして食べ応えある感じになるよ

13 23/05/05(金)17:43:50 No.1054077830

デカくない?

14 23/05/05(金)17:43:57 No.1054077872

小さめのフライパンで焼いたんだね

15 23/05/05(金)17:44:30 No.1054078007

カタマックのハンバーガー

16 23/05/05(金)17:45:26 No.1054078264

1枚で1食分の食べこたえなやつ

17 23/05/05(金)17:49:17 No.1054079334

角度のせいかしもんきんみたいな右

18 23/05/05(金)17:49:33 No.1054079410

1食に半枚で充分なデカさ

19 23/05/05(金)17:49:54 No.1054079517

左はちょっと怪しいな…

20 23/05/05(金)17:51:01 No.1054079886

何だその天板にされた猫

21 23/05/05(金)17:51:29 No.1054080022

何人分?

22 23/05/05(金)17:52:24 No.1054080341

(この皿俺も持ってる…!DAISOのやつだ…!)

23 23/05/05(金)17:53:59 No.1054080862

にゃーかと思った

24 23/05/05(金)17:54:00 No.1054080870

スタイリッシュ

25 23/05/05(金)17:54:35 No.1054081057

>右はともかく左は旨そうだな むしろ右のちょっと焦げくさい風味を食べたいうまそう

26 23/05/05(金)17:54:45 No.1054081107

わかるよ 分厚いホットケーキの魅力

27 23/05/05(金)17:57:05 No.1054081855

(1枚がフリスビーくらいあるんだな…)

28 23/05/05(金)17:58:42 No.1054082362

上手く焼けるとスレ画の4分の1の面積でスレ画と同じ高さにできるよ

29 23/05/05(金)17:59:01 No.1054082463

分厚いやつは熱がちゃんと通ってるか怖くて作れない

30 23/05/05(金)17:59:03 No.1054082467

そのぬの机?もっと良く見せて?

31 23/05/05(金)17:59:19 No.1054082567

なにかこうサイズの比較対象が必要

32 23/05/05(金)17:59:41 No.1054082706

このくらいの大きさで作ると1枚食べたらかなり腹に溜まる

33 23/05/05(金)18:00:17 No.1054082882

ひとつ言う事あるとするならちゃんと小分けで焼いたほうが美味いぞ

34 23/05/05(金)18:01:12 No.1054083145

体積バトルするなら卵白別にすればいい

35 23/05/05(金)18:01:26 No.1054083233

面倒だから混ぜたやつ全部ぶっ込んで焼いて食う! これでよい

36 23/05/05(金)18:02:09 No.1054083463

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

37 23/05/05(金)18:02:30 No.1054083575

何かバターミルクパンケーキとかリコッタチーズパンケーキとか素買ったりレシピ見たりして作るんだけど 実の所普通のやつとどう違うのか食べてもあまり分からない というかシロップのバターの味強いから生地の違いとか全部消える!

38 23/05/05(金)18:03:23 No.1054083841

この皿重いんぬ…

39 23/05/05(金)18:03:43 No.1054083933

>1683277329916.png ホットキャッツ!!

40 23/05/05(金)18:09:02 No.1054085588

フライパンいっぱいに注ぐやつがあるか!

41 23/05/05(金)18:10:26 No.1054086044

でかいと中に火が通らなかったりしない?

42 23/05/05(金)18:11:29 No.1054086357

でっけえホットケーキ食べてる時の満足感すごいデブ カットしたら本当にケーキみたいで最高デブ

43 23/05/05(金)18:13:17 No.1054086919

今のパンケーキもいいけどこういうホットケーキマジで食いたくなる

44 23/05/05(金)18:13:24 No.1054086960

油たっぷり敷いて縁周りがジュワジュワになってるやつがまた美味いんだ

45 23/05/05(金)18:14:51 No.1054087403

クリームチーズとかハチミツを載せよう ベーコンとポテトなんかでも良い

46 23/05/05(金)18:20:52 No.1054089311

>1683277329916.png パンパンキャッツ!

47 23/05/05(金)18:25:01 No.1054090572

分厚いと火が通らなかったりするから薄く作るようになったな

48 23/05/05(金)18:26:08 No.1054090948

>1683277329916.png あらかわ

49 23/05/05(金)18:28:12 No.1054091601

そもそも12人分一度に焼くんじゃないよ

50 23/05/05(金)18:28:29 No.1054091680

カタマクド

51 23/05/05(金)18:28:32 No.1054091702

「」ちゃんの4枚に全振り!

52 23/05/05(金)18:32:09 No.1054092818

この手の小麦粉膨らますのは面倒でもレシピの分量そのままで回数こなした方が結果的に美味しい

53 23/05/05(金)18:32:15 No.1054092850

分厚くするの中まで火が通らなくて難しいんだよね

54 23/05/05(金)18:39:26 No.1054095050

喫茶店のホッケキどこも美味しいけどどうやったらあの味になるんだろう

55 23/05/05(金)18:40:59 No.1054095581

1袋200gでデカいの1枚だけどもしかして4倍の量…?

56 23/05/05(金)18:41:21 No.1054095681

お店の甘味は大抵引くほどお砂糖入ってるからな…

57 23/05/05(金)18:42:13 No.1054095939

>喫茶店のホッケキどこも美味しいけどどうやったらあの味になるんだろう クリームやバターが信じられない量入ってるんだと思う

58 23/05/05(金)18:42:23 No.1054095987

困ったら型を使って焼くぞ俺

59 23/05/05(金)18:42:49 No.1054096120

よくちゃんと焼けるな

60 23/05/05(金)18:43:34 No.1054096335

>喫茶店のホッケキどこも美味しいけどどうやったらあの味になるんだろう みりんを入れるってのは見たな 自分は試した事無いがググるとレシピ見掛ける

61 23/05/05(金)18:44:26 No.1054096589

>喫茶店のホッケキどこも美味しいけどどうやったらあの味になるんだろう よく本みりんを入れると喫茶店の味になるって謳ってるレシピはある

62 23/05/05(金)18:45:11 No.1054096830

スレ「」中まで火が通った?

63 23/05/05(金)18:45:24 No.1054096904

おいしいよねホッケ

64 23/05/05(金)18:45:38 No.1054096986

ほぼ蒸しケーキ?パン?になるよね

65 23/05/05(金)18:50:26 No.1054098380

ねぇ…これ間に粒餡を入れたら美味しそうじゃない…?

66 23/05/05(金)18:51:10 No.1054098586

超弱火でじっくり火入れてふつふつして表面乾いてきたなーくらいでひっくり返すだけよ そんなに難しくない

67 <a href="mailto:s">23/05/05(金)18:52:20</a> [s] No.1054098903

>スレ「」中まで火が通った? 中までしっかりモソモソだよ

68 23/05/05(金)18:53:08 No.1054099164

モソモソってどっちだ…

69 23/05/05(金)18:53:48 No.1054099360

分厚いのちゃんと焼こうとすると水分全部飛ばさないとだからな

70 23/05/05(金)18:54:48 No.1054099650

>超弱火でじっくり火入れてふつふつして表面乾いてきたなーくらいでひっくり返すだけよ >そんなに難しくない 同じやり方だわ ホットケーキはお菓子作りの中でもある程度雑でも作れるから楽よね

71 23/05/05(金)18:55:40 No.1054099923

「」ぐまちゃん

72 23/05/05(金)18:55:43 No.1054099939

モソモソタイプはフォークで穴いっぱいあけてはちみつだばあすると美味いぜ

73 23/05/05(金)18:55:54 No.1054100010

少し焦げ付いてるやつが凄い分厚いな

74 23/05/05(金)18:58:09 No.1054100685

オレンジに全賭け

75 23/05/05(金)18:58:12 No.1054100699

どうせ焼くなら一気に焼いて冷凍すると洗い物の手間が減る たべすぎのライフハック

76 23/05/05(金)19:00:14 No.1054101393

小さく焼いても膨らんで大きくなる事を知るともう敵無し

77 23/05/05(金)19:00:43 No.1054101551

ハチミツとバターたっぷり乗せて食うの好き

78 23/05/05(金)19:01:06 No.1054101674

油引いてない感じだね ダイエット中?

79 23/05/05(金)19:01:56 No.1054101977

コーティングによっては油引かなくてもいいよ!って作り方に書いてあったりする

80 23/05/05(金)19:03:04 No.1054102390

>>喫茶店のホッケキどこも美味しいけどどうやったらあの味になるんだろう >よく本みりんを入れると喫茶店の味になるって謳ってるレシピはある マジで!?甘ったるくならないのかな…

81 23/05/05(金)19:03:52 No.1054102683

>コーティングによっては油引かなくてもいいよ!って作り方に書いてあったりする 引かなくても焼けるとは思うけど味変わらない?

82 23/05/05(金)19:06:06 No.1054103421

>>コーティングによっては油引かなくてもいいよ!って作り方に書いてあったりする >引かなくても焼けるとは思うけど味変わらない? 油の有無は表面の焼き上がりかたが全然変わるね

83 23/05/05(金)19:06:12 No.1054103465

スレ画だとバターとかシロップ載せないでそのまま食べそうな雰囲気がする ストイックさを感じる

84 23/05/05(金)19:06:47 No.1054103673

喫茶店のホットケーキはなんか生地自体が美味いよなぁと思って砂糖入れて見たけどあんま変わらんかった

85 23/05/05(金)19:07:47 No.1054104034

噂の極もち焼いて食ったけど これはこれで美味しいけど俺が求めてるのはこういうタイプのホットケーキじゃないな…ってなった

86 23/05/05(金)19:08:14 No.1054104195

分厚いので有名なとことか注文してから30分ぐらいかかったりするしなあ

87 23/05/05(金)19:09:28 No.1054104600

かき混ぜ過ぎない事がふっくらさせるコツと聞く

88 23/05/05(金)19:11:17 No.1054105210

ストイックなやつが12枚分もホットケーキ食うわけねぇだろ

89 <a href="mailto:s">23/05/05(金)19:13:15</a> [s] No.1054105896

fu2162120.jpg とりあえずサラダ挟んで食べて残りは冷凍した

90 23/05/05(金)19:13:47 No.1054106110

多分どら焼き

↑Top