23/05/05(金)17:16:49 北海道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/05(金)17:16:49 No.1054070375
北海道って観光するならどこが楽しいの?
1 23/05/05(金)17:17:18 No.1054070491
人による
2 23/05/05(金)17:17:23 No.1054070510
札幌
3 23/05/05(金)17:17:26 No.1054070524
道東
4 23/05/05(金)17:17:27 No.1054070526
わっかんない
5 23/05/05(金)17:17:40 No.1054070588
××に行きたい!って希望がない限り札幌・小樽・新千歳空港でいいと思う
6 23/05/05(金)17:20:29 No.1054071327
札幌と知床に行くといい
7 23/05/05(金)17:22:43 No.1054071902
昨日稚内まで行ってきた めちゃくちゃ寒かった
8 23/05/05(金)17:23:12 No.1054072046
>札幌と知床に行くといい 素人のレス
9 23/05/05(金)17:24:33 No.1054072394
函館でラッキーピエロとロマネスクを食う 札幌は時計台しかないよ
10 23/05/05(金)17:26:02 No.1054072800
北海道らしい風景見たいなら美瑛・富良野 自然楽しみたいなら道東
11 23/05/05(金)17:26:59 No.1054073033
札幌行ってマジで何するんだよ ただのどこにでもある都会じゃんあそこ
12 23/05/05(金)17:27:17 No.1054073128
>札幌は時計台しかないよ クラーク像「なんだとぉ…」
13 23/05/05(金)17:27:34 No.1054073207
稚内だ 稚内に行くんだ
14 23/05/05(金)17:29:23 No.1054073718
>ただのどこにでもある都会じゃんあそこ 札幌を都会扱いすると札幌市民はキレるから止めた方がいい
15 23/05/05(金)17:30:50 No.1054074115
小樽かな
16 23/05/05(金)17:31:44 No.1054074345
日高地方はやめておけ 通過点なら観光はあり
17 23/05/05(金)17:32:11 No.1054074461
帯広で豚肉を食え 豚丼屋もいいけど焼肉で豚肉を食え
18 23/05/05(金)17:33:35 No.1054074843
>日高地方はやめておけ >通過点なら観光はあり よほど馬観るのが旅の目的でない限りそもそもあそこ観光向けのご飯屋さんすらないからな…
19 23/05/05(金)17:35:16 No.1054075318
函館と他の地域は何か違う感じがしたな…
20 23/05/05(金)17:40:01 No.1054076710
十勝でバターロール食べる
21 23/05/05(金)17:40:19 No.1054076818
十勝はお菓子が美味いぜ
22 23/05/05(金)17:42:48 No.1054077510
旭川より上は「北である」という確認でしかないので無理に行かなくてもよい
23 23/05/05(金)17:47:33 No.1054078836
せっかく北海道行くんだし 主要都市全部回った方がいいよ
24 23/05/05(金)17:49:09 No.1054079298
北海道の左下以外はほぼ農耕地だと思ってた
25 23/05/05(金)17:49:23 No.1054079358
苫小牧がいいですよ!
26 23/05/05(金)17:50:02 No.1054079564
タルマエ ステイ
27 23/05/05(金)17:51:41 No.1054080086
函館!襟裳岬!根室!知床!稚内!コンプリートしてこうな!
28 23/05/05(金)17:52:07 No.1054080233
美瑛は景色がきれいなのでルートに盛り込んで車窓から眺めよう
29 23/05/05(金)17:52:48 No.1054080480
利尻島や礼文島はクソ遠いという欠点さえなければまぁいい所なんすよ
30 23/05/05(金)17:54:00 No.1054080874
道東温泉旅行いいよ…
31 23/05/05(金)17:54:55 No.1054081166
函館も知床もいいとこなんだけど一度に行くなら一周旅行でも考えたほうがいいくらい遠い 札幌の定山渓とか中心とか新千歳方面くらいに収めるほうが実際の所無難
32 23/05/05(金)17:55:54 No.1054081490
自然の見どころなら道東なんだけど行きにくいし帰りにくいのよな…
33 23/05/05(金)17:57:16 No.1054081913
何もないけど左下の道が好き
34 23/05/05(金)17:57:22 No.1054081935
愛知の人って「苫小牧行こまい」とか言うのかな 笑っちゃうわ
35 23/05/05(金)17:58:41 No.1054082358
え?
36 23/05/05(金)17:59:06 No.1054082489
札幌恵庭千歳とまこま登別のラインか札幌中山峠洞爺湖のラインが一番面白いとおもう GAIJINに支配される前だったらニセコもおすすめではあったが
37 23/05/05(金)17:59:08 No.1054082501
釧路湿原と知床半島と摩周湖は一度行ってみたい
38 23/05/05(金)17:59:12 No.1054082530
>何もないけど左下の道が好き 函館伊達間くらいのほとんど何もない海沿い観光には流石にあれだけどドライブにいいよね 昔よく走ったな…
39 23/05/05(金)18:03:44 No.1054083938
知床とか自然豊かなところでじっくり自然と向き合うのが一番向いていると思う
40 23/05/05(金)18:05:51 No.1054084587
長い夏休みとかあれば行ってみたいなぁ
41 23/05/05(金)18:08:37 No.1054085460
定山渓とかぐるっと回ってくるだけでもまあまあ楽しい
42 23/05/05(金)18:12:11 No.1054086581
どうせ北海道行くなら地平線の見える富良野美瑛とか十勝あたりがいい具合に観光地してて良い 網走釧路稚内は寂れてるのと遠い
43 23/05/05(金)18:19:13 No.1054088775
野付半島見に行ったけどすごい良かった この世の終わりみたいな風景を味わえる
44 23/05/05(金)18:24:12 No.1054090338
地平線くらい千歳空港からちょっと南の方行けばなんぼでも見られる
45 23/05/05(金)18:25:04 No.1054090584
夏の積丹半島いいよ景色がすげーいい 小樽や余市も近いしルートに無駄がない
46 23/05/05(金)18:25:11 No.1054090623
>地平線くらい千歳空港からちょっと南の方行けばなんぼでも見られる やっぱり苫小牧ですね!!
47 23/05/05(金)18:25:55 No.1054090867
景色見るならそれこそ全道各地に景勝地あるよ これからの時期ならレンタカー借りた方がいい
48 23/05/05(金)18:26:42 No.1054091126
>野付半島見に行ったけどすごい良かった >この世の終わりみたいな風景を味わえる 暮れ時の薄暗い中に行ったら車道の左右が海だからかなり怖かった 文明崩壊して土地が浸水してるとかそんな雰囲気
49 23/05/05(金)18:27:06 No.1054091263
小樽行きたかったなぁ
50 23/05/05(金)18:27:38 No.1054091408
とりあえず山に行くにしろ平野に行くにしろ1時間くらいで宿に帰れる距離にしておくんだぞ あとガソリンは切らすなよ絶対だぞ
51 23/05/05(金)18:28:54 No.1054091806
野付半島は車で行けるところまで行ったらあとは徒歩で先端まで行く
52 23/05/05(金)18:29:11 No.1054091888
雪があんまり降らないところに住んでるから冬の札幌は雪いっぱいだけど交通は便利だから楽しかった
53 23/05/05(金)18:30:05 No.1054092166
思ったより小さい街で見るものが少ない函館
54 23/05/05(金)18:31:56 No.1054092757
札幌圏除けば精々駅前位しかビルが立ち並んでない都市ばっかりだぞ
55 23/05/05(金)18:33:13 No.1054093136
北海道行くなら福岡行ったほうがおもしろいよ
56 23/05/05(金)18:33:57 No.1054093352
車移動できないんなら札幌小樽新千歳一択かな あとは函館のみとか
57 23/05/05(金)18:34:25 No.1054093501
デカさの割に見るものは少ない
58 23/05/05(金)18:34:36 No.1054093566
ご飯はどこでもおいしい?
59 23/05/05(金)18:35:42 No.1054093909
野付半島の先っちょの船着き場まで歩いたことあるけど これ潮満ちたら帰れなくなるんじゃ…って怖かった
60 23/05/05(金)18:37:42 No.1054094530
>ご飯はどこでもおいしい? だいたいおいしい 小樽とか函館の観光客向けのとこは値段がヤバいからよさそうなとこ調べていくといいよ
61 23/05/05(金)18:37:48 No.1054094560
新千歳空港だけでも結構観光した気分になれるぞ
62 23/05/05(金)18:39:24 No.1054095036
旭山動物園ばかり注目されがちだが 小樽水族館とかマリンパークニクスも良い
63 23/05/05(金)18:41:20 No.1054095677
現地の人間だけど移動の労力の割にどこもおなじような風景だな…みたいなことが多いので道央道南で十分だと思う
64 23/05/05(金)18:42:02 No.1054095891
今年の夏日高地方行くんだ楽しみ
65 23/05/05(金)18:42:10 No.1054095921
厚岸のコンキリエで牡蠣食うといい
66 23/05/05(金)18:43:12 No.1054096231
釧路と十勝に空港って必要?
67 23/05/05(金)18:43:48 No.1054096423
>釧路と十勝に空港って必要? 無いと脚が無いとこもあるよ…
68 23/05/05(金)18:44:08 No.1054096522
>>日高地方はやめておけ >>通過点なら観光はあり >よほど馬観るのが旅の目的でない限りそもそもあそこ観光向けのご飯屋さんすらないからな… 丁度引退馬・功労馬観る為に日高に二泊三日して今から帰る所だわ 馬観るなら本当良い所興味ないならマジ何もない
69 23/05/05(金)18:44:33 No.1054096621
>釧路と十勝に空港って必要? 現地民がこまる!
70 23/05/05(金)18:45:11 No.1054096823
>北海道行くなら福岡行ったほうがおもしろいよ 札幌と博多はライバル感あるな
71 23/05/05(金)18:45:33 No.1054096952
>釧路と十勝に空港って必要? このスレだけでも北海道広いよって話さんざ出てんだから もう少し考えよう
72 23/05/05(金)18:45:42 No.1054097003
>釧路と十勝に空港って必要? 北海道はでっかいどうだから新千歳空港しかないとしてそこから各地方に行くのはそれなりにきついぞ
73 23/05/05(金)18:46:53 No.1054097373
福岡には勝てねえよ 街の歴史が違うから規模が違う
74 23/05/05(金)18:48:54 No.1054097961
書き込みをした人によって削除されました
75 23/05/05(金)18:49:46 No.1054098190
バイク乗りだとただ移動してるだけでも最高なんだけどな
76 23/05/05(金)18:51:39 No.1054098724
日高といえばししゃもだろ
77 23/05/05(金)18:55:15 No.1054099798
福岡と札幌は似てるってデラックスなあの人も言ってた