ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/05(金)16:32:17 No.1054058733
本屋で一万円使っていいよって言われたら何買う?
1 23/05/05(金)16:33:38 No.1054059094
本を買う
2 23/05/05(金)16:33:48 No.1054059135
画集二冊
3 23/05/05(金)16:34:09 No.1054059237
興味あったけどクソ高くて躊躇してた学術書買う
4 23/05/05(金)16:34:31 No.1054059330
Amazonギフト券
5 23/05/05(金)16:34:45 No.1054059386
図書カード1万円ぶん! は多分だめよって言われるからあちこち見て回って興味わいたやつを片っ端から買う
6 23/05/05(金)16:35:01 No.1054059463
ハードカバーの本買う
7 23/05/05(金)16:35:53 No.1054059673
女性声優の写真集
8 23/05/05(金)16:38:32 No.1054060352
もうちょっと出してワートリ全巻買う
9 23/05/05(金)16:39:35 No.1054060628
買いたい本はあるからそれを買う
10 23/05/05(金)16:40:24 No.1054060836
技術書かなあ
11 23/05/05(金)16:41:28 No.1054061148
俺も学術書か図鑑だろうな… 興味はあるけど金かけるかといわれたらみたいな本を買う
12 23/05/05(金)16:43:47 No.1054061757
ちょっと気になってるやつ1万じゃ足りないんだよな
13 23/05/05(金)16:45:02 No.1054062134
国書系け人文学系か中世オカルトの本!
14 23/05/05(金)16:46:08 No.1054062413
シリーズまとめ買い…と言いたいところだけど でかくない本屋だと案外間抜けてたりするんだよな
15 23/05/05(金)16:46:40 No.1054062550
今ならスラムダンク買うかな 電子だと買えないし
16 23/05/05(金)16:46:46 No.1054062567
一万じゃ足りねえ
17 23/05/05(金)16:46:51 No.1054062585
お高い図鑑とか買っちゃう
18 23/05/05(金)16:49:07 No.1054063202
まんこ図鑑ってまだ売ってるところあるのかな
19 23/05/05(金)16:51:17 No.1054063808
好きなのいっぱい買うぞー!じゃなくて図鑑とか学術書とか買うんだろうなとは思う
20 23/05/05(金)16:53:25 No.1054064358
>一万じゃ足りねえ 本の雑誌で3万円でどんな本を買うかって連載をやってるけど 本好きなら3万円でも足りないってなる
21 23/05/05(金)16:55:27 No.1054064910
本詠みたい気持ちって金の問題じゃないんだよね…
22 23/05/05(金)16:56:49 No.1054065280
この前5000円のペンギン図鑑買ったよ
23 23/05/05(金)17:01:07 No.1054066444
マリオ二枚買うわ
24 23/05/05(金)17:01:47 No.1054066633
禁書何冊買える?
25 23/05/05(金)17:02:41 No.1054066889
専門書かな…欲しいけど7000円くらいするから買わないタイプの
26 23/05/05(金)17:03:27 No.1054067075
トマス・ピンチョンの本 多分何かの上下巻で終わる
27 23/05/05(金)17:04:06 No.1054067224
デカい図鑑は満足度高いよね…
28 23/05/05(金)17:04:49 No.1054067427
画集2~3冊だな もっと買いたい…
29 23/05/05(金)17:06:14 No.1054067761
電子書籍で買わせてくれ
30 23/05/05(金)17:06:57 No.1054067929
ヒャア堪らねえ!欲しかった辞書が買えるぜ!
31 23/05/05(金)17:10:56 No.1054068903
十二国記全巻
32 23/05/05(金)17:11:44 No.1054069106
気になってる漫画を買うかな
33 23/05/05(金)17:11:46 No.1054069116
文芸書3冊かな
34 23/05/05(金)17:12:59 No.1054069429
もうちょい出して欲しい本買う
35 23/05/05(金)17:14:50 No.1054069892
電書になってないやつ
36 23/05/05(金)17:17:02 No.1054070427
解剖のカラーアトラスあるかな…
37 23/05/05(金)17:18:14 No.1054070758
図書カードNEXT買って電子書籍!っていうつまらない回答になっちゃうな…
38 23/05/05(金)17:19:05 No.1054070966
場所次第かなー カバンとか筆記用具に浮気するかもしれない
39 23/05/05(金)17:19:14 No.1054071007
せめてその500倍出されないと悩めない
40 23/05/05(金)17:27:05 No.1054073056
後ろにゼロ付けてくれ
41 23/05/05(金)17:28:05 No.1054073349
日本怪異妖怪事典の近畿中国四国編が欲しい
42 23/05/05(金)17:28:05 No.1054073352
>せめてその500倍出されないと悩めない 500万だと逆に悩まんだろ
43 23/05/05(金)17:28:44 No.1054073530
日国買っちゃおうかなぁ
44 23/05/05(金)17:29:42 No.1054073817
女の園の星の限定版とドッジ弾子の限定版
45 23/05/05(金)17:30:02 No.1054073914
古い学術書とか翻訳本はいい値段するからな…
46 23/05/05(金)17:30:11 No.1054073953
たった今5000円使っちまったよ
47 23/05/05(金)17:30:18 No.1054073994
あのマグネットをタテルヤーツをとりあえず買う
48 23/05/05(金)17:30:33 No.1054074050
電書ない古典系小説
49 23/05/05(金)17:31:31 No.1054074289
>500万だと逆に悩まんだろ 400万ぐらいまでは悩まず突っ込んで残り100万調整すごく悩み出して簡単に決めた400万分も悩み出すと思う
50 23/05/05(金)17:32:05 No.1054074433
多分高くて買うの躊躇してるようなほしい本は本屋に置いてないんだよなあ
51 23/05/05(金)17:32:10 No.1054074456
普段図書館で借りてた有斐閣の本買うんだろうけど1万出しても3冊しか買えないんだよな…
52 23/05/05(金)17:33:27 No.1054074821
そろそろ管理しきれない おい…なんで部屋の隅に置いた本がカビている…
53 23/05/05(金)17:34:11 No.1054075020
誰かに一万円分好きな本買ってこさせて それ読むかな
54 23/05/05(金)17:34:36 No.1054075143
学研から1000円の図書カードもらって前々からほしかった文庫買おうとしたら2200円もしたよ おのれ講談社文芸文庫
55 23/05/05(金)17:35:28 No.1054075374
ブルーバックスの新・大学生物学の教科書の1~3巻買う
56 23/05/05(金)17:36:15 No.1054075600
>誰かに一万円分好きな本買ってこさせて >それ読むかな どうせ選別眼マウント取るんだろ!騙されんぞ
57 23/05/05(金)17:36:57 No.1054075787
ゲームの本体が入ってるプライズゲームで全部使う もちろん当たらない
58 23/05/05(金)17:37:35 No.1054075981
一万だと漫画は大人買いできるけど本当に欲しい本は2冊買えるかどうかになるな…
59 23/05/05(金)17:38:08 No.1054076152
荒俣宏の世界大博物誌の魚類編
60 23/05/05(金)17:38:30 No.1054076272
今本たけぇからあんま買えないんだよなぁ 青年コミックとか800円とかしてびびる
61 23/05/05(金)17:43:51 No.1054077836
文庫本でも1万じゃ足りない
62 23/05/05(金)17:45:28 No.1054078269
ニンダイかPSカード買う
63 23/05/05(金)17:45:38 No.1054078318
ツイで「初の著書…売れるといいなあ」とか言ってる兼業作家の本を中心に買う
64 23/05/05(金)17:46:56 No.1054078665
なんか楽しそうな図鑑買ってトイレに置く
65 23/05/05(金)17:47:58 No.1054078947
戦車プラモのHOW TO本 初心者向けの物と自分が持ってるキットの具体的な作例が載ってる本を一冊ずつ フィギュアの塗装法とかも出来るだけ最新で簡単な方法載ってるのが欲しい
66 23/05/05(金)17:49:31 No.1054079395
最近買ってなかったなってベテラン漫画家の漫画を3~4冊くらい買うとあっという間にビックリするような値段になって困る 高橋葉介とか諸星大二郎とか普通の単行本が一冊1700円とかするけど読者の足元見過ぎだろがよ
67 23/05/05(金)17:49:46 No.1054079480
電書になってなくて持ってないもの…ナウシカ買うかな…
68 23/05/05(金)17:52:10 No.1054080260
ドイツの馬の本
69 23/05/05(金)17:53:58 No.1054080856
工事の失敗事例集を見てると心が豊かになる
70 23/05/05(金)17:55:09 No.1054081221
広辞苑買うわ
71 23/05/05(金)17:57:09 No.1054081875
そもそも欲しい本を扱ってる本屋までがすごく遠い
72 23/05/05(金)18:06:22 No.1054084736
FSSデザインズ欲しい
73 23/05/05(金)18:09:51 No.1054085856
資料買うな 技術書なら3冊くらい買える
74 23/05/05(金)18:10:25 No.1054086040
買うかどうか悩んでるうちに忘れてたような漫画の1巻をいろいろ買う
75 23/05/05(金)18:11:12 No.1054086271
モルフォミニの服の描き方と骨から組み立てる系のやつと箱と円柱で描くやつとスカルプター買う
76 23/05/05(金)18:12:07 No.1054086558
買いそびれてたオライリーの足しにする
77 23/05/05(金)18:15:30 No.1054087611
アシェットの箱何個か買う
78 23/05/05(金)18:16:57 No.1054088062
絵画の美術本
79 23/05/05(金)18:17:57 No.1054088385
週刊ウォーハンマー