虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/05(金)13:47:00 暑いの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/05(金)13:47:00 No.1054011984

暑いのだよレオンハルト

1 23/05/05(金)13:48:31 No.1054012395

この角度は首がしんどいのだよ

2 23/05/05(金)13:49:22 No.1054012642

悪しき週末の気温は月曜の気温が詫びねばならない そして君たちは許すのだ

3 23/05/05(金)13:50:01 No.1054012832

うぬゥ!室温が上がっておる!

4 23/05/05(金)13:51:09 No.1054013134

ブリザドとか使えば良いじゃないですか陛下

5 23/05/05(金)13:51:57 No.1054013344

まだ春ではないのか?

6 23/05/05(金)13:52:17 No.1054013445

>悪しき週末の気温は月曜の気温が詫びねばならない >そして君たちは許すのだ 今日の最高気温27℃から月曜17℃まで下げる予報を出しておいて…! 貴様!ふざけるな…!

7 23/05/05(金)13:52:39 No.1054013537

よく似ているが 5月は初夏という…

8 23/05/05(金)13:58:13 No.1054014974

>ブリザドとか使えば良いじゃないですか陛下 (弱いブリザドで吹き飛ぶタイクーン王)

9 23/05/05(金)14:00:25 No.1054015530

快適エアコンの封印を解かなかった為命を落としたミンウ…

10 23/05/05(金)14:02:15 No.1054015963

根性論老人なのだ…

11 23/05/05(金)14:02:48 No.1054016090

今みるとおかしな格好

12 23/05/05(金)14:05:05 No.1054016685

レオンハルト割とクズだと言いたそうだね

13 23/05/05(金)14:09:10 No.1054017689

4でリファインしたダースベーダー枠の兄は安全策打っておいて和解したけど プロトタイプのレオンハルトはどうにもならないのだ…

14 23/05/05(金)14:13:39 No.1054018797

なんならGBAリメイク以降は皇帝に即位して即座に横暴な虐殺を始めたというロクでも無い描写が追加された事で レオンハルトがより一層ロクでも無い感じになったのだ… 直後に仲間になるのは変わらないので意図が分からないのだ…

15 23/05/05(金)14:14:54 No.1054019111

fu2161309.jpg

16 23/05/05(金)14:15:48 No.1054019331

元の世界に居場所ないしレオンは他の死人たちとオペオム世界に留まったほうが良さげなのだ

17 23/05/05(金)14:16:10 No.1054019430

>fu2161309.jpg デザインはこんな感じだったか

18 23/05/05(金)14:16:16 No.1054019462

油断して熱中症で搬送された最後の竜騎士リチャード…

19 23/05/05(金)14:17:35 No.1054019814

ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…

20 23/05/05(金)14:21:02 No.1054020657

こうていの原画はちょっと股広げて両手前に出してるポーズが絶妙にダサい

21 23/05/05(金)14:22:41 No.1054021055

エアコンの効いた部屋でピクリマをフルマラソンするのだよ

22 23/05/05(金)14:22:51 No.1054021088

>ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… 涼しさを求めて罠に飛び込んだ愚か者なのだ…

23 23/05/05(金)14:23:59 No.1054021391

酷暑との戦いで命を落とした人間たちをここへ導いた…

24 23/05/05(金)14:24:28 No.1054021515

>>ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… >涼しさを求めて罠に飛び込んだ愚か者なのだ… 飛竜に乗って涼むのが正解なのだ

25 23/05/05(金)14:25:12 No.1054021703

ミンウもリチャードも暑そうなのだ…

26 23/05/05(金)14:25:41 No.1054021830

ここはピクリマスレではないのか…?

27 23/05/05(金)14:26:22 No.1054021998

ミンウはむしろ肌を隠すことで涼しいのだ… 軽装の欠片も無いリチャードを海へ導いた…

28 23/05/05(金)14:26:30 No.1054022044

容量的問題で絵には反映されないがちゃんと竜に乗って空を征き 竜の吐息も使える最初の竜騎士リチャードはまさしく偉大だったのだよ なんで空中戦要素がジャンプに…

29 23/05/05(金)14:26:42 No.1054022098

>ここはピクリマスレではないのか…? よく似ているが避暑雑談という…

30 23/05/05(金)14:29:24 No.1054022795

エアコンが無いと言いたそうだね だがこれでも毎年乗り切ってきたのだよ

31 23/05/05(金)14:29:44 No.1054022883

やっと拙者の衣装が丁度良い季節になったのだ…

32 23/05/05(金)14:30:29 No.1054023107

>エアコンが無いと言いたそうだね >だがこれでも毎年乗り切ってきたのだよ 愚かな…いつまで続けるというのか…

33 23/05/05(金)14:31:32 No.1054023358

自律神経の様子が変なのだ…

34 23/05/05(金)14:31:34 No.1054023371

まだエアコンの試運転をしないというのだね? 夏本番になってから公開をするのだよ

35 23/05/05(金)14:32:40 No.1054023655

そして急に動かしたエアコンから蚊とカビが飛び出してくるのだ…

36 23/05/05(金)14:33:50 No.1054023983

どうした? エアコンを使いたくないのか?

37 23/05/05(金)14:34:27 No.1054024145

エアコンをつければ君たちは永遠に生きていけるのだ この楽園でね…

38 23/05/05(金)14:36:13 No.1054024621

もちろん自律神経に許しをこうためだ… 熱しき天気のした行いは寒き温度が許しをこわねばならぬ…

39 23/05/05(金)14:36:26 No.1054024677

>エアコンをつければ君たちは永遠に生きていけるのだ >この楽園でね… 室外機の様子が変なのだ…

40 23/05/05(金)14:36:35 No.1054024718

私は昔から冷房をつけると頭痛が激しくなるのだよ

41 23/05/05(金)14:36:54 No.1054024804

秋が来るまで耐えるのだ!

42 23/05/05(金)14:37:50 No.1054025074

悪しき溜まった埃は善き清掃で綺麗にしなくてはならない…

43 23/05/05(金)14:38:23 No.1054025242

よく似ているが 私の姿はこうだ… fu2161359.png

44 23/05/05(金)14:38:34 No.1054025294

今はわりと空いてるから早めにエアコンの点検を頼んでおくといいのだよ

45 23/05/05(金)14:39:10 No.1054025470

室外機の外側だけでも拭いたりするといいそうだね

46 23/05/05(金)14:39:20 No.1054025522

>fu2161359.png どなたですのだ?

47 23/05/05(金)14:39:48 No.1054025649

エアコンの封印を解くため2階から落ちたミンウ… リモコンの電池を買いに行って死んだスコット… ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… 悪しきカビくさい冷気の犠牲となった最後の竜騎士リチャード… エアコンを使おうとして命を落とした人間たちをここへ導いた…

48 23/05/05(金)14:39:50 No.1054025658

エアコンの封印を解くため命を落としたミンウ… 孤立したカセットコンロを守り死んだスコット… ボーゲンの罠で扇風機につぶされ死んだヨーゼフ… 熱しき天候の犠牲となった最後の竜騎士リチャード

49 23/05/05(金)14:40:06 No.1054025722

去年エアコンの調子悪くなりがちだったし室外機の点検とかしていいか大家に聞いたらちょっと待ってって言われてから返事がないのだよ

50 23/05/05(金)14:40:21 No.1054025809

むしろエアコンを使わないで死んだ人間たちが集まりそうだが…

51 23/05/05(金)14:40:42 No.1054025905

>エアコンを使おうとして命を落とした人間たちをここへ導いた… 何のために?

52 23/05/05(金)14:40:53 No.1054025970

パソコンの様子が変なのだ…

53 23/05/05(金)14:40:55 No.1054025982

ブリザガ使いてえ…

54 23/05/05(金)14:40:58 No.1054025992

出た…ダークナイト

55 23/05/05(金)14:41:38 No.1054026183

俺が経験した五月とは暑さが違う…

56 23/05/05(金)14:41:51 No.1054026260

俺はエアコンのリモコンを割り二度と無駄な電力を使わぬようザンデ様に使わされたクラーケン!…暑くて死ぬ…!

57 23/05/05(金)14:42:24 No.1054026419

>俺はエアコンのリモコンを割り二度と無駄な電力を使わぬようザンデ様に使わされたクラーケン!…暑くて死ぬ…! お前はそこで干からびてゆけ…

58 23/05/05(金)14:43:43 No.1054026888

>>エアコンを使おうとして命を落とした人間たちをここへ導いた… >何のために? もちろん許しを乞うためだ… 悪しき君たちが整えた環境で善き私はエアコンを使わねばならない…

59 23/05/05(金)14:43:53 No.1054026963

よくないじゃないか!ただ じゃないし

60 23/05/05(金)14:44:46 No.1054027363

エアコン推進派になると本当に善の皇帝だから駄目

61 23/05/05(金)14:46:09 No.1054027954

エアコンを使うだと… 今は電気代が高いのに…! 貴様…! ふざけるな…!

62 23/05/05(金)14:46:32 No.1054028127

つけないと言いたそうだね だがそれが人間の限界なのだよ

63 23/05/05(金)14:47:11 No.1054028379

>エアコンを使うだと… >今は電気代が高いのに…! >貴様…! >ふざけるな…! そんなんだから死んだのでは?

64 23/05/05(金)14:47:26 No.1054028479

今も物理肉体がビーバーの洞窟に安置されているヨーゼフは猛暑の恐ろしさが理解できないようだね

65 23/05/05(金)14:47:30 No.1054028504

>そんなんだから死んだのでは? 貴様…!

66 23/05/05(金)14:48:05 No.1054028721

地面の様子が変なのだ…

67 23/05/05(金)14:49:12 No.1054029159

我々はエアコンを使わないことを選択した… だがそれは死ではない… 節約を…するためなのだ…!

68 23/05/05(金)14:49:19 No.1054029199

カインが幼女をいじめたのだ?

69 23/05/05(金)14:49:24 No.1054029221

室外機に繋がるパイプの様子がボロボロなのだ… 20年物だからたぶんガスが抜けまくってるのだ…

70 23/05/05(金)14:50:55 No.1054029714

ダイソンの冷風機が欲しいのだ…

71 23/05/05(金)14:51:25 No.1054029877

ひたち ふふ さっそくつかっているな

72 23/05/05(金)14:52:24 No.1054030223

去年エアコン壊れて凍らせた2Lペットボトル8本を設置するようにしてみたら割と冷えたぜ! 湿度もふえたぜ!

73 23/05/05(金)14:53:01 No.1054030424

>ひたち >ふふ さっそくつかっているな 人前で使うの!?

74 23/05/05(金)14:53:02 No.1054030430

許しさえすれば、君たちは永遠に生きてゆけるのだ この旋風魔人とかが徘徊する楽園でね…

75 23/05/05(金)14:53:31 No.1054030603

きさまら ねっちゅうしょうだな!

76 23/05/05(金)14:54:03 No.1054030768

>ダイソンの冷風機が欲しいのだ… 扇風機に冷房機能はないのだよ…

77 23/05/05(金)14:55:14 No.1054031273

冷風扇ではダメなのか…?

78 23/05/05(金)14:55:47 No.1054031467

ダイソン製品はフィルターとかパーツ丸ごと変えるので維持費が大変なことになるのだよ…

79 23/05/05(金)14:55:59 No.1054031538

窓を二箇所開けて風の流れを作るだけでも結構違うのだよ では竜巻を発動するのだ…

80 23/05/05(金)14:57:20 No.1054032001

思えばパラメキア城は山の上だしむしろ寒いくらいだと言いたそうだね?

81 23/05/05(金)14:57:53 No.1054032168

窓の外に遮光シートをつけるのだ…

82 23/05/05(金)14:58:28 No.1054032355

試運転してるけどエアコンが臭いのだ…

83 23/05/05(金)14:58:45 No.1054032433

ひたちをエッチな言葉だと言いたそうだね

84 23/05/05(金)15:01:13 No.1054033201

このスレの住人は世間話でとりあえず天気の話をしてると言いたそうだね 私もなのだよ

85 23/05/05(金)15:01:35 No.1054033325

くそ暑いと言いたそうだね だがそれが人間の限界なのだよ

86 23/05/05(金)15:01:43 No.1054033372

>窓を二箇所開けて風の流れを作るだけでも結構違うのだよ そして虫たちの侵入を許すのだ…

87 23/05/05(金)15:01:46 No.1054033389

>このスレの住人は世間話でとりあえず天気の話をしてると言いたそうだね >私もなのだよ それが人間の限界なのだ

88 23/05/05(金)15:02:07 No.1054033508

>では竜巻を発動するのだ… 貴様…!!

89 23/05/05(金)15:02:45 No.1054033720

こっちへ来なさい…

90 23/05/05(金)15:03:00 No.1054033797

>そして虫たちの侵入を許すのだ… これ本当に嫌なのだ…

91 23/05/05(金)15:03:10 No.1054033849

あっつい!!

92 23/05/05(金)15:03:34 No.1054033970

ガストラ皇帝もそうだったけどFFの人間の皇帝強すぎじゃねと思うのだよ

93 23/05/05(金)15:03:59 No.1054034089

<ウゴゴゴゴゴゴゴ 室外機の様子が変なのだ…

94 23/05/05(金)15:04:14 No.1054034163

>ガストラ皇帝もそうだったけどFFの人間の皇帝強すぎじゃねと思うのだよ 照れるのだ…

95 23/05/05(金)15:04:23 No.1054034194

GWが何もしないまま終わると言いたそうだね ピクセルリマスター購入を許すのだ…

96 23/05/05(金)15:04:35 No.1054034258

君たちは今からでもピクセルリマスターの話をできるのだ…この許し帝スレでね…

97 23/05/05(金)15:04:45 No.1054034299

窓開けてそれなりに風が通っているのに室温30度目前なのだ…

98 23/05/05(金)15:05:49 No.1054034643

ゴクッ…

99 23/05/05(金)15:06:01 No.1054034690

ダルいと思ったら体温が37.5度だったのだ…

100 23/05/05(金)15:07:27 No.1054035132

涼しそうだよなパンデモニウムによく似ているところ

101 23/05/05(金)15:08:44 No.1054035566

高温で虫たちをここへ導いた… 貴様…! ふざけるな…!

102 23/05/05(金)15:09:11 No.1054035690

>ダルいと思ったら体温が37.5度だったのだ… 君達は私を看病しなければならないのだ…

103 23/05/05(金)15:09:19 No.1054035729

>ダルいと思ったら体温が37.5度だったのだ… 導かれてしまうのだ…

104 23/05/05(金)15:10:04 No.1054035978

蚊… 蝿… ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… 蜂…

105 23/05/05(金)15:11:57 No.1054036572

>>そして虫たちの侵入を許すのだ… >これ本当に嫌なのだ… 昼間は平気なのだ 夜油断するとうぬゥ…羽虫が天井に張り付きまくっておる!

106 23/05/05(金)15:13:15 No.1054036991

>まだ春ではないのか? 古い友達に聞いてみてください陛下

107 23/05/05(金)15:27:07 No.1054041070

結局アラボトのラキアがどこにあるのか全然良くわかっていないのだよ

108 23/05/05(金)15:27:56 No.1054041324

ヨーゼフの扱いが変なのだ…

↑Top