23/05/05(金)12:46:51 ヤマノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/05(金)12:46:51 No.1053994868
ヤマノススメに影響されて山に登ってきた もう年だし最近は運動もあんまりやってないしで少し不安だったけど女子高生にできて俺に出来ないのは校内百合セックスくらいくらいのもんだろうの精神で挑戦してきた 最初は思ったより斜度がキツくてふくらはぎに負荷がかかってるのが実感できてやばいかなと思ったけど全然余裕で登りきれたし気持ちよかった 登山楽しいね
1 23/05/05(金)12:50:38 No.1053995901
校内百合セックスを諦めるなよ!
2 23/05/05(金)12:51:04 No.1053996015
凄い お前なら校内百合セックスもできる
3 23/05/05(金)12:52:35 No.1053996442
校内でなければ百合セックスはできるのか…
4 23/05/05(金)12:54:10 No.1053996908
どこの山に行ったのってレスがついて 天覧山!って答えて坂じゃねーか!って怒られるのを想定してました ちょっと滑ったわごめん
5 23/05/05(金)12:54:35 No.1053997021
>女子高生にできて俺に出来ないのは校内百合セックスくらいくらいのもんだろうの精神 この精神は挑戦するとき大事にしていきたい
6 23/05/05(金)12:56:25 No.1053997575
>どこの山に行ったのってレスがついて >天覧山!って答えて坂じゃねーか!って怒られるのを想定してました >ちょっと滑ったわごめん 次は関八州見晴台でも行ってきなよ
7 23/05/05(金)12:58:38 No.1053998235
作中でも初心者向けの山って言ってたしと棒ノ峰まで行って足バッキバキになれ
8 23/05/05(金)13:00:02 No.1053998588
やってみるのが大事なんだよ
9 23/05/05(金)13:00:11 No.1053998640
ちゃんと装備は整えろよ
10 23/05/05(金)13:01:31 No.1053999008
大山か棒ノ折山か大霧山登ってきなよ 高尾山はこの時期クソ混んでるし
11 23/05/05(金)13:05:56 No.1054000158
次は今月中に高尾山に登るよ 平日なのでそこまで混んでないかなって気持ちだよ その次は富士山行くよ 途中で降りることになってもそれはそれで俺があおいちゃんになるだけだから全然問題ない
12 23/05/05(金)13:06:21 No.1054000257
筑波山は初心者向けでいいよ 交通アクセス最悪だけど
13 23/05/05(金)13:07:02 No.1054000468
>次は今月中に高尾山に登るよ うnうn >その次は富士山行くよ あれ…急に話のレベル上がったな…?
14 23/05/05(金)13:07:54 No.1054000718
>次は今月中に高尾山に登るよ アリス・ギア・アイギスの高尾山回見とけ 第5話
15 23/05/05(金)13:08:45 No.1054000975
富士山は取材で登山したヤマノススメのアニメスタッフ全員高山病にかかってダウンして ガイドの人が頂上の資料写真撮ってきたって話もあるくらいだから気をつけてね
16 23/05/05(金)13:09:14 No.1054001104
>その次は富士山行くよ その前に塔ノ岳と武甲山挟んどけ 悪いこと言わんから
17 23/05/05(金)13:10:17 No.1054001396
富士山の前に5段階くらいは踏んだほうが楽しめるぞ
18 23/05/05(金)13:16:35 No.1054003319
今日は日光に来てるんですよー fu2161180.jpg
19 23/05/05(金)13:20:15 No.1054004431
>>次は今月中に高尾山に登るよ >うnうn >>その次は富士山行くよ >あれ…急に話のレベル上がったな…? 原作も天覧山→高尾山と来て三ッ峠山といきなりギアを上げたからな…
20 23/05/05(金)13:22:00 No.1054004971
山形の残雪期月山良かったよ 彩の国の民だったから登山口に行くまでが大変だったけど f77722.jpeg
21 23/05/05(金)13:23:34 No.1054005381
>やってみるのが大事なんだよ >ちゃんと装備は整えろよ (校内百合セックスの事だろうか…)
22 23/05/05(金)13:24:06 No.1054005519
高尾山でも6時半とかに登り始めると人全然居なくていいよ 駅からわらわら出て来る人眺めながら帰ることになるけど
23 23/05/05(金)13:24:42 No.1054005690
>次は今月中に高尾山に登るよ >平日なのでそこまで混んでないかなって気持ちだよ >その次は富士山行くよ >途中で降りることになってもそれはそれで俺があおいちゃんになるだけだから全然問題ない 富士山登るなら一般的な山開きを待たなきゃならんからあと2ヶ月かかるわよ
24 23/05/05(金)13:28:25 No.1054006802
>筑波山は初心者向けでいいよ >交通アクセス最悪だけど 電車がうんち過ぎて車だなあそこは
25 23/05/05(金)13:47:52 No.1054012228
男体山は各合目ごとに濡れた土や林道歩き樹林帯に岩場 ラストに富士山そっくりの溶岩地帯と 一般登山のエッセンスが詰まっているんですよ…!
26 23/05/05(金)13:51:22 No.1054013186
>電車がうんち過ぎて車だなあそこは なのでTXを筑波山まで延伸しようぜって案が出たんだけど 試算したら毎年20億の赤字になって取りやめになりました…
27 23/05/05(金)14:21:41 No.1054020811
>男体山は各合目ごとに濡れた土や林道歩き樹林帯に岩場 >ラストに富士山そっくりの溶岩地帯と >一般登山のエッセンスが詰まっているんですよ…! 小糸 途中までまで景色が全然変わらなくてつらい