23/05/05(金)12:31:50 お絵描... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/05(金)12:31:50<!--AnimationGIF--> No.1053990933
お絵描きエンジンフルスロットル!!
1 23/05/05(金)12:35:00 No.1053991758
走りアニメーションドットで死にかけてる
2 23/05/05(金)12:41:54 No.1053993525
休み前に4枚仕上げたので折れてる
3 23/05/05(金)12:42:06 No.1053993579
ずっと同じジャンルにいるのに誰とも会話しなかったらどんどんいいね減ってきたんだけどどう思う?
4 23/05/05(金)12:43:54 No.1053994059
>ずっと同じジャンルにいるのに誰とも会話しなかったらどんどんいいね減ってきたんだけどどう思う? おれも今全く同じ状況だ 横のつながりは大事だけどめんどくさい…
5 23/05/05(金)12:45:34 No.1053994524
つながりってどう作るの
6 23/05/05(金)12:46:19 No.1053994727
> つながりってどう作るの イラスト上げたら素敵ですね!とかリプする
7 23/05/05(金)12:46:44 No.1053994840
界隈がこなれてきて色んな絵が流れてくる状態から交流主体になってくると 別に普通に馴染んでいけばいいのにすごい辛くなるの分かる
8 23/05/05(金)12:47:21 No.1053995013
友達料を払う
9 23/05/05(金)12:47:22 No.1053995016
面倒だけどやったほうがいいのかもと思うことは だいたいやったほうがいい
10 23/05/05(金)12:48:47 No.1053995412
RTする 褒めてリプする こいつおだてておけば拡散してくれるな…と思われて皆仲良くしてくれる
11 23/05/05(金)12:51:00 No.1053995997
界隈が俺だけじゃなくみんな特に交流もツイートもない 時々独り言を呟いたり絵を上げる人ばっかりだ
12 23/05/05(金)12:51:33 No.1053996157
会話せずにRTいいねしてるのもいいね減っていく気がする
13 23/05/05(金)12:51:41 No.1053996190
>界隈が俺だけじゃなくみんな特に交流もツイートもない >時々独り言を呟いたり絵を上げる人ばっかりだ みんながそうならそれでいいんじゃないの そういう界隈もある
14 23/05/05(金)12:51:47 No.1053996223
>界隈が俺だけじゃなくみんな特に交流もツイートもない >時々独り言を呟いたり絵を上げる人ばっかりだ めっちゃいいじゃん うちは即売会出します!買ってね!とか地獄だぞ
15 23/05/05(金)12:52:06 No.1053996303
交流が少ないとTLに表示されにくくなっていくんだっけ?
16 23/05/05(金)12:54:26 No.1053996984
学園祭にもサークル参加したことあるけどフォロワー1桁だよ?
17 23/05/05(金)12:58:40 No.1053998241
どうしてこんな悲しい話になってしまったんだ 今日初めてマンガを描いてみたけれど 描けた労力と出力される成果が完全に見合ってない プロの先生方は偉大だ!
18 23/05/05(金)13:01:04 No.1053998885
>ずっと同じジャンルにいるのに誰とも会話しなかったらどんどんいいね減ってきたんだけどどう思う? 自分はむしろリプしあうようになったらなんか興味失われた あんなにいいねRTしてくれたのに…
19 23/05/05(金)13:03:38 No.1053999547
あまり言いたくないけどそれは絡み方がちょっとアレだったんじゃ…
20 23/05/05(金)13:04:05 No.1053999676
あからさまな互助会目的でいいねRTしまくると更に遠ざける事になる場合もある わかりやすい例にこの前あった 伸びない伸びないボヤいてる普段いいねもしてくれない相互が突然反応くれた こいつ…!と思ったけど相手は万持ちフォロワーだったんでいいねRTしてやりましたよええ
21 23/05/05(金)13:05:10 No.1053999951
>あまり言いたくないけどそれは絡み方がちょっとアレだったんじゃ… どうなんだろうな普通にゲームの話したくらいなんだけどな
22 23/05/05(金)13:06:02 No.1054000178
ゲームの話は熱意で差が出るよね…
23 23/05/05(金)13:06:29 No.1054000306
いいねRT一切しないプレミアム感出すかもしくは逆にもういいねRTしまくるガバガバbotと化すかどっちかに決めた方がいい
24 23/05/05(金)13:06:38 No.1054000343
人との繋がりが密になりすぎてあの人の投稿はRTしたのにウチの投稿はRTしてくれないってどうなってるのよーって雰囲気になりそうだったからRT行為全部をしなくなった
25 23/05/05(金)13:06:38 No.1054000345
もうヒが分からなくなったから伸びようが伸びまいがどうでもいいよ 早く移住先できてほしい くるっぷとかアプリ早く出して
26 23/05/05(金)13:07:32 No.1054000615
常連さんに常連っぽく接したら離れてく人もいるんだから難しいね
27 23/05/05(金)13:07:51 No.1054000704
好ましいと思われたのなら向こうから交流してくるだろう そうじゃないならどう思っていようが相手から好かれてないということだ
28 23/05/05(金)13:07:52 No.1054000711
ミスキーに旅立った元相互結構いるな~
29 23/05/05(金)13:10:20 No.1054001402
ミスキーってヒより寿命短そうな気がしてやる気起きない
30 23/05/05(金)13:11:43 No.1054001779
相互がRTしてくたのに全然伸びなかったので申し訳なさとそんなに下手なんだ…って気分に打ちのめされている
31 23/05/05(金)13:11:50 No.1054001814
ミスキーとかマストドンは情報発信したいユーザーにとってはかなり不利な構造なところはあるから絵を描いてるなら結局ヒに落ち着く
32 23/05/05(金)13:12:26 No.1054001993
ヒがあんまりアレだからミスキーに一時移ろうかと思ったけどやっぱ安定感ないからな エロ絵上げまくりOKのフリーダムかつ安定感あるSNSできてくれ!
33 23/05/05(金)13:14:21 No.1054002607
>ミスキーってヒより寿命短そうな気がしてやる気起きない 現状どこも個人が無理してやってるからねミスキー… ヒも同時に続けるならともかくミスキーに依存するのは流石に怖い
34 23/05/05(金)13:14:42 No.1054002714
仕様の改悪とか不透明な表示制限とか色々運営的な不都合はあるけど 10年以上掛けて増強された鯖とか利用者数とかこれ以上強力なウェブサービスもそうないからなヒ…
35 23/05/05(金)13:14:43 No.1054002720
エロなんて渋に上げてればいいだろ なんで四六時中勝手に流れてくるタイプのTLにエロ流したがるんだ
36 23/05/05(金)13:14:57 No.1054002804
エアリプというかTLで会話する文化全くわからない… 逐一反応した方がいいのかな
37 23/05/05(金)13:15:10 No.1054002863
移住先じゃなくて別荘気分でいいんじゃない? 肩の力抜けよ優しくしてやるからさ
38 23/05/05(金)13:15:58 No.1054003113
今ミスキーの存在知ってエロ絵探しに出向いたが検索がエラー出っぱなしで役に立たねえ!
39 23/05/05(金)13:16:07 No.1054003148
結局人が多いところで発信しないと満たされないだろうに
40 23/05/05(金)13:16:32 No.1054003301
そもそも反応されたくないからエアリプしてんじゃないの
41 23/05/05(金)13:17:45 No.1054003674
>そもそも反応されたくないからエアリプしてんじゃないの そうなんだ… ありがとう
42 23/05/05(金)13:18:02 No.1054003767
絵柄は好みだけどあまり絡みたくはないかな…みたいな人はたくさんいるので…
43 23/05/05(金)13:18:49 No.1054004011
いろいろ試したけど一番ストレスフリーなのが自分でディスコの鯖立てて練習絵投下するやつかな
44 23/05/05(金)13:19:25 No.1054004207
FF外から失礼します ムホホ~〇〇ちゃんのかわいいイラストペロペロ ××さんが「」をブロックしました
45 23/05/05(金)13:20:03 No.1054004367
リプライだと相手に返信の義務を負わせてしまうから単なる返信不要コメントの意味を込めてエアリプにする人もいる エアリプにエアリプで返さないとキレる人もいる
46 23/05/05(金)13:20:44 No.1054004593
>相互がRTしてくたのに全然伸びなかったので申し訳なさとそんなに下手なんだ…って気分に打ちのめされている 伸びる絵と伸びない絵の差がわからない なにが違うんだろうな…
47 23/05/05(金)13:21:58 No.1054004962
>エアリプというかTLで会話する文化全くわからない… >逐一反応した方がいいのかな エアリプとかクソだなって思うわ 自分の事かな?と不安になるし本当に自分の事言ってるんだったら感じ悪すぎるだろ
48 23/05/05(金)13:24:52 No.1054005746
>エアリプとかクソだなって思うわ >自分の事かな?と不安になるし本当に自分の事言ってるんだったら感じ悪すぎるだろ 昨日今日始まったものじゃないから憤られてもそういうもんだとしか言いようがないんだ…
49 23/05/05(金)13:28:12 No.1054006737
うんこナウ
50 23/05/05(金)13:30:23 No.1054007372
>エロなんて渋に上げてればいいだろ >なんで四六時中勝手に流れてくるタイプのTLにエロ流したがるんだ 俺が描いたもんは俺の垢にあげるってだけだけど… ヒではエロ見たくないってんならセンシティブ非表示にしとけ 少なくとも俺の垢はちゃんとセンシティブ設定してるから画像見えなくなるぞ
51 23/05/05(金)13:37:51 No.1054009414
伸びないだろなってジャンルの絵を上げたけどものの見事に伸びなくてある意味予想通り
52 23/05/05(金)13:42:36 No.1054010772
GW中というか連休中は基本普段より伸びないと心得よ マジで
53 23/05/05(金)13:43:31 No.1054011038
通勤通学時間を狙うとかが出来ないのもあるが… 暇してるやつもいるはずだ!
54 23/05/05(金)13:43:45 No.1054011108
でも俺一番伸びた絵正月だよ
55 23/05/05(金)13:45:17 No.1054011510
正月は大体家にいるからなあ
56 23/05/05(金)13:45:30 No.1054011573
GWとかはお絵描きする人の多くはイベントにいってるから… 正月は家でゴロゴロしてるから反応おおいだろうし
57 23/05/05(金)13:48:50 No.1054012478
>GWとかはお絵描きする人の多くはイベントにいってるから… >正月は家でゴロゴロしてるから反応おおいだろうし なるほど…
58 23/05/05(金)13:50:05 No.1054012842
ゴールデンウィークだから金ビキニ描いてたけど塗りが難しい…
59 23/05/05(金)13:51:48 No.1054013308
GWは沢山金ビキニ見れていいね 金粉絵はそんなに見ない
60 23/05/05(金)13:53:40 No.1054013790
>GWは沢山金ビキニ見れていいね 今頃描き始めたけど布面積少なくて塗りやすくてありがたい…
61 23/05/05(金)13:55:27 No.1054014271
金色塗る時に黒入れるとメリハリ付いていい感じな気がするけど黒の入れ方が難しい
62 23/05/05(金)13:55:30 No.1054014284
>いいねRT一切しないプレミアム感出すかもしくは逆にもういいねRTしまくるガバガバbotと化すかどっちかに決めた方がいい 色々試した結果ガバガバbotしてRT後褒める呟きしつつ交流は控えめするのが楽だとわかった
63 23/05/05(金)13:57:07 No.1054014685
交流とかしてないなーってヒのリプライ履歴みたいなやつ眺めてたら数年前にしてたやりとり発掘して悶えてしまった
64 23/05/05(金)13:57:20 No.1054014739
いつの間にかフォロワーを増やすのが目的になってるのいいよね よくない
65 23/05/05(金)13:57:36 No.1054014816
絵での交流だと相互のオリキャラとか描く時ちょっと緊張する 向こうがこの間描いてくれたからお返しするか…って時
66 23/05/05(金)13:58:12 No.1054014970
>いつの間にかフォロワーを増やすのが目的になってるのいいよね >よくない 1枚描くたびに何人か増える時期に入るとうおおおってなる 終わるとスン…ってなる
67 23/05/05(金)13:58:13 No.1054014973
いいねRTはするけど交流は向いてなかった… imgみたいなぬるま湯環境に慣れ過ぎた
68 23/05/05(金)13:58:56 No.1054015153
>いつの間にかフォロワーを増やすのが目的になってるのいいよね >よくない 自分はフォロワー増やすの目的で絵再開したんだよね 見事に叶わないまま終わりそうだけど 凍結で減り過ぎなんだよ…
69 23/05/05(金)13:59:04 No.1054015184
金ビキニの塗り方どうやったらいいかなって他の人の絵見てると千差万別な金の解釈で面白い
70 23/05/05(金)13:59:06 No.1054015198
昔は1週間でも1ヶ月でもブクマ100いくと大悦びしてた 最近だと一晩で100ちょっとだと今回イマイチだな…とか思うようになってしまった 人間ってのは贅沢だな
71 23/05/05(金)13:59:11 No.1054015219
>いつの間にかフォロワーを増やすのが目的になってるのいいよね >よくない それがモチベーション保つ手段になるなら一向に問題ない
72 23/05/05(金)13:59:16 No.1054015234
デカブラ抜刀したのでおすそ分け fu2161283.jpg
73 23/05/05(金)13:59:58 No.1054015426
ネタツイ空回ってるのはいたたまれない
74 23/05/05(金)14:00:08 No.1054015468
凍結だの騒ぎになる前にエロ絵でフォロワー稼いでおくべきだったな~
75 23/05/05(金)14:01:06 No.1054015701
imgはお絵描きでの交流楽でいいよね… そんなに伸びなかったりしてもヒよりは反応あって楽しい…
76 23/05/05(金)14:01:09 No.1054015709
他人の言動に興味がわかないから交流なんて無理、自分語りしかできん
77 23/05/05(金)14:02:39 No.1054016045
>imgはお絵描きでの交流楽でいいよね… >そんなに伸びなかったりしてもヒよりは反応あって楽しい… 俺はここですら尻込みしているぞ レスはどれぐらい返した方がいいのかとか手書きは手が遅いからスレ内で完結できないとか悩む
78 23/05/05(金)14:03:09 No.1054016183
数字は極力目に入らないようにしてる 人でなくなってしまうから…
79 23/05/05(金)14:03:58 No.1054016399
18禁の方が明らかに閲覧回数が多い 一般向けイラストだと良くて数百人ぐらいなのにな…
80 23/05/05(金)14:04:22 No.1054016496
お題絵は立てるけどろくにレス返ししてなくてすまない…
81 23/05/05(金)14:04:29 No.1054016522
最近閲覧数とか落ち着いて来たのに依頼は来るようになった 複雑な気持ちだ
82 23/05/05(金)14:04:45 No.1054016591
本格的な絵垢として動きたいからヒのアイコン自作絵にした方がいいんだろうか
83 23/05/05(金)14:04:46 No.1054016595
フォロワー数十でいいねがその6-7割くらいしかつかないから数字なんてどうでもいいぜ 宣伝する気もないし
84 23/05/05(金)14:05:21 No.1054016756
まぁ絵の仕事来るのとネット上の人気者になるのはまた別ジャンルだから…
85 23/05/05(金)14:05:40 No.1054016833
フォロワーやいいねが欲しいなら営業コミュニケーションしないと
86 23/05/05(金)14:05:54 No.1054016885
フォロワー数やいいね数でヘラってる人見るとなんだかなぁと思う
87 23/05/05(金)14:07:29 No.1054017275
オリジナルで描きたいものがねぇ!俺はクズだよ…
88 23/05/05(金)14:08:45 No.1054017590
いいねをするなら画力をくれ
89 23/05/05(金)14:08:57 No.1054017638
>フォロワー数やいいね数でヘラってる人見るとなんだかなぁと思う 人間誰しも自分自身や作ったものに自信があるわけじゃないから他人に価値基準を委ねたがるのは仕方ない欲求だと思う
90 23/05/05(金)14:10:46 No.1054018079
少数でもいいから熱烈なファンを抱えられればいい と思いつつもフォロワー数は気になっちゃう
91 23/05/05(金)14:11:56 No.1054018368
渋で毎回鼻血ゾウスタンプをくれる人に救われてる
92 23/05/05(金)14:12:04 No.1054018402
俺にだけ都合の良い交流してえ~
93 23/05/05(金)14:12:26 No.1054018497
>本格的な絵垢として動きたいからヒのアイコン自作絵にした方がいいんだろうか 自分がフォローする相手を決める時はまずアイコンを見る そしてフォロー・フォロワー比を見る 最後に絵を描いてるのか普段の言動をチェックする なのでアイコンとプロフに絵描きです的な事描くのと固定ツイートに自慢の絵4枚を貼り付けておくことをすすめる
94 23/05/05(金)14:12:56 No.1054018620
ヒはプロフみて中学生です!とかそんなの多くて目が潰れる 俺も年齢偽って精子です!とか言いたくなる
95 23/05/05(金)14:14:15 No.1054018947
ジャンルの重鎮的な人に挨拶してねえ
96 23/05/05(金)14:14:39 No.1054019048
>>本格的な絵垢として動きたいからヒのアイコン自作絵にした方がいいんだろうか >自分がフォローする相手を決める時はまずアイコンを見る >そしてフォロー・フォロワー比を見る >最後に絵を描いてるのか普段の言動をチェックする >なのでアイコンとプロフに絵描きです的な事描くのと固定ツイートに自慢の絵4枚を貼り付けておくことをすすめる 自慢の絵まだ無いや… まだ始動するの早いな
97 23/05/05(金)14:14:58 No.1054019121
相互の絵描きがもう完全にヘラってるわ本垢凍結されたんで渋に描いてるんで飛んでくださいとか AI話や政治話RTしまくるわなんでいいね増えないんだとか愚痴りまくってやったらあかんこと全部やってて見ちゃいられない
98 23/05/05(金)14:16:42 No.1054019573
口を開くと無意識に人を怒らせる発言になるから口を閉じたまま絵を投げるマシーンになるなった
99 23/05/05(金)14:17:45 No.1054019851
ヘイター気質ならそれが無難であるな 絵はいいのに物申すおじさんになってる相互多くてミュートしまくりだわ
100 23/05/05(金)14:18:17 No.1054019976
早くこういう話に混ざれるようになりたいもんだぜ
101 23/05/05(金)14:19:14 No.1054020208
>早くこういう話に混ざれるようになりたいもんだぜ 渋しかやってないからヒの事はわからん