虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/05(金)11:51:56 No.1053980658

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/05/05(金)11:53:16 No.1053980968

    やっぱグフって新旧合わせて主砲装備が弱いと思う

    2 23/05/05(金)11:56:29 No.1053981808

    エースパイロットでも事故ることはあるんだなぁ

    3 23/05/05(金)11:56:33 No.1053981832

    混戦してたらこういうこともあるのはわかるけど ネームドでやる死に方かなあ…

    4 23/05/05(金)11:57:24 No.1053982067

    切れ味凄すぎだろ…

    5 23/05/05(金)11:57:53 No.1053982181

    歌いながら戦闘なんてするから…

    6 23/05/05(金)11:58:10 No.1053982258

    自分の歌で死ぬとか

    7 23/05/05(金)11:58:59 No.1053982463

    結構このシーンだけ見ても演出いいな 濡れた犬になってるとことか邪魔だー!でブースター一気に吹かすところとか

    8 23/05/05(金)12:00:28 No.1053982848

    ハイネも注意フリーダムに行ってるし……

    9 23/05/05(金)12:00:57 No.1053982970

    うわー…フリーダムだー…

    10 23/05/05(金)12:01:10 No.1053983020

    またおっさんが死んだ…

    11 23/05/05(金)12:03:34 No.1053983644

    ハイネが死んだことがアスランにとっての不運という人は多いが、実はあんまりそうでもない

    12 23/05/05(金)12:04:46 No.1053983963

    西川貴教みたいな死に方

    13 23/05/05(金)12:05:48 No.1053984241

    こいつにデスティニー渡して大丈夫か?

    14 23/05/05(金)12:08:07 No.1053984851

    >こいつにデスティニー渡して大丈夫か? シャイニングエッジビームブーメランを避けて、そんな悪あがきでぇ! したところに戻ってきたブーメランで後ろから両断されるよ

    15 23/05/05(金)12:08:46 No.1053985016

    >こいつにデスティニー渡して大丈夫か? ストフリに見惚れて背後からやられそう

    16 23/05/05(金)12:09:36 No.1053985219

    エクバだとステラがしねーっ!て言ってたが 本編はさすがに言わなかったか

    17 23/05/05(金)12:09:37 No.1053985225

    アスランと組むと毎回死ぬおっさん

    18 23/05/05(金)12:10:24 No.1053985418

    割り込みからの加速余裕でした

    19 23/05/05(金)12:11:53 No.1053985800

    何が酷いって最後に犬が蹴り1発でやられるとこ

    20 23/05/05(金)12:12:43 No.1053986001

    いくら設定盛られてもこれがチラつく

    21 23/05/05(金)12:12:54 No.1053986045

    気持ちばかりの警告音

    22 23/05/05(金)12:13:30 No.1053986208

    マジで邪魔で駄目だった

    23 23/05/05(金)12:13:44 No.1053986274

    まあこの場面でフリーダム以上に注視する必要のある相手はいないだろうし…

    24 23/05/05(金)12:13:51 No.1053986308

    しょうがねぇだろ声優をさっさと退場させなきゃいけないんだから

    25 23/05/05(金)12:14:37 No.1053986523

    グリフォンビームブレイドの切れ味やべーな

    26 23/05/05(金)12:15:02 No.1053986638

    >まあこの場面でフリーダム以上に注視する必要のある相手はいないだろうし… それでこのザマはアホすぎでしょ…

    27 23/05/05(金)12:15:04 No.1053986645

    これでシンがステラは恨んでないのが不思議

    28 23/05/05(金)12:15:11 No.1053986674

    まあ西川だのビビアンだのを生かしておいてレギュラーにする訳にもいかないからな…

    29 23/05/05(金)12:15:36 No.1053986768

    やっぱ准将足癖悪いな...

    30 23/05/05(金)12:15:43 No.1053986791

    >何が酷いって最後に犬が蹴り1発でやられるとこ まるでハイネとグフがキラとフリーダム以下みたいじゃんね…

    31 23/05/05(金)12:16:08 No.1053986908

    普通にこのあとに宇宙に行ってもらうとかじゃ駄目だったのかな…

    32 23/05/05(金)12:16:20 No.1053986944

    >これでシンがステラは恨んでないのが不思議 これは結構引っかかるけどまあ西川とはそんな絡んでないしな…

    33 23/05/05(金)12:16:35 No.1053987014

    >やっぱ准将足癖悪いな... そう言えば砂漠でもバクゥを踏んだり蹴ったりしてたな

    34 23/05/05(金)12:17:21 No.1053987212

    >混戦してたらこういうこともあるのはわかるけど >ネームドでやる死に方かなあ… カツの悪口言った?

    35 23/05/05(金)12:17:22 No.1053987221

    挿入歌西川貴教でCV西川貴教が喋ってるの面白すぎない?

    36 23/05/05(金)12:17:29 No.1053987249

    そもそもフリーダムってこの時代では動力によるアドバンテージが一番大きいだけで他は追いつかれ気味になってるし……

    37 23/05/05(金)12:18:21 No.1053987448

    種から続くただのお遊びキャラでサクッと適当に死んだのに 何故か人気が出て専用運命まで貰った男

    38 23/05/05(金)12:18:25 No.1053987478

    せめて味方を庇ってとか被弾させるにしてもやり方があるだろうがよぉ…

    39 23/05/05(金)12:19:27 No.1053987746

    そんな文句出るほどハイネに思い入れないよ

    40 23/05/05(金)12:19:38 No.1053987796

    負傷退場なら外伝いっぱい作られたと思う

    41 23/05/05(金)12:19:44 No.1053987822

    映画でも真っ二つになって死んでくれると嬉しい

    42 23/05/05(金)12:20:32 No.1053988029

    >映画でも真っ二つになって死んでくれると嬉しい 仮面キャラになって出てくるのか…

    43 23/05/05(金)12:20:32 No.1053988030

    とりあえず西川君を出すためのキャラだからさっくり退場は仕方ない

    44 23/05/05(金)12:20:49 No.1053988091

    >これでシンがステラは恨んでないのが不思議 准将こなきゃこの大混戦もなかったからな 直前にタンホイザーぶち抜かれて死体袋運び出されてるし全部そっちにヘイト向いた

    45 23/05/05(金)12:20:53 No.1053988115

    なんかそこまで強いわけじゃないよねハイネ

    46 23/05/05(金)12:21:12 No.1053988206

    演技上手くない?

    47 23/05/05(金)12:21:58 No.1053988392

    射線に入るなって言ったでしょ!

    48 23/05/05(金)12:22:20 No.1053988497

    >なんかそこまで強いわけじゃないよねハイネ フェイスなんですけどー

    49 23/05/05(金)12:22:24 No.1053988517

    うわーハイネが真っ二つに! 許さん…許さんぞ地球軍 フリーダムを殺す…!

    50 23/05/05(金)12:22:33 No.1053988560

    シンは自分に都合のいいことを言う奴に従う傾向があるってアスランも指摘してた欠点

    51 23/05/05(金)12:23:12 No.1053988706

    西川くんは歌やってるからな

    52 23/05/05(金)12:23:25 No.1053988763

    >なんかそこまで強いわけじゃないよねハイネ 俺は機動戦士ガンダムSEED DESTINY~GENERATION of C.E.で鍛えまくってエースにしたが貴様は?

    53 23/05/05(金)12:23:38 No.1053988809

    漫画版だとかなりいい感じに退場してた思い出

    54 23/05/05(金)12:23:43 No.1053988830

    主人公専用機を高級量産機にして専用機まで貰うとか西川貴教じゃなければ許されなかった

    55 23/05/05(金)12:23:55 No.1053988882

    ハイネに色々盛られる度になんだかなぁってなる死に方

    56 23/05/05(金)12:24:05 No.1053988925

    >映画でも真っ二つになって死んでくれると嬉しい 3人目の西川はブーメラン避けて交通事故も避けて決めポーズ取ったあと戦死してほしい

    57 23/05/05(金)12:24:19 No.1053988981

    言ってもエリート部隊だしカクリコンくらいの腕はあるんだろ カクリコンの活躍覚えてないけど

    58 23/05/05(金)12:24:30 No.1053989020

    ガンダムだしこんなもんか…と無理矢理納得してたよ当時は

    59 23/05/05(金)12:24:33 No.1053989031

    バンナムフェスの西川兄貴の時ヴェステージのサビでこの場面流れててみんな爆笑してた 自分の声当てたキャラの死ぬシーン普通サビに持ってくるか???

    60 23/05/05(金)12:25:06 No.1053989198

    基本的にキラ達が頭一つ抜けててその上でSEEDもあるみたいなバランスだからな…

    61 23/05/05(金)12:25:08 No.1053989205

    エースなのに不注意からの事故死はちょっとな

    62 23/05/05(金)12:25:47 No.1053989353

    >せめて味方を庇ってとか被弾させるにしてもやり方があるだろうがよぉ… ボンボン版だとちゃんと味方を庇って死んだな

    63 23/05/05(金)12:25:59 No.1053989410

    でもハイネがここ以上に印象に残る格好いいシーンがあるかというとな…

    64 23/05/05(金)12:26:00 No.1053989414

    そしてゲームでも新曲歌わせてもらうわで相当な人気ぶりだったのは分かる

    65 23/05/05(金)12:26:19 No.1053989493

    >でもハイネがここ以上に印象に残る格好いいシーンがあるかというとな… 割り切れよがあるだろ!

    66 23/05/05(金)12:26:42 No.1053989603

    >バンナムフェスの西川兄貴の時ヴェステージのサビでこの場面流れててみんな爆笑してた >自分の声当てたキャラの死ぬシーン普通サビに持ってくるか??? フェス2ndなんて90年代V系ファン感涙のコラボでZipsやって ラスサビでこれ映って花火打ち上げだぞ完全に持ちネタにしてる

    67 23/05/05(金)12:26:46 No.1053989619

    まあ明らかにゲスト声優用のキャラだし元々のシナリオにいなかったんだろうな

    68 23/05/05(金)12:27:02 No.1053989664

    割り切ってても死ぬ時は死ぬ

    69 23/05/05(金)12:27:02 No.1053989665

    >>でもハイネがここ以上に印象に残る格好いいシーンがあるかというとな… >割り切れよがあるだろ! 印象には残るけどカッコいいかというと微妙なシーンだ…

    70 23/05/05(金)12:27:16 No.1053989725

    >>でもハイネがここ以上に印象に残る格好いいシーンがあるかというとな… >割り切れよがあるだろ! ストーリーの流れ的にあそこで割り切っちゃダメって話になったし...

    71 23/05/05(金)12:27:17 No.1053989729

    アスランに割り切れよはあんまアドバイスになってないんだよね…… 死ぬぞって言ってたけどアスランそれを真正面から砕くくらいの底力はあるし

    72 23/05/05(金)12:27:23 No.1053989761

    >自分の声当てたキャラの死ぬシーン普通サビに持ってくるか??? いいだろ?西川だぜ?

    73 23/05/05(金)12:27:32 No.1053989802

    >>>でもハイネがここ以上に印象に残る格好いいシーンがあるかというとな… >>割り切れよがあるだろ! >印象には残るけどカッコいいかというと微妙なシーンだ… スレ画はそれ以上にかっこよくないだろ!

    74 23/05/05(金)12:27:49 No.1053989869

    昔は種の二話で死んだモブがおっさんだと気付くのに相当時間かかったよ

    75 23/05/05(金)12:27:54 No.1053989883

    >アスランに割り切れよはあんまアドバイスになってないんだよね…… >死ぬぞって言ってたけどアスランそれを真正面から砕くくらいの底力はあるし 結局割り切れずに脱走して状況を打破したからな

    76 23/05/05(金)12:28:05 No.1053989931

    この動画はみんなハイネに注視するせいで連射されてるビームマシンガンの弾と弾の間をすり抜ける准将の頭のおかしい回避に誰も気が付かない

    77 23/05/05(金)12:28:16 No.1053989975

    グフ好きだからグフ乗らせてくれ!!!で本当に乗せちゃう公式と嬉しくなってノリノリでアフレコするし新曲作ってプレゼントする兄貴

    78 23/05/05(金)12:28:32 No.1053990056

    ザクとは違うんだよザクとは!があるだろ! ホントに言いやがったコイツ!

    79 23/05/05(金)12:28:45 No.1053990107

    >この動画はみんなハイネに注視するせいで連射されてるビームマシンガンの弾と弾の間をすり抜ける准将の頭のおかしい回避に誰も気が付かない (いつもの事だな…)

    80 23/05/05(金)12:28:59 No.1053990163

    ミゲルといい2作続けて切られて死ぬ役やってるな

    81 23/05/05(金)12:29:14 No.1053990237

    本当はグフ出すつもりなかったんだっけ

    82 23/05/05(金)12:29:21 No.1053990261

    だからステラも自分の歌流しながら死んだでしょ 「」が好きな対になってるてやつよ

    83 23/05/05(金)12:29:27 No.1053990280

    >この動画はみんなハイネに注視するせいで連射されてるビームマシンガンの弾と弾の間をすり抜ける准将の頭のおかしい回避に誰も気が付かない キラの回避がすごいのは見慣れてるから...

    84 23/05/05(金)12:29:32 No.1053990300

    >この動画はみんなハイネに注視するせいで連射されてるビームマシンガンの弾と弾の間をすり抜ける准将の頭のおかしい回避に誰も気が付かない 准将なら割といつものことだし……

    85 23/05/05(金)12:29:33 No.1053990309

    斬り結んでる最中とか残った方の腕でサーベル構えて突撃中とかじゃなくてスゥーってフェードインするだけなのが交通事故死あじすぎる...

    86 23/05/05(金)12:30:04 No.1053990426

    ミゲルも設定上はエースなんだけどな…

    87 23/05/05(金)12:30:06 No.1053990441

    ミネルバパイロットの空気は一時的に良くしたけど 話の持っていき方が俺らは無能な地球軍とは違うじゃん?だから自然にヘイト吐く一般コーディではある

    88 23/05/05(金)12:30:15 No.1053990487

    どうせ回想とかにも出さないんだから穏便に退場させたらいいのにな と思う反面ドラマチックな退場はやっぱ死なのかなあ

    89 23/05/05(金)12:30:21 No.1053990527

    西川が死んだ! いつもの事だ 桑島が死んだ! いつもの事だ

    90 23/05/05(金)12:30:29 No.1053990561

    ゲームはセリフとか部分的に漫画の方にしてるのもあるな ハイネ以外もだけど

    91 23/05/05(金)12:30:40 No.1053990605

    >どうせ回想とかにも出さないんだから穏便に退場させたらいいのにな >と思う反面ドラマチックな退場はやっぱ死なのかなあ これはおっさんキャラだから出して殺しとくか以上のこと考えてないと思う

    92 23/05/05(金)12:30:57 No.1053990687

    >本当はグフ出すつもりなかったんだっけ 1年時間やるから続編作ってと言われ、スポンサーに次はザクとかみたいな売れる量産機出してと要望を出され、じゃあCEにザクとかグフとかが登場してもいいんじゃない? と考えた結果があれです

    93 23/05/05(金)12:31:19 No.1053990771

    背後を取って一矢報いたる!って感じもなくフワッと浮いてるだけだからね...

    94 23/05/05(金)12:31:54 No.1053990952

    専用機のジンを貰ってたミゲル フェイスで専用機のデスティニーが配備される予定だったハイネ 設定だけだとスゴイパイロットなんだけどな西川キャラ

    95 23/05/05(金)12:32:05 No.1053990998

    ミゲル含めて専用機四機も貰ったおっさん

    96 23/05/05(金)12:32:32 No.1053991124

    オレンジ色のジンまで出たからな

    97 23/05/05(金)12:33:11 No.1053991286

    でも地味にジュール隊にオレンジショルダーが混じってたりするのアタイ好きだよそういうの

    98 23/05/05(金)12:33:37 No.1053991392

    でも実際ザクウォーリアもグフイグナイテッドも上手い具合にリファインしてるのは流石ガワラ

    99 23/05/05(金)12:33:40 No.1053991407

    自分の歌を背景に死ぬ事実を認識すると耐えられなくなる

    100 23/05/05(金)12:33:50 No.1053991447

    ミゲルは後付けで異名もらう前からミゲルがジン失った?マジで?何で?とみんな驚いてるから 本編だけでもそこそこ腕が立つ設定は読み取れなくもない

    101 23/05/05(金)12:33:52 No.1053991466

    >と考えた結果があれです 考えたんじゃなくて時間がないからこれで満足かオラッしただけでは…

    102 23/05/05(金)12:34:20 No.1053991579

    ザクなんか色とパイプのせいでザクに見えるだけで胴体は割とザフト系列のままよね

    103 23/05/05(金)12:34:25 No.1053991601

    改めて見ると本当にやりたい放題してて笑うわ西川くん その台詞言いたかっただけだろお前!

    104 23/05/05(金)12:34:37 No.1053991645

    みんな種から解放されてようやく休めるー! と思ってたところに続編命令なので士気ダダ下がり

    105 23/05/05(金)12:34:38 No.1053991652

    ミゲルはちゃんと正面から戦って死んでるから格好は付いてる

    106 23/05/05(金)12:35:15 No.1053991833

    ここだけ切り抜くとボーボボ感あるな

    107 23/05/05(金)12:35:19 No.1053991852

    >みんな種から解放されてようやく休めるー! >と思ってたところに続編命令なので士気ダダ下がり それだけ種がヒットしたんだろうな…

    108 23/05/05(金)12:35:20 No.1053991862

    気さくな兄貴分って感じの気のいい人だけど生きててもアスランとはスタンスは噛み合わなくなっていったと思う

    109 23/05/05(金)12:35:34 No.1053991941

    乱戦といえば乱戦状態なんだけどやっぱり交通事故死にしか見えない死に方だよこれじゃ

    110 23/05/05(金)12:36:04 No.1053992058

    >それだけ種がヒットしたんだろうな… グッズやガンプラ関係で救世主なのは売り上げの数字が証明してるからな

    111 23/05/05(金)12:36:34 No.1053992193

    種死の例があったのにBFから半年でBFTやったのはなにも反省してねえなって

    112 23/05/05(金)12:37:18 No.1053992385

    グフイグナイテッドはさすがにまんま過ぎて 作中の中でも見た目がかなり異質

    113 23/05/05(金)12:38:01 No.1053992549

    一応ザフトの新しいシリーズ作るぞ! でニューミレニアムシリーズだから…

    114 23/05/05(金)12:38:13 No.1053992606

    アスランは割り切れないから自分の正義を貫く人だからな…

    115 23/05/05(金)12:38:13 No.1053992607

    >ザクなんか色とパイプのせいでザクに見えるだけで胴体は割とザフト系列のままよね 999旧ザク見るとまんまジンの血だよねザクヲ あとグフもパックパックとか脚とかザフトの量産機の系譜が見て取れる ドムお前なんなの

    116 23/05/05(金)12:38:27 No.1053992656

    ミゲルは死ぬ際ぐわー!って叫んでるけどハイネはうわっで事故感がね…

    117 23/05/05(金)12:38:39 No.1053992719

    リマスターで空に浮かぶ遺影なくなって悲しい

    118 23/05/05(金)12:38:48 No.1053992762

    >グフイグナイテッドはさすがにまんま過ぎて >作中の中でも見た目がかなり異質 トゲ付き肩の主張が強すぎる

    119 23/05/05(金)12:38:49 No.1053992768

    >ミゲルは死ぬ際ぐわー!って叫んでるけどハイネはうわっで事故感がね… でも人気が出たのはハイネなんだなぁ

    120 23/05/05(金)12:38:59 No.1053992797

    >種死の例があったのにBFから半年でBFTやったのはなにも反省してねえなって むしろスパンを開けずにやる事で右肩上がりに売り上げは上がったし正解ではあった

    121 23/05/05(金)12:39:17 No.1053992861

    グフイグナイテッドはナチュラルに飛ぶ機体にされてるのがちょっと笑う そんなにグフは飛ばしたいか

    122 23/05/05(金)12:39:23 No.1053992888

    絶賛放送当時の西川くん https://youtu.be/fO1H3I9ZfdE

    123 23/05/05(金)12:39:27 No.1053992906

    >リマスターで空に浮かぶ遺影なくなって悲しい なくなったんだあれ…たしかにシュールだったけどさ

    124 23/05/05(金)12:39:32 No.1053992926

    強化人間枠の頭のおかしさのが大事なシーンなんだろうし…多分

    125 23/05/05(金)12:39:34 No.1053992935

    >でも人気が出たのはハイネなんだなぁ ミゲルが人気出る要素ないだろ!

    126 23/05/05(金)12:40:17 No.1053993126

    >種死の例があったのにBFから半年でBFTやったのはなにも反省してねえなって 売れたのに反省しますか?

    127 23/05/05(金)12:40:48 No.1053993251

    スポット登場のハイネが撃墜されて空に浮かび上がるのがギャグ過ぎて それまでの結構凝ったメカ描写がすべて吹っ飛ぶ

    128 23/05/05(金)12:41:00 No.1053993303

    BIWAKOです

    129 23/05/05(金)12:41:00 No.1053993305

    数年間でも2期待つオタクと違って期間開きすぎるとキッズの興味が失われてしまうのもかなり手痛い問題ではあるからな

    130 23/05/05(金)12:41:19 No.1053993379

    空白期間作っちゃうと広げてもらった売り場片付けられちゃうってまぁしょうがない

    131 23/05/05(金)12:42:49 No.1053993780

    ドむの方はそもそものドムのデザインが首長強いけど 各部がザクヲの発展って感じのデザインんいなってて違和感がない グフはさすがにもうちょい

    132 23/05/05(金)12:43:10 No.1053993869

    議長にとっては兵士としてかなり都合のいい人材な人

    133 23/05/05(金)12:43:25 No.1053993942

    作品のクオリティは別としてすぐ続編作るのはそりゃそうだろ むしろ今更になって種の外伝やり始めたほうがなんで今感あるわ

    134 23/05/05(金)12:44:45 No.1053994305

    >絶賛放送当時の西川くん >https://youtu.be/fO1H3I9ZfdE 歌うますぎる

    135 23/05/05(金)12:45:32 No.1053994508

    >作品のクオリティは別としてすぐ続編作るのはそりゃそうだろ >むしろ今更になって種の外伝やり始めたほうがなんで今感あるわ タイミングは20周年と劇場版合わせでむしろわかりやすくないかエクリプス プロジェクトイグナイテッドで一緒に開発発表されたゲームはどうなってんだろうね…

    136 23/05/05(金)12:46:21 No.1053994733

    >作品のクオリティは別としてすぐ続編作るのはそりゃそうだろ >むしろ今更になって種の外伝やり始めたほうがなんで今感あるわ 続編展開が極端すぎる… まぁどちらかというと作り始めてから放送までが短すぎるというのがよく言われるところだと思う

    137 23/05/05(金)12:47:35 No.1053995072

    ゲームに出演する度に演技力が高まってるの好き

    138 23/05/05(金)12:47:55 No.1053995184

    よく考えたらこの人90年代V系ブームの時に出て来てから全然仕事途切れてないのかなりやべぇ実力なのでは

    139 23/05/05(金)12:50:04 No.1053995757

    >ミネルバパイロットの空気は一時的に良くしたけど >話の持っていき方が俺らは無能な地球軍とは違うじゃん?だから自然にヘイト吐く一般コーディではある 議長が寄越した普通にアスランへの楔だ

    140 23/05/05(金)12:50:16 No.1053995811

    というか大人のオタクでも一期から数年待たされると飽きるしな…

    141 23/05/05(金)12:50:36 No.1053995891

    >よく考えたらこの人90年代V系ブームの時に出て来てから全然仕事途切れてないのかなりやべぇ実力なのでは ネタもガチもスレ画みたいなのもいけるの強い

    142 23/05/05(金)12:51:21 No.1053996097

    何故か可動フィギュアが出たりするからな…

    143 23/05/05(金)12:51:26 No.1053996122

    >よく考えたらこの人90年代V系ブームの時に出て来てから全然仕事途切れてないのかなりやべぇ実力なのでは TMR-eとかちょっと迷走してINVOKE直前までやや下り坂ではあった 今や滋賀県の顔だ

    144 23/05/05(金)12:51:30 No.1053996140

    車線変更した時によくある追突事故

    145 23/05/05(金)12:51:47 No.1053996225

    >>よく考えたらこの人90年代V系ブームの時に出て来てから全然仕事途切れてないのかなりやべぇ実力なのでは >ネタもガチもスレ画みたいなのもいけるの強い 歌が上手いし喋りも面白いしなんでもやってくれるしサービス精神も企画力もあるんだからそりゃ強い

    146 23/05/05(金)12:52:18 No.1053996363

    >よく考えたらこの人90年代V系ブームの時に出て来てから全然仕事途切れてないのかなりやべぇ実力なのでは まだデビュー間もない頃に出てたHEYHEYHEYでのトークが面白過ぎた…

    147 23/05/05(金)12:52:18 No.1053996367

    >何故か可動フィギュアが出たりするからな… みんなHOT LIMIT好きすぎる

    148 23/05/05(金)12:53:19 No.1053996646

    V系だけど中身は関西系の面白兄ちゃんってのが親しみやすかったのか

    149 23/05/05(金)12:53:54 No.1053996823

    最近は西川貴教感なくなって普通に上手くなってしまってる

    150 23/05/05(金)12:54:34 No.1053997014

    種の西川は棒読みなんだけど妙にクセになる棒読み

    151 23/05/05(金)12:54:47 No.1053997085

    5~6年離されると興味がなくなるのに20年くらい経って続編が出ると話題になる現象

    152 23/05/05(金)12:55:05 No.1053997166

    >みんなHOT LIMIT好きすぎる 魔弾もみんな好きになってくれねえかなあ 腕取れるお義父さんのフィギュア欲しいよ

    153 23/05/05(金)12:55:11 No.1053997200

    この時点でも上手くはないけど抑揚はちゃんと付いてるな...

    154 23/05/05(金)12:55:47 No.1053997389

    演技力とかどうでもよくなるぐらい声が良いし…

    155 23/05/05(金)12:56:00 No.1053997464

    イグナイテッドの衣装のフィギュアは出てた覚えがある

    156 23/05/05(金)12:56:04 No.1053997489

    ハイネって仲間に殺されてたの…?

    157 23/05/05(金)12:56:28 No.1053997585

    >車線変更した時によくある追突事故 免許返納しろ

    158 23/05/05(金)12:56:39 No.1053997639

    >ハイネって仲間に殺されてたの…? ステラは敵だよ!

    159 23/05/05(金)12:56:47 No.1053997674

    連ザでガッツリ西川が声当ててくれたのほんと嬉しかった

    160 23/05/05(金)12:57:21 No.1053997837

    デカルトシャーマンの方はあまり収録されないのに...

    161 23/05/05(金)12:57:38 No.1053997928

    >5~6年離されると興味がなくなるのに20年くらい経って続編が出ると話題になる現象 当時ハマってたオタクがいい年になって金も得て自分の青春時代想起させる過去作品のリバイバルに盛り上がるのは本能だ

    162 23/05/05(金)12:59:32 No.1053998459

    専用MS3機持ってる男

    163 23/05/05(金)13:00:48 No.1053998801

    西川兄貴ってオレンジ好きなの…?それとも制作側の趣味なの…?

    164 23/05/05(金)13:01:29 No.1053999002

    >>みんなHOT LIMIT好きすぎる >魔弾もみんな好きになってくれねえかなあ PVの面白さはピカイチだけど世間からの認知度はWHITE BREATHのが上だろうな…

    165 23/05/05(金)13:01:57 No.1053999104

    ボンボン版は好きよ

    166 23/05/05(金)13:02:21 No.1053999208

    ひどい方だとヨップの吉田尚記の驚き演技がインパクトあった

    167 23/05/05(金)13:02:47 No.1053999313

    種死は自分の歌持ってるやつはだいたい死んだな...

    168 23/05/05(金)13:04:04 No.1053999671

    >西川兄貴ってオレンジ好きなの…?それとも制作側の趣味なの…? 西川の好きな色

    169 23/05/05(金)13:05:44 No.1054000112

    そういえばMGのジンもザクも西川機が出ないな…

    170 23/05/05(金)13:06:36 No.1054000332

    西川ジンって普通のジンじゃなかった気がする

    171 23/05/05(金)13:07:55 No.1054000723

    >ボンボン版は好きよ ボンボン版種死ってかなり急ぎ足なうえに本編と内容同じだろ

    172 23/05/05(金)13:08:13 No.1054000805

    >西川ジンって普通のジンじゃなかった気がする 割と貴重なシールド持ちの人 オレンジカラーはともかくマーキングがちょっとダサい

    173 23/05/05(金)13:08:55 No.1054001018

    >西川ジンって普通のジンじゃなかった気がする 専用機持ちだったけどアストレイで劾に壊されて普通のジンに乗ってた

    174 23/05/05(金)13:10:34 No.1054001469

    書き込みをした人によって削除されました

    175 23/05/05(金)13:10:59 No.1054001582

    まあどうせゲスト俳優キャラだし死ぬんだろうなとは登場時から察せられていた 扱いがネタ過ぎた

    176 23/05/05(金)13:13:16 No.1054002266

    量産機の先行試作機を与えられるってジオンならエースの証だけどザフトならワンオフあげなよ…ってなる 設定盛られた今なら特に

    177 23/05/05(金)13:13:19 No.1054002284

    >ボンボン版種死ってかなり急ぎ足なうえに本編と内容同じだろ 事故死じゃなくてシンを便所掃除の罰と機体で2回かばってだいぶ印象違う

    178 23/05/05(金)13:14:10 No.1054002547

    西川お兄さんはこんな扱いでも楽しそうにしてくれるからいいんだ

    179 23/05/05(金)13:15:06 No.1054002843

    https://youtu.be/mvoMS-ourO0 ゲームだとめっちゃ喋る

    180 23/05/05(金)13:15:23 No.1054002934

    >西川お兄さんはこんな扱いでも楽しそうにしてくれるからいいんだ オオカミ少年扱いされてたのががついに報われたのは感動的でしたね…

    181 23/05/05(金)13:15:52 No.1054003076

    ふよふよしながら画面外からスーッ…と出てくるのが悪いよ ギャグにしか見えねぇ

    182 23/05/05(金)13:15:59 No.1054003116

    ゲストなので特に主人公たちに影響及ばなさない程度のキャラ

    183 23/05/05(金)13:17:38 No.1054003644

    空に爽やかな笑顔が浮かばない…?

    184 23/05/05(金)13:21:10 No.1054004708

    ステラ目線だからあれだけどハイネからすると 範囲外から急接近してくるMSだから00ファーストシーズン最終回のグラハムのような感覚かもしれない

    185 23/05/05(金)13:21:43 No.1054004879

    >>西川お兄さんはこんな扱いでも楽しそうにしてくれるからいいんだ >オオカミ少年扱いされてたのががついに報われたのは感動的でしたね… 俺が劇場版まだ死んでねえぞ!と言っても失笑されるだけで誰も信じねえ!と嘆いてたおじさん 本当に死んでなかったのでライブでぶっこんだ時に裏で怒られるおじさん

    186 23/05/05(金)13:24:52 No.1054005742

    なんでこんなに西川貴教使ってるの?

    187 23/05/05(金)13:26:13 No.1054006146

    西川本人がノリノリでアフレコ参加してたり色変えるだけで済むからゲーム作品では定着してるハイネ運命

    188 23/05/05(金)13:27:29 No.1054006536

    >なんでこんなに西川貴教使ってるの? 本人がガンダム好きだから...

    189 23/05/05(金)13:30:00 No.1054007255

    >ゲストなので特に主人公たちに影響及ばなさない程度のキャラ シンとアスランの関係に置いては悪影響しかなかったけどな!

    190 23/05/05(金)13:31:37 No.1054007702

    実際劇場版の企画はゆっくりとだけど進行自体は止めずに進めてたらしいし…

    191 23/05/05(金)13:41:46 No.1054010524

    やっぱスッーって斬られに来るのおかしいって!