23/05/05(金)11:36:59 こども... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/05(金)11:36:59 No.1053976906
こどもの日更新!
1 23/05/05(金)11:42:41 No.1053978275
カッケン死ぬのにルーサー兄貴は何もしないんだな…
2 23/05/05(金)11:43:08 No.1053978381
>カッケン死ぬのにルーサー兄貴は何もしないんだな… 何をしろと言うのだ
3 23/05/05(金)11:44:50 No.1053978805
>>カッケン死ぬのにルーサー兄貴は何もしないんだな… >何をしろと言うのだ 殺される前に止めてピュアたまなら弟治せるんじゃないかしら…と言う仕事があったぞ それももう遅いが
4 23/05/05(金)11:45:31 No.1053978962
顔見せ出来んやんけ
5 23/05/05(金)11:48:15 No.1053979679
レックスが鮒界市の守護者になるのか普通に片っ端から殺して回るのか気になるところですね
6 23/05/05(金)11:49:20 No.1053979957
流石のクソ親父でも有望な子供がクズになる前に死ぬのは効くのか
7 23/05/05(金)11:49:52 No.1053980102
レックスの心象風景だとルーサーはゴミなんだが?
8 23/05/05(金)11:50:13 No.1053980196
こどもの日に一番有望な息子が死んだ
9 23/05/05(金)11:50:57 No.1053980402
>レックスの心象風景だとルーサーはゴミなんだが? 実際いいとこなしだが?
10 23/05/05(金)11:51:27 No.1053980518
ルーサーはあくまでシフトの殺し屋や戦闘要員としてはマシってだけだから…
11 23/05/05(金)11:52:29 No.1053980769
真っ当に育って欲しいのにどいつもこいつも殺し屋だのヤクザだのになりやがる
12 23/05/05(金)11:52:31 No.1053980777
兄貴分気取っておいて結局死ぬ時はテレビ見てるだけってのが本当にアレ
13 23/05/05(金)11:53:36 No.1053981047
>真っ当に育って欲しいのにどいつもこいつも殺し屋だのヤクザだのになりやがる 父親が悪いよ父親が
14 23/05/05(金)11:53:41 No.1053981070
>真っ当に育って欲しいのにどいつもこいつも殺し屋だのヤクザだのになりやがる レックスが圧迫殺人面接やるから自衛の力を求めてそうなってるだけだし… カッケンだけは死ぬ寸前でもたましいが地獄に落ちない良い子だった
15 23/05/05(金)11:55:09 No.1053981459
この世界トップクラスに強い奴らも何も手に入らねえな
16 23/05/05(金)11:55:19 No.1053981500
>真っ当に育って欲しいのにどいつもこいつも殺し屋だのヤクザだのになりやがる そらそでショ! 当たり前でショ! あたりきしゃりきケツの穴ブリキでショ!
17 23/05/05(金)11:55:34 No.1053981565
やっぱアバドンに寄生されたら最後は死ぬんだ… そりゃ失敗作だろなんで作った
18 23/05/05(金)11:56:33 No.1053981830
>やっぱアバドンに寄生されたら最後は死ぬんだ… >そりゃ失敗作だろなんで作った 死の神獣にたましい取られるくらいならその前に自爆させようかなって…
19 23/05/05(金)11:57:17 No.1053982034
ルーサーはレックスがいるとカスだからなあ
20 23/05/05(金)11:57:49 No.1053982161
トーナメントではレックスに立ち向かってたやんけ
21 23/05/05(金)11:59:23 No.1053982585
イカロスの父親は迷宮を作って子供と一緒に閉じ込められたダイダロスなのもひどい
22 23/05/05(金)11:59:23 No.1053982586
ルーサーはロックヘイムいた頃よりだいぶ腑抜けてしまってる
23 23/05/05(金)12:01:15 No.1053983044
軽い気持ちでふらっと現れたレックスに大ダメージ!
24 23/05/05(金)12:02:14 No.1053983289
ここからどうやってアスちんのいるロックヘイムに逃げ込む展開になるんだろう
25 23/05/05(金)12:03:31 No.1053983631
http://www.taikaisyu.com/23-02%20/09.html なにも学習していない…
26 23/05/05(金)12:03:32 No.1053983633
たまきや他のアバドン躰化者を治す名目でロックヘイムに行くんだろう
27 23/05/05(金)12:03:40 No.1053983672
なんなら父親として認めてくれたのがカッケンが初めての可能性もあるなレックス
28 23/05/05(金)12:04:21 No.1053983855
あの神様なんもしねえな…
29 23/05/05(金)12:05:55 No.1053984274
>あの神様なんもしねえな… 存在級位が高すぎて…
30 23/05/05(金)12:08:29 No.1053984949
召集島の時に描写ゼロで当然のように予選突破してた頃のルーサーはもういない
31 23/05/05(金)12:11:14 No.1053985637
何もしてないのにルーサーの存在級位がどんどん下がる
32 23/05/05(金)12:12:42 No.1053985999
http://www.taikaisyu.com/26-09/26.html 最初はレックスの感性がズレてるのかと思ったけど息子が描いた漫画だったのかもしれない
33 23/05/05(金)12:13:02 No.1053986075
今回のルーサーのルーサーっぷりに関してはまだサタナキアの誘導って可能性もあるから何とも言えんラインではある いくら何でもポンコツになりすぎだし 逆に介入なしでこれなら笑うけど
34 23/05/05(金)12:20:10 No.1053987942
fu2161029.jpg
35 23/05/05(金)12:22:08 No.1053988435
思った以上にレックスのメンタルダメージが高そう
36 23/05/05(金)12:22:48 No.1053988630
ピュアたまのパワーでなんとかしよにも時間がなかったみたいだしルーサーはマジでなにもできることないよ…
37 23/05/05(金)12:23:14 No.1053988718
加勢しても何も変わらなかっただろうけど昔のルーサーなら身を挺していただろうね…
38 23/05/05(金)12:23:36 No.1053988802
東郷の教育のおかげでレックスの息子が良い感じに育った
39 23/05/05(金)12:24:37 No.1053989058
アバドンは99時間後に死んであの幼虫をばら撒いて…ってループかね
40 23/05/05(金)12:24:56 No.1053989141
こんな超いいシーンで本当はよくないけど…レックスの泣きそうな顔でニヤニヤしてしまう…
41 23/05/05(金)12:26:14 No.1053989467
>東郷の教育のおかげでレックスの息子が良い感じに育った 善がレックスの反対の天国人間て予想に信憑性が増した 東郷家はカスなんだが
42 23/05/05(金)12:28:09 No.1053989952
しかし未だにアバドンの恐ろしさが分からんな 案外これでカッケンが綺麗に死ぬと見せかけて次回いきなり起き上がって死体が滅茶苦茶やり始めたり
43 23/05/05(金)12:28:51 No.1053990130
アバドンはクルクル状態のゼブブが作ったんだろうか
44 23/05/05(金)12:28:59 No.1053990165
>こんな超いいシーンで本当はよくないけど…レックスの泣きそうな顔でニヤニヤしてしまう… 泣きそうというか泣いてるんだよな多分 すべて蒸発してるだけで
45 23/05/05(金)12:29:05 No.1053990192
そういや素直にルーサーが召集島行ったのはカッケンのためだったよなそもそも
46 23/05/05(金)12:29:13 No.1053990228
>アバドンは99時間後に死んであの幼虫をばら撒いて…ってループかね インスタントで(運動能力だけ)ルイコはん級の躰化者つくれるのすごいと思うんだけどどんな災害起きたんだろな…
47 23/05/05(金)12:29:32 No.1053990303
>今回のルーサーのルーサーっぷりに関してはまだサタナキアの誘導って可能性もあるから何とも言えんラインではある >いくら何でもポンコツになりすぎだし >逆に介入なしでこれなら笑うけど むしろ真逆だろ 一部二部はおじいちゃんが介入しまくったからああだっただけでこれが本来のルーサー
48 23/05/05(金)12:30:05 No.1053990433
>しかし未だにアバドンの恐ろしさが分からんな >案外これでカッケンが綺麗に死ぬと見せかけて次回いきなり起き上がって死体が滅茶苦茶やり始めたり 恐ろしいことになる前に処理してる話だからなあ 99時間経過でえらいことになるらしいし
49 23/05/05(金)12:31:49 No.1053990931
>むしろ真逆だろ >一部二部はおじいちゃんが介入しまくったからああだっただけでこれが本来のルーサー 少なくともピュアの元に戻った時はおじいちゃんの介入一切なかっただろ
50 23/05/05(金)12:31:55 No.1053990954
ルーサー視点だと目まぐるしい展開だからちょっとついていけないのはわかるよ ただ以前のルーサーならもっと緊張感持ってて頭働かせてたよな 呑気に漫才なんかしてないでえらいことや稀男ーー!てなってた つまりTVみてんだよね
51 23/05/05(金)12:32:49 No.1053991188
おばあちゃんを勇くんが殺すのかな…
52 23/05/05(金)12:32:58 No.1053991233
クソニスが隣にいないからいざとなったら頼れるやつが不足してるのもある 一応無責任飛行ではレックスを倒すために自分だけで使ったんだけどな最初
53 23/05/05(金)12:33:04 No.1053991257
ロックヘイムから帰ってきて3年も経ってるからなぁ
54 23/05/05(金)12:33:26 No.1053991337
>>アバドンは99時間後に死んであの幼虫をばら撒いて…ってループかね >インスタントで(運動能力だけ)ルイコはん級の躰化者つくれるのすごいと思うんだけどどんな災害起きたんだろな… あんなのが99時間後に幼虫バラ撒くだけでももうパンデミックだろ 恐らく骸者より先に多くの人間を躯化できるけどそれで世界滅んじゃ意味ないってやつ
55 23/05/05(金)12:33:40 No.1053991408
ルーサーに関してはあからさまに駄目に描いてるからなにかあると思うが…
56 23/05/05(金)12:33:51 No.1053991459
>おばあちゃんを勇くんが殺すのかな… 母親だよ…
57 23/05/05(金)12:34:11 No.1053991540
>>おばあちゃんを勇くんが殺すのかな… >母親だよ… そだった!!
58 23/05/05(金)12:34:22 No.1053991592
稀男がふざけてる内は大丈夫みたいなところに頼ってたところあるから今はね-
59 23/05/05(金)12:35:27 No.1053991897
デカトン並みに殺すしか能がない親父!
60 23/05/05(金)12:35:28 No.1053991907
そういやクソニスって復元期とやらで復活できるの? 沈められたからあんまり関係ない気もするが
61 23/05/05(金)12:36:23 No.1053992149
おじいちゃんにアバドン弄りされてたメッフィーがかなり嫌がってたからまだなんかありそうな気がする
62 23/05/05(金)12:37:16 No.1053992374
真の胎界主候補の心に刺さり続ける田舎のモブ教師
63 23/05/05(金)12:37:36 No.1053992454
運ばれてないルーサーはこの程度なんだろうな…
64 23/05/05(金)12:38:29 No.1053992665
ワイト叩き潰したデカトンさんと同じ空気なのが悲しいしいつ死んでもおかしくないのが怖い
65 23/05/05(金)12:38:40 No.1053992728
一応レックスも誘導されてるにすぎないんだよなサタナキアに 今のところピエロだから気づいて対立してほしいがどうなるか
66 23/05/05(金)12:38:45 No.1053992750
ルーサーの存在級位はおしまい
67 23/05/05(金)12:39:07 No.1053992824
翔だけは反抗できたけど他の人はクソバッタの言いなりみたいだから人混みで派手に爆発するかんじかな?
68 23/05/05(金)12:40:13 No.1053993101
億円賠償貰っても仕事続けるし ルーサー評でビビりながらも誠実な対応してる教師
69 23/05/05(金)12:40:22 No.1053993150
名前からしてルーザーだから仕方ないね… というか二部の時が覚悟決まりすぎてたしまあこんなもんなのでは
70 23/05/05(金)12:40:24 No.1053993159
>一応レックスも誘導されてるにすぎないんだよなサタナキアに >今のところピエロだから気づいて対立してほしいがどうなるか サタナキアにアバドンの処理役として向かわされて案の定アバドン処理したから仕事してるな
71 23/05/05(金)12:40:28 No.1053993175
サタナキアの小細工でブラウニーの意識込みで感染するのがさらに厄介
72 23/05/05(金)12:40:45 No.1053993244
今回は第三部で一番テンション上がった
73 23/05/05(金)12:41:27 No.1053993413
稀男居ないとルーサーもこんなモンなのかな…と思うとちょっと寂しくなる
74 23/05/05(金)12:41:34 No.1053993440
>一応レックスも誘導されてるにすぎないんだよなサタナキアに >今のところピエロだから気づいて対立してほしいがどうなるか カッケンの遺言実行したらサタナキアの思惑からだいぶ外れそうだが…
75 23/05/05(金)12:41:39 No.1053993461
運ぶ力が近くにないからもう補正も受けられないのかルーサー
76 23/05/05(金)12:42:15 No.1053993620
>運ぶ力が近くにないからもう補正も受けられないのかルーサー 純子はな…
77 23/05/05(金)12:42:34 No.1053993715
純子も純子でアレだし早く稀男復活しないかな
78 23/05/05(金)12:42:39 No.1053993736
運ぶ力とか以前の問題に見えるが…
79 23/05/05(金)12:42:44 No.1053993754
おじいちゃんですらピュアたまの干渉があってようやく認識ロックが外れたぐらいだし 何かしらの外的要因がないとレックスが気づくのは難しいだろうな…
80 23/05/05(金)12:43:39 No.1053994001
そういや確かにレックスも夢で動かされてただけだったな
81 23/05/05(金)12:44:00 No.1053994098
>運ぶ力とか以前の問題に見えるが… 運ぶ力あれば意外と善戦したりするし…
82 23/05/05(金)12:44:16 No.1053994174
ああそうか…純子にとっては本当にどうでもいい存在なんだなルーサー なんだかんだでクソニスに気に入られてたんだなぁ
83 23/05/05(金)12:44:34 No.1053994264
純子でもないよりはあった方がマシに思える ソロモンともやりあってるし
84 23/05/05(金)12:44:39 No.1053994280
メッフィーの認識ロックってどうなってんだろ
85 23/05/05(金)12:45:09 No.1053994419
クソニスの大切な人にルーサー入ってたから死から遠ざけてたのは多少はあるんだろうなあの時は
86 23/05/05(金)12:45:13 No.1053994438
二部の試練を乗り越えたら普通は人生上がりと思うやんか!
87 23/05/05(金)12:45:50 No.1053994588
ぶっちゃけサタナキアがなんでもありすぎてキャラの言動や行動とかで読者側が判定できる部分があんま無いんだよな 「こいつもサタナキアがなんかしてるのか?」で全部覆っちゃうし
88 23/05/05(金)12:46:00 No.1053994641
立場的にはもう行けるところまで行っちゃってるからなルーサー
89 23/05/05(金)12:46:13 No.1053994704
>運ぶ力あれば意外と善戦したりするし… 戦おうとしてすらいねえ!
90 23/05/05(金)12:46:35 No.1053994796
そういや運ぶ力って稀男は信じてないからなんか微妙だけどハウスマンレベルからレックスとの遭遇自体避けるとか出来るんだっけ
91 23/05/05(金)12:47:20 No.1053995005
サタナキアもサタナキアで全能じゃないし 夢の世界では無敵でちょっと認識ロックできるだけだから
92 23/05/05(金)12:47:22 No.1053995014
どうせ最後は世界完結するんだからいくら死んでも大丈夫だろ
93 23/05/05(金)12:47:25 No.1053995030
ゴミクズばっかりになるだけで真っ当に普通に生きてたら殺さないのかなレックス…
94 23/05/05(金)12:48:00 No.1053995210
メッフィーだけおじいちゃんとサタナキアの暗躍知ってるし心労でおかしくなりそう なってた
95 23/05/05(金)12:49:25 No.1053995584
>ゴミクズばっかりになるだけで真っ当に普通に生きてたら殺さないのかなレックス… いうてもレックス自身ゴミクズなんやから教師の言う通り子供に尊敬される親になる努力せんとアカンな
96 23/05/05(金)12:49:29 No.1053995606
>http://www.taikaisyu.com/23-02%20/09.html 東郷や傘下のヤクザから放置される程度で誰も知らん暴走族の雑魚をメフィが選ぶとか良く分からんなと思ってたが 今から考えたらリセット前で100年以上前に日本制圧してた暴走族とかなのか
97 23/05/05(金)12:49:53 No.1053995706
>メッフィーだけおじいちゃんとサタナキアの暗躍知ってるし心労でおかしくなりそう >なってた 君主魔王がキチガイと死んだキチガイしかいねえ…
98 23/05/05(金)12:51:28 No.1053996130
アスの武器だからおじいちゃんには必要ってのとクソニスの礎範囲内にいたから死なせたくないっていうダブル補正あったんだろうけど 今はどっちもないのかな
99 23/05/05(金)12:51:41 No.1053996194
>東郷や傘下のヤクザから放置される程度で誰も知らん暴走族の雑魚をメフィが選ぶとか良く分からんなと思ってたが >今から考えたらリセット前で100年以上前に日本制圧してた暴走族とかなのか ルーサーの前の躯だってどっかで言ってただろう
100 23/05/05(金)12:51:46 No.1053996215
>そういや運ぶ力って稀男は信じてないからなんか微妙だけどハウスマンレベルからレックスとの遭遇自体避けるとか出来るんだっけ 話の都合と言えば都合だけどよくできてる ピュアはニキ来た時に「無理…」ってなってたけど隕石爆破から回避するために呼んだんだし
101 23/05/05(金)12:52:11 No.1053996326
>ああそうか…純子にとっては本当にどうでもいい存在なんだなルーサー >なんだかんだでクソニスに気に入られてたんだなぁ 気に入られてたというか地震の問題では それはそれとして気に入ってた可能性もなくはないかもしれないけど
102 23/05/05(金)12:52:13 No.1053996334
一番有望な息子燃やしちゃっても一部の説教吐けるか気になる
103 23/05/05(金)12:52:57 No.1053996539
>おじいちゃんですらピュアたまの干渉があってようやく認識ロックが外れたぐらいだし >何かしらの外的要因がないとレックスが気づくのは難しいだろうな… 帝王由来の最上級洗脳手段みたいだし普通は抗えなさそうだよね むしろなんでピュアは認識出来てるんだろう…
104 23/05/05(金)12:53:41 No.1053996763
>ぶっちゃけサタナキアがなんでもありすぎてキャラの言動や行動とかで読者側が判定できる部分があんま無いんだよな >「こいつもサタナキアがなんかしてるのか?」で全部覆っちゃうし 取るかもしれない行動を取るように誘導させるだけだから行動原理自体は一切変わらんだろ
105 23/05/05(金)12:53:49 No.1053996809
ソロモンの後ろの人がここからまだ時間巻き戻してくれる
106 23/05/05(金)12:54:07 No.1053996887
サタナキアもサタナキアで苦労してるから…
107 23/05/05(金)12:55:10 No.1053997197
>サタナキアもサタナキアで苦労してるから… これ本当に帝王の意図通りかなぁ!?ってやってるシーンは正直好き
108 23/05/05(金)12:55:42 No.1053997367
残念ながらアバドン感染から一晩経ってるから…
109 23/05/05(金)12:56:18 No.1053997544
カッケンとおばあちゃんはまだいいけどあのハゲが色々やらかしてそうだ
110 23/05/05(金)12:56:30 No.1053997596
このままいくと稀男が見た鮒界市消滅の悪夢がそのまま現実になるとしか思えないが…
111 23/05/05(金)12:56:51 No.1053997691
ピュアが〈〉に入られてたらサタナキアの計画成就してたのかな
112 23/05/05(金)12:56:57 No.1053997717
ソロモンへの認識ロックは存在階級上がる前だからいけたとかじゃなかったか
113 23/05/05(金)12:57:49 No.1053997991
>ピュアが〈〉に入られてたらサタナキアの計画成就してたのかな <>はピュアを倒そうとか入ろうとか意思ないんじゃないと思う 仮に<>がピュアの中に入ったら最強存在誕生してソロモンが抜け殻になる
114 23/05/05(金)12:57:59 No.1053998038
今更だけど翻訳儀典って去っていく側から託された行動指針とかそんな感じなのかな 今回だとカッケンからレックスに翻訳儀典が託されたみたいな
115 23/05/05(金)12:59:41 No.1053998499
くそう火曜日待ちだからまだ読めないけど気になってついスレ開いちゃう
116 23/05/05(金)13:00:19 No.1053998665
たましいから信じてるわけじゃない一時だけの信念だけど 死んだりいなくなった人から貰えたものは強く心に残るから翻訳儀典になりやすいくらいの感じじゃない
117 23/05/05(金)13:00:33 No.1053998731
>取るかもしれない行動を取るように誘導させるだけだから行動原理自体は一切変わらんだろ それデスノートの死ぬ前にとる行動を操作できる(本人が絶対取らない行動は無理)ってやつと同じレベルでガバガバ判定じゃね? 実際二三夫も気付いた後「完全に俺の選択ミスです!」ってなるくらいには操作されてるし 1%でも余地があるなら向けられる感じに見える
118 23/05/05(金)13:01:14 No.1053998929
>くそう火曜日待ちだからまだ読めないけど気になってついスレ開いちゃう ジュース一本分くらい払ったらいいじゃん!
119 23/05/05(金)13:02:05 No.1053999132
>>東郷や傘下のヤクザから放置される程度で誰も知らん暴走族の雑魚をメフィが選ぶとか良く分からんなと思ってたが >>今から考えたらリセット前で100年以上前に日本制圧してた暴走族とかなのか >ルーサーの前の躯だってどっかで言ってただろう なんか年代が合わないなと思ってたけどリセットされてたからなんだな
120 23/05/05(金)13:02:39 No.1053999278
まぁいいアイデアだと思ってやってみたけど人に説明しようとして整理したらあれ…?説得力ある説明にならない…ってなる事はままあるし…
121 23/05/05(金)13:03:32 No.1053999523
ここからアスタロトがやってきて時間戻してくれるからヘーキヘーキ
122 23/05/05(金)13:04:10 No.1053999701
>仮に<>がピュアの中に入ったら最強存在誕生してソロモンが抜け殻になる それがサタナキアの望みなんじゃないの
123 23/05/05(金)13:05:22 No.1054000002
レックスくん神に祈ってみないか?
124 23/05/05(金)13:06:26 No.1054000287
なんかカッケンバトルちょっとちぐはぐというか尺がない感じ カッケンが見どころあるっていうなら初手の不意打ちじゃなくて力及ばないながらも創意工夫で一発入れれたって事なら読者にも伝わってきたんだが
125 23/05/05(金)13:06:47 No.1054000394
トンネル前に集められたやつらがほぼサタナキアの誘導だから今のところ計画通りなんだろうな…
126 23/05/05(金)13:07:25 No.1054000577
サタナキアの狙いは死んだら世界が崩壊するアスを放置しとくのがまずいから リースの中にいるソロモンをアスの中に戻すことだったか 全員で塔に立て籠っても結果は同じ気がするんだけど
127 23/05/05(金)13:07:46 No.1054000684
>なんかカッケンバトルちょっとちぐはぐというか尺がない感じ >カッケンが見どころあるっていうなら初手の不意打ちじゃなくて力及ばないながらも創意工夫で一発入れれたって事なら読者にも伝わってきたんだが 見どころあるは実力じゃなくてメンタリティの話じゃないの 友達のために自分に刃向かってきたりははてたし
128 23/05/05(金)13:10:11 No.1054001366
そういやヒゲって見覚えないんだけど元レイプ犯の生き残りでいいんだっけ あんな肌黒かったっけ…?
129 23/05/05(金)13:14:31 No.1054002666
レックスが憎まれ口叩いてたのも本物を殺すのが辛すぎるからカッケンが醜態晒見せる紛い物であって欲しいって無意識に思ってたんだろうな
130 23/05/05(金)13:14:44 No.1054002728
まぁレックスが見出したかった本物が何かピュアや稀男に匹敵するような真の胎界主じゃなくて 普通に人を愛して周囲から愛されるただの男の子だったっていう事ならこんなもんなんじゃないか
131 23/05/05(金)13:15:10 No.1054002862
画像送りで見てたから最後四角いの出てきてなんだこれ!?ってなったらトラックパッドだった
132 23/05/05(金)13:15:24 No.1054002942
俺の200円がマジックパッドになって製作を捗らせていると考えたら非常にお得!
133 23/05/05(金)13:15:40 No.1054003009
>なんかカッケンバトルちょっとちぐはぐというか尺がない感じ >カッケンが見どころあるっていうなら初手の不意打ちじゃなくて力及ばないながらも創意工夫で一発入れれたって事なら読者にも伝わってきたんだが レックスのマジで殺したくねぇ感を出すためにそっちに引っ張られてる感じはある
134 23/05/05(金)13:15:52 No.1054003077
>そういやヒゲって見覚えないんだけど元レイプ犯の生き残りでいいんだっけ >あんな肌黒かったっけ…? ヒゲは久松のところのやつだよ 日菜子の護衛してたけど失敗した
135 23/05/05(金)13:16:35 No.1054003318
>画像送りで見てたから最後四角いの出てきてなんだこれ!?ってなったらトラックパッドだった カッケンが崩れて次にこれだから!?ってなるよね
136 23/05/05(金)13:16:48 No.1054003397
>俺の200円がマジックパッドになって製作を捗らせていると考えたら非常にお得! ショタキャラフィギュアにもなってるが…
137 23/05/05(金)13:18:22 No.1054003885
前回の更新で涙が重要な意味を持ってそうなことが示唆されたのにレックスは流す涙が全て蒸発する
138 23/05/05(金)13:19:14 No.1054004148
涙といえばピュア!
139 23/05/05(金)13:19:16 No.1054004161
カッケンのバトルの内容そのものは作中で示唆された通りに素人の子供がナイフ振り回してるようなもんだったと思うよ
140 23/05/05(金)13:19:38 No.1054004255
>まぁレックスが見出したかった本物が何かピュアや稀男に匹敵するような真の胎界主じゃなくて >普通に人を愛して周囲から愛されるただの男の子だったっていう事ならこんなもんなんじゃないか 地獄の具現化みたいな奴が手に入れたくても手に入らないってトコだとカッチリくる
141 23/05/05(金)13:20:20 No.1054004468
>まぁレックスが見出したかった本物が何かピュアや稀男に匹敵するような真の胎界主じゃなくて >普通に人を愛して周囲から愛されるただの男の子だったっていう事ならこんなもんなんじゃないか 最初の息子に望んでたのはそれだったんだろうな 100年以上も息子殺し続けたから神様クラスになってもらわないと犠牲と釣り合い取れなくなっただけで
142 23/05/05(金)13:21:48 No.1054004905
>見どころあるは実力じゃなくてメンタリティの話じゃないの >友達のために自分に刃向かってきたりははてたし いや別に実力部分をどうこう言ってるわけじゃないよ 最終的な結果がお腹の薄皮一枚切るだけで一緒でも見せ方の順番がこうだとカッケンの惜しさが強調されないなって 話の構成的にもうここで時間と枚数取れなくてその辺の展開をギュっと圧縮した感じがする
143 23/05/05(金)13:23:39 No.1054005398
スーパーパワーとスピード持ってても体術がお粗末だとバレーされちゃう世界だから 戦闘的には初見殺しでびっくりさせただけで後はいっこも惜しいとこないとおもうよ
144 23/05/05(金)13:24:04 No.1054005509
カッケンのお母さん普通にしっかりしてそうなのにレックスと対面すると発情メスモードになると思うとなんか…
145 23/05/05(金)13:25:00 No.1054005794
ここまで俺に追いついてきた云々がノイズなだけじゃないか?