23/05/05(金)10:54:14 ID:6rKAVN5o 写真の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/05(金)10:54:14 ID:6rKAVN5o 6rKAVN5o No.1053966915
写真のキャプションが一番カオス
1 23/05/05(金)10:54:57 No.1053967071
嘘松でももう少し面白いこと言う
2 23/05/05(金)11:02:50 No.1053968826
映画のチケットも満足に買えないのか
3 23/05/05(金)11:03:56 No.1053969129
そんな子供が泣くようなシーンあったかな
4 23/05/05(金)11:05:40 No.1053969551
BUNKAタブーってYahooニュースに配信してたっけ…って一瞬なった
5 23/05/05(金)11:06:25 No.1053969727
女性プライムなら同じようなもんだろ
6 23/05/05(金)11:06:43 No.1053969803
バカクソ記事過ぎるだろ
7 23/05/05(金)11:06:51 No.1053969841
子供が泣いてるのに笑ってんじゃねえよ
8 23/05/05(金)11:06:56 No.1053969865
しんけんゆうってなんだよ
9 23/05/05(金)11:08:17 No.1053970144
>しんけんゆうってなんだよ ダサっ
10 23/05/05(金)11:09:46 No.1053970470
マリオ見にいったのに聖闘士星矢出てきたら俺だって泣くよ
11 23/05/05(金)11:10:11 No.1053970559
>映画のチケットも満足に買えないのか チケットはマリオで劇場が流したのが聖闘士星矢だ チケット購入者は悪くないよ
12 23/05/05(金)11:12:44 No.1053971064
爆死ってワード久し振りに見た気がする
13 23/05/05(金)11:13:16 No.1053971175
>「“ウキウキでマリオを待ってた子が可哀想”“トラウマになる子どもがいるかも”と影響を心配する声もありました。実際に現場にいた人によると『聖闘士星矢』の上映は中断されたものの、機材トラブルで『スーパーマリオ』の上映も不可能という説明を受け、その後チケット代が払い戻されたそうです」 これは俺でも泣く
14 23/05/05(金)11:14:10 No.1053971355
まとめサイトかと思った
15 23/05/05(金)11:14:17 No.1053971379
そもそも聖闘士星矢がそんなにグロいの?
16 23/05/05(金)11:14:58 No.1053971551
テテッテッテテ♪ テッテテテレレレレレン テーテーテーテーテーテーテテテテーテテーテーテーテテーテテテ セインセイヤーッ‼︎ うわーん!
17 23/05/05(金)11:15:21 No.1053971637
腐ったお母様の仕業じゃないのか
18 23/05/05(金)11:16:06 No.1053971808
マリオってキッズも見てるのか
19 23/05/05(金)11:16:13 No.1053971834
一応初週8位にランクインしてるじゃん! なんで初週で爆死って言ってんだ未来予知気取りか
20 23/05/05(金)11:17:05 No.1053972048
始まって5分でそんなバイオレンスが起こるのか?
21 23/05/05(金)11:17:39 No.1053972176
じゃあお前ら自分で金払って聖闘士星矢観に行けよ
22 23/05/05(金)11:17:56 No.1053972256
>そもそも聖闘士星矢がそんなにグロいの? 別にグロいシーンは無かったと思う 序盤ならシュラがエクスカリバーするとこくらいだろうし
23 23/05/05(金)11:18:16 No.1053972346
>じゃあお前ら自分で金払って聖闘士星矢観に行けよ 「……」
24 23/05/05(金)11:18:30 No.1053972391
セイントに目覚める子供を見出だすくらいの気概を見せろよ
25 23/05/05(金)11:19:02 No.1053972526
コラみたいなタイトルだったがマジだった
26 23/05/05(金)11:19:09 No.1053972543
期待を裏切られるのは子供にとって泣きたくなる程のダメージなんだ
27 23/05/05(金)11:19:17 No.1053972566
>じゃあお前ら自分で金払って聖闘士星矢観に行けよ 見に行ったよ
28 23/05/05(金)11:19:52 No.1053972716
グロとかなかったら泣く要素無いだろとか本気で言ってるの?
29 23/05/05(金)11:20:04 No.1053972744
ゴールデンウィークにマリオ見に行ったのに聖闘士星矢流されてマリオもう見られませんは普通に子供が可哀想 泣くよ
30 23/05/05(金)11:20:14 No.1053972798
なんでもかんでも嘘松言うのよくない癖だよ
31 23/05/05(金)11:20:53 No.1053972931
マリオ見れなかったら泣く泣きわめく
32 23/05/05(金)11:20:55 No.1053972938
>じゃあお前ら自分で金払って聖闘士星矢観に行けよ 誰に対する反論だ
33 23/05/05(金)11:21:39 No.1053973114
聖闘士星矢の映画としての出来がグロかったとかそういう話ではなくて?
34 23/05/05(金)11:21:47 No.1053973142
>>そもそも聖闘士星矢がそんなにグロいの? >別にグロいシーンは無かったと思う >序盤ならシュラがエクスカリバーするとこくらいだろうし 今回の映画は原作冒頭からフェニックス座の聖闘士と痛み分けするところまで
35 23/05/05(金)11:23:01 No.1053973440
痛ましい事故なのになんで笑ってるの?
36 23/05/05(金)11:23:43 No.1053973600
>今回の映画は原作冒頭からフェニックス座の聖闘士と痛み分けするところまで いや最初のシーンは世界観の説明しながら山羊座が射手座追いかけてただろ?
37 23/05/05(金)11:24:19 No.1053973749
バイオレンスなシーンなくてもマリオ見に行ったら聖闘士星矢始まったら俺もびびると思う
38 23/05/05(金)11:25:26 No.1053974028
>>今回の映画は原作冒頭からフェニックス座の聖闘士と痛み分けするところまで >いや最初のシーンは世界観の説明しながら山羊座が射手座追いかけてただろ? そうだった!うっかり頭から抜けてた…
39 23/05/05(金)11:25:46 No.1053974106
これにいたけど妙に長いシリアスな予告編始まったなと思っていたら係員さんが謝り始めて入場特典はそのままで払い戻しになった 子供は泣いてた
40 23/05/05(金)11:26:03 No.1053974173
そんな間違えることある?
41 23/05/05(金)11:26:07 No.1053974196
こやつめハハハ
42 23/05/05(金)11:26:21 No.1053974264
まあ聖闘士星矢でもいいか… ってなる親御さんと子供は一組くらいいてもいい
43 23/05/05(金)11:26:22 No.1053974272
聖闘士星矢に関してはここはかなりネット上では好意的なほうだと思う
44 23/05/05(金)11:26:31 No.1053974322
映画館側のミスか…
45 23/05/05(金)11:26:49 No.1053974396
まあ子供は可愛そうだな… そんな簡単に映画見に行くことも出来ない子もいるだろうし
46 23/05/05(金)11:26:55 No.1053974418
>そんな間違えることある? 前回の上映から切り替え忘れたんじゃないの 早送りとか出来ないし
47 23/05/05(金)11:26:57 No.1053974424
>聖闘士星矢に関してはここはかなりネット上では好意的なほうだと思う とりあえず逆張りから入るからな
48 23/05/05(金)11:27:04 No.1053974448
>まあ聖闘士星矢でもいいか… >ってなる親御さんと子供は一組くらいいてもいい でも中断しておしまいだよ?
49 23/05/05(金)11:27:08 No.1053974476
セインセイヤー!
50 23/05/05(金)11:27:52 No.1053974660
大爆死だの(笑)だのなんかすげぇ記事だなと思って一応確認したけど >“聖闘士星矢の人気をあげたい工作員がやったのでは”などと、ネットでは様々な臆測が飛び交っている …やっぱこの記者悪い意味ですげぇな
51 23/05/05(金)11:27:57 No.1053974684
イッツミーセイヤー
52 23/05/05(金)11:28:56 No.1053974927
中断しておしまいで金は払い戻します以降の席はもうほぼ埋まってて今日はもう見られませんはそりゃギャン泣きするでしょ ボクはお子様だけど?
53 23/05/05(金)11:28:58 No.1053974939
>大爆死だの(笑)だのなんかすげぇ記事だなと思って一応確認したけど >>“聖闘士星矢の人気をあげたい工作員がやったのでは”などと、ネットでは様々な臆測が飛び交っている >…やっぱこの記者悪い意味ですげぇな 出てくるワードが前時代の荒らしそのもの過ぎる…
54 23/05/05(金)11:29:09 No.1053974985
今更聖闘士星矢で木っ端のライターが恨むような要素あるのか
55 23/05/05(金)11:29:20 No.1053975027
>まあ聖闘士星矢でもいいか… >ってなる親御さんと子供は一組くらいいてもいい 最後まで見せてくれるならそれで納得する人もいるだろうが
56 23/05/05(金)11:30:20 No.1053975281
>今更聖闘士星矢で木っ端のライターが恨むような要素あるのか 城戸光政の子供なのかもしれない
57 23/05/05(金)11:30:29 No.1053975323
>今更聖闘士星矢で木っ端のライターが恨むような要素あるのか 星座カーストで嫌な記憶がある可能性は…
58 23/05/05(金)11:30:49 No.1053975397
>星座カーストで嫌な記憶がある可能性は… 蟹座なんだな…
59 23/05/05(金)11:31:17 No.1053975509
蟹座か…
60 23/05/05(金)11:31:38 No.1053975592
GWに親戚達が来て一緒にマリオ見て買い物して…って計画たててた人は可哀想
61 23/05/05(金)11:31:44 No.1053975616
蟹座なら若干仕方ねぇか…
62 23/05/05(金)11:31:58 No.1053975682
俺もほたるの墓で似たような経験したことある
63 23/05/05(金)11:32:22 No.1053975776
>今更聖闘士星矢で木っ端のライターが恨むような要素あるのか 恨むとかじゃなく古い作品の微妙な実写化だから下に見てバカにしてるんだと思う
64 23/05/05(金)11:32:34 No.1053975832
普通にマリオに掛け替えればいいだろ今時フィルムでもないんだし でもなんでか知らんができないっつってんだよなこの映画館 なんかシステムで同時に上映できる本数に制限かかってるとかあるのか
65 23/05/05(金)11:34:04 No.1053976180
さいていだな鋼鉄聖闘士派ライター…
66 23/05/05(金)11:34:29 No.1053976298
控えめに言ってカスライターだな
67 23/05/05(金)11:34:30 No.1053976301
カワウソ…
68 23/05/05(金)11:34:55 No.1053976411
>普通にマリオに掛け替えればいいだろ今時フィルムでもないんだし >でもなんでか知らんができないっつってんだよなこの映画館 >なんかシステムで同時に上映できる本数に制限かかってるとかあるのか 箱幾つで上映するとかで契約してんじゃないの
69 23/05/05(金)11:35:39 No.1053976575
マリオが110分で聖闘士星矢が125分だからスケジュールはマリオでやってたとするなら中止にするしかない 逆なら良かった
70 23/05/05(金)11:36:10 No.1053976702
>普通にマリオに掛け替えればいいだろ今時フィルムでもないんだし >でもなんでか知らんができないっつってんだよなこの映画館 >なんかシステムで同時に上映できる本数に制限かかってるとかあるのか 上映スケジュールとかあるから間違えて聖闘士星矢流してた分時間押してるだろうし難しいんじゃないの?
71 23/05/05(金)11:36:33 No.1053976781
止めた時点でもう次の上映に間に合わない時間まで割り込んでたんじゃない? 単純に
72 23/05/05(金)11:37:02 No.1053976921
あちこちで泣きながら観たいって言ってる子がいて阿鼻叫喚だったみたいだから功罪がデカすぎる
73 23/05/05(金)11:37:31 No.1053977035
>功 ?
74 23/05/05(金)11:37:34 No.1053977045
20分とか以上流しちゃってたんだろうか…?
75 23/05/05(金)11:37:34 No.1053977046
週刊女性PRIMEは女性週刊誌の中でもアニメ関係の記事の質が低すぎることで有名だぞ
76 23/05/05(金)11:38:33 No.1053977295
そりゃ泣くわ
77 23/05/05(金)11:39:14 No.1053977453
昨日映画館行ってきたけどゴールデンウィークで滅茶苦茶混んでたからこれやられたら親も泣きたくなると思う
78 23/05/05(金)11:39:18 No.1053977476
>>功 >? 聖闘士星矢を手段選ばず広めようとしてる者の視点から見た話かもしれない…
79 23/05/05(金)11:39:41 No.1053977559
嘘記事であってほしいくらいに理不尽な内容だ
80 23/05/05(金)11:39:53 No.1053977606
そんなミスあるんだ
81 23/05/05(金)11:40:08 No.1053977657
実際にこういうトラブルに遭遇したことがあるけど その時は映画が始まってから止まるまでに5分以上かかっててその後10分放置(外に確認に行こうとした人は入口で止められてた) その後スタッフが確認中ですって言いに来てさらに15分くらい放置されたから30分くらいはそのままだったよ
82 23/05/05(金)11:40:38 No.1053977790
おのれコナン
83 23/05/05(金)11:41:02 No.1053977881
>実際にこういうトラブルに遭遇したことがあるけど >その時は映画が始まってから止まるまでに5分以上かかっててその後10分放置(外に確認に行こうとした人は入口で止められてた) >その後スタッフが確認中ですって言いに来てさらに15分くらい放置されたから30分くらいはそのままだったよ 泣くわ
84 23/05/05(金)11:41:15 No.1053977923
前半はコナン+マリオ+ジャニーズで混んで後半はマリオ客がさらに増えてる感じがする
85 23/05/05(金)11:41:29 No.1053977976
分かりましたB'T-X流します
86 23/05/05(金)11:41:36 No.1053978007
席埋まってるだろうし子供泣くわ
87 23/05/05(金)11:42:12 No.1053978147
どっか空いてるスクリーンとかあったらそこに案内とかできたら…と思うけど GWで全部のスクリーンにギチギチに映画詰めてるだろうから難しいんだろうな
88 23/05/05(金)11:42:15 No.1053978163
じゃあ次の回のチケ取るかってわけにもいかないしな
89 23/05/05(金)11:42:35 No.1053978251
まぁ聖闘士星矢なら劇中に爆死するシーンくらいあったかもしれん…
90 23/05/05(金)11:42:44 No.1053978286
一度機材トラブルで上映中止は経験したな チケット代と無料鑑賞券もらって帰った
91 23/05/05(金)11:42:58 No.1053978339
入場特典も回収されたの可哀想
92 23/05/05(金)11:43:24 No.1053978450
>分かりましたB'T-X流します OPがカッコよかったことしか覚えてない
93 23/05/05(金)11:43:49 No.1053978542
>一度機材トラブルで上映中止は経験したな >チケット代と無料鑑賞券もらって帰った 俺の時はごめんなさいと割引券のみだった 悲しい
94 23/05/05(金)11:43:57 No.1053978576
落ちたキャラメルポップコーンとジュース掃除が大変過ぎて入場時間過ぎても入れない回が多々あるとか さすがに本編には間に合わせるけど
95 23/05/05(金)11:44:11 No.1053978638
一回機材トラブルに遭ったけど 払い戻しプラス無料券が配られてみんなまあいいか、って感じになってたな
96 23/05/05(金)11:44:20 No.1053978682
>俺の時はごめんなさいと割引券のみだった >悲しい 払い戻し無し?
97 23/05/05(金)11:44:23 No.1053978693
>入場特典も回収されたの可哀想 >これにいたけど妙に長いシリアスな予告編始まったなと思っていたら係員さんが謝り始めて入場特典はそのままで払い戻しになった >子供は泣いてた
98 23/05/05(金)11:44:51 No.1053978809
>大爆死だの(笑)だのなんかすげぇ記事だなと思って一応確認したけど >>“聖闘士星矢の人気をあげたい工作員がやったのでは”などと、ネットでは様々な臆測が飛び交っている >…やっぱこの記者悪い意味ですげぇな 下手すると記者自身がTwitterや掲示板で煽った本人だったりして
99 23/05/05(金)11:45:03 No.1053978848
本当にあった話なの!?
100 23/05/05(金)11:45:13 No.1053978888
まぁ鳳凰幻魔拳で狼星座の那智がグロいことになるシーンが流れたら子供は泣くよな
101 23/05/05(金)11:45:19 No.1053978917
素朴な疑問だけど客が1人も入らなかった場合も映画流してるのかな?
102 23/05/05(金)11:45:32 No.1053978964
持ってくんな
103 23/05/05(金)11:45:44 No.1053979017
放映間違いも大爆死も事実なのだ
104 23/05/05(金)11:45:50 No.1053979043
>まぁ鳳凰幻魔拳で狼星座の那智がグロいことになるシーンが流れたら子供は泣くよな ナチ出ない
105 23/05/05(金)11:45:52 No.1053979050
>下手すると記者自身がTwitterや掲示板で煽った本人だったりして 一昔前のまとめサイトのやり口だな…
106 23/05/05(金)11:46:13 No.1053979140
>素朴な疑問だけど客が1人も入らなかった場合も映画流してるのかな? 近所の映画館は客ゼロが確定したら上映はしてなかったよ
107 23/05/05(金)11:46:20 No.1053979163
>素朴な疑問だけど客が1人も入らなかった場合も映画流してるのかな? チケットが売れてない場合は流さないはず 売れてて来てないならある程度時間見て止めるんじゃね
108 23/05/05(金)11:46:22 No.1053979174
>その後スタッフが確認中ですって言いに来てさらに15分くらい放置されたから30分くらいはそのままだったよ 拘束時間分金要求していいだろこれ…
109 23/05/05(金)11:46:28 No.1053979205
昔クリスマスにポケットモンスターをサンタさんに頼んだら まぜっこモンスターが来てギャン泣きしたから気持ちは分かる
110 23/05/05(金)11:47:16 No.1053979404
次のチケット貰えないの?
111 23/05/05(金)11:47:32 No.1053979475
>>下手すると記者自身がTwitterや掲示板で煽った本人だったりして >一昔前のまとめサイトのやり口だな… ユダるか…
112 23/05/05(金)11:47:52 No.1053979563
普通の平日とかなら次の上映時間に…ってできたかもしれんけど GWでしかも人気映画だから席なんてとっくに埋まってただろうしなぁ 子供なんてそうそう映画館連れて行ってもらえないだろうにかわいそうに
113 23/05/05(金)11:48:14 No.1053979676
無惨なトラブルの出来事をクソライターが読みにくく分かりにくく性根の腐ったタイトルで書いた…ということか ライター映画館スタッフの代わりに死んで謝ってこい
114 23/05/05(金)11:48:32 No.1053979751
記者としても爆死してくれたほうがネタになっておいしいからしょうがないね
115 23/05/05(金)11:48:55 No.1053979850
>子供なんてそうそう映画館連れて行ってもらえないだろうにかわいそうに しかもよりによって子供人気の高い映画で
116 23/05/05(金)11:48:58 No.1053979865
子供はそんなに早く気持ち切り替えられないんだからそりゃ泣くよ
117 23/05/05(金)11:49:04 No.1053979891
>ライター映画館スタッフの代わりに死んで謝ってこい そんなんされて嬉しいやつお前以外いないよ…
118 23/05/05(金)11:49:10 No.1053979916
>次のチケット貰えないの? 予約席とかの関係あるから払い戻しのが揉めない
119 23/05/05(金)11:49:15 No.1053979932
被害者を増やすことしかしない
120 23/05/05(金)11:49:45 No.1053980076
GW中なら全席埋まってそうだしなぁ
121 23/05/05(金)11:49:53 No.1053980109
>払い戻し無し? 無し 今考えるとあり得ないんだが当時はまだ学生でしかもデートでハリーポッター見に行った時だったからそのまま帰った
122 23/05/05(金)11:50:10 No.1053980179
>>ライター映画館スタッフの代わりに死んで謝ってこい >そんなんされて嬉しいやつお前以外いないよ… 俺だって嬉しくねえよ!
123 23/05/05(金)11:50:28 No.1053980252
聖闘士星矢みたけどマリオ満員星矢6人とかだったからまぁ爆死じゃない? 6人の中に俺がいたんだけどさ
124 23/05/05(金)11:50:56 No.1053980396
子供どころか俺でもギャン泣きするわ
125 23/05/05(金)11:51:15 No.1053980467
集めて再上映とかしてほしいけどスケジュールとかもあるから難しいんだろうな 中には遠くから来てる人もいるだろうし
126 23/05/05(金)11:51:28 No.1053980528
おじいちゃんがぶっ倒れて救急車来る騒ぎになって そのまま上映中止になったことある ただ倒れたのがエンドロールだったからほぼ影響なかった
127 23/05/05(金)11:51:29 No.1053980535
能書きはいらない 先に手段を考え出そうぜ
128 23/05/05(金)11:51:43 No.1053980594
正直払い戻しだけでは怒り収まらないかもな
129 23/05/05(金)11:52:04 No.1053980669
ただの有象無象じゃなくてライターなんだから爆死なんて言葉つかわんで欲しい いや現実的には有象無象以下ってのはわかるよ でも俺は机上の理想論の話をしてるから
130 23/05/05(金)11:52:13 No.1053980697
星夜面白かったよ まぁ半分も埋まらなかったから人気無いのも事実だけど
131 23/05/05(金)11:52:25 No.1053980756
考えてみたら映画館ってずーっと昔からあるくせにこういう時にリカバリーとれる手段って全く発達してなかったんだなって気付かされた
132 23/05/05(金)11:52:43 No.1053980842
映画館で見てこりゃ大失敗だなと思ったのはミッドナイトイーグル
133 23/05/05(金)11:53:05 No.1053980929
>6人の中に俺がいたんだけどさ ターボ…よそう歳がバレる
134 23/05/05(金)11:53:08 No.1053980938
>映画館で見てこりゃ大失敗だなと思ったのはミッドナイトイーグル 聞いてねえよ
135 23/05/05(金)11:53:09 No.1053980944
>集めて再上映とかしてほしいけどスケジュールとかもあるから難しいんだろうな >中には遠くから来てる人もいるだろうし じゃあ2時間後にまたやるんで来てくださいって言われても大半は困るだろうしな…
136 23/05/05(金)11:53:39 No.1053981059
マクロスFの映画見に行った時にセリフが聴き取りづらくてどう考えても音響おかしいと思ったけど自分で文句言う勇気はなくて 平日で少ない客の誰か文句言ってくれ!と祈ってるうちに映画は終わった 俺は敗北者だ
137 23/05/05(金)11:55:16 No.1053981492
>考えてみたら映画館ってずーっと昔からあるくせにこういう時にリカバリーとれる手段って全く発達してなかったんだなって気付かされた その後の上映スケジュールに響くし仮に開けてないスクリーンで流そうにも準備が単に空き部屋提供するのとは訳が違うし 正直なところ発達のしようがないと思う
138 23/05/05(金)11:55:37 No.1053981573
まあぶっちゃけマリオの快進撃と比較したら今上映してる大抵の映画は爆死作品扱いになっちゃうんじゃねえかって気はする
139 23/05/05(金)11:55:41 No.1053981597
一ヶ月後またここに来てください 本物のマリオ映画ってやつをご覧に入れて差し上げますよ
140 23/05/05(金)11:56:03 No.1053981697
子供なだめるパパママかわうそ…
141 23/05/05(金)11:56:09 No.1053981717
>一ヶ月後またここに来てください >本物のマリオ映画ってやつをご覧に入れて差し上げますよ (流れる実写マリオ)
142 23/05/05(金)11:56:50 No.1053981907
曹操起きるミスじゃないだろうしな
143 23/05/05(金)11:57:00 No.1053981957
間違えんだろ
144 23/05/05(金)11:57:21 No.1053982049
子供が(いつマリオ出てくんだろ…)って思いながらセインセイヤーッ!見てたの?
145 23/05/05(金)11:58:07 No.1053982246
俺も一回こういう事あったけど二つ映画みれてお得だった
146 23/05/05(金)11:58:09 No.1053982254
聖闘士星矢はとにかくおもちゃになっててまとめとかYoutubeの批評系からは格好の的みたいな状況になってるよな
147 23/05/05(金)11:58:27 No.1053982340
星矢観にきてマリオだったらどうなったかな
148 23/05/05(金)11:59:07 No.1053982493
滅多にないお出掛けとか誕生日のお祝いだったとかのシチュを妄想してしまって辛い 親が悪い訳じゃなくても当たってしまう子供と悪くないのにごめんね…と謝ってしまう昔のコピペみたいなの想像してしまう
149 23/05/05(金)11:59:19 No.1053982565
>星矢観にきてマリオだったらどうなったかな 子供いないからここまで酷くはないだろうけどどっちにしろ見たいもの見れないのは悲しいよ
150 23/05/05(金)11:59:31 No.1053982614
1人で見に行ってるならいいけど家族とGWにこれかあ…
151 23/05/05(金)11:59:33 No.1053982619
>まあぶっちゃけマリオの快進撃と比較したら今上映してる大抵の映画は爆死作品扱いになっちゃうんじゃねえかって気はする 通常と比べても成績的にはその…
152 23/05/05(金)11:59:52 No.1053982688
>滅多にないお出掛けとか誕生日のお祝いだったとかのシチュを妄想してしまって辛い >親が悪い訳じゃなくても当たってしまう子供と悪くないのにごめんね…と謝ってしまう昔のコピペみたいなの想像してしまう キッズ人気高いファミリー向けの映画っていうのがね…なんかえぐられるものがあるよね…
153 23/05/05(金)12:00:24 No.1053982827
>滅多にないお出掛けとか誕生日のお祝いだったとかのシチュを妄想してしまって辛い >親が悪い訳じゃなくても当たってしまう子供と悪くないのにごめんね…と謝ってしまう昔のコピペみたいなの想像してしまう こんなゴシップライターの三文記事で無駄な想像力働かせるな
154 23/05/05(金)12:01:10 No.1053983019
記事は三文でも実際に起きた出来事なんだけど…
155 23/05/05(金)12:02:07 No.1053983254
>記事は三文でも実際に起きた出来事なんだけど… どこの映画館?
156 23/05/05(金)12:02:12 No.1053983283
久々に
157 23/05/05(金)12:03:05 No.1053983508
>>記事は三文でも実際に起きた出来事なんだけど… >どこの映画館? TOHOシネマズ仙台
158 23/05/05(金)12:03:26 No.1053983608
そもそも間違って星矢を流すだけじゃなくてマリオのフィルムもどっかに行ってるんだから わざとじゃないならおかしいよね
159 23/05/05(金)12:03:38 No.1053983664
聖闘士星矢見に来てマリオ上映されたって悲しいわ
160 23/05/05(金)12:04:14 No.1053983825
ワロタ
161 23/05/05(金)12:05:23 No.1053984140
今ってフィルムなんて使ってないんじゃあ…
162 23/05/05(金)12:05:43 No.1053984224
>>記事は三文でも実際に起きた出来事なんだけど… >どこの映画館? こんなウッキウキで煽るみたいなレスしておいて具体的に場所の名前出されたら反論できなくなるの情けなさすぎる
163 23/05/05(金)12:06:03 No.1053984314
いやもうマリオ流せよ 何で中断した
164 23/05/05(金)12:06:08 No.1053984329
君の名は見に行った時冒頭実写で学生の登校シーン流れて そういう演出かと思ったら違う映画だった事あった その後ちゃんとやり直されてキミの名ははちゃんと最後まで見られた
165 23/05/05(金)12:06:52 No.1053984532
他の映画の紹介とはいえファミリー層向けのタイトルにホラー作品流すなボケとは思う 子供泣いてるじゃねえか
166 23/05/05(金)12:07:15 No.1053984640
>いやもうマリオ流せよ >何で中断した 上で書かれてるみたいに何分か経ってるだろうし無理だろ
167 23/05/05(金)12:07:17 No.1053984656
どんな機材使ってるか知らんけどシネコンならデジタルだろ? CPL名も本編時間も間違えたままSPL通すとかザルすぎない?というか上映時間もズレるから上映スケジュールおかしくならない?
168 23/05/05(金)12:07:43 No.1053984755
>他の映画の紹介とはいえファミリー層向けのタイトルにホラー作品流すなボケとは思う >子供泣いてるじゃねえか ああいうことまだやってんの!? あれのせいで長年映画館トラウマだったわ
169 23/05/05(金)12:07:52 No.1053984792
>>いやもうマリオ流せよ >>何で中断した >上で書かれてるみたいに何分か経ってるだろうし無理だろ 後に上映の予定がないならともかくGWだしなぁ そりゃギチギチで上映スケジュール組んでるだろう
170 23/05/05(金)12:09:16 No.1053985141
クソみたいな予告編で20分近く時間使ってるんだからそれ全部削ればいいよね
171 23/05/05(金)12:09:33 No.1053985202
>どんな機材使ってるか知らんけどシネコンならデジタルだろ? >CPL名も本編時間も間違えたままSPL通すとかザルすぎない?というか上映時間もズレるから上映スケジュールおかしくならない? 途中で返金して帰したならその後のスケジュールは別に変わらないだろう
172 23/05/05(金)12:09:34 No.1053985207
エロイムエッサイムエロイムエッサイム言う映画の予告流れたけど 大人の俺でもビクってなっちゃったよ
173 23/05/05(金)12:10:27 No.1053985428
マリオの後に上映する聖闘士星矢を2倍速で上映しろ
174 23/05/05(金)12:10:42 No.1053985499
>エロイムエッサイムエロイムエッサイム言う映画の予告流れたけど >大人の俺でもビクってなっちゃったよ PVでも頑なに六芒星を回避してたけど本編はどうなるんだろうか
175 23/05/05(金)12:12:41 No.1053985992
子供が泣いて退場したの見たのは劇場版仮面ライダーキバくらいかな
176 23/05/05(金)12:13:33 No.1053986227
>子供が泣いて退場したの見たのは劇場版仮面ライダーキバくらいかな あれ結構ホラーテイストだしヒーロー映画のつもりで観にきた子供は怖がっちゃいそうだな
177 23/05/05(金)12:13:37 No.1053986243
>>どんな機材使ってるか知らんけどシネコンならデジタルだろ? >>CPL名も本編時間も間違えたままSPL通すとかザルすぎない?というか上映時間もズレるから上映スケジュールおかしくならない? >途中で返金して帰したならその後のスケジュールは別に変わらないだろう 予定組んだ時の事を言いたかった 聖闘士星矢のほうが20分長いんだからマリオのとこに入れたら次との間隔明らかにおかしくなるからチェックしてたら分かるのに…という
178 23/05/05(金)12:13:48 No.1053986296
そらもう火垂るの墓よ
179 23/05/05(金)12:15:05 ID:Hez3Ey3. Hez3Ey3. No.1053986648
ウリナラファンタジーそうさ捏造さ 誰も奪えない心の歴史だから
180 23/05/05(金)12:16:02 No.1053986871
ちょうどこのあとのTOHO仙台のGotG見に行ってたわ マリオの払い戻しのアナウンスされてた
181 23/05/05(金)12:16:55 No.1053987083
星矢って爆発して死ぬの!?
182 23/05/05(金)12:17:57 No.1053987358
>星矢って爆発して死ぬの!? 宇宙のチリになる
183 23/05/05(金)12:18:55 No.1053987606
半年前公開のすずめにすら観客数敗けてて他人事ながら心配になるな…
184 23/05/05(金)12:19:09 No.1053987668
そら泣くわ
185 23/05/05(金)12:19:54 No.1053987863
ああマリオ爆死とかで検索されるの狙った記事だなこれ
186 23/05/05(金)12:19:56 No.1053987882
仮面ライダーの映画見に行ったら半年前やった仮面ライダー映画流れ初めて5分くらいで止まって むしろスタッフよく気付けたな!って思ったよ
187 23/05/05(金)12:20:28 No.1053988014
昔ミニ四駆の映画観に行ったらドラえもんを少し見せられた事あったな…
188 23/05/05(金)12:20:55 No.1053988131
>仮面ライダーの映画見に行ったら半年前やった仮面ライダー映画流れ初めて5分くらいで止まって >むしろスタッフよく気付けたな!って思ったよ 半年前のデータも残ってるんだな…
189 23/05/05(金)12:21:34 No.1053988300
すぐ切り替えてポケモン流す訳にはいかなかったの?星矢120ポケモン90でしょ?
190 23/05/05(金)12:21:59 No.1053988395
>すぐ切り替えてポケモン流す訳にはいかなかったの?星矢120ポケモン90でしょ? お前は何を見て何の話をしてるんだよ…?
191 23/05/05(金)12:22:12 No.1053988452
TOHOシネマズ仙台のホームページみたら中森明菜のライブで入場者プレゼント配ってないことへの謝罪してたわ
192 23/05/05(金)12:22:14 No.1053988465
>>仮面ライダーの映画見に行ったら半年前やった仮面ライダー映画流れ初めて5分くらいで止まって >>むしろスタッフよく気付けたな!って思ったよ >半年前のデータも残ってるんだな… 消さなきゃ残ってるよ ディズニーとか大手だと定期的にパスワード貰わないとロックかかるけど
193 23/05/05(金)12:23:01 No.1053988680
>消さなきゃ残ってるよ >ディズニーとか大手だと定期的にパスワード貰わないとロックかかるけど なるほどなあ
194 23/05/05(金)12:23:24 No.1053988758
>>すぐ切り替えてポケモン流す訳にはいかなかったの?星矢120ポケモン90でしょ? >お前は何を見て何の話をしてるんだよ…? 幻魔拳食らってんじゃね?
195 23/05/05(金)12:23:56 No.1053988887
>TOHOシネマズ仙台のホームページみたら中森明菜のライブで入場者プレゼント配ってないことへの謝罪してたわ スタッフ大丈夫か
196 23/05/05(金)12:24:18 No.1053988975
まあポケモンもマリオも一緒みたいなとこはある
197 23/05/05(金)12:24:30 No.1053989017
>仮面ライダーの映画見に行ったら半年前やった仮面ライダー映画流れ初めて5分くらいで止まって >むしろスタッフよく気付けたな!って思ったよ そんなことあるの!?
198 23/05/05(金)12:24:36 No.1053989051
マリオの入場者特典グッズは人気あるのに一方的に間違えたから返してはちょっと無いわ 品切れ次第終了でそれはトラブルにもなる
199 23/05/05(金)12:24:53 No.1053989120
>まあポケモンもマリオも一緒みたいなとこはある ユニバのパレードかよ
200 23/05/05(金)12:24:57 No.1053989146
>>TOHOシネマズ仙台のホームページみたら中森明菜のライブで入場者プレゼント配ってないことへの謝罪してたわ >スタッフ大丈夫か ミス常習なのかここ…
201 23/05/05(金)12:26:44 No.1053989611
キッズがそんなマリオみたいか?マリオみたいな小太り髭親父なんか楽しみにしてるの俺みたいなおっさんだけだろ
202 23/05/05(金)12:28:02 No.1053989917
何言ってるのかよくわからんけど見たくなかったら映画のチケットは買わないんだよ…知らなかった?
203 23/05/05(金)12:29:36 No.1053990317
GW明けてクラスメイト達が マリオ見た?見た!見た!ってなってる中俺映画館がミスして見れなかったってなる子がいるのか
204 23/05/05(金)12:29:49 No.1053990371
マリオはキッズ向けのコンテンツなんだよおじさん
205 23/05/05(金)12:30:27 No.1053990551
>キッズがそんなマリオみたいか?マリオみたいな小太り髭親父なんか楽しみにしてるの俺みたいなおっさんだけだろ 子供人気高いからヒットしてるというのに
206 23/05/05(金)12:30:37 No.1053990594
まあ星矢の映画つまんなかったけどさあ
207 23/05/05(金)12:31:10 No.1053990733
imgだと初日からマリオ映画の引き合いにされて叩かれてたよね星矢 原作に忠実に作れよ的に
208 23/05/05(金)12:31:38 No.1053990867
ネットではボルテス見習えと言われ 記事ではマリオ出されてネタにされ かわいそ…
209 23/05/05(金)12:33:15 No.1053991301
なんで入場特典返却させたとかどこにも書いてないことに文句つけてる人がいるんだろうと思ったけど もしかして入場料返金したのを勝手に読み違えてんのか?
210 23/05/05(金)12:33:28 No.1053991347
ウソップが90分間転がり続けるみたいな
211 23/05/05(金)12:34:19 No.1053991572
>ウソップが90分間転がり続けるみたいな 90分も!?
212 23/05/05(金)12:35:41 No.1053991971
マリオの評判下がるような記事書きやがって
213 23/05/05(金)12:37:23 No.1053992397
>なんで入場特典返却させたとかどこにも書いてないことに文句つけてる人がいるんだろうと思ったけど >もしかして入場料返金したのを勝手に読み違えてんのか? 昨日の時点でヒで話題になってここでも複数回スレ立ってる
214 23/05/05(金)12:37:50 No.1053992504
>マリオの評判下がるような記事書きやがって どちらかというとその映画館の評判が下がるのでは
215 23/05/05(金)12:39:54 No.1053993022
いまトピみてえなクソ記事だな…
216 23/05/05(金)12:41:42 No.1053993472
>マリオの評判下がるような記事書きやがって 記事もだけどこういうミス任天堂嫌うだろうな…と思った いやこんなんどんな会社も嫌だろうけど
217 23/05/05(金)12:42:28 No.1053993686
>なんで入場特典返却させたとかどこにも書いてないことに文句つけてる人がいるんだろうと思ったけど >もしかして入場料返金したのを勝手に読み違えてんのか? ヒで入場特典も返却させられたって言ってる人がいる
218 23/05/05(金)12:43:57 No.1053994082
星矢は原作ファンからかなり不評だった部分が原作者たっての希望だったらしくてスタッフもファンも気の毒に…ってなった
219 23/05/05(金)12:43:59 No.1053994089
TOHOシネマズは立地に胡坐かいてるのか社員オペレーションが他の映画館と比べてだいぶ練度低い 結構な劇場で請求金額に誤りってお詫び文章が乗ってる
220 23/05/05(金)12:44:01 No.1053994099
>どちらかというとその映画館の評判が下がるのでは 同時期公開された映画に大爆死だの書くような奴がいるって話だけでもううんざりするが
221 23/05/05(金)12:45:31 No.1053994507
>>なんで入場特典返却させたとかどこにも書いてないことに文句つけてる人がいるんだろうと思ったけど >>もしかして入場料返金したのを勝手に読み違えてんのか? >ヒで入場特典も返却させられたって言ってる人がいる ヒだとそのまま特典貰えたって言ってる人いるけど
222 23/05/05(金)12:47:17 No.1053994988
マリオも聖闘士星矢も同じ…いややっぱちょっと違うわ…
223 23/05/05(金)12:48:51 No.1053995428
>ヒだとそのまま特典貰えたって言ってる人いるけど その後「返却することになりました」て言ってたよ
224 23/05/05(金)12:49:24 No.1053995578
ジャンプ漫画だしキッズ向けではあるはずなんだが…
225 23/05/05(金)12:53:48 No.1053996801
目的の映画見に行ったら別の物見せられたらそりゃ泣くわ