この宇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/05(金)09:35:01 No.1053950268
この宇宙人の動画見てると童心に帰れていいよね…
1 23/05/05(金)09:36:18 No.1053950566
りりが二転三転してたのが面白かった
2 23/05/05(金)09:36:32 No.1053950607
たまに入る女の子の挿絵がかわいくて悔しい
3 23/05/05(金)09:37:17 No.1053950787
周辺機器ガールズいいよね…
4 23/05/05(金)09:39:40 No.1053951269
時々出てくる女の子キャラに声を当ててくれる このチャンネルでプロデュースしたVtuberたち(たぶんシグマセブンの若手)
5 23/05/05(金)09:39:49 No.1053951299
本業ナレーターなんだな…なんだその動画編集技術とリサーチ力は
6 23/05/05(金)09:40:46 No.1053951476
たまに素の声出るの好き
7 23/05/05(金)09:41:15 No.1053951583
深夜番組の再利用か転載か何かだと思ってた…
8 23/05/05(金)09:42:13 No.1053951774
そういえば番組って何やってたんだろう 一度も観たことないや…
9 23/05/05(金)09:42:25 No.1053951817
動画配信開始後1時間立たずに正解投げつける視聴者もおかしいよね? 集合知を正しく使ってる感じする
10 23/05/05(金)09:43:04 No.1053951956
この人のバイタリティと行動力はなんなんだ どこからそのやる気が出てくるのか
11 23/05/05(金)09:44:04 No.1053952177
友達が持っててちょっと遊ばせてもらった記憶があるな あのシューテングゲーム
12 23/05/05(金)09:45:44 No.1053952549
声や編集技術も凄いがリサーチ能力と根気が凄ぇ
13 23/05/05(金)09:47:37 No.1053952964
このマスコットキャラ頭から出てる電波が4STになっているのである
14 23/05/05(金)09:47:46 No.1053952995
>たまに素の声出るの好き なんやねん…ホンマ…ハァ…みたいな憔悴しきってるやつ好き
15 23/05/05(金)09:48:50 No.1053953258
>このマスコットキャラ頭から出てる電波が4STになっているのである 今気付いた
16 23/05/05(金)09:50:55 No.1053953673
レトロゲーム界隈では常識の事でも即解説入れてくれるし 何故この行為が必要なのかって順立てて説明してくれるから素人でも分かり易いのがいい
17 23/05/05(金)09:51:17 No.1053953744
なんで何十年も前のゲーム雑誌がスっと出てくんの…
18 23/05/05(金)09:51:35 No.1053953808
でもパチもんジョイパッドは売れないと思うよ…
19 23/05/05(金)09:52:10 No.1053953930
今年の学園祭でのゲーム音楽の話聞いてたら スレ画思い出した
20 23/05/05(金)09:54:53 No.1053954489
色んな人の当時の秘話とか聞くと昭和ってフリーダムだったんだなって改めて思った
21 23/05/05(金)09:57:21 No.1053955049
連射娘プリティーダービーどれもナイスデザインで良い
22 23/05/05(金)09:59:04 No.1053955421
ジーザスの動画ですぎやま先生のエピソードが色々出てきて満足度高かった
23 23/05/05(金)10:00:55 No.1053955829
謎のサイン入り下敷きの正体は判明したのだろうか
24 23/05/05(金)10:01:17 No.1053955912
>でもパチもんジョイパッドは売れないと思うよ… クラファン達成してる!
25 23/05/05(金)10:03:35 No.1053956380
謎のパスワードがファザナドゥと聞いてコメント欄に集まる人もすげぇなぁと 大技林もあるある自分も持ってるし裏付けもばっちりでいいねぇ はーい当時のファミマガ出しまーす←これがよくわからない もはやゲーム史実で持ち出されたら無敵すぎる
26 23/05/05(金)10:03:36 No.1053956383
自分も集合知から情報得てるのに自分は集合知の一部になりたがらないスタンスは嫌い
27 23/05/05(金)10:05:44 No.1053956839
徳間書店は4STと組んで刊行されたものを電子化してよ
28 23/05/05(金)10:08:04 No.1053957269
wikiについてキレてた時はこの人ネットとか詳しくないのか?ってなった
29 23/05/05(金)10:10:57 No.1053957862
>謎のサイン入り下敷きの正体は判明したのだろうか 俺もずっと気になってるんだよなぁ 誰なんだ…
30 23/05/05(金)10:11:43 No.1053958007
動画については割りと当たり外れあるというかそれだけ…?みたいな回も結構ある
31 23/05/05(金)10:12:51 No.1053958223
>wikiについてキレてた時はこの人ネットとか詳しくないのか?ってなった 引用元書いてなかったとかじゃなかったっけ
32 23/05/05(金)10:12:58 No.1053958240
度々クソコテ話聞くけどここまでのレトロゲーマがクソコテじゃないわけないじゃんって具合でさほど気にはならん
33 23/05/05(金)10:12:58 No.1053958243
何のパスワードなんだ…って動画のコメント欄にひょっこり現れる在野の有識者が怖い
34 23/05/05(金)10:14:02 No.1053958456
動画投稿頻度が落ちてきたのと解説系ゲーム動画がめちゃくちゃ増えてきたのも相まって ちょっと埋もれ始めてきている感が否めない
35 23/05/05(金)10:15:49 No.1053958783
TV番組は絶対やるみたいなこと言ってるし話半分の気分だけど待ってる
36 23/05/05(金)10:16:09 No.1053958851
ヴィジットの移植可能なゲームまとめて出すとか水面下とかで動いてねえかな…
37 23/05/05(金)10:16:59 No.1053959031
本業ナレーターなのか 中身については全く知らなかった
38 23/05/05(金)10:16:59 No.1053959032
「調べてみました!わかりませんでした!」 「なので現地に行って取材してきました!」
39 23/05/05(金)10:18:31 No.1053959324
メタルスレイダーグローリーの件については制作者から明確に否定されてるのになんでキレてんだってなったな
40 23/05/05(金)10:18:40 No.1053959362
マイナーなゲームメーカーのカップリングコレクションはスイッチスチームPSで出すみたいな妥当なの出てるし出るのであればありがたい
41 23/05/05(金)10:19:03 No.1053959440
>動画については割りと当たり外れあるというかそれだけ…?みたいな回も結構ある 本人もそう思ってるけど調べたのに金と労力かけた以上流してるって回はたまにありそう
42 23/05/05(金)10:20:36 No.1053959732
エロ系のむほほ声聞く限りこの人ドットでシコッてる
43 23/05/05(金)10:22:35 No.1053960111
このご時世に実際に国会図書館とか現地に行く行動力だけで十分評価に値すると思う いや評価しちゃう
44 23/05/05(金)10:22:55 No.1053960170
ナムコのやつのパスワード解析は見ごたえあったな
45 23/05/05(金)10:23:32 No.1053960293
コタツ記事みたいのが氾濫してるなかこの人の取材力おかしいよね
46 23/05/05(金)10:24:33 No.1053960496
ゲームに関しては世代だから聞いた話も多いけどゲーム製作者については知らない話ばかりで聞いてて面白い
47 23/05/05(金)10:25:27 No.1053960685
行動力のあるレトロゲーム動画はほんと参考になる ETの墓に行った生首みたいなのとか
48 23/05/05(金)10:25:50 No.1053960755
当時の当事者が気軽に出てくる
49 23/05/05(金)10:25:57 No.1053960778
>「なので現地に行って取材してきました!」 もはや恒例の不審者ムーブきたな…
50 23/05/05(金)10:26:01 No.1053960801
あまり表に出ないタイプのすごい人の紹介動画はやっぱり楽しいな
51 23/05/05(金)10:26:56 No.1053960991
>行動力のあるレトロゲーム動画はほんと参考になる >ETの墓に行った生首みたいなのとか 名前すら一切聞いたこともないレトロゲーの本体がシレッと出てくるのが凄すぎる昔はSteamのクソゲー発掘してた普通の人だったはずなのに
52 23/05/05(金)10:27:03 No.1053961007
宇田川さんの話とか面白かったなあ
53 23/05/05(金)10:27:30 No.1053961110
現地調査のすみませんこの辺りに…からしっかり情報引き出せるのすげぇよ
54 23/05/05(金)10:27:34 No.1053961122
偶になんかすっごい聞き覚えのある吹き替えが聞こえてくる
55 23/05/05(金)10:27:39 No.1053961136
4stってレトロアーケードの裏技検証のリクエストってやってくれるのかな? アーケードのバブルボブルのバグで255クレジットになって1日中遊べる裏技があるんだが 今の時代でもどこにも載って無い ひょっとしたら駄菓子屋ゲーセン特有のコピー基盤だから出来た裏技なのかもしれないので検証して欲しい
56 23/05/05(金)10:28:19 No.1053961278
>アーケードのバブルボブルのバグで255クレジットになって1日中遊べる裏技があるんだが >今の時代でもどこにも載って無い >ひょっとしたら駄菓子屋ゲーセン特有のコピー基盤だから出来た裏技なのかもしれないので検証して欲しい この文そのまま送っちゃえよ
57 23/05/05(金)10:28:34 No.1053961342
そういうのはここじゃなくて直でメールしろ マジで
58 23/05/05(金)10:29:45 No.1053961567
>そういうのはここじゃなくて直でメールしろ >マジで 了解 まぁものは試しだな
59 23/05/05(金)10:30:08 No.1053961643
>アーケードのバブルボブルのバグで255クレジットになって1日中遊べる裏技があるんだが なんかそういう裏技的なの集めた動画別な人のであったな Mr.Doの残機255とか
60 23/05/05(金)10:30:22 No.1053961684
AC基盤まで手出してるのかな…
61 23/05/05(金)10:31:53 No.1053961995
生首はファミコン以前の機械扱うようになったけど殆どPONGクローンになるのは仕方ないのか…
62 23/05/05(金)10:32:02 No.1053962034
>宇田川さんの話とか面白かったなあ なんかあとで揉めてたのは残念だった
63 23/05/05(金)10:34:07 No.1053962460
>>宇田川さんの話とか面白かったなあ >なんかあとで揉めてたのは残念だった 当事者だからって一人の証言が全て真実ではないよね
64 23/05/05(金)10:34:33 No.1053962541
なんかパスワード解析協力募って なんか発見者にお礼するとか言い出して なんかつい出来心でムフフシール作って なんかいきなり謝罪した なんで…?
65 23/05/05(金)10:34:52 No.1053962595
メタルスレイダーグローリーはプログラマーの人頭いいんだろうな… 発言がガチガチで怖い
66 23/05/05(金)10:35:49 No.1053962808
編集がダサい感じがちょっと
67 23/05/05(金)10:35:51 No.1053962820
レトロゲームに限ったチャンネルではなかったはずなのだが… まぁここまで来たら仕方ないか
68 23/05/05(金)10:36:39 No.1053962984
>編集がダサい感じがちょっと このダサさがファミコン番組っぽくて良いと思ってる
69 23/05/05(金)10:37:14 No.1053963108
基本的にテレビで流せる雰囲気だから急にスケベなこと言い出した時は最初びっくりしたな
70 23/05/05(金)10:37:28 No.1053963157
ダサいというか昔の番組の雰囲気よね
71 23/05/05(金)10:37:37 No.1053963190
内藤寛がyoutubeのチャンネル持ってたのこれで知った
72 23/05/05(金)10:38:22 No.1053963325
この人の取材好き
73 23/05/05(金)10:38:41 No.1053963398
やっぱ本業の声の仕事の人は聞きやすいなってなる
74 23/05/05(金)10:39:07 No.1053963495
幽霊船回がほんとに好き
75 23/05/05(金)10:39:30 No.1053963589
>ダサいというか昔の番組の雰囲気よね CSでやってた気がするやつだよね
76 23/05/05(金)10:39:33 No.1053963604
深夜とかCSでやってたゲーム番組みたいなチープさがいいんだ
77 23/05/05(金)10:41:07 No.1053963967
この人ファミマガ全部持ってるって言ってなかった?
78 23/05/05(金)10:41:19 No.1053964017
ゲストにカミカゼナガタとオナペッツ呼ぶか…
79 23/05/05(金)10:41:48 No.1053964114
>基本的にテレビで流せる雰囲気だから急にスケベなこと言い出した時は最初びっくりしたな ハーレムパーティ!は叫びすぎると近所からクレームきそうなので封印している
80 23/05/05(金)10:42:07 No.1053964197
>ETの墓に行った生首みたいなのとか なにやってんの?!ってなったけど台湾いったりしてるしもとから行動力あったわ
81 23/05/05(金)10:43:04 No.1053964411
ゲームセンターCXとかそういうのみたいだなって思う所はあるしあえての古い風味出してる気はする
82 23/05/05(金)10:43:11 No.1053964442
白い2ドットで興奮できるのはレベル高い
83 23/05/05(金)10:43:31 No.1053964520
35年越しのバグ発見とかなにげにすごい
84 23/05/05(金)10:44:11 No.1053964663
ゲーム研究でフィールドワークしてるのこの人しか知らない
85 23/05/05(金)10:44:23 No.1053964722
>行動力のあるレトロゲーム動画はほんと参考になる >ETの墓に行った生首みたいなのとか あいつは別に当時に詳しいわけではなく自力で調査してるのがいいね
86 23/05/05(金)10:45:26 No.1053964944
パスワードめちゃくちゃ気合い入れて調査して 動画投稿数時間後コメントで真実判明するのすごかった
87 23/05/05(金)10:45:50 No.1053965034
>ダサいというか昔の番組の雰囲気よね メインターゲットの年齢層には丁度いい塩梅なんだよ 俺とか
88 23/05/05(金)10:46:29 No.1053965191
>パスワードめちゃくちゃ気合い入れて調査して >動画投稿数時間後コメントで真実判明するのすごかった (最初に判断した1文字目が間違ってる)
89 23/05/05(金)10:48:32 No.1053965635
ファミコンの番組に今風の編集つけてもな…
90 23/05/05(金)10:48:48 No.1053965708
>(最初に判断した1文字目が間違ってる) 「は」やろこれ…「け」?…えぇ~…
91 23/05/05(金)10:50:10 No.1053966013
画質いじった画像に騙されたな…
92 23/05/05(金)10:51:17 No.1053966256
>パスワードめちゃくちゃ気合い入れて調査して >動画投稿数時間後コメントで真実判明するのすごかった 身も蓋も無いけど調査前にコメントに答えを募っていれば即解決はしていたんだろうな… それでも手間暇かけて調査したのには素直にすげぇってなる
93 23/05/05(金)10:52:04 No.1053966430
全部間違ってる幽霊船出現条件でダメだった
94 23/05/05(金)10:52:45 No.1053966589
でも最初から情報提供求めるより自力調査してるから面白いんじゃない
95 23/05/05(金)10:52:54 No.1053966621
動画更新してるのかと思った 違った
96 23/05/05(金)10:53:20 No.1053966714
>全部間違ってる幽霊船出現条件でダメだった (正解が書いてあるマイナーカード)
97 23/05/05(金)10:54:29 No.1053966971
当たり前のようにアポ取れてるけどどうやって発見してんだろうかね
98 23/05/05(金)10:54:32 No.1053966987
ぱふぱふの値段とか普通に知らなかったから面白かった
99 23/05/05(金)10:55:50 No.1053967259
1人でガチガチに頑張って後で有志が集まってどこか力づくだったりアナログな事をやってすげー集合知すげーするのもネットもそこまでだった当時感があって良さを醸し出している
100 23/05/05(金)10:58:08 No.1053967751
企業が公式で当時の開発者呼んでインタビューしてるようなヤツもあるけど… 違う違うそうじゃそうじゃない
101 23/05/05(金)11:03:41 No.1053969058
今バッテリーバックアップの電池の動画見てるけど…マクセルって当時からずっと同じ商品なんだなこのボタン電池 リニューアルしたり型番変わったりもなく
102 23/05/05(金)11:03:53 No.1053969114
>>全部間違ってる幽霊船出現条件でダメだった >(正解が書いてあるマイナーカード) ネットに情報ないのに当時の駄菓子屋のカードに答えあるのファミコンらしくて好き
103 23/05/05(金)11:05:07 No.1053969397
>リニューアルしたり型番変わったりもなく 型番変わったらアカんと思う…
104 23/05/05(金)11:06:18 No.1053969709
気軽に全パターン検証してるの地道すぎる
105 23/05/05(金)11:06:27 No.1053969736
スレ画に限らずレトロゲームの動画漁ってると次から次に右の方に面白そうなのオススメされてこれは…時間泥棒…
106 23/05/05(金)11:07:27 No.1053969962
汚い字のパスワード解析するの好き
107 23/05/05(金)11:07:40 No.1053970015
>スレ画に限らずレトロゲームの動画漁ってると次から次に右の方に面白そうなのオススメされてこれは…時間泥棒… 似た様な事を壊れて汚れたゲーム機を修復洗浄する系の動画で経験した
108 23/05/05(金)11:07:44 No.1053970033
これ以外だと夜話辺りか
109 23/05/05(金)11:08:05 No.1053970109
連写コンの生産会社に連絡とりたくて会社跡の現地調査して生産者見つけるの笑った
110 23/05/05(金)11:08:45 No.1053970239
ドラクエ3めっちゃ買ってセーブデータ覗くのも好き
111 23/05/05(金)11:09:47 No.1053970476
パスワードのパターンって覚えてる人いるもんなんだな…
112 23/05/05(金)11:10:45 No.1053970659
コメ欄での当たりが強めな事除けば好き
113 23/05/05(金)11:12:33 No.1053971026
マイナーレトロゲーム機とクソゲーを集めてる生首もおすすめ マフィアが関わってたゲーム機とかなに…
114 23/05/05(金)11:12:36 No.1053971041
パスワードに関してはネットに「このゲームはパスワード何文字」とかデータベース作って上げてる方も「まじか…」ってなった
115 23/05/05(金)11:13:52 No.1053971293
昔のゲームだとパスワード長くても空で覚えてるのとか割とあるよね…
116 23/05/05(金)11:13:52 No.1053971295
>連写コンの生産会社に連絡とりたくて会社跡の現地調査して生産者見つけるの笑った 非公式のあやしい製品作ってんだしそこまでの人じゃないだろうと勝手に思ってたらわりとすごい人なのびっくりするわ
117 23/05/05(金)11:14:59 No.1053971555
>マイナーレトロゲーム機とクソゲーを集めてる生首もおすすめ >マフィアが関わってたゲーム機とかなに… あの人ゲーム機揃えてるのも凄いんだけどちゃんとプレイ環境整えてるのもイカれてる AVGNか?
118 23/05/05(金)11:15:23 No.1053971640
>昔のゲームだとパスワード長くても空で覚えてるのとか割とあるよね… ぬんたむふへぬろぬみねねつつはめ とかな…
119 23/05/05(金)11:15:35 No.1053971682
>マイナーレトロゲーム機とクソゲーを集めてる生首もおすすめ >マフィアが関わってたゲーム機とかなに… クソゲー集め生首は狂気も貫くと偉業って領域に至ってしまった… 現地にしかないクソゲー買いに海外行って道中で買ったクソみたいな飯レビューしてるの行動力の化け物すぎる
120 23/05/05(金)11:16:54 No.1053972007
夜話はタカハシの生首がゆっくりボイスなのが気になるぐらいかな
121 23/05/05(金)11:17:24 No.1053972123
クソゲーマニアは極まった人達が多い界隈だからな… 某工作員は北朝鮮までゲーム買い付けにいったり税関にゲーム破壊されたりしている
122 23/05/05(金)11:17:26 No.1053972130
>マイナーレトロゲーム機とクソゲーを集めてる生首もおすすめ トマックしか出ねえんだけど!
123 23/05/05(金)11:19:01 No.1053972517
生首のせいで海賊ゲームとハードに詳しくなってしまった
124 23/05/05(金)11:19:29 No.1053972630
生首の名前教えてくれ
125 23/05/05(金)11:21:53 No.1053973158
編集と情報収集能力が怖い
126 23/05/05(金)11:22:28 No.1053973314
クラファンで金集めて権利交渉もやるとか度胸もある
127 23/05/05(金)11:22:29 No.1053973322
>生首の名前教えてくれ Ha ku
128 23/05/05(金)11:24:16 No.1053973732
>>生首の名前教えてくれ >Ha ku ありがとう!!
129 23/05/05(金)11:24:35 No.1053973817
>昔のゲームだとパスワード長くても空で覚えてるのとか割とあるよね… ダビスタ96の繁殖牝馬のパスワード自然と覚えたなぁ ターボファイル持って無いからオグリキャップ×プチカプリースの能力高い牝馬名前変えて4~5頭用意して延々回してた
130 23/05/05(金)11:28:45 No.1053974874
>コメ欄での当たりが強めな事除けば好き そんなのあったっけ…?
131 23/05/05(金)11:30:49 No.1053975400
いわゆる声優みたいな感じではないんだけど なんか一度聞くと忘れられない声質してる
132 23/05/05(金)11:30:57 No.1053975432
生首と生放送で不謹慎格ゲー対戦してたな ひどいゲームだった
133 23/05/05(金)11:34:28 No.1053976293
ハックロムとか改造周りはスレスレの話題な気がするけど興味深くはある
134 23/05/05(金)11:34:53 No.1053976400
>マイナーレトロゲーム機とクソゲーを集めてる生首もおすすめ >マフィアが関わってたゲーム機とかなに… アメリカ行って埋められたET発掘した人にインタビューとか凄いよね お土産にETの1本貰ったけど臭くてダメだった
135 23/05/05(金)11:36:05 No.1053976680
シュウォッチのコピー…類似品でトミーの人にたどり着いて そこに展示されてるゾイドがその道の人間にとっては涙が出るほどのコレクションでな…
136 23/05/05(金)11:36:53 No.1053976881
前に生放送で別にレトロゲームが大好きって訳じゃないって言っててじゃあどこからそのバイタリティが…
137 23/05/05(金)11:38:44 No.1053977332
マフィアゲーム機は他の人の紹介だとマフィアについて一切触れてなくてただひどいゲーム機としか紹介されなかったな 経緯を知ると変わるよね
138 23/05/05(金)11:39:47 No.1053977579
行動力と金のあるレトロゲーマーすげーな…って度々なる その神戸行きは絶対いらなかったやつだろ!?
139 23/05/05(金)11:40:31 No.1053977747
ブラジル生まれの新ハードとかしらそんだらけだったな
140 23/05/05(金)11:41:20 No.1053977949
>クソゲーマニアは極まった人達が多い界隈だからな… >某工作員は北朝鮮までゲーム買い付けにいったり税関にゲーム破壊されたりしている クソゲーマニアって言うとキレる人だろ!
141 23/05/05(金)11:43:22 No.1053978440
>>クソゲーマニアは極まった人達が多い界隈だからな… >>某工作員は北朝鮮までゲーム買い付けにいったり税関にゲーム破壊されたりしている >クソゲーマニアって言うとキレる人だろ! あれは雑草という名前の草はないみたいな意味だから 気持ちはわかる
142 23/05/05(金)11:44:30 No.1053978723
>現地にしかないクソゲー買いに海外行って道中で買ったクソみたいな飯レビューしてるの行動力の化け物すぎる ちょっと待てよ!美味しい飯の方が多いだろ!