虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/05(金)09:16:31 このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/05(金)09:16:31 No.1053946835

このおばさんどんどん大胆になってない?

1 23/05/05(金)09:17:45 No.1053947078

たしかにエッチなシーンは増えた

2 23/05/05(金)09:19:08 No.1053947332

下着一枚のシーンとか流していいの?

3 23/05/05(金)09:20:26 No.1053947555

おかしい…今日は子供の日なのにベルモット…?妙だな…

4 23/05/05(金)09:23:15 No.1053948043

新蘭てぇてぇ...

5 23/05/05(金)09:24:05 No.1053948192

>おかしい…今日は子供の日なのにベルモット…?妙だな… このおばさんがアポトキシン飲んだらめちゃくちゃかわいいだろうけど変装芸がほぼ意味なくなるからだめだな…

6 23/05/05(金)09:24:54 No.1053948366

>このおばさんがアポトキシン飲んだらめちゃくちゃかわいいだろうけど変装芸がほぼ意味なくなるからだめだな… アラレちゃんみたいな声出しそう

7 23/05/05(金)09:25:14 No.1053948434

でもこの人年取ってないんだよな

8 23/05/05(金)09:26:30 No.1053948652

>>このおばさんがアポトキシン飲んだらめちゃくちゃかわいいだろうけど変装芸がほぼ意味なくなるからだめだな… >アラレちゃんみたいな声出しそう 見た目はいいけど声がね…

9 23/05/05(金)09:27:51 No.1053948890

灰原なんて青年と子供で声全く変わってないし…

10 23/05/05(金)09:28:32 No.1053949010

>でもこの人年取ってないんだよな 変装ではない?

11 23/05/05(金)09:28:36 No.1053949028

田中敦子声のロリもいるんだから今更だ

12 23/05/05(金)09:29:45 No.1053949231

>田中敦子声のロリもいるんだから今更だ それはそう

13 23/05/05(金)09:30:14 No.1053949311

領域外の妹は中学生で コナン灰原は小学生になったんだったか

14 23/05/05(金)09:35:47 No.1053950447

>領域外の妹は中学生で 中学生って情報あったの?

15 23/05/05(金)09:43:06 No.1053951972

老若認証の潰し方が力技過ぎる…

16 23/05/05(金)09:44:11 No.1053952200

>中学生って情報あったの? コナン君の見立てだと中学生ぐらいの体格

17 23/05/05(金)09:45:14 No.1053952446

>>でもこの人年取ってないんだよな >変装ではない? 変装なしの素顔がスレ画

18 23/05/05(金)09:45:40 No.1053952533

>>領域外の妹は中学生で >中学生って情報あったの? コナンに盗撮されたときに 中学生ぐらいまで若返ってるみたいな予想してたよコナンが これが正しいなら年取ってると戻る幅に差があることになる

19 23/05/05(金)09:45:53 No.1053952585

>>でもこの人年取ってないんだよな >変装ではない? 顔怪我した時出血してるからこれが素顔って赤井さんが言ってる

20 23/05/05(金)09:46:16 No.1053952672

素顔で10代20代に見えるアラフィフおばさんってこと…?

21 23/05/05(金)09:46:50 No.1053952781

女は秘密を抱えてる方が美しくなるという持論好き

22 23/05/05(金)09:48:09 No.1053953080

>顔怪我した時出血してるからこれが素顔って赤井さんが言ってる 漆黒の追跡者で「あらやだ今度は血が出るマスク作らないとねウフフ」って言ってたけどその回とどっちが先だっただろうか…

23 23/05/05(金)09:48:20 No.1053953123

身体は若いけどベルモットという人物は経歴含めたらババアだから赤井さんが腐った林檎って呼んでる

24 23/05/05(金)09:50:21 No.1053953562

コナン  17歳→小学生 数度の身体測定で身長に変化なし メアリー 3児の母→中学生 10年前に薬を飲まされた時点から外見に変化なし ベルモット シャロン(外見50~)→クリス(29歳) 20年前にジョディの父親を殺害した時から外見に変化なし 10~20歳若返って加齢しなくなるって感じかね

25 23/05/05(金)09:51:54 No.1053953876

>>顔怪我した時出血してるからこれが素顔って赤井さんが言ってる >漆黒の追跡者で「あらやだ今度は血が出るマスク作らないとねウフフ」って言ってたけどその回とどっちが先だっただろうか… 赤井に出血させられたのが2004年の345話 漆黒のチェイサーが2009年

26 23/05/05(金)09:55:22 No.1053954613

このおばさん最近もウーマンウーマン言ってるの?

27 23/05/05(金)09:55:32 No.1053954663

>10年前に薬を飲まされた時点から外見に変化なし ちょっとまってここまずくない?

28 23/05/05(金)09:56:58 No.1053954976

シャロンは外見年齢30くらいだしな…

29 23/05/05(金)09:57:13 No.1053955026

>>10年前に薬を飲まされた時点から外見に変化なし >ちょっとまってここまずくない? はい コナンも1ミリも身長が伸びてないんだけど…って灰原に相談してるから若返りだけじゃなく不老もセット

30 23/05/05(金)09:57:33 No.1053955094

10年くらい秀吉と赤井さんメアリーと直接会ってないのか…

31 23/05/05(金)09:59:20 No.1053955490

ロリコンには歓喜の薬だけど成長しないのは大問題だな…

32 23/05/05(金)09:59:59 No.1053955606

>メアリー 3児の母→中学生 10年前に薬を飲まされた時点から外見に変化なし そんなでかかった?

33 23/05/05(金)10:00:42 No.1053955782

コナンは灰原をキック力増強シューズで蹴っていいよ

34 23/05/05(金)10:01:13 No.1053955892

じゃあコ哀って事か

35 23/05/05(金)10:02:32 No.1053956153

>ロリコンには歓喜の薬だけど成長しないのは大問題だな… だから灰原もコナンも元に戻らないと永遠に子供のままかもしれないんだ

36 23/05/05(金)10:02:50 No.1053956233

あの方も若返ってそう

37 23/05/05(金)10:03:27 No.1053956348

あの方は若返りたいけど今のとこ失敗して死ぬ方が多いから早いとこ完成させたいんじゃないのかな

38 23/05/05(金)10:04:51 No.1053956649

でもラムの話だともう若返ってどこにいるのか分からんみたいな感じだったし…

39 23/05/05(金)10:04:53 No.1053956656

ラムから姿を隠す理由が見た目が変わってるか別人がなり替わってるかくらいしかないしな

40 23/05/05(金)10:05:09 No.1053956706

>ロリコンには歓喜の薬だけど成長しないのは大問題だな… 細胞の代謝はするけど成長しないって癌細胞化フラグ満載だな

41 23/05/05(金)10:05:55 No.1053956880

>>ロリコンには歓喜の薬だけど成長しないのは大問題だな… >だから灰原もコナンも元に戻らないと永遠に子供のままかもしれないんだ つまり合法ロリや合法ショタが作り放題になるってこと…?

42 23/05/05(金)10:05:56 No.1053956883

やはり一周回ってアガサ博士か…

43 23/05/05(金)10:07:44 No.1053957217

コナン時折元の姿戻ってるけどあれもどんな負担があるかわかったもんじゃないよな

44 23/05/05(金)10:07:55 No.1053957245

>だから灰原もコナンも元に戻らないと永遠に子供のままかもしれないんだ 確かかなり昔の映画で未来の姿を予測して出す機械みたいなやつでコナンがこれ俺の正体バレてヤバいじゃん!と焦ったけど なんか機械がエラー起こしてふぅ…と安心してる所に灰原が私達に未来なんて無いのかもねとやってるシーンがあった気がする

45 23/05/05(金)10:08:17 No.1053957320

黒鉄見返すとラスト結構あからさまにフサエブローチアップになって意味深だったしなんかあるかもな

46 23/05/05(金)10:09:21 No.1053957538

>あの方は若返りたいけど今のとこ失敗して死ぬ方が多いから早いとこ完成させたいんじゃないのかな 薬を使用する場合は相手の確認しろっていうのは実証実験も兼ねてるからだと思う

47 23/05/05(金)10:11:01 No.1053957878

>確かかなり昔の映画で未来の姿を予測して出す機械みたいなやつでコナンがこれ俺の正体バレてヤバいじゃん!と焦ったけど >なんか機械がエラー起こしてふぅ…と安心してる所に灰原が私達に未来なんて無いのかもねとやってるシーンがあった気がする あれももしかすると老化しないから10年後がないんじゃ…とのうわさだ

48 23/05/05(金)10:11:15 No.1053957922

>>あの方は若返りたいけど今のとこ失敗して死ぬ方が多いから早いとこ完成させたいんじゃないのかな >薬を使用する場合は相手の確認しろっていうのは実証実験も兼ねてるからだと思う あのジンの兄貴…

49 23/05/05(金)10:12:32 No.1053958161

>あのジンの兄貴… バレたら自分の命ヤバい地味にコナンと運命共同体な兄貴

50 23/05/05(金)10:14:09 No.1053958475

>>確かかなり昔の映画で未来の姿を予測して出す機械みたいなやつでコナンがこれ俺の正体バレてヤバいじゃん!と焦ったけど >>なんか機械がエラー起こしてふぅ…と安心してる所に灰原が私達に未来なんて無いのかもねとやってるシーンがあった気がする >あれももしかすると老化しないから10年後がないんじゃ…とのうわさだ あのシステムも老若認証もどっちも間違ってないの面白いな

51 23/05/05(金)10:14:22 No.1053958506

薬使ったあと確認するようにしろってルールできたのは新一が死体確認できず行方不明になったからじゃなかった?

52 23/05/05(金)10:15:35 No.1053958732

>薬使ったあと確認するようにしろってルールできたのは新一が死体確認できず行方不明になったからじゃなかった? 過去話でラムが本来ならこの薬を使用して殺すならその確認もするんだって言ってる

53 23/05/05(金)10:15:52 No.1053958800

この地球のほとんどの人間にはその価値を見出せない愚かしい代物 だから不老不死みたいなのは開発目的とは違うっぽいんだよなぁ

54 23/05/05(金)10:16:32 No.1053958923

ラムとジンは死体チェックせずベルモットは飛び込まれる もう駄目猫の組織

55 23/05/05(金)10:16:38 No.1053958941

領域外の妹も確認してねえしガバガバだなルール

56 23/05/05(金)10:16:52 No.1053959004

>黒鉄見返すとラスト結構あからさまにフサエブローチアップになって意味深だったしなんかあるかもな ブローチのイチョウの花言葉は尊厳や長寿や鎮魂でなんかそれっぽくもある

57 23/05/05(金)10:18:12 No.1053959253

>コナン時折元の姿戻ってるけどあれもどんな負担があるかわかったもんじゃないよな 耐性ができて戻れなくなるかもしれないのに所かまわずでっかくなるからな…

58 23/05/05(金)10:19:14 No.1053959476

>>コナン時折元の姿戻ってるけどあれもどんな負担があるかわかったもんじゃないよな >耐性ができて戻れなくなるかもしれないのに所かまわずでっかくなるからな… 解毒剤100錠ぐらいくれよ灰原

59 23/05/05(金)10:20:07 No.1053959637

新一からコナンに戻る時毎回骨とか筋肉も縮んでるだとしたら身体に大変よろしくなさそう

60 23/05/05(金)10:21:00 No.1053959808

あの薬不老効果あるっぽいのか 元に戻っても普通の身体になる気がしなくなってきた

61 23/05/05(金)10:21:31 No.1053959904

よろしいよろしくない以前に物理的に理解できなさすぎる…

62 23/05/05(金)10:21:39 No.1053959938

映画しか見てないけど思ったより原作は何もメインの話しっかりしてるんだな…

63 23/05/05(金)10:21:42 No.1053959943

緊急時にあの薬使うのはまあしょうがないんだけど しょうもない理由でも使うのがね…

64 23/05/05(金)10:21:45 No.1053959955

解毒剤が効いたら大きくなるってことは常に作用してるのかあの薬の成分

65 23/05/05(金)10:22:34 No.1053960107

新一幾度なる解毒薬の仕様で寿命縮んでるか寿命増えてそう

66 23/05/05(金)10:23:13 No.1053960225

ジンの兄貴は実行部隊としては結構な権限持ってるっぽいけど研究方面では本当に何も知らないんだよな…

67 23/05/05(金)10:23:17 No.1053960234

何でこの人はスパイ容疑かけられないんだろ

68 23/05/05(金)10:24:27 No.1053960472

>何でこの人はスパイ容疑かけられないんだろ あのお方のお気に入りだから それでも兄貴は動きが臭いって言って何度も殺したがったり警告はしてる

69 23/05/05(金)10:24:27 No.1053960473

憧れのロンドンいくためにでっかくなりまーす

70 23/05/05(金)10:24:38 No.1053960511

実験中の薬で死ぬらしいから飲ませよっと!

71 23/05/05(金)10:25:17 No.1053960652

明らかにメンバーから勘繰られてるけどあの方のお気に入りだからで済まされてなかったっけ

72 23/05/05(金)10:25:29 No.1053960692

まあ薬使い続けて元に戻れなくてもそれはそれでヨシ!

73 23/05/05(金)10:25:48 No.1053960748

ジンの兄貴体内から毒が出ないただのすげー毒薬だと思ってるっぽいもんな

74 23/05/05(金)10:26:00 No.1053960796

ジンはベルモットや周りが引くくらい引き金が軽い

75 23/05/05(金)10:26:01 No.1053960803

ピスコは灰原の両親を知ってて幼児化の現象を研究が進んだ成果と判断できるとかだいぶ詳しそうだったな なんか誰かに殺されたけど

76 23/05/05(金)10:26:17 No.1053960852

戻す薬は哀ちゃん大分いいとこまでいってそうだし専念できればどうにかなりそうな感じはある

↑Top