虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/05(金)08:15:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/05(金)08:15:30 No.1053936931

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/05(金)08:16:58 No.1053937147

多分やり直せたとしても努力しないだろうから押さない

2 23/05/05(金)08:18:30 No.1053937396

7歳ぐらいで死ねるなら押す

3 23/05/05(金)08:22:20 No.1053937973

記憶持ったままいけるなら押す

4 23/05/05(金)08:23:13 No.1053938109

単純に考えても2倍弱生きられるんだからそりゃ押すんじゃないか

5 23/05/05(金)08:23:17 No.1053938120

今の友人関係引き継げるなら押す

6 23/05/05(金)08:23:58 No.1053938253

そんな条件あるわけないだろ

7 23/05/05(金)08:24:45 No.1053938376

記憶継承されないなら意味ねえだろ 同じことの繰り返しだわ

8 23/05/05(金)08:26:44 No.1053938684

>今の友人関係引き継げるなら押す この時は「自分は連打しやっす!」って言ってたイトキンがラスト間際で同じ質問された時 「すぐ夫やいく夫に会えたからもう押さない」って答えるところはグッときちゃった

9 23/05/05(金)08:31:07 No.1053939403

安易にリセット出来てしまったという認識が骨身に染み付いたサボり根性や逃避癖を強化してしまって無邪気に何かに打ち込める事が無くなるのが俺

10 23/05/05(金)08:34:18 No.1053939927

記憶継承されないなら瞬時にできる安楽死みたいなもんか 押したくなるタイミングはあるな

11 23/05/05(金)08:37:11 No.1053940387

記憶引き継いだとしても高校あたりの勉強とか絶対ついていけんわ

12 23/05/05(金)08:40:31 No.1053940875

ヒミズ以降の作風を思うとこれって真剣な問題な気がするな

13 23/05/05(金)08:48:47 No.1053942142

どこからかによる

14 23/05/05(金)08:50:52 No.1053942455

準備なしで記憶は受け継いでも同じようなことになる気がしてならない

15 23/05/05(金)08:57:35 No.1053943608

ビットコインに全力出すよ

16 23/05/05(金)09:03:21 No.1053944581

>安易にリセット出来てしまったという認識が骨身に染み付いたサボり根性や逃避癖を強化してしまって無邪気に何かに打ち込める事が無くなるのが俺 そりゃ一度1億ぐらいの宝くじ当たっちゃったらもう真剣に働けなくなるだろうしな

17 23/05/05(金)09:04:04 No.1053944707

>ビットコインに全力出すよ リセットボタンを押したらまた同じ 歴史が繰り返されるとは限んないからなー

18 23/05/05(金)09:12:29 No.1053946131

押忍 自分は連打しやす!

19 23/05/05(金)09:30:44 No.1053949402

記憶継承できるなら悩みはするけど押すと思う 記憶継承できないなら死ぬのと変わらんし押さない

20 23/05/05(金)09:30:57 No.1053949440

別の人生歩みたいわけじゃないけど若さを求めて押すかも

21 23/05/05(金)09:37:16 No.1053950785

>自分は連打しやす! それくらい同意してるっていう比喩であって実際はリセットボタン連打する意味ってないよね

22 23/05/05(金)09:38:00 No.1053950953

10年前ならすぐ押してた 今じゃかなり悩んで多分やめるだろうな

23 23/05/05(金)09:45:57 No.1053952605

記憶継承出来るなら押すと思う 家族をもうちょっと違う生き方にしてあげる事が出来ると思う でもそう思いながら修正していくの地獄だろうなとも思う

24 23/05/05(金)09:46:24 No.1053952703

大地震とかコロナとかの前に日本は滅びますぞ!って日蓮スレ立てるから押す

25 23/05/05(金)09:46:39 No.1053952748

最近でかい失敗したからそのちょっと前に戻ってくれるなら…

26 23/05/05(金)09:49:15 No.1053953350

>記憶継承出来るなら押すと思う 毎回それ言う人いるけどそれリセットじゃなくて強くてニューゲームだからね 前提条件変わっちゃってるから

27 23/05/05(金)09:51:32 No.1053953795

ああーーー腸炎ビブリオだーーーー!!

28 23/05/05(金)09:52:21 No.1053953971

地獄2周めは結構です

29 23/05/05(金)09:53:06 No.1053954096

ずーーーっとなんかこういうのでやり直したいと思ってたけど今はプライド高いだけのろくでもないガキが出来上がるだけだと思っている

30 23/05/05(金)09:53:55 No.1053954273

記憶継承してたとしてももっかい学生やり直せるかあ? 中学生高校生とかノリがガキですごいしんどいと思うぞ

31 23/05/05(金)09:54:09 No.1053954317

部活の本当にクソみたいな先輩との関わりやり直したくないし受験勉強はもっとごめんだなぁ

32 23/05/05(金)09:55:37 No.1053954685

今まで培ってきた縁や友人関係をリセットできるかって聞かれたら 難しいな

33 23/05/05(金)10:00:37 No.1053955758

出自とキャラメイク設定し直せるなら押す

34 23/05/05(金)10:01:08 No.1053955877

バタフライエフェクトじゃないけど自分がリセット前と違うことすると それがいろいろ派生してもしかして世界まで変わっちゃうかもしれないしな そこまで行かなくても前の経験が何の役にも立たなくなる可能性は高い

35 23/05/05(金)10:04:02 No.1053956470

環境変わろうが今を引き継ごうが夢なんかないよねって みんな気づいた結果が転生創作物にチート標準実装だと思う

36 23/05/05(金)10:05:48 No.1053956855

つらい時期をもう一度過ごすだけだし二度目でもそれを解消できるとも思わない むしろ今より悪くなる可能性が高いから押さない

37 23/05/05(金)10:06:14 No.1053956943

祖母と父親が人生のノイズすぎて無理

38 23/05/05(金)10:06:31 No.1053956992

間違いなく受験は上手く行かんだろうなって 確実に慢心が入る

39 23/05/05(金)10:07:50 No.1053957231

>間違いなく受験は上手く行かんだろうなって >確実に慢心が入る ワンランク上を狙える可能性もあるけどそっから先は今より精神的に厳しい人生になりそう

40 23/05/05(金)10:09:00 No.1053957462

>ああーーー腸炎ビブリオだーーーー!! イルカ>>>>セイウチ≧ムササビ

41 23/05/05(金)10:09:25 No.1053957551

しんどかった人生もう一回やれってなんの刑だよ やり直したところは大筋はぜってぇ変わらねぇわ

42 23/05/05(金)10:11:22 No.1053957943

家庭環境がまず劣悪すぎたので やらないです

43 23/05/05(金)10:11:37 No.1053957983

今からスマホも電書もない時代に戻れるかって言われるとうーん…

44 23/05/05(金)10:15:36 No.1053958738

まず成功する奴の共通点 生命力が違う

45 23/05/05(金)10:19:08 No.1053959455

まあ頑張らないことの結果を骨身に染みるまで味わったならもう少しマシになるかもしれんな

46 23/05/05(金)10:22:15 No.1053960037

やり直しても勉強も運動も友達作りも頑張らないのは目に見えてる でも部活やってる時に鶏肉喰うのと幼稚園時代からスノボやるためにリセットする

47 23/05/05(金)10:28:19 No.1053961280

今の環境で奮起出来ない人が よしんば戻れたとしても慢心して 結局何にも出来ねえと思う

48 23/05/05(金)10:30:12 No.1053961658

楽に死ねるスイッチくれ

49 23/05/05(金)10:30:46 No.1053961766

勉強に関しては強くてニューゲームみたいなもんじゃん

50 23/05/05(金)10:30:53 No.1053961791

スマホのない時代からやり直しは嫌だな 現代で子供からニューゲームさせて

51 23/05/05(金)10:31:23 No.1053961883

やり直したいほど過去の人生楽しくない

52 23/05/05(金)10:31:44 No.1053961972

押す 健康なだけでありがたい…

53 23/05/05(金)10:33:03 No.1053962238

電源スイッチをよこせ

54 23/05/05(金)10:34:20 No.1053962498

現代からやり直すと高校すら行く前に台湾で戦争はじまるんだろうなあ

55 23/05/05(金)10:40:19 No.1053963768

今生きてる家族がリセットされてしまうことがつらいけど死んだ家族にまた会えるのは嬉しいし しかし学生時代をもう一回繰り返すのは地味に辛いな…

56 23/05/05(金)10:41:15 No.1053964002

別により良く生きないとダメなわけでも無いし同じ時間またダラダラできるなら押すかな

57 23/05/05(金)10:42:24 No.1053964261

>>記憶継承出来るなら押すと思う >毎回それ言う人いるけどそれリセットじゃなくて強くてニューゲームだからね >前提条件変わっちゃってるから なんで勝手に前提条件定義してるの?

58 23/05/05(金)10:44:37 No.1053964769

奥さんはともかく子供に会えなくなるから押さないなぁ 若返りボタンなら押す

59 23/05/05(金)10:46:08 No.1053965109

記憶あればあるでもっと酷いことになる可能性があるし無くなるなら押す意味なくなるしで割と詰み

60 23/05/05(金)10:48:08 No.1053965548

歯磨き真面目にやるわ

↑Top