虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/05(金)07:57:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/05(金)07:57:45 No.1053934364

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/05(金)08:09:06 No.1053935895

建売の家買った直後に3万円の入会費払ったわ マジで金が無いタイミングで来るからスレ画の気持ちも分かる

2 23/05/05(金)08:13:14 No.1053936559

でもごみステーションは利用しまーす 掃除?するわけねえだろばーか

3 23/05/05(金)08:15:41 No.1053936967

自治体の何も利用しないならそれはわかるがそうじゃないなら糞の塊でしかない

4 23/05/05(金)08:24:48 No.1053938383

年3000円も取りやがって 優先的にデマンド交通バスの乗り場を作ったり 区内の市議会議員が資源ゴミいつでも出せるステーションを提供してやがる ありがとよ

5 23/05/05(金)08:26:13 No.1053938604

ゴミ置き場とかその区域の公共利用物一切使用しないんなら別に良いと思うよ

6 23/05/05(金)08:30:08 No.1053939206

ゴミを戸別収集にする 早朝に可燃ゴミを出してでかける 帰って来るとカラスがつついて家の前がぐしゃぐしゃになってたりする

7 23/05/05(金)08:41:58 No.1053941091

ペール入れなよ

8 23/05/05(金)08:44:14 No.1053941456

会費が高いと感じる場合市役所に相談したら良いよ もっと安くしろってお達しできるから

9 23/05/05(金)08:45:57 No.1053941724

>自治体の何も利用しないならそれはわかるがそうじゃないなら糞の塊でしかない ふるさと納税もこれだわ 地元の公共サービス使わないやつだけがやれよ

10 23/05/05(金)08:47:54 No.1053941998

俺払ってない ゴミ置き場も使ってない 他に自治体管理のものってなんかあるんだろうか

11 23/05/05(金)08:49:28 No.1053942262

一回は三役を務めないといけないらしいので コロナでヒマだったおととしに会計をやってしまった これで死ぬまで役員やらずにすむぜ!

12 23/05/05(金)08:52:40 No.1053942785

>俺払ってない >ゴミ置き場も使ってない >他に自治体管理のものってなんかあるんだろうか 地域によるという前提で 公園や道路の植込の草刈りや掃除 防犯灯の維持費電気代 消防 交通安全等の登下校見守り

13 23/05/05(金)08:53:25 No.1053942908

アパート住まいだけど会費は自動的に支払う仕組みになってる代わりに自治に参加しろとかは一切言ってこないから楽で助かる

14 23/05/05(金)08:53:36 No.1053942946

ごきんじょの防犯カメラや水害時・震災時の共用施設や備蓄グッズなんかも町内会管理だったりする このあたりは自治会にもよりけりかな…

15 23/05/05(金)08:55:00 No.1053943203

>アパート住まいだけど会費は自動的に支払う仕組みになってる代わりに自治に参加しろとかは一切言ってこないから楽で助かる 集金はする側もかなりイヤな役回りだからありがたいね…

16 23/05/05(金)08:55:46 No.1053943314

>でもごみステーションは利用しまーす ゴミ捨ては地方自治体への税金で受けられる行政サービスで自治会費の対価ではないからな…

17 23/05/05(金)08:58:20 No.1053943736

区長の息子だけど 自治会ある所は基本貧乏か田舎のどちらかだから 区の施設の掃除には当然だけど、お金かかるのよ 稀にベッドとかソファ捨ててあるしそれ片付けてるのも 当然僕らなわけで仕事の合間、やりたくない経費の計算とかも しなくちゃいけないし税金会合にも出なくちゃいけないし やる側になりたいならやってみるといいよ

18 23/05/05(金)08:58:32 No.1053943770

防犯カメラも増えてきたからけっこうな維持費になりそうではある 山や川の災害監視カメラなら県や市がやってくれるけど…

19 23/05/05(金)08:59:02 No.1053943867

じゃあお前ゴミステーション使うなよ!

20 23/05/05(金)08:59:27 No.1053943940

>ゴミ捨ては地方自治体への税金で受けられる行政サービスで自治会費の対価ではないからな… これを自治体が仕切ってるのがおかしいんだよなそもそも

21 23/05/05(金)08:59:33 No.1053943953

大掃除とか草むしりとかごみの分別とかクソめんどい

22 23/05/05(金)08:59:49 No.1053944003

>アパート住まいだけど会費は自動的に支払う仕組みになってる代わりに自治に参加しろとかは一切言ってこないから楽で助かる 家賃とかとまとめて引き落としして実質大家が集金してるシステムは楽でいいよね

23 23/05/05(金)08:59:51 No.1053944012

金なら倍払ってもいいから役回ってこないようにしてくれないかな…

24 23/05/05(金)09:01:07 No.1053944223

>金なら倍払ってもいいから役回ってこないようにしてくれないかな… たぶんそういう人は多いがそれやると懐に入れるようなやつが出てくるからダメ!

25 23/05/05(金)09:01:23 No.1053944264

うちの区だけ周りと比べて二倍高くて コロナで何も行事やってねえのに何に使ってんだよとは思ってる まあ面戸事になったら嫌だから払ってるけど

26 23/05/05(金)09:01:39 No.1053944307

区長は多頭飼いの家庭に訪問して 去勢の説得しないといけないよ

27 23/05/05(金)09:02:49 No.1053944500

ゴミ捨て場がどれだけとっちらかってても行政は何もしてくれないので地域住民がおかたずけするしかないのだ…

28 23/05/05(金)09:04:04 No.1053944705

じゃあ施設使うなよって言ったら被害者面しだすから最悪

29 23/05/05(金)09:04:48 No.1053944820

>じゃあお前ゴミステーション使うなよ! それ自体は通る可能性がある でも国家は人権の類としてごみ処理を(自治会に委託するという形で)国民に提供しているので 他の手段を国が頑張るか請け負ってる自治会に対して国が交渉する羽目に

30 23/05/05(金)09:05:27 No.1053944927

ごみ捨ては自治体のサービス ごみステーションは一定戸数の連名で自治をする前提なら設置するし収集しにいくよ…だから うるせーウチは毎週自治体の処理場までハンドキャリーしとる!!なら筋は通る

31 23/05/05(金)09:06:00 No.1053945013

>ゴミ捨て場がどれだけとっちらかってても行政は何もしてくれないので地域住民がおかたずけするしかないのだ… 行政代執行とかなんでもできるけど 田舎の行政はアクションが遅いまたは面倒事を避ける傾向にあるから

32 23/05/05(金)09:06:29 No.1053945101

どうしても払いたくないから自治体のサービス全部利用しないで筋を通すならともかく大体ダブスタだろうしな…

33 23/05/05(金)09:07:19 No.1053945239

>うるせーウチは毎週自治体の処理場までハンドキャリーしとる!!なら筋は通る これなら正解なんだよね

34 23/05/05(金)09:08:12 No.1053945389

自治会って名乗ると国の機関みたいに聞こえるけど最近使える看板貰っただけで厳密には別だからな…

35 23/05/05(金)09:08:24 No.1053945432

>じゃあ施設使うなよって言ったら被害者面しだすから最悪 被害者?

36 23/05/05(金)09:08:34 No.1053945448

これも地域によると思うが街灯の電気代なんかもそうよね 自治体が設置したんだから自治体が払うのは当然なんだが暗くてあぶねえよ設置してよって要望が行政に通らなかったケースもしょっちゅう

37 23/05/05(金)09:09:32 No.1053945599

自治会費の支払い渋る奴がトラブルメーカー気質なのは間違いないのがきつい

38 23/05/05(金)09:10:23 No.1053945744

>自治会って名乗ると国の機関みたいに聞こえるけど いや…?

39 23/05/05(金)09:10:34 No.1053945774

>自治会費の支払い渋る奴がトラブルメーカー気質なのは間違いないのがきつい 金ない奴は基本的に人格破綻してるか 常識がない

40 23/05/05(金)09:10:37 No.1053945782

自治会新設して会員俺!ってのは?

41 23/05/05(金)09:10:45 No.1053945799

img自治会作って金集めるか 払わないやつはdelな

42 23/05/05(金)09:12:55 No.1053946219

実際行政から一部業務を委託されてる扱いではあるから公共性はあるんだ

43 23/05/05(金)09:13:06 No.1053946251

>自治会新設して会員俺!ってのは? 大きめのマンションなんかは実質そんな感じ

44 23/05/05(金)09:14:17 No.1053946444

他の地域だと知らないけど賃貸の入り口に独自のゴミ収集場もってて 更に残った町費や自治会費も家賃に含まれている所もあるね

45 23/05/05(金)09:15:02 No.1053946571

集合住宅は自前の専用ごみステーションの申請が通るからごみ関係のトラブルは無い 一戸個人での申請は絶望的

46 23/05/05(金)09:15:58 No.1053946746

月3000円って言われて無理だから入らないですって言ったら町内会のお偉いさんが数人来て説得しにきた それでもやっぱり無理ですって言い続けたら流石に帰ったけど

47 23/05/05(金)09:17:58 No.1053947107

会費払ってないな…

48 23/05/05(金)09:18:55 No.1053947285

自治体がちゃんとやってるなら払う やってないなら払いたくない全く掃除も草むしりもしない形骸だと

49 23/05/05(金)09:23:51 No.1053948151

ゴミの回収は自治体かそこが雇ってる業者の管理だけどゴミ捨て場の管理は自治体だからなぁ

50 23/05/05(金)09:24:46 No.1053948333

自治「体」から委託されてゴミステーションの管理とか町の諸事をやってるのが自治「会」

51 23/05/05(金)09:30:39 No.1053949388

賃貸探してるとそれなにあるな自治会費用込みなの

52 23/05/05(金)09:31:27 No.1053949533

実際の月額をどうやって使って収支はどうなっているのかってのは ちょっと気にはなるな 田舎だと特に

53 23/05/05(金)09:31:48 No.1053949599

最近物騒だから監視カメラの取り付けようと調べてると補助金出るって出てきて 市のホームページ見てみるとウチの地区では補助金は自治会を通して申請してくれよな!ってあって うーんめんどくせえから自腹で!ってなった

54 23/05/05(金)09:32:10 No.1053949690

自治会入らないでゴミステーション新設してそれの管理するだけの自治会作ったって話も聞く

55 23/05/05(金)09:32:18 No.1053949718

なんで住民税払ってるのにさらに徴収されるんだろうね

56 23/05/05(金)09:32:53 No.1053949846

>賃貸探してるとそれなにあるな自治会費用込みなの だいたい共益費がそれ込みのやつなんかな

57 23/05/05(金)09:33:37 No.1053949994

>自治会入らないでゴミステーション新設してそれの管理するだけの自治会作ったって話も聞く これがプロの市民───

58 23/05/05(金)09:33:57 No.1053950060

>自治会入らないでゴミステーション新設してそれの管理するだけの自治会作ったって話も聞く 迂遠!

59 23/05/05(金)09:34:30 No.1053950173

町内会で見回りしてるし 強い町内会は市長や議員も無碍にできん 防犯に関して見えないバリアー張ってあるくらいの効果はあるぞ

60 23/05/05(金)09:34:35 No.1053950190

町内会役員だけど月額300円年3600円でも渋る人いるよ とても辛い

61 23/05/05(金)09:35:04 No.1053950273

ちゃんと自治会があって機能しているならいい とっくにみなし解散された知らねえ都内の会社が ゴミ捨て場の土地持っているけど なんかコンクリもボロボロでどうしようも無い感じだ

62 23/05/05(金)09:35:42 No.1053950418

マンションはゴミ捨て場の管理も自分でやっちゃうし 掃除なんかもその中で金とって完結するから自治会費取りづらいんだよね

63 23/05/05(金)09:36:01 No.1053950503

>自治会入らないでゴミステーション新設してそれの管理するだけの自治会作ったって話も聞く もしかしてゴミステーションの運営って商売になる?

64 23/05/05(金)09:36:32 No.1053950608

うちの地区の場合何か災害があった時優先的に助けるように自治会に届け出のある高齢者や病人は名簿化されてるけど そうじゃない人は存在すらも確認されてない扱いになってるよ

65 23/05/05(金)09:37:06 No.1053950751

>最近物騒だから監視カメラの取り付けようと調べてると補助金出るって出てきて >市のホームページ見てみるとウチの地区では補助金は自治会を通して申請してくれよな!ってあって うちの町はすげえぞ 監視カメラ取り付け申請出したら「実はお出しするのはダミーカメラの補助金です」って…

66 23/05/05(金)09:37:33 No.1053950852

早朝に資源ごみのボックス組み立てたりネット出したりして ゴミ回収されたら片付けてくれるおっさんは必要だからな

67 23/05/05(金)09:39:39 No.1053951263

>うちの町はすげえぞ >監視カメラ取り付け申請出したら「実はお出しするのはダミーカメラの補助金です」って… 監視カメラは警察捜査に役に立ったりするから補助金が出てるわけで それぜってー間で金抜いてるよ!

68 23/05/05(金)09:40:19 No.1053951391

>そうじゃない人は存在すらも確認されてない扱いになってるよ 死んだら大問題だから天災が起きないのを祈るしかないな…

69 23/05/05(金)09:40:27 No.1053951416

申請するとダミーカメラ取り付けてくれる制度はうちの町もある

70 23/05/05(金)09:40:41 No.1053951462

>うちの町はすげえぞ >監視カメラ取り付け申請出したら「実はお出しするのはダミーカメラの補助金です」って… ゴミ!

71 23/05/05(金)09:41:46 No.1053951689

徴収した金の使い道見せてほしい

72 23/05/05(金)09:42:07 No.1053951754

うちの自治体は防犯灯だのカメラだの設置や修理の費用の半分は町会費から出してる

73 23/05/05(金)09:42:27 No.1053951824

尼で3000円くらいで買えるから そもそもカメラをダミーにする意味がないよね今…

74 23/05/05(金)09:42:41 No.1053951876

今は払ってるけど管理維持のコスト考えると近い将来自治会費だけじゃどうにもならなくなるのが目に見えててどうするんだろうなぁと まあどうにもならねえか

75 23/05/05(金)09:42:47 No.1053951891

>監視カメラは警察捜査に役に立ったりするから補助金が出てるわけで ダミーカメラは防犯灯と同じ扱いになるんじゃないか

76 23/05/05(金)09:42:47 No.1053951892

偽者が徴収に来てもよくわからず払ってしまいそうだ 自治会の人ってなんか証明するもんあるのかな

77 23/05/05(金)09:43:03 No.1053951951

>もしかしてゴミステーションの運営って商売になる? 俺の聞いた感じだと会費取らないでステーションの掃除と鍵管理だけだったからそれでよければ…

78 23/05/05(金)09:43:29 No.1053952049

>尼で3000円くらいで買えるから でた…ネットなら○円で買えるんですけど!な人…

79 23/05/05(金)09:44:04 No.1053952175

>徴収した金の使い道見せてほしい 普通なら期末に総会とかやるはずだからそのとき議題に上がるはず

80 23/05/05(金)09:44:44 No.1053952315

>でた…ネットなら○円で買えるんですけど!な人… 会費払わない人の陰口ばっか言ってそう

81 23/05/05(金)09:44:56 No.1053952373

>町内会役員だけど月額300円年3600円でも渋る人いるよ >とても辛い 安いけど労働力の提供要求が激しいオチ…?

82 23/05/05(金)09:45:02 No.1053952395

>徴収した金の使い道見せてほしい うちの近所だと会計報告は年一回の総会とかで大体やってるよ やらずに権力ある人だけで決めてる所もある

83 23/05/05(金)09:45:06 No.1053952408

>普通なら期末に総会とかやるはずだからそのとき議題に上がるはず あれすごいめんどくさかったから ここ3年ほどコロナを理由に開催しないで済んで楽だった 会計報告書は回覧板で回したけど

84 23/05/05(金)09:45:06 No.1053952409

>>尼で3000円くらいで買えるから >でた…ネットなら○円で買えるんですけど!な人… ただの事実じゃん!

85 23/05/05(金)09:45:12 No.1053952439

ゴミステーションの管理側になんのアドも無いから 営利目的レベルの金額徴収しようとしても全員抜けて抜けた人で再申請するだけ

86 23/05/05(金)09:45:53 No.1053952584

自治体に1秒でもプライベートの時間使わされるのが嫌

87 23/05/05(金)09:46:20 No.1053952685

>普通なら期末に総会とかやるはずだからそのとき議題に上がるはず 計算が合わないって異議唱えたら 翌日から無言電話何度もあって 警察に相談したら超内科胃腸の奥さんがやってたってのはあった

88 23/05/05(金)09:47:01 No.1053952835

うちの自治会会合の度に近所の高いとんかつ屋の弁当取ってる 先代が引退してから超不味くなったのに 舌の鈍ったボケ老人共があれがいいってゴネる

89 23/05/05(金)09:47:40 No.1053952973

そして今月末には自治体ゴミ拾いだ 5月30日でゴミゼロ…

90 23/05/05(金)09:47:40 No.1053952974

安くなったから皆ドラレコつけるようになったし 車上荒らし対策に録画しっぱなしのクルマもあったりして 泥棒の逃げ場がねえなって感じる

91 23/05/05(金)09:47:59 No.1053953039

>超内科胃腸 すごい名医そう

92 23/05/05(金)09:48:15 No.1053953095

>超内科胃腸 悪いのか良いのか分かんねえな

93 23/05/05(金)09:48:31 No.1053953171

10年後くらいには今の無関心世代が中心になるから自治体って滅んでいきそう

94 23/05/05(金)09:48:53 No.1053953269

でも初犯の通りすがりの軽い犯行だといくらカメラ合っても警察がリレーアタックするほどやる気を出してくれないんだよね はっきり顔写っているのに探すのは無理って言う

95 23/05/05(金)09:48:54 No.1053953275

>安くなったから皆ドラレコつけるようになったし >車上荒らし対策に録画しっぱなしのクルマもあったりして >泥棒の逃げ場がねえなって感じる いいことだ

96 23/05/05(金)09:49:11 No.1053953335

田舎は若者みんな都会に出てくからジジババの集まりと化してる

97 23/05/05(金)09:50:06 No.1053953506

>10年後くらいには今の無関心世代が中心になるから自治体って滅んでいきそう 外部委託する代わりに会費上がりそう まあトレードオフだからいいかってなるが

98 23/05/05(金)09:51:01 No.1053953697

>>10年後くらいには今の無関心世代が中心になるから自治体って滅んでいきそう >外部委託する代わりに会費上がりそう >まあトレードオフだからいいかってなるが 10年後ったら介護も整備も破断し始めるから外部委託先すらあるかなあ

99 23/05/05(金)09:51:21 No.1053953756

PTA廃止したなんて話もよく聞くようになったしなあ

100 23/05/05(金)09:52:17 No.1053953959

金倍払うからそれだけにしてくれって人は増えそう

101 23/05/05(金)09:52:44 No.1053954025

そもそもゴミ捨て場とかの管理は本来市の仕事なんだよ 任意加入団体の老人どもが平日に遊ぶ金を周りから集めんじゃねぇ自腹でやれ

102 23/05/05(金)09:53:59 No.1053954288

日本人は組織作ると手を広げて管轄にしたがるから困る まぁ日本人に限らず組織ってのがそういうものなんだろうが…

103 23/05/05(金)09:54:05 No.1053954305

>PTA廃止したなんて話もよく聞くようになったしなあ PTAはもう30年前には全国組織維持できなくなって解散してるよ

104 23/05/05(金)09:54:06 No.1053954308

同調圧力で半強制加入みたいなのが今どき流行るわけもない 消防団とかでもまだあるみたいだけど

105 23/05/05(金)09:54:55 No.1053954501

労力出せといわれるよりずっといい…

106 23/05/05(金)09:55:05 No.1053954535

税金に乗せていいならできるマジで 実際戸別回収の自治体はある

107 23/05/05(金)09:55:52 No.1053954745

草刈りして倍貰うからまだマシ

108 23/05/05(金)09:56:25 No.1053954864

もっと土地が広ければアメリカみたいにロボットが雑にゴミ箱放り込むやつが採用できるのに!

109 23/05/05(金)09:57:25 No.1053955063

>日本人は組織作ると手を広げて管轄にしたがるから困る >まぁ日本人に限らず組織ってのがそういうものなんだろうが… 人間は社会的生物でそもそも孤独で生きれるなら社会なんて形成しないはずで 国や会社に属するのはいいけど自治会は嫌なんて誤差にしかすぎないからな…

110 23/05/05(金)09:57:32 No.1053955089

東京なんてほとんど戸別回収だしな

111 23/05/05(金)09:58:05 No.1053955222

>やらずに権力ある人だけで決めてる所もある 役員会で決めてるけど呼ばれても困るしそれでいい

112 23/05/05(金)09:58:17 No.1053955265

>東京なんてほとんど戸別回収だしな そりゃまあ金あるし…

113 23/05/05(金)09:58:49 No.1053955369

対して何も決まらない寄り合いという前時代的なものをやめろ

114 23/05/05(金)09:59:09 No.1053955439

うちの近辺ゴミ回収車の人が袋回収し終わったら箒取り出して掃除して行かれるので本当に頭が下がる 税金からの支出とは言えああいう人達の給料は上げるべきだ

115 23/05/05(金)10:00:11 No.1053955647

実際に立ち行かなくなって消えた自治会とかあんの?

116 23/05/05(金)10:00:23 No.1053955700

>対して何も決まらない寄り合いという前時代的なものをやめろ やめるかどうか寄り合いで決めるか!

117 23/05/05(金)10:00:27 No.1053955714

隔月に一回だけゴミ捨て場の鍵開けるかな… 予定が合わなかったら副自治会長がやってくれる

118 23/05/05(金)10:00:39 No.1053955767

>集合住宅は自前の専用ごみステーションの申請が通るからごみ関係のトラブルは無い 俺のアパートの前にゴミステーションあるし自治会入らなくても使えるのなんでだろうと思ってたけどこれが理由か 金払わなくていいのは助かるけど誰も掃除しなくて汚いから痛し痒しだな…

119 23/05/05(金)10:01:40 No.1053955972

>実際に立ち行かなくなって消えた自治会とかあんの? 普通にあるよ! 残党はとなりの自治会に組み入れられたりする

120 23/05/05(金)10:01:56 No.1053956028

別にお前に頼んでねーよって仕事を勝手に仕切って金集める方法ほかにも出来そうだな

121 23/05/05(金)10:01:58 No.1053956036

高齢者ばかりで無限にヒマがあるから町内めっちゃキレイだ

122 23/05/05(金)10:02:41 No.1053956196

行政で管理してくだち…

123 23/05/05(金)10:03:27 No.1053956349

つまりコンビニのゴミ箱に家庭ごみをシュー!すれば…

124 23/05/05(金)10:03:35 No.1053956381

自治会費ぐらいには向かいの人から野菜もらってるし…

125 23/05/05(金)10:03:46 No.1053956423

近隣地域の自治活動の維持のための募金にご協力ください!とか言われたら気持ち良く払える

126 23/05/05(金)10:04:10 No.1053956502

>行政で管理してくだち… それ専用の対応したり人雇わないといけないから税金上がると思うよ

127 23/05/05(金)10:04:17 No.1053956525

要は一軒一軒回収するのがコストに見合わないだけで マンションは一回のゴミ捨て場に持って降りてくれるだけで 十分にコスト削減になるからな…

128 23/05/05(金)10:04:55 No.1053956666

うちの近所じゃ消防費払ってないところが火事になったことが二回ある 全員払うようになった

129 23/05/05(金)10:05:02 No.1053956687

わりと活発だったりあくらつだと自治会費高い 安くて家の前が自己責任ぐらいで丁度いい

130 23/05/05(金)10:06:02 No.1053956902

>金払わなくていいのは助かるけど誰も掃除しなくて汚いから痛し痒しだな… アパートの方で共益費とかの名目で金取られてない? いや金取られてたら掃除されてるはずか…

131 23/05/05(金)10:06:59 No.1053957075

共益費とか施設管理費とかの名目で取られてるし 分譲マンションも管理組合とかあるだろ…

132 23/05/05(金)10:07:30 No.1053957167

>金払わなくていいのは助かるけど誰も掃除しなくて汚いから痛し痒しだな… 勝手に掃除して全戸から金とろうぜ

133 23/05/05(金)10:07:31 No.1053957172

近所のゴミ屋敷(持ち主死亡)を更地にするためにカンパしてくれないかって自治会がお金集めてた

134 23/05/05(金)10:08:15 No.1053957311

若い人がいる団地だと側溝にペットボトル詰まってたりするけど 昔からのとこはタバコすら落ちてない

135 23/05/05(金)10:09:03 No.1053957471

宴会だの祭りだのそういう無駄遣いに充てないんなら入るよ

136 23/05/05(金)10:09:11 No.1053957498

>うちの近所じゃ消防費払ってないところが火事になったことが二回ある >全員払うようになった 人間が一番怖い系ホラーすぎる…

137 23/05/05(金)10:09:13 No.1053957504

>近所のゴミ屋敷(持ち主死亡)を更地にするためにカンパしてくれないかって自治会がお金集めてた 本当にカンパしかなくてキツいな…

138 23/05/05(金)10:09:15 No.1053957519

大阪の不動産が買ったまま放置してる空き地を みんなでお金出して管理してる

139 23/05/05(金)10:09:39 No.1053957609

>近所のゴミ屋敷(持ち主死亡)を更地にするためにカンパしてくれないかって自治会がお金集めてた 衛生とか景観的な問題があるから対処せざるを得ないんだろうけど 相続人が責任取って金出して欲しいよな…

140 23/05/05(金)10:11:01 No.1053957877

人件費考えると町会費は格安だと思う ほぼ無給ボランティア

141 23/05/05(金)10:11:06 No.1053957896

>>金払わなくていいのは助かるけど誰も掃除しなくて汚いから痛し痒しだな… >勝手に掃除して全戸から金とろうぜ それだと不満が出るから事前に当番決めようぜ

142 23/05/05(金)10:11:34 No.1053957973

>人件費考えると町会費は格安だと思う >ほぼ無給ボランティア だから入るの嫌がる人が多い

143 23/05/05(金)10:12:25 No.1053958136

でも町内会って入ると大抵金だけでなく人手も要求されるからな…

144 23/05/05(金)10:13:26 No.1053958339

田舎の町内会は辛いぞ 人生の半分以上入ってるのに未だに下から数えた方が早いから色々押し付けられるって親がよく愚痴ってる

145 23/05/05(金)10:13:45 No.1053958407

>でも町内会って入ると大抵金だけでなく人手も要求されるからな… 最近は会費払うけど仕事で手伝えないってとこは考慮してくれるとこも多い

146 23/05/05(金)10:13:53 No.1053958426

金払うだけならまだしも労働力求められるのはちょっと

147 23/05/05(金)10:16:26 No.1053958905

雪積もる地方だと除排雪は町内会で金出してやったりするからあんま文句言えない

148 23/05/05(金)10:17:51 No.1053959186

雪積もる地域の雪撤去は死活問題だろうから町内会に対する考え方も大分違いそう

149 23/05/05(金)10:19:03 No.1053959441

>交通安全等の登下校見守り これに使われてるからマジで町会入った方がいいよ 俺子供作らないもーんっつってもお前が作らない代わりに誰かが作った子供を支えるくらいしろ

150 23/05/05(金)10:20:27 No.1053959710

>金払うだけならまだしも労働力求められるのはちょっと その労働を業者に頼むようにしたらお高くつく

151 23/05/05(金)10:23:09 No.1053960214

人件費や管理費用の肩代わりがあるから格安の自治会費になってるだけで 全部行政でやったら自治会費以上に税金上がるでしょ

152 23/05/05(金)10:23:29 No.1053960282

誰かに無給で負担させるなら金払ってやってもらう方が良いだろ

153 23/05/05(金)10:24:04 No.1053960395

クソな自治会だいたい京都

154 23/05/05(金)10:24:33 No.1053960491

草刈りとかで道整備しないと無傷で車を出せない田舎とかもあるけど 呼ぶにしても業者が遠いとかそもそも1時間程度で終わるとか難しい

155 23/05/05(金)10:27:20 No.1053961068

>人件費や管理費用の肩代わりがあるから格安の自治会費になってるだけで >全部行政でやったら自治会費以上に税金上がるでしょ そもそも歪だし金だけでなく労務も要求されるとか自爆出費とか人集まらなくて特定の人だけ働き続けるとか 色々不具合出てるから全部税金だけで一括した方が良いんじゃないかって話

156 23/05/05(金)10:27:25 No.1053961092

飲みに消えてるような自治体はともかくゴミ捨て場の改築とかちゃんとやってるとこは必要 マンションだって管理費は払ってるんだし名前が違うだけ

157 23/05/05(金)10:31:12 No.1053961849

>そもそも歪だし金だけでなく労務も要求されるとか自爆出費とか人集まらなくて特定の人だけ働き続けるとか >色々不具合出てるから全部税金だけで一括した方が良いんじゃないかって話 人少ないところ全部潰すとかしないと無理じゃねーかな…

158 23/05/05(金)10:31:41 No.1053961961

何でもかんでも行政でやれっていうやついるけどそれだけじゃ細やかなカバーは出来ねえよ

159 23/05/05(金)10:32:07 No.1053962048

>>交通安全等の登下校見守り >これに使われてるからマジで町会入った方がいいよ 朝からなんか旗振ってる渋滞製造機くらいの認識しかない

160 23/05/05(金)10:32:59 No.1053962230

人数少ないとこの清掃にうちの金使ってんだろ!って絶対なる

161 23/05/05(金)10:36:15 No.1053962895

大鉈奮って改善とかアホなこと考えず地道に良くしていくしかない

162 23/05/05(金)10:39:00 No.1053963468

自治体の活動内容をもっと喧伝すれば良いのにとは思う 払わない人は費用に見合った活動してないと疑うから払わないんだろうし

163 23/05/05(金)10:40:40 No.1053963852

消防団に参加する奴に出す金が計上されてる自治体は絶対に許さん 自由参加を何だと思ってやがる

↑Top