23/05/05(金)01:52:43 わかる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/05(金)01:52:43 No.1053903550
わかる
1 23/05/05(金)01:53:07 No.1053903629
いうほど困らないだろ!
2 23/05/05(金)01:54:05 No.1053903818
みっちり詰まったタングステンのインゴットでも買ったのかもしれないし…
3 23/05/05(金)01:56:37 No.1053904260
>みっちり詰まったタングステンのインゴットでも買ったのかもしれないし… 重量はもちろんのことダンボール箱じゃ強度が無理だって!
4 23/05/05(金)01:57:12 No.1053904384
宅配ボックスないのかよ
5 23/05/05(金)01:58:16 No.1053904582
壁がざらざらしてると引っ掛かるかも
6 23/05/05(金)01:58:56 No.1053904689
開く側に階段があって置けないから...
7 23/05/05(金)01:59:04 No.1053904710
ズレずに潰れる状態かもしれない
8 23/05/05(金)02:00:01 No.1053904884
いきなりダンボールにごす呼ばわりされたらビビるな
9 23/05/05(金)02:00:20 No.1053904946
困りはしないけどなんかちょっと嫌な気分になる
10 23/05/05(金)02:00:37 No.1053905004
密室殺人事件がおきちまう
11 23/05/05(金)02:00:57 No.1053905052
うわっ(通販したの忘れてた…)
12 23/05/05(金)02:01:40 No.1053905181
ここに置いて的なもん設置すれば
13 23/05/05(金)02:03:08 No.1053905438
こういう人に限って置き配ボックスとか設置しない
14 23/05/05(金)02:06:42 No.1053906077
>こういう人に限って置き配ボックスとか設置しない お金かかるじゃん
15 23/05/05(金)02:07:14 No.1053906165
箱が引っ掛かって部屋から出られなくなった人は可哀想だった
16 23/05/05(金)02:08:40 No.1053906402
置き配ボックス置けるような立地ならこんなところに置かれないだろ
17 23/05/05(金)02:08:48 No.1053906424
我慢するしか無いな
18 23/05/05(金)02:09:32 No.1053906551
玄関脇に折りたたみスツール置いてたらみんなそこに置いていくようになった
19 23/05/05(金)02:11:24 No.1053906847
部屋の前の通路の幅が1.5m位しか無いから宅配ボックスの設置は断念した
20 23/05/05(金)02:13:24 No.1053907169
>玄関脇に折りたたみスツール置いてたらみんなそこに置いていくようになった ボックスまで行かずともちょうどいい置き場作るのはいいと思う
21 23/05/05(金)02:23:05 ID:a/g0nYsU a/g0nYsU No.1053908749
段ボールに壁パンマウントされてる奴初めて見た
22 23/05/05(金)02:28:11 No.1053909519
宅配ボックスあるのにこれされたことあるな…なんで?
23 23/05/05(金)03:06:38 No.1053914603
ここに置いてね的なマット敷いておくといいよ
24 23/05/05(金)03:09:52 No.1053914952
漫画50冊くらい入った箱置かれてた時はマジで焦ったな 弱めの体当たりで開いたけど
25 23/05/05(金)04:27:35 No.1053920897
>漫画50冊くらい入った箱置かれてた時はマジで焦ったな >弱めの体当たりで開いたけど 配達する方も漫画50冊は半ギレだったろうな
26 23/05/05(金)04:29:31 No.1053920973
タライ買って置いてある
27 23/05/05(金)04:45:00 No.1053921663
ドア開けっ放しにしておけばいいのでは
28 23/05/05(金)04:48:17 No.1053921842
>タライ買って置いてある ドリフかよ
29 23/05/05(金)04:49:03 No.1053921882
>配達する方も漫画50冊は半ギレだったろうな 本とか紙って量があると信じられないくらい重くなるんだよな…
30 23/05/05(金)04:51:31 No.1053921973
>こういう人に限って置き配ボックスとか設置しない 集合住宅で個人が気軽に設置できるものではない 本来共有部に傘とか含めて私物を置くのが禁止だと知らない人が多いんだけど
31 23/05/05(金)04:59:07 No.1053922321
こんなことされたことない
32 23/05/05(金)04:59:24 No.1053922339
>宅配ボックスないのかよ 宅配ボックスいっぱいだと置き配されるな
33 23/05/05(金)05:00:00 No.1053922379
宅配ボックスとか面倒くさい
34 23/05/05(金)05:00:34 No.1053922412
折り畳める袋状の南京錠付き宅配ボックスあるよ ドアに引っ掛けて置けるから集合住宅でも邪魔にならない
35 23/05/05(金)05:06:10 No.1053922660
>ドアに引っ掛けて置けるから集合住宅でも邪魔にならない 狭い通路じゃ普通に邪魔になるか入らないかになるじゃん
36 23/05/05(金)05:55:50 No.1053924789
宅配ボックス設置してあるんだけど中に入れてくれるけど鍵までしてくれない事が多い
37 23/05/05(金)07:32:49 No.1053931641
扉から離して置いて雨とかで濡れても文句言うだろうし詰みである
38 23/05/05(金)07:33:34 No.1053931722
デカい荷物置き配指定すると在宅してないよね?って確認の電話されるからクレームあるんだろうな…
39 23/05/05(金)07:48:11 No.1053933329
家にいるなら受け取れよ