23/05/05(金)01:18:40 酷い即... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/05(金)01:18:40 No.1053895898
酷い即死コンボが決まったので記念に貼る fu2160220.webm
1 23/05/05(金)01:20:51 No.1053896636
なぶり殺しじゃねーか!
2 23/05/05(金)01:23:04 No.1053897325
君が死ぬまで殴るのをやめないッ
3 <a href="mailto:s">23/05/05(金)01:23:10</a> [s] No.1053897360
部屋入った瞬間睡眠と鈍足はさすがにもう避けようがないんだよね 酷くない?
4 23/05/05(金)01:25:35 No.1053898016
睡眠ハメはよくあるゲームっていうかジャンルだからな
5 23/05/05(金)01:26:25 No.1053898213
>睡眠ハメはよくあるゲームっていうかジャンルだからな みかわし矢稼ぎ中にうっかり睡眠罠踏んで詰むとかな
6 23/05/05(金)01:26:40 No.1053898274
この前のRiJでも眠りダイコン死が2回くらいあった気がするな
7 23/05/05(金)01:27:46 No.1053898522
バクはめんどくさいからなほんと
8 23/05/05(金)01:28:36 No.1053898718
かわうそ…
9 23/05/05(金)01:30:19 No.1053899079
その位置のバクなら入る前にわかるでしょ
10 23/05/05(金)01:30:47 No.1053899169
レベルもかなり高いのに…
11 23/05/05(金)01:31:28 No.1053899329
>レベルもかなり高いのに… まぁそれは5秒ぐらいであがるから…
12 23/05/05(金)01:31:38 No.1053899371
正統なローグライクなら挨拶程度の罠
13 23/05/05(金)01:31:44 No.1053899404
う…嘘やろ こんなことが…こんなことが許されていいのか
14 23/05/05(金)01:35:28 No.1053900219
見事な餅つき
15 23/05/05(金)01:42:53 No.1053901672
なあに11Fならそんなに痛くない
16 23/05/05(金)01:51:04 No.1053903223
殴られたら即起きろとは言わないから確率で解除くらいは…
17 23/05/05(金)02:06:16 No.1053906006
バクはマジで嫌い ステータスの高さまでおかしい
18 23/05/05(金)02:13:05 No.1053907123
一回殴られたら起きろよって思う
19 23/05/05(金)02:14:48 No.1053907435
バクこの性能で殴り合いも強いのおかしいだろ!
20 23/05/05(金)02:20:02 No.1053908276
>一回殴られたら起きろよって思う 「」だって起きないじゃん
21 23/05/05(金)02:46:28 No.1053912186
ゲームにもよるけど状態異常の睡眠って昏睡だろう
22 23/05/05(金)02:46:35 No.1053912206
このてのは部屋入るまえに入り口前で剣振るとか矢を撃つのがしきたりだし…
23 23/05/05(金)02:50:23 No.1053912655
これはなんのゲーム?
24 23/05/05(金)02:51:59 No.1053912859
こいつは驚いた…各プラットフォームで好評発売中の風来のシレン5+を知らない「」がまだいたとはね…
25 23/05/05(金)02:58:57 No.1053913686
部屋に入る前にバクが見えてるのに入ったのがね…
26 23/05/05(金)03:02:33 No.1053914156
>このてのは部屋入るまえに入り口前で剣振るとか矢を撃つのがしきたりだし… 入口に罠生成されるのはクソすぎたのでなくなった と思いきや変な部屋が生成されると疑似入口に罠つくられる
27 23/05/05(金)03:02:43 No.1053914174
不思議のダンジョンシリーズってなんで厄介な特殊攻撃持ちもステータス低いとか全然ないんだろう バニラザコよりもっと弱くしてほしいっていっつも思ってる
28 23/05/05(金)03:04:01 No.1053914320
シレンが衰退した理由
29 23/05/05(金)03:11:31 No.1053915139
バクは隣に立ったら死ぬしバクを倒しても死ぬ ちょっとおかしい性能してる
30 23/05/05(金)03:22:22 No.1053916171
>不思議のダンジョンシリーズってなんで厄介な特殊攻撃持ちもステータス低いとか全然ないんだろう >バニラザコよりもっと弱くしてほしいっていっつも思ってる 厄介な特殊攻撃さえ対策出来ればバニラザコ以外余裕になっちゃうからだよ そうすると特定条件下でまず死なない階層が出来ちゃって それ対策にバニラザコをずっと出さなきゃいけなくなって敵の構成が1枠無駄になる
31 23/05/05(金)03:23:14 No.1053916229
いいよね封印イッテツ
32 23/05/05(金)03:26:56 No.1053916513
ねむり大根1匹からの低速睡眠ハメを脱するのに復活の草10枚近く消費したことがある
33 23/05/05(金)03:32:06 No.1053916884
部屋入る前にバク見えるはずだからその時点で迂回なりするしこの死に方単なるミスだから理不尽感は無い
34 23/05/05(金)03:33:45 No.1053916992
お誂え向きに別の入口があったのに…
35 23/05/05(金)03:35:01 No.1053917087
折角覚醒したのにバクの横を通らざるを得なくて案の定睡眠食らって覚醒終了とかな
36 23/05/05(金)03:38:08 No.1053917393
>部屋入る前にバク見えるはずだからその時点で迂回なりするしこの死に方単なるミスだから理不尽感は無い 誉めるところはこういうこと想定してモンスターテーブル組まれてるところだとおもう
37 23/05/05(金)03:56:57 No.1053918996
GB2のノコギガッター硬くしたやつは一生許さんからな…
38 23/05/05(金)04:23:41 No.1053920719
バクって隣に立っただけで寝るの!?
39 23/05/05(金)04:35:51 No.1053921253
バクはこれで経験値も不味いという骨の髄まで徹底された屑
40 23/05/05(金)04:36:55 No.1053921304
>バクって隣に立っただけで寝るの!? 本人が寝てるんだから起こさないと何もしないんじゃ無害すぎる……
41 23/05/05(金)04:44:10 No.1053921619
>シレンが衰退した理由 つってもこれ初代トルネコの頃からのまどうしがベースだろう
42 23/05/05(金)04:45:09 No.1053921671
そもそもシレンの絶頂期とか無いと思う 暗黒期はあったけど
43 23/05/05(金)04:48:15 No.1053921840
眠り大根とかも一回殺された経験があると恐怖の対象でしかなくなる
44 23/05/05(金)04:51:42 No.1053921985
睡眠が永眠なのはいつの時代もだろ
45 23/05/05(金)04:52:56 No.1053922025
大根は対策の無かった4よりはマシというか4が狂ってるというか
46 23/05/05(金)04:53:40 No.1053922066
4は大根もやばいしギャザーもやばいしアイアンヘッドもやばい
47 23/05/05(金)04:54:15 No.1053922100
>大根は対策の無かった4よりはマシというか4が狂ってるというか ねだやしがあるよ 遠投仕様とか気がくるってんのか
48 23/05/05(金)04:55:10 No.1053922148
>大根は対策の無かった4よりはマシというか4が狂ってるというか 対策ないってどうするの…?
49 23/05/05(金)04:55:26 No.1053922166
>4は大根もやばいしギャザーもやばいしアイアンヘッドもやばい 一番ヤバいのは軽減も回避もできない遠隔の上に出現数もおかしい豚
50 23/05/05(金)04:57:30 No.1053922247
>>大根は対策の無かった4よりはマシというか4が狂ってるというか >対策ないってどうするの…? ねだやす アークが怖い?豚が痛い?ゲイズが憎い? 知らん大根にねだやし投げろ
51 23/05/05(金)04:57:42 No.1053922260
即降りくらいしか対策がない遠隔攻撃は正直つまらんよね…
52 23/05/05(金)05:00:23 No.1053922400
バクって明かりの巻物なくても外から見えるの?流石にそこは有情なのか
53 23/05/05(金)05:02:44 No.1053922521
こいつ特殊行動しないと攻撃力クソ高いな…とかあるよね
54 23/05/05(金)05:02:46 No.1053922523
シンプルに石投げられてるだけで死ぬのクソゲー感すごいからな
55 23/05/05(金)05:03:39 No.1053922546
>こいつ特殊行動しないと攻撃力クソ高いな…とかあるよね だから封印の印って結構地雷扱いされてる
56 23/05/05(金)05:04:38 No.1053922585
>即降りくらいしか対策がない遠隔攻撃は正直つまらんよね… そもそも深層に行くほど床落ちアイテム少なくなるし深いところだからレアアイテム落ちてる事も無し探索する楽しみはスポイルされてくのよね
57 23/05/05(金)05:05:34 No.1053922629
こいつらがいる限りみかわしの盾は出るべきだろ
58 23/05/05(金)05:05:34 No.1053922630
>そもそも深層に行くほど床落ちアイテム少なくなるし そうなの!?
59 23/05/05(金)05:05:45 No.1053922638
>>こいつ特殊行動しないと攻撃力クソ高いな…とかあるよね >だから封印の印って結構地雷扱いされてる 封印しても攻撃自体は止まらないしそもそも他の殆どの状態異常が封印内包してるという
60 23/05/05(金)05:06:31 No.1053922677
>即降りくらいしか対策がない遠隔攻撃は正直つまらんよね… ガチ終盤だとあふれる殺意の中をなんとかしてくぐり抜けるくだりがないと物足りなく感じる瞬間もある
61 23/05/05(金)05:08:16 No.1053922759
序盤中盤リソース稼いで終盤にそれを吐き出せってゲーム性だからね… まともにやり合うことを想定されてない
62 23/05/05(金)05:10:31 No.1053922855
デブートンは中盤ぐらいでもう出てくるだろ…
63 23/05/05(金)05:11:27 No.1053922894
SFCフェイの最終問題とか今縛らないでやると後半もガチれるせいで消化試合でつまらないからなあ
64 23/05/05(金)05:11:31 No.1053922896
最後の方だけ駆け抜けるとかならともかく残り50F分近くを逃げぬかなきゃいけないのはゲームとしてどうなの感ある 最近のはちゃんとしらないけど
65 23/05/05(金)05:13:01 No.1053922949
5で一番ヤバいのはゾウ 異論は認めない
66 23/05/05(金)05:14:17 No.1053922999
>SFCフェイの最終問題とか今縛らないでやると後半もガチれるせいで消化試合でつまらないからなあ 36階耐えられるとこまで育ってた時点でもう殴り負けはほぼないからね
67 23/05/05(金)05:14:46 No.1053923014
99階あって50か60くらいから基本即降りって形になりがちだし 根本的に99階ダンジョンっていうのを持て余してるんだと思う
68 23/05/05(金)05:16:49 No.1053923112
シレンフォロワーのドラゴンファングZは50階でカタが付く仕様だったな 99階ダンジョンは99階という字面のインパクトこそあるが…っていう
69 23/05/05(金)05:17:07 No.1053923129
>最後の方だけ駆け抜けるとかならともかく残り50F分近くを逃げぬかなきゃいけないのはゲームとしてどうなの感ある 流石に50Fからずっと即降りみたいなのはあり得ないというかもう逆に縛りプレイだと思う 「20Fくらいでもここからここの区間はこいつが出てくるから早々に切り上げよう」「70Fのここではこの組み合わせになるから稼ぎしよう」みたいなのが普通だと思う もっと系を下調べせずに行って死んで「いちいち調べなきゃいけないのクソ」とか言い出す人は流石に知らん
70 23/05/05(金)05:17:08 No.1053923132
>バクって明かりの巻物なくても外から見えるの?流石にそこは有情なのか スレ画のことなら部屋入る前の右の通路にいる時点で敵は見えてるよ そこから一回見逃された上でそのまま部屋に入ってるからあんまし良くない行動だね まあ11Fだから適当にやる段階でもあるけど
71 23/05/05(金)05:18:07 No.1053923169
50階で終わる月影村出口は出口で敵強くなるの早くてかなり難しい
72 23/05/05(金)05:21:44 No.1053923326
持ち込みなしのレベルデザインとしては 終盤逃げたいけど狩るうまみもあるポポロ異世界がよくも悪くも出来がいい
73 23/05/05(金)05:22:22 No.1053923345
どの作品でも99階ダンジョン後半はダレるから仕方ない
74 23/05/05(金)05:23:37 No.1053923413
まぁダレるのは製作者もわかってるから初回は低層でもクリアにしてるわけだしな
75 23/05/05(金)05:24:22 No.1053923440
作品次第であり得ないってこともないというか ガバさが上振れするかどうかなとこある
76 23/05/05(金)05:25:40 No.1053923502
>もっと系を下調べせずに行って死んで「いちいち調べなきゃいけないのクソ」とか言い出す人は流石に知らん ここだけなんか急に違う話が始まった
77 23/05/05(金)05:26:10 No.1053923519
モンスターがレベル3から明らかに殺意上がる奴増えるからそいつら回避したい気持ちはある 攻撃がフロア全体になったりそれまでしてこなかった攻撃してきたり
78 23/05/05(金)05:31:55 No.1053923734
後半になると攻撃力頭打ちになってダメージが増えんのが一番つまらん レベル上げたらちゃんとダメージも上がる方がいい
79 23/05/05(金)05:32:27 No.1053923750
最近買ったけど同じ状況になってキレたわ
80 23/05/05(金)05:43:26 No.1053924213
SFCに眠り大根天然湧きしない理由
81 23/05/05(金)06:08:22 No.1053925497
おばけ大根「不用意に部屋に入ってきた風来人がいるんですよ」 おにぎりクマ「なぁ~にぃ~!やっちまったなぁ~!!」