23/05/05(金)00:59:08 ドロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/05(金)00:59:08 No.1053890418
ドローンの脅威
1 23/05/05(金)01:03:29 No.1053891615
これドローンの必要性ある?
2 23/05/05(金)01:03:54 No.1053891705
強度的に無理
3 23/05/05(金)01:06:47 No.1053892522
実用性は置いといてトンデモ兵器のノリは好き
4 23/05/05(金)01:07:51 No.1053892835
組み立ててるときにヘリにばれる
5 23/05/05(金)01:10:20 No.1053893517
バイクじゃなくて乗ってきたトレーラーヘッドで帰ればいいだろ
6 23/05/05(金)01:11:17 No.1053893836
SeaRAMの餌食
7 23/05/05(金)01:11:29 No.1053893887
マシンガンつよい
8 23/05/05(金)01:12:04 No.1053894037
ここまで不意打ちできる距離にいたらトレーラーに対艦ミサイル積んでた方がいいな…
9 23/05/05(金)01:13:44 No.1053894527
空母って実際はお守りの軍艦がいっぱい回りにいるよね
10 23/05/05(金)01:14:07 No.1053894653
「ぼくの考えた最強のドローン」って感じでいいと思う
11 23/05/05(金)01:15:27 No.1053895042
ちっこいやついっぱい用意した方が効果ありそう
12 23/05/05(金)01:16:17 No.1053895267
まずコンテナ偽装兵器自体が民間港への無差別攻撃の口実になるから…
13 23/05/05(金)01:17:35 No.1053895598
透視イメージの効果音が小鳥
14 23/05/05(金)01:18:59 No.1053895988
最初の空母何?と思ったら標的だったのか…
15 23/05/05(金)01:19:02 No.1053896007
SSMでいいんじゃねーかな
16 23/05/05(金)01:19:29 No.1053896192
お金出してくれそうな人を騙すためのイメージ映像?
17 23/05/05(金)01:21:52 No.1053896950
水上ドローンの方がよくない?
18 23/05/05(金)01:22:08 No.1053897023
せめてトランスフォーマーにしろ
19 23/05/05(金)01:22:25 No.1053897130
これが通る状況なら既存の攻撃ヘリで同じ事できますよね…?
20 23/05/05(金)01:23:12 No.1053897367
流石にこんな大型ドローンは持ち込んだらばれるのでは?
21 23/05/05(金)01:23:25 No.1053897427
エンドオブキングダムの大統領暗殺に出てきたような小型で超高速で飛びながら銃撃その後突っ込んで大爆発するやつの方がまだ有用そう
22 23/05/05(金)01:26:38 No.1053898266
思ったより目の前で組み立てしてててダメだった トレーラーにヘリ積んできた方が早くね?
23 23/05/05(金)01:29:41 No.1053898944
コンテナからそのミサイル撃ったほうが早くない?
24 23/05/05(金)01:29:58 No.1053899013
無人化の他に小型で飛び回れるのも利点なのにその利点捨ててない?
25 23/05/05(金)01:30:16 No.1053899069
ドローンってその小ささと小回りの良さが武器なんじゃないの…
26 23/05/05(金)01:33:46 No.1053899854
適当にバックした程度でこんなに完璧に芯出しできるトラックの運ちゃんのテクすごい
27 23/05/05(金)01:34:23 No.1053899992
こんだけ積んだら飛ばさない方がレシオ良くなりそうだよね
28 23/05/05(金)01:36:10 No.1053900348
>適当にバックした程度でこんなに完璧に芯出しできるトラックの運ちゃんのテクすごい しかもこんな整地されてない草原で
29 23/05/05(金)01:36:48 No.1053900480
ケンプファーが成功したんだからこれもいけるだろ
30 23/05/05(金)01:39:00 No.1053900892
この平地から自走砲で撃沈するのは無理?
31 23/05/05(金)01:43:39 No.1053901827
トレーラーから撃つともっと強そう
32 23/05/05(金)01:44:01 No.1053901910
>コンテナからそのミサイル撃ったほうが早くない? そんな動画でスレ立ってたからそれのパロディか同じ人が作ったネタ動画だろう
33 23/05/05(金)01:44:59 No.1053902088
この距離なら自走砲でいいじゃん
34 23/05/05(金)01:46:35 No.1053902406
ドローンでこれが実現できるなら空母やイージス艦にはもっと強力な火器付いてるだろすぎる…
35 23/05/05(金)01:47:55 No.1053902685
飛ぶ利点なくない?
36 23/05/05(金)01:50:34 No.1053903137
これバカの考えた兵器?
37 23/05/05(金)01:51:59 No.1053903397
ドローンこわいな 米空母も一撃だ
38 23/05/05(金)01:52:37 No.1053903531
>ケンプファーが成功したんだからこれもいけるだろ 絵空事を!
39 23/05/05(金)01:55:56 No.1053904129
こんなでかいもん浮かす意味ある!?
40 23/05/05(金)01:56:18 No.1053904188
水平線の向こうの上空からレールガン一発撃つためだけの 有線で発電トレーラーとつながった中華のドローンとかならあるかもしれん
41 23/05/05(金)01:57:00 No.1053904334
砲が強いだけだろこれ!
42 23/05/05(金)01:57:05 No.1053904358
パヨクの考える恐怖のドローン
43 23/05/05(金)01:57:27 No.1053904427
でっか
44 23/05/05(金)01:58:23 No.1053904600
>砲が強いだけだろこれ! これだけの火砲を全く反動を感じさせずに空中から連射できるドローンも計り知れない強さだが?
45 23/05/05(金)01:58:39 No.1053904639
元からジョークのつもりで作ってるのか真面目にやってるのかが気になる
46 23/05/05(金)01:58:53 No.1053904679
トレーラーの中身が合体して巨大兵器が!ってのは好き
47 23/05/05(金)01:59:03 No.1053904708
空母こんな沿岸に来る!?
48 23/05/05(金)02:00:33 No.1053904991
これだけ強力な砲撃連発しても歪まないあのか細いフレームの強度も計り知れない
49 23/05/05(金)02:01:40 ID:/1jTktF2 /1jTktF2 No.1053905183
ワロタ
50 23/05/05(金)02:02:13 No.1053905277
もうちょっと小さいのにしたら?
51 23/05/05(金)02:03:09 No.1053905441
せめてトレーラー一台分の大きさでこれが出来たら脅威だろうけど…
52 23/05/05(金)02:03:44 No.1053905541
いっそアームつけて空母をUFOキャッチャーできないかな
53 23/05/05(金)02:04:04 No.1053905591
空母にもプロペラを付けたら回避できるようになる?
54 23/05/05(金)02:04:41 No.1053905712
うちの会社はこういうのに攻撃されたらやばいと思う
55 23/05/05(金)02:05:41 No.1053905891
地上にこっそり大砲展開して小型ドローンで弾着位置観測しながら売った方が楽なんじゃ…
56 23/05/05(金)02:09:38 No.1053906564
トラックの荷台からミサイル撃てばいいじゃない
57 23/05/05(金)02:12:26 No.1053907019
fu2160326.webm これも好き
58 23/05/05(金)02:12:33 No.1053907036
機関銃の精度やばすぎない?
59 23/05/05(金)02:12:50 No.1053907079
合体でわらっちゃった 普通にカミカゼドローントラック5台分満載で良くね?
60 23/05/05(金)02:14:42 No.1053907422
アメリカの空母にはレーダーも付いてないし護衛艦隊もいないからな
61 23/05/05(金)02:15:36 No.1053907568
バイクで逃げるのがカーチェイス撮りたい映画みたいな展開
62 23/05/05(金)02:15:42 No.1053907594
>fu2160326.webm >これも好き これ何飛ばしてるの 戦車砲用の砲弾?
63 23/05/05(金)02:16:30 No.1053907731
>fu2160326.webm >これも好き つるべ打ちすげー!
64 23/05/05(金)02:16:31 No.1053907736
バイクはオフロードにしたほうがよくない?
65 23/05/05(金)02:17:55 No.1053907950
飛び立つときに鳥とか巻き込んだらその場で墜落しそうなんだが
66 23/05/05(金)02:19:28 No.1053908183
作業員の帰宅の足考えてるの超ホワイトで羨ましい うちなら現地解散で交通費も出ない
67 23/05/05(金)02:21:44 No.1053908538
>作業員の帰宅の足考えてるの超ホワイトで羨ましい >うちなら現地解散で交通費も出ない 昔大学で10tトラックを移動式ステージとして借りたときは 持ってきた運ちゃんが詰んでたオフロードでさっそうと帰っていってかっこよかった
68 23/05/05(金)02:22:35 No.1053908670
そんな連結で大丈夫か?
69 23/05/05(金)02:23:15 No.1053908772
砲塔がすげぇ!
70 23/05/05(金)02:23:49 No.1053908855
ここまで一方的にやらせてくれるならドローンでなくて沿岸から従来型の対艦ミサイル撃っても同じだと思う
71 23/05/05(金)02:23:58 No.1053908879
突っ込んだら負けだな…
72 23/05/05(金)02:24:30 No.1053908982
>突っ込んだら負けだな… やはり遠隔攻撃だな
73 23/05/05(金)02:25:13 No.1053909089
そもそも空母が単独で港もないような陸に近いとこに停泊するって状況がね
74 23/05/05(金)02:27:14 No.1053909389
コンテナ一個で展開できるバージョンの映像もあったぞ スレ画と前後編で全編小型の方だったけど小型ので良いだろ…って感じだった記憶がある
75 23/05/05(金)02:28:47 No.1053909598
>fu2160326.webm >これも好き 自爆するのかな…と思ったらそうはならんやろ
76 23/05/05(金)02:29:30 No.1053909701
ごくひ
77 23/05/05(金)02:29:48 No.1053909748
鋼鉄の咆哮でこういう超兵器居る
78 23/05/05(金)02:29:59 No.1053909781
40ftコンテナに収まる謎兵器いいよね…
79 23/05/05(金)02:30:15 No.1053909822
EDFみたいだ
80 23/05/05(金)02:30:47 No.1053909886
砲身無しで滑降砲弾撃つのも命中させるのもできたらもう戦車いらんやん
81 23/05/05(金)02:30:52 No.1053909897
対艦ミサイルの発射の仕方が ポロポロ溢してるみたいでダメだった
82 23/05/05(金)02:31:47 No.1053910032
中国のスマホのセンサーで人間識別してヘッショする陸上ドローンの動画のヤツを貼ってくれ
83 23/05/05(金)02:31:57 No.1053910055
擬装のせいでソーラーパネルの役割が死んでいるのも地味な面白ポイント
84 23/05/05(金)02:34:09 No.1053910363
使い捨て兵器に機能詰め込みすぎる…
85 23/05/05(金)02:34:51 No.1053910469
>対艦ミサイルの発射の仕方が >ポロポロ溢してるみたいでダメだった それは現実でもわりとそんな感じだから…
86 23/05/05(金)02:35:02 No.1053910491
>突っ込んだら負けだな… ツァーリ自爆ボンバは途中で撃墜されてしまう
87 23/05/05(金)02:35:07 No.1053910506
ドライブスルースーパーとかパーツ組み立て式ビルとか計画都市に組み込まれてるコンベア配送網とかいろんなのが見られるぞ 好きに見るといい https://youtube.com/@DahirInsaat
88 23/05/05(金)02:35:34 No.1053910572
トルコのエンジニアリング企業のやつだな https://www.youtube.com/watch?v=hF9UufzGgYQ
89 23/05/05(金)02:38:39 No.1053911039
>対艦ミサイルの発射の仕方が >ポロポロ溢してるみたいでダメだった > >それは現実でもわりとそんな感じだから… そんな雑でいいのか
90 23/05/05(金)02:39:59 No.1053911203
>そんな雑でいいのか コールドロンチと一緒だからな
91 23/05/05(金)02:40:56 No.1053911342
個人が作ってるジョーク動画とかじゃないんだ… この動画作って公開することでどういう効果を望んでるんだこの会社
92 23/05/05(金)02:42:05 No.1053911553
飛び立った瞬間ガトリングの射程圏内はもうギャグなんよ
93 23/05/05(金)02:42:10 No.1053911569
こういうコンセプトがあるからお金くれれば開発するよor似たようなのが世に出てきた時に先に考えたのは打ちなんですけど?って主張しやすくなる
94 23/05/05(金)02:43:46 No.1053911821
こんなの作る金でヘリ何台も買えるわ
95 23/05/05(金)02:43:49 No.1053911829
>この動画作って公開することでどういう効果を望んでるんだこの会社 CREATE THE FUTURE WITH US
96 23/05/05(金)02:43:54 No.1053911840
令和の中二病妄想みたいな動画だな
97 23/05/05(金)02:45:17 No.1053912038
クライアントからの依頼でプレゼン資料とかで使う動画を製作してる人とかなんでない?
98 23/05/05(金)02:46:11 No.1053912160
>fu2160326.webm >これも好き これが可能なら富士学校まめたん研究分室の殺戮兵器実現できるな
99 23/05/05(金)02:46:38 No.1053912210
>>fu2160326.webm >>これも好き >これ何飛ばしてるの >戦車砲用の砲弾? 戦車砲の砲弾って噴進機能ないから砲塔なしでこんな飛ばないよね…?
100 23/05/05(金)02:47:40 No.1053912334
逆に技術力疑われない?
101 23/05/05(金)02:48:25 No.1053912427
どうせ空飛ぶなら上モノぶっ壊した後バイクの人らが乗り込むぐらいの派手さが欲しい
102 23/05/05(金)02:48:41 No.1053912450
>戦車砲の砲弾って噴進機能ないから砲塔なしでこんな飛ばないよね…? 砲身ないから発射ガスで指向性得られないし加速もできない
103 23/05/05(金)02:49:24 No.1053912531
そもそもどうやって発火してんのってのと薬莢何処行ってんだよ
104 23/05/05(金)02:49:30 No.1053912546
技術的に実現しなさそうなCGの動画一時期よく見てたわ 地震が起きたらベッドが土台の箱に収納されるやつとか人が乗れるドローンを搭載した未来の消防車とか
105 23/05/05(金)02:49:36 No.1053912566
>どうせ空飛ぶなら上モノぶっ壊した後バイクの人らが乗り込むぐらいの派手さが欲しい やっぱバイクで加速して空中で装着して合体だわな
106 23/05/05(金)02:49:40 No.1053912578
かなりデカイのに薄いフレームが強度的にすげー心配
107 23/05/05(金)02:50:26 No.1053912659
あまりにアホらし過ぎて逆に好き
108 23/05/05(金)02:51:54 No.1053912853
こんだけテクノロジー差あるなら勝てるさ
109 23/05/05(金)02:58:25 No.1053913634
トルコはドローンにご熱心だからな…
110 23/05/05(金)02:59:21 No.1053913735
プロペラが剛体すぎる…
111 23/05/05(金)03:07:28 No.1053914700
これだいぶ前の動画だよな 今はもっと進化してるんじゃないか?
112 23/05/05(金)03:10:50 No.1053915064
飛び立ってすぐ撃てる距離で組み立て!?
113 23/05/05(金)03:12:39 No.1053915259
これ飛んだ意味あった?
114 23/05/05(金)03:13:26 No.1053915348
>これ飛んだ意味あった? 飛ばないとミサイル落とせないだろ!
115 23/05/05(金)03:15:43 No.1053915597
仮にロシアが民間のコンテナに偽装した兵器を運用した場合(何かもう運用してた気がするけど) ウクライナ側はロシアの民間施設やトラックとかを無差別に攻撃しても国際法上問題ないの?
116 23/05/05(金)03:19:28 No.1053915941
書き込みをした人によって削除されました
117 23/05/05(金)03:19:38 No.1053915959
本当に兵器にできるようなもんにしたら重すぎる
118 23/05/05(金)03:21:34 No.1053916111
現実は自爆特攻ドローンなんだよね この巨体が特攻してきたら面白いけど
119 23/05/05(金)03:23:53 No.1053916280
変なドローン兵器はだいたいロシアかトルコ
120 23/05/05(金)03:29:20 No.1053916689
あんな未舗装の場所にトレーラー5台も走らすのが凄いよ 重量で地面にめり込むだろ
121 23/05/05(金)03:32:01 No.1053916880
水面への衝撃波描写もちょっとこだわってよ!
122 23/05/05(金)03:35:30 No.1053917121
あんまり真面目に考えちゃダメだよ これはウォトカ飲みながらノリノリで見る動画だから
123 23/05/05(金)03:39:15 No.1053917491
頭マイクロキャビンかよ!
124 23/05/05(金)03:39:36 No.1053917522
ニミッツ級も個艦防空出来る程度には CIWSとシースパ持ってた記憶ある
125 23/05/05(金)03:45:49 No.1053918147
>現実は自爆特攻ドローンなんだよね >この巨体が特攻してきたら面白いけど 対艦ミサイル想定してる空母に自爆ドローンは数揃えても無理過ぎる…
126 23/05/05(金)03:51:47 No.1053918599
ねぇ最初に戦闘機全滅させたガトリング砲何処行ったの!? なんか途中から本体部分が全部ミサイルキャリアになってるんだけど!
127 23/05/05(金)03:59:56 No.1053919230
これ砲塔もないのに飛んでいって戦車吹き飛ばす弾が超技術ですごいんですって話か
128 23/05/05(金)04:01:47 No.1053919421
これ兵器の販促じゃなくてCGムービー制作の宣材なんじゃ…