ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/05(金)00:58:00 No.1053890038
見てくれ さっきミレーユ倒した俺のパーティ見てくれ
1 23/05/05(金)00:58:50 No.1053890283
頑張ったなスラぼう
2 23/05/05(金)00:59:27 No.1053890475
ステが余りにもぶっ飛んでる
3 23/05/05(金)01:00:06 No.1053890644
詩人使いまくったのか?
4 23/05/05(金)01:01:30 No.1053891108
これ瞬殺できない?
5 23/05/05(金)01:05:54 No.1053892236
ミレーユメタキンも普通にワンパンしてそう
6 23/05/05(金)01:06:44 No.1053892502
支配の扉無しでここまで育てたのか
7 23/05/05(金)01:06:52 No.1053892551
>詩人使いまくったのか? マダンテのためには吟遊詩人は犠牲になってもらうに他ないのよね fu2160187.jpg
8 23/05/05(金)01:08:51 No.1053893125
見たらやりたくなるじゃん!
9 23/05/05(金)01:09:52 No.1053893376
思ってたよりも話のレベルが高いな?
10 23/05/05(金)01:10:44 No.1053893648
純粋なスラぼうのままでやったのはやるじゃない…
11 23/05/05(金)01:11:23 No.1053893863
強すぎる
12 23/05/05(金)01:12:39 No.1053894222
グリズリーのバカ攻撃力ですべてを押し通したな
13 23/05/05(金)01:14:41 No.1053894837
これさてはピートもマチコからの貰い物そのまんまだな?
14 23/05/05(金)01:15:55 No.1053895173
俺もイルルカで吟遊詩人殴りまくって色んなモンスター全ステ999にするのやったな…
15 23/05/05(金)01:16:26 No.1053895302
最強のスライム作ってたわ
16 23/05/05(金)01:17:47 No.1053895656
貰ったモンスターって配合に使いたくないよねなんとなく
17 23/05/05(金)01:19:49 No.1053896315
吟遊詩人を粘るのエミュレータ使ってたとしても辛いぜ よくこんなことあの頃の俺は実機でやってたな…
18 23/05/05(金)01:20:25 No.1053896516
配合使ってないから確定起き上がりとか貰い物のモンスターだけだよ 今回マダンテ覚えさせてみたいから詩人しばいたけど 詩人なし配合なしクリアはキツいんかな
19 23/05/05(金)01:23:22 No.1053897413
まってくれ吟遊詩人にそんな効果が…?
20 23/05/05(金)01:23:29 No.1053897451
配合無しははぐれメタル越えられる気しねぇな…
21 23/05/05(金)01:24:08 No.1053897599
詩人の出現方法ってもう確立されてるのか
22 23/05/05(金)01:24:14 No.1053897633
>まってくれ吟遊詩人にそんな効果が…? そんな効果も何もステータス一個上げてくれるのは一度でも戦えば知ってるはずでは
23 23/05/05(金)01:24:36 No.1053897750
吟遊詩人自体知らなきゃ出ないレベルのレアキャラじゃなかったっけ
24 23/05/05(金)01:24:40 No.1053897772
>>まってくれ吟遊詩人にそんな効果が…? >そんな効果も何もステータス一個上げてくれるのは一度でも戦えば知ってるはずでは ああ…今わかった 俺詩人と一度も出会ったことねえ
25 23/05/05(金)01:25:42 No.1053898043
>配合無しははぐれメタル越えられる気しねぇな… でもよぉ…パシバルは防御無視のみなごろしが使えるぜ?
26 23/05/05(金)01:25:54 No.1053898088
ステータスは何とかできても、特技や耐性の貧弱さを乗り越えてミレーユ撃破したのはすごいんじゃないか?
27 23/05/05(金)01:25:56 No.1053898095
2フロアマップの次でしか出ないんだよね確か しかも確率 多分一度も見ずにストーリークリアするプレイヤーの方が多い…
28 23/05/05(金)01:26:52 No.1053898325
たびのしおり爆買い良いよね…
29 23/05/05(金)01:26:55 No.1053898332
吟遊詩人は1マップの後出るとかだっけ普通にやってても1回くらい出合いそうだけど
30 23/05/05(金)01:27:48 No.1053898532
DQM2の方だとバンバン会えるんだよな詩人
31 23/05/05(金)01:27:57 No.1053898576
>ステータスは何とかできても、特技や耐性の貧弱さを乗り越えてミレーユ撃破したのはすごいんじゃないか? マチコのうごくせきぞうはベホマラー覚えてるからここまで能力高ければ通常打撃だけでゴリ押せるんじゃねぇかなぁ
32 23/05/05(金)01:28:35 No.1053898715
肉屋は狙わないと出逢わないな
33 23/05/05(金)01:29:09 No.1053898840
>でもよぉ…パシバルは防御無視のみなごろしが使えるぜ? テリーのみなごろし自分にも当たるからリスク高くない? アイツ高い素早さからイオナズンベギラゴン乱射してくるし
34 23/05/05(金)01:30:00 No.1053899018
2フロアしか無いマップの次に出る 2フロアマップってバザーとか井戸とかのストーリー関係ない扉じゃないとめったに出ないからまっすぐストーリークリアするだけだと会う機会ないかもね
35 23/05/05(金)01:31:03 No.1053899231
>2フロアしか無いマップの次に出る しかも次に出るかは確率で絶対じゃない…
36 23/05/05(金)01:31:10 No.1053899257
GBテリワンの詩人って全ステだった記憶あるけど1ステだっけ
37 23/05/05(金)01:31:18 No.1053899290
仲間になるボスでもHP200超えるかどうかぐらいだし詩人無し配合無しだとマダンテ耐えられるか怪しいな
38 23/05/05(金)01:31:24 No.1053899309
>肉屋は狙わないと出逢わないな 調べたら拾わず200歩か…むり…
39 23/05/05(金)01:31:41 No.1053899387
ちなみにダンジョンえびがボスのとびらが少フロア型ダンジョンの中でも階層数や雑魚の強さ的におすすめ
40 23/05/05(金)01:32:17 No.1053899533
井戸の扉で多少必要経験値重めな奴でも レベル40くらいまではがんばれる
41 23/05/05(金)01:32:46 No.1053899659
一番最大値から遠いステータスが上がるんだっけ確か
42 23/05/05(金)01:33:29 No.1053899803
フロア内アイテム全取得→僧侶 フロア内200歩歩行+アイテム取得無し→商人 16画面フロアマップ全埋め(レミラーマ可)→魔法使い 前フロアが2画面フロア→吟遊詩人 条件なしランダム→戦士 序盤でデスタムーア作るとかなら商人呼んで肉集めるのが有効だけど 知らなきゃわからない方法だよな
43 23/05/05(金)01:33:55 No.1053899888
コロシアム粘るのはクイックセーブないと絶対無理 何を目的に粘るかにもよるが種の場合は上限数もあるのが辛い
44 23/05/05(金)01:33:59 No.1053899899
詩人が上げてくれるのは大体MPになってた気がする
45 23/05/05(金)01:35:03 No.1053900122
配合禁止でこれはいかれてんのか
46 23/05/05(金)01:35:52 No.1053900291
一応ゲーム内でもこうすると誰それに会うのが多くなったなぁ…みたいなヒントはあった まあ誰が出るかある程度条件があるよぐらいの匂わせレベルだけど
47 23/05/05(金)01:36:11 No.1053900356
対戦バランスとか考慮した調節は致し方ないと思う ただやっぱり頑張って配合繰り返せばどんなモンスターでもカンスト能力にできたって方が俺は好きだ
48 23/05/05(金)01:36:25 No.1053900401
2フロア来てわくわくした時に限って次は4の倍数階だ
49 23/05/05(金)01:37:24 No.1053900581
「」のテリーのプレイ見てると自分は浅瀬でめっちゃ楽しんでたんだなってなる
50 23/05/05(金)01:37:24 No.1053900583
頑張って配合繰り返してもカンスト能力にできないモンスターをカンストさせようぜ ドラゴンマッドとかな
51 23/05/05(金)01:38:28 No.1053900799
>対戦バランスとか考慮した調節は致し方ないと思う >ただやっぱり頑張って配合繰り返せばどんなモンスターでもカンスト能力にできたって方が俺は好きだ エスタークを無敵にしたかったのにゴールデンスライムでのメタル化ができないことに気付いて絶望した「」今でもたまに思い出す
52 23/05/05(金)01:38:40 No.1053900839
>頑張って配合繰り返してもカンスト能力にできないモンスターをカンストさせようぜ >ドラゴンマッドとかな どんなモンスターでも孵化の時点で500まで作れるからスレ画のスラぼうより楽なんだよな
53 23/05/05(金)01:39:45 No.1053901051
>一番最大値から遠いステータスが上がるんだっけ確か >詩人が上げてくれるのは大体MPになってた気がする 現在値/最大値で一番低い数字(割合)になるやつが上がる かしこさ255すばやさ511あとは999が最大値と覚えておけば計算して次何を上げてくれるかがわかる
54 23/05/05(金)01:39:54 No.1053901089
動画とか無いのかなと思ったら配合縛りは結構やってる人いるんだな
55 23/05/05(金)01:39:58 No.1053901099
このくらいの大味なゲームバランスが1番すき
56 23/05/05(金)01:40:01 No.1053901106
>2フロア来てわくわくした時に限って次は4の倍数階だ 店と教会にはなんだかんだ最後までお世話になることもあるから一律でクソと言い切れなくてな…
57 23/05/05(金)01:40:27 No.1053901196
配合縛り?やべー
58 23/05/05(金)01:41:38 No.1053901434
矢印迷路フロアはレトロで久しぶりにやった時に解法憶えてて自分でもびっくりした
59 23/05/05(金)01:43:06 No.1053901708
2フロア用にしおりは必ず持っておくといいぞ 外したらリロードする
60 23/05/05(金)01:43:47 No.1053901855
ガンガン行こうぜでマダンテ暴発とかAIだと出さなくなる出せなくなる特技とかそういう問題あるからなこの時期
61 23/05/05(金)01:45:18 No.1053902156
DQM2だと下3桁ゾロ目で詩人が出てくるからカンストか経験値調整ですぐ呼べるんだよね
62 23/05/05(金)01:48:56 No.1053902848
これもうマチコのストーカーだろ…
63 23/05/05(金)01:49:50 No.1053902994
詩人て割りと楽に出しまくれたよな…? と思ったけどもしやイルルカと記憶混じってる?
64 23/05/05(金)01:51:00 No.1053903211
マダンテ覚えられないんだよね?種使えばできる?
65 23/05/05(金)01:51:39 No.1053903334
イルルカは経験値しも二桁がゾロ目のモンスターがいることだったかな カンストしてる奴がいると出し放題
66 23/05/05(金)01:51:39 No.1053903335
イルルカだと魔王の鍵で狩りまくってたら経験値が999999?くらいでカンストして それが吟遊詩人の出現条件と合致してしまって あとはタケノコの様に生えてくる
67 23/05/05(金)01:53:24 No.1053903678
>吟遊詩人を粘るのエミュレータ使ってたとしても辛いぜ >よくこんなことあの頃の俺は実機でやってたな… ステートセーブだと乱数変えづらいからしおりセーブの方がよくない?
68 23/05/05(金)01:54:18 No.1053903855
せきぞうは貰い物か
69 23/05/05(金)01:55:19 No.1053904020
イルルカは耐久と火力あるギガントドラゴン愛用してたっけな…
70 23/05/05(金)01:57:25 No.1053904424
一応クリア後なら出しやすい場所はあるけどクリア前に詩人でここまで上げるのは本当にやべえ
71 23/05/05(金)01:57:52 No.1053904511
マダンテレベル39だから妖怪一足りないなのか…
72 23/05/05(金)01:59:12 No.1053904734
>マダンテ覚えられないんだよね?種使えばできる? 素のスライムだとマダンテ条件のMPは大丈夫かもだけどかしこさが足りなくて無理 スレ画のはかしこさドーピング+90してレベル37には255にできたけど スラぼうのレベルの上限38~42のうち最高の42なら+40かしこさドーピングすればギリ条件届くくらいだと思う
73 23/05/05(金)01:59:38 No.1053904804
吟遊詩人は出現条件は知らなかったけど図書館の扉で粘ってた様な記憶があるな でもテリーって吟遊詩人粘らなくても大体配合だけでALLMAXいけるから粘らなくててもいよね
74 23/05/05(金)02:00:33 No.1053904986
詩人出やすい旅の扉とかあったよね
75 23/05/05(金)02:00:38 No.1053905011
ガチ勢多くね?
76 23/05/05(金)02:02:10 No.1053905270
杖系拾える様になったら拾えるだけ拾って旅の扉の商人で売り捌けば一生金に困らんし旅のしおりも好きなだけ買える
77 23/05/05(金)02:02:36 No.1053905339
>マダンテレベル39だから妖怪一足りないなのか… 某サイトだとレベル39が条件になってるけど正しくは38だよ スレ画も覚えたよ fu2160312.jpg
78 23/05/05(金)02:02:43 No.1053905365
GBのイルルカで魔王の鍵の雑魚魔王仲間にならんって言われてたし肉食わんけどワンチャンオーブ撒いてたら仲間にならんかな…ってめっちゃ粘ったな… 当然ならなかったけど
79 23/05/05(金)02:02:59 No.1053905409
あつめに集めたエルフの飲み薬でゴリ押ししてた記憶しかない
80 23/05/05(金)02:03:11 No.1053905447
>ガチ勢多くね? ガチ勢っていうか変態っていうか…
81 23/05/05(金)02:03:18 No.1053905463
旅のしおりは他国マスター狙うならいくつか持ち込みたいよね
82 23/05/05(金)02:03:33 No.1053905508
ガチ製は会心率高いモンスターとか当然覚えてんだろうな 俺ぐんたいアリくらいしかわからん
83 23/05/05(金)02:03:54 No.1053905570
ひょうがんまじんお見合いにだしてワイワイするスレかと思って開いたら思いの外話のレベルが高くて困惑してる
84 23/05/05(金)02:04:05 No.1053905594
ずいぶん…鍛え直したな…
85 23/05/05(金)02:04:18 No.1053905634
会心率はスライムファングだけ覚えとけばいいって聞いた
86 23/05/05(金)02:05:28 No.1053905852
このスラぼうはモンスターズ+のスラおみたいなことになってそう
87 23/05/05(金)02:05:59 No.1053905951
無駄にってかゴールデンスライムでHPカンスト目指すために吟遊詩人狩りをやった記憶はある
88 23/05/05(金)02:05:59 No.1053905954
>ひょうがんまじんお見合いにだしてワイワイする テメーテトだな?
89 23/05/05(金)02:06:56 No.1053906115
>>マダンテレベル39だから妖怪一足りないなのか… >某サイトだとレベル39が条件になってるけど正しくは38だよ >スレ画も覚えたよ >fu2160312.jpg マジかこれはお恥ずかしいとありがとう 上限前にステ足らしたのお見事だわ
90 23/05/05(金)02:07:02 No.1053906132
図書館に旅のしおりガン積みで上げまくれる
91 23/05/05(金)02:07:24 No.1053906185
どっちを決闘にしても結果が変わらない配合は友達とのお見合い用に覚えとけってうちの犬が言ってた
92 23/05/05(金)02:07:29 No.1053906207
DQM2でははえおとこ?だかベルゼバブだかが改心やたら高かった覚えがあるけど使うの抵抗あったな
93 23/05/05(金)02:07:47 No.1053906261
うーむすごいステに比して貧弱な特技…未配合の弊害か
94 23/05/05(金)02:07:57 No.1053906293
Sランク戦のスライムなんて目じゃない育成だな
95 23/05/05(金)02:08:16 No.1053906331
会心率はドラキーとキリキリバッタとビーンファイターが高かったことは覚えてる 他にもあと数種いるはず
96 23/05/05(金)02:09:51 No.1053906598
図書館はキラーエイプ掘りにも行ってたな
97 23/05/05(金)02:09:53 No.1053906605
詩人とかの条件は当時ファミ通とかブイジャンで知ったなあ
98 23/05/05(金)02:11:58 No.1053906944
20も上げてくれるのはでかすぎる
99 23/05/05(金)02:12:59 No.1053907103
>Sランク戦のスライムなんて目じゃない育成だな あのPTは配合すれば詐欺PT作れるんですよってだけだから… スレ画は出されたギミックを使わないゴリ押しの極み
100 23/05/05(金)02:13:26 No.1053907176
>会心率はドラキーとキリキリバッタとビーンファイターが高かったことは覚えてる >他にもあと数種いるはず スライムファングとわたぼうも高かった記憶がある
101 23/05/05(金)02:15:19 No.1053907520
DQM2のなんかの大会だとスラファン・わたぼう・何か で優勝してたよね
102 23/05/05(金)02:15:29 No.1053907547
杖をかき集めてダンジョンの店で売りまくったあの頃
103 23/05/05(金)02:20:08 No.1053908288
http://savanna.s15.xrea.com/dqm2.shtml#famitsu 懐かしくなって探してきたわ
104 23/05/05(金)02:22:20 No.1053908629
スライムは内部ステの会心率高いし耐性も雑にゴールデンスライム配合できるから強くなれるのいいよね…
105 23/05/05(金)02:25:14 No.1053909095
スライムあくまぶっしつってかなりバランス悪そうな面子だ
106 23/05/05(金)02:25:40 No.1053909158
>某サイトだとレベル39が条件になってるけど正しくは38だよ >スレ画も覚えたよ >fu2160312.jpg そう言えばステータス満たしてれば攻略本とかに書かれてるレベルより早く覚えられるとかなかったっけ
107 23/05/05(金)02:30:35 No.1053909864
攻略本の取得レベルは思い付く場合のレベルじゃなかったかな
108 23/05/05(金)02:31:39 No.1053910017
肉で捕獲するシステムはワクワクしたけど今やると確率酷すぎてつらい
109 23/05/05(金)02:32:41 No.1053910163
スカウトはうまいシステムだと思う
110 23/05/05(金)02:33:31 No.1053910281
他国マスターの仲間をしもふりで奪うのは楽しいか!
111 23/05/05(金)02:34:43 No.1053910450
>他国マスターの仲間をしもふりで奪うのは楽しいか! 楽しいね!
112 23/05/05(金)02:35:02 No.1053910493
あくまのきしかっこいいよね…この頃のドット絵だと妙に重厚感あるというか強敵っぽい印象がある
113 23/05/05(金)02:35:23 No.1053910539
2の方が早い段階で変なもの色々作れて好きなんだけど異世界のマップにあるダンジョンの強さがイカれてるのだけは図鑑埋めたときも馴染まなかった
114 23/05/05(金)02:35:41 No.1053910591
スライムファングがガチなの知らなかったんですよ…!
115 23/05/05(金)02:37:13 [吟遊詩人] No.1053910829
もう喉枯れたわ
116 23/05/05(金)02:37:29 No.1053910872
>スライムファングがガチなの知らなかったんですよ…! 所謂最上位勢同士のバトルにおいて最強クラスなだけだからな… 普通に使っても大した事ないよ …わたぼうは普通に使ってもやべえけど
117 23/05/05(金)02:37:50 No.1053910932
>肉で捕獲するシステムはワクワクしたけど今やると確率酷すぎてつらい しもふり4個投げればほぼ確定じゃなかったっけ
118 23/05/05(金)02:38:39 No.1053911041
お肉あげてる間に敵が死ぬ!
119 23/05/05(金)02:39:19 No.1053911119
>お肉あげてる間に敵が死ぬ! アストロンしろ
120 23/05/05(金)02:40:05 No.1053911214
対戦でのメタ筆頭属性の耐性と会心率っていうピンポイント性能だからなスライムファング
121 23/05/05(金)02:40:22 No.1053911255
>>お肉あげてる間に敵が死ぬ! >アストロンしろ これ友人に言われたときは衝撃だったな… 目からうろこすぎて
122 23/05/05(金)02:40:52 No.1053911333
テリワンレトロのRTA解説で肉あげて仲間確率最大になっても90%で 10%で失敗するって聞いてしらそんてなったな…
123 23/05/05(金)02:41:05 No.1053911375
>しもふり4個投げればほぼ確定じゃなかったっけ しもふり4コなんてストーリー攻略中は安定して集められなかったよ…
124 23/05/05(金)02:41:38 No.1053911458
というかしもふり複数個使わなきゃいけないのがはちゃめちゃにキツい イルルカで確率めっちゃ楽になってて助かる
125 23/05/05(金)02:42:23 No.1053911612
ポケモンと比べると捕獲難易度高いよ
126 23/05/05(金)02:42:38 No.1053911656
イルルカはガップリンが野生で出る氷の世界辺りから一気にインフレかかるの好き
127 23/05/05(金)02:42:47 No.1053911675
対戦でもしもふりが使えたらドカポン越えの友情破壊ゲームになれたのに...
128 23/05/05(金)02:42:57 No.1053911699
しもふり肉を買うための金を集めるための杖を集めまくる過程で詩人から薬を貰うんだ
129 23/05/05(金)02:43:52 No.1053911835
アストロンレミラーマトラマナあたりは旅パの引率用キャラに積んでたな くちぶえは竪琴買ったほうが早い
130 23/05/05(金)02:44:13 No.1053911884
>>アストロンしろ >これ友人に言われたときは衝撃だったな… >目からうろこすぎて 俺は犬マユで見た
131 23/05/05(金)02:44:27 No.1053911916
イルルカやってて何故か銀の魔王の鍵から野生のしんりゅうおう出てきたの思い出した レア度の法則からしてもおかしいしあれなんだったんだろな
132 23/05/05(金)02:44:49 No.1053911968
つえー杖拾うとステッキな冒険がはじまるよね
133 23/05/05(金)02:45:13 No.1053912027
>>しもふり4個投げればほぼ確定じゃなかったっけ >しもふり4コなんてストーリー攻略中は安定して集められなかったよ… ストーリー攻略中ならしもふり4個も使う必要あるのはボスや他国マスターのモンスターを仲間にする時くらいだし… そこら辺に出てくる雑魚なら骨つきとかで十分仲間にできる
134 23/05/05(金)02:45:35 No.1053912081
パシバルをずっとパシバルにするの分かる
135 23/05/05(金)02:45:46 No.1053912104
イルルカなら魔王がいっぱい湧いてる鍵が出るな報酬でラーミアも貰えたりとか モンスターズ2の頃は出ても捕まえられなかったような
136 23/05/05(金)02:47:23 No.1053912298
GBの魔王の鍵はレベリング用だからな かがやく魔王の鍵までしか手に入れた事ないが
137 23/05/05(金)02:49:29 No.1053912542
>対戦でもしもふりが使えたらドカポン越えの友情破壊ゲームになれたのに... 一応勝ち負けでモンスター賭けることはできるぞ
138 23/05/05(金)02:49:42 No.1053912584
GBの頃はデスタムーアやオルゴ・デミーラ作ったが今思うととても面倒な作業だったな… テリワンとイルルカはめどすぎてやる気にすらなれない… いい鍵が手に入れられれば行けたかもしれんが
139 23/05/05(金)02:50:20 No.1053912651
>くちぶえは竪琴買ったほうが早い アイテム枠あんまり余裕ないよね…
140 23/05/05(金)02:50:40 No.1053912692
やるたび思うのは仲間になる確率二匹めから多分おちてるのがつらい
141 23/05/05(金)02:51:32 No.1053912815
仲間が増えれば確率落ちてるの目に見えてわかるからな… 魔王配合するときにすごいよくわかる
142 23/05/05(金)02:54:48 No.1053913187
やりたくなって買おうとしたらもう買ってあった ちょっと得した気分
143 23/05/05(金)02:55:57 No.1053913317
>やりたくなって買おうとしたらもう買ってあった >ちょっと得した気分 過去の自分が今の自分を理解した
144 23/05/05(金)02:58:04 No.1053913588
にじくじゃくは二度と鳥類を名乗るんじゃねえ…お前もうステータス耐性育てにくさ共に魔王級じゃん…
145 23/05/05(金)02:58:49 No.1053913677
最高ランクのは系統関係なく経験値100いるやつだからな…
146 23/05/05(金)02:59:50 No.1053913794
だからこそゴールデンゴーレムの育てやすさが際立つんだ
147 23/05/05(金)03:00:50 No.1053913934
キングレオとグリズリーは序盤縛らないと強すぎる…
148 23/05/05(金)03:00:51 No.1053913937
見た目の良さに惹かれてストーリー中にドラゴン系を育てようとするとレベルアップ遅くてこれ弱…ってなる
149 23/05/05(金)03:01:28 No.1053914017
旅の扉ってBGM共通でラスト前とラストだけ変わるのいいよね
150 23/05/05(金)03:02:24 No.1053914139
>にじくじゃくは二度と鳥類を名乗るんじゃねえ…お前もうステータス耐性育てにくさ共に魔王級じゃん… にじくじゃく>りゅうおうハーゴンバラモス だった気がする…ムドーは攻撃力カンストするけど他は互角かそれ以下くらい
151 23/05/05(金)03:02:37 No.1053914163
>旅の扉ってBGM共通でラスト前とラストだけ変わるのいいよね ラストフロア行く前の曲でなんども寝落ちしてしまうぐらい眠気を誘ってくる
152 23/05/05(金)03:03:01 No.1053914199
BGMがとにかく眠気を誘って何度寝落ちしてセーブしたところからやり直したか… ついでに電池も何本買いに行ったか…
153 23/05/05(金)03:03:45 No.1053914282
>旅の扉ってBGM共通でラスト前とラストだけ変わるのいいよね ドランゴのマップがかなり長い方なんだけどその分あの曲が流れ出すとテンション上がる
154 23/05/05(金)03:03:55 No.1053914307
久しぶりのデータを引っ張り出してこれなに作ろうとしてたんだっけ…って思い出せなくて最初からやりなおすを繰りかえす
155 23/05/05(金)03:04:00 No.1053914315
>見た目の良さに惹かれてストーリー中にドラゴン系を育てようとするとレベルアップ遅くてこれ弱…ってなる 原作通りとは言え最強のしんりゅうがスカイドラゴンのコンパチなのは何とかならなかったのか…
156 23/05/05(金)03:05:02 No.1053914416
>原作通りとは言え最強のしんりゅうがスカイドラゴンのコンパチなのは何とかならなかったのか… ドラゴンの最強は竜王(ドラゴン)だから… 種族違うけど…
157 23/05/05(金)03:11:41 No.1053915160
イルルカの時友達からかくれんぼうじげんりゅうラーミアを貰ったけど今思えばアクリプだよな…
158 23/05/05(金)03:12:06 No.1053915203
種族間バランスはまあ悪いよねテリー 強いの弱いのはっきりしてるし 愛があれば育成で補えるけど
159 23/05/05(金)03:13:44 No.1053915384
>イルルカの時友達からかくれんぼうじげんりゅうラーミアを貰ったけど今思えばアクリプだよな… アクリプってなんだ…?プロアクの事か…?
160 23/05/05(金)03:14:35 No.1053915478
イルルカなら鍵の報酬でラーミアあるぞ モンスターズ2はそもそもラーミアいたっけ?
161 23/05/05(金)03:14:57 No.1053915520
友達の兄ちゃんがほぼ全ステ999のビーンファイター使って来たんだけど!
162 23/05/05(金)03:15:20 No.1053915565
イルルカPS版やってないからやりたくなってきた
163 23/05/05(金)03:16:08 No.1053915652
好きなモンスターめっちゃ強化できるのって最近のシリーズだとないのかな
164 23/05/05(金)03:16:12 No.1053915656
>イルルカPS版やってないからやりたくなってきた 今からはPS版はキツすぎる 3DSのでいいだろう
165 23/05/05(金)03:16:22 No.1053915667
>イルルカなら鍵の報酬でラーミアあるぞ >モンスターズ2はそもそもラーミアいたっけ? GB版なら大会かイベントの配布でいる PS版ならゲーム内で仲間にできる
166 23/05/05(金)03:16:23 No.1053915670
>イルルカPS版やってないからやりたくなってきた 鍵がGB版よりややへっぽこなんだよな まあ後半のレア鍵ならかなりいいもん拾えるようになるけど
167 23/05/05(金)03:17:00 No.1053915728
>GB版なら大会かイベントの配布でいる >PS版ならゲーム内で仲間にできる そりゃ覚えがないわけだわ…
168 23/05/05(金)03:18:24 No.1053915843
じげんりゅうはモンスターズ2だと配合不可だっけ?
169 23/05/05(金)03:19:01 No.1053915900
>じげんりゅうはモンスターズ2だと配合不可だっけ? レベル限界9だからな マジモンのゴミ
170 23/05/05(金)03:20:05 No.1053915996
>レベル限界9だからな >マジモンのゴミ ひどすぎる…
171 23/05/05(金)03:21:30 No.1053916106
イルルカだとよくも悪くもアスラゾーマがヘイトタンクになってることで特に語られないゾーマズデビル君
172 23/05/05(金)03:22:21 No.1053916169
GB版だと種族の成長格差のせいで悪魔が使いにくい PS版だと簡単に他国マスターに会えるから種族格差は縮まったけど探索がクソつまらない
173 23/05/05(金)03:22:34 No.1053916188
ポーズとカマはかっこいいんだけどなアスラゾーマ
174 23/05/05(金)03:23:51 No.1053916274
しん・りゅうおうとジェノシドーはリメイク前後でも変わらずいいデザインだと思う
175 23/05/05(金)03:25:00 No.1053916362
カッコいいよね真竜王
176 23/05/05(金)03:25:58 No.1053916427
GBの方だとしんりゅうおう愛用してたなあ
177 23/05/05(金)03:30:22 No.1053916774
3形態個別に出たり最終形態だけだったり両手が分離したり扱いがまちまちなデスタムーア
178 23/05/05(金)03:32:23 No.1053916904
両手はスラッピーに取られるしな
179 23/05/05(金)03:49:19 No.1053918443
イルルカなら携帯アプリに移植されたしそっちでもいいのかな
180 23/05/05(金)04:09:42 No.1053919987
イルルカGBでさいごのまおうの鍵手に入れたけど ゾーマとかバラモスとかテリワンで出てきた魔王の第一形態までしか出なかったな… ボスもデスピサロだし