虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/05(金)00:30:46 最近ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/05(金)00:30:46 No.1053881141

最近ゲームやりたくて買ってもチュートリアルで飽きたりアニメも5分くらいで見るのめんどくさくなったりして何にも興味続かないからセイキンの昔の動画垂れ流しながらimg見るくらいしかやることがない…

1 23/05/05(金)00:31:23 No.1053881357

お前に必要なのはスレ立てではない 精神医療だ

2 23/05/05(金)00:31:50 No.1053881480

ゲームやアニメよりセイキンの動画が上なのか…

3 23/05/05(金)00:33:24 No.1053881984

>ゲームやアニメよりセイキンの動画が上なのか… オモコロで笑ってる「」と同じくらいじゃないかな…

4 23/05/05(金)00:35:01 No.1053882546

YouTuberの動画の方が見ててつまらんわ

5 23/05/05(金)00:35:04 No.1053882565

>ゲームやアニメよりセイキンの動画が上なのか… こっちがなんか考えるような中身が無くて楽しそうにしてるとこが部屋で流れてるだけで嬉しくなるからおすすめ

6 23/05/05(金)00:35:24 No.1053882657

隙間時間埋めるための薄い楽しみをまとまった余暇の消費に使うのは後悔しかないからやめとけ

7 23/05/05(金)00:35:26 No.1053882666

病んでない…?

8 23/05/05(金)00:36:39 No.1053883048

よりにもよってセイキンかよ

9 23/05/05(金)00:36:46 No.1053883079

自分というものが希薄になっている

10 23/05/05(金)00:37:46 No.1053883454

加齢ですな

11 23/05/05(金)00:38:06 No.1053883550

そのままボケるコースだからなんか別の趣味模索するか諦めろ

12 23/05/05(金)00:39:02 No.1053883870

流しそうめんの動画見てるのかい?

13 23/05/05(金)00:40:08 No.1053884236

日本一儚い男

14 23/05/05(金)00:40:15 No.1053884288

自分はCS出来なくなる病にかかってしまった なんでソシャゲ市場がCS越えたかわかった気がする お手軽に金で強くなれるもん

15 23/05/05(金)00:40:41 No.1053884434

この間買ったダイイングライト2が楽しすぎてずっとやってる 腰いたい

16 23/05/05(金)00:42:40 No.1053885088

あたらしいゼルダはあちこちでネタバレされる前にやりたい気持ちはあるかな…

17 23/05/05(金)00:42:46 No.1053885119

>自分はCS出来なくなる病にかかってしまった >なんでソシャゲ市場がCS越えたかわかった気がする >お手軽に金で強くなれるもん 無駄に時間かかるようなゲームはやらなくなったわやり込み要素とかダルい

18 23/05/05(金)00:43:46 No.1053885427

一時的にそんな感じになるけどすぐ戻るなあ

19 23/05/05(金)00:45:27 No.1053885975

セイキンの動画垂れ流してるのは重症だな

20 23/05/05(金)00:46:14 No.1053886275

CSゲーはたまにやりたくなって途中で飽きてまた熱が戻ってきたら今までのプレイ方針とかストーリーとか忘れてて最初からやり直しを繰り返してたら段々プレイ頻度減ってきた 最近はアケゲーばっかやってる

21 23/05/05(金)00:50:39 No.1053887723

アニメがめんどくさいのはかなり分かる 緩い空気とか定番のやりとりとか見てる周りのノリが特にしんどい でも求めてる物が違うだけだと思う

22 23/05/05(金)00:53:02 No.1053888515

テレビつけっぱなしの年寄りを笑えん症状だぞ

23 23/05/05(金)00:54:39 No.1053889008

>自分はCS出来なくなる病にかかってしまった >なんでソシャゲ市場がCS越えたかわかった気がする >お手軽に金で強くなれるもん これに加えてオート機能備えてるソシャゲしか出来なくなってきたわ

24 23/05/05(金)00:56:14 No.1053889499

無理せんで何もやること無いなら寝た方がいいよ 今とか

25 23/05/05(金)00:57:09 No.1053889781

1000円前後のすぐ終わるインディゲームしかやってねえなあ

26 23/05/05(金)00:57:47 No.1053889969

何年も続けてきたソシャゲにうんざりして辞めたがリアルの友人に続けようって何十回も言われて結局続けてしまってる CSやりたい…

27 23/05/05(金)00:58:23 No.1053890162

最近のソシャゲって金かけたうえに時間もかけないと強くなれなくね?

28 23/05/05(金)00:59:08 No.1053890367

ソシャゲが大人気なのを見てるとゲーム部分そのものよりもそのゲームの話題で多くの他人と話せるが一番大事な気がする 同じタイミングで同じイベントをやったり生放送を一緒に見て盛り上がったり 話題の共有が楽しいのよな

29 23/05/05(金)01:02:43 No.1053891401

>何年も続けてきたソシャゲにうんざりして辞めたがリアルの友人に続けようって何十回も言われて結局続けてしまってる >CSやりたい… 両立できるだろ

30 23/05/05(金)01:03:10 No.1053891523

筋トレしろ

31 23/05/05(金)01:05:17 No.1053892054

ありとあらゆる意欲がなくなってるはずなのにこんなクソスレ立てる労力だけは残ってるのは完全にメンタル案件だよね…

32 23/05/05(金)01:10:25 No.1053893547

自律神経やられてセロトニン分泌されなくなると 何やっても楽しくないから興味も無くなってモチベとかも沸かなくなるのよね 一時期そうなったから分かる

33 23/05/05(金)01:11:52 No.1053893980

仕事忙しすぎてゲーム買ってもパケ開封すらしなくなった後輩に似ている

34 23/05/05(金)01:14:46 No.1053894873

俺は逆にソシャゲやらなくなったな… 作業感の強さに気づいてしまった

35 23/05/05(金)01:14:49 No.1053894886

最近仕事忙しくてなんも楽しめねぇなーって思ってたけどアドコレ買って昔やってたバージョンやり直してたら楽しさ思い出してきた感じある

36 23/05/05(金)01:19:08 No.1053896033

よく精神科行けって聞くけどこういうのも良くなるもんなの?

37 23/05/05(金)01:19:10 No.1053896045

セイキンTV Forever状態なのか

38 23/05/05(金)01:19:55 No.1053896349

完全に惰性でやれるここも大分依存性高いのもあるかもしれん

39 23/05/05(金)01:20:36 No.1053896555

セイキンかあ…

40 23/05/05(金)01:20:46 No.1053896612

>よく精神科行けって聞くけどこういうのも良くなるもんなの? まあぶっちゃけメンタルやられてる根本を解決しないと結局はどうにもならんだろうけども

41 23/05/05(金)01:20:47 No.1053896620

負担のない娯楽しか出来ない体になってしまった

42 23/05/05(金)01:21:22 No.1053896791

ゲームは時間かかるのがね… 「これクリアして何になるんだ?」とか考えるようになってしまった 過程を楽しめなくなってるのは過ぎる時間への焦りのせいだろうな

43 23/05/05(金)01:24:07 No.1053897593

このゲームやって何が得られるだろうなぁってのは最近考えるようになってしまった 楽しいプレイ体験とか面白いストーリーとかそういう得るものを感じないゲームはすぐ辞めるようになった

44 23/05/05(金)01:26:07 No.1053898134

鬱寸前でも興味を引き出すセイキンすげえな

45 23/05/05(金)01:26:28 No.1053898227

アニメを真剣に観るよりyoutuberの動画を何も考えず観る方が楽なのはある

46 23/05/05(金)01:26:52 No.1053898321

いやまあ無条件にその辺の捕まえておけば楽しめるのがゲームってわけでもないから模索は当然必要だけども 趣味ってこの楽しむためにある程度努力しなきゃいけないってのがわりと大事なポイントなんだよな

47 23/05/05(金)01:28:54 No.1053898783

安易を極めた今の時代基準でそれなりの脳汁を得るにはそれなりの先行投資をしないといけないのは逆説的だけどよく考えたらそりゃそうなのよね 安易を極めたマウンティングに対応するだけのものはなきゃいけない感じだし

48 23/05/05(金)01:29:44 No.1053898957

その点対人ゲーってすごいと思う 起動して5分試合するだけでエキサイティングだからロケットリーグはずっとやってる

49 23/05/05(金)01:30:57 No.1053899210

流行りのバトロワ系FPS面白そうだけど覚えること多そうで億劫で手が出ない

50 23/05/05(金)01:31:05 No.1053899239

パチンコしよう面白いよ

51 23/05/05(金)01:32:37 No.1053899613

対人ゲーこそ絶対勝てない相手がいるからこんなことしてて意味あんのってなるな俺は この辺は人によって全然違うからちょっと面白い

52 23/05/05(金)01:33:07 No.1053899726

>あたらしいゼルダはあちこちでネタバレされる前にやりたい気持ちはあるかな… どうせリアタイでよーいどんで触っても周回遅れになるから新作は半年くらい空けて触ってるな…

53 23/05/05(金)01:33:46 No.1053899855

>流行りのバトロワ系FPS面白そうだけど覚えること多そうで億劫で手が出ない BFみたいな大人数系は責任とかゼロに等しいからなんも考えずに遊べていいよ

54 23/05/05(金)01:38:03 No.1053900722

一週間触ってなかった格ゲーやったら1時間ずっと連敗して心が拗ねてしまった 逆ヨガ入力したらジャンプするぐらいコマテクが終わってたのが悪いが

55 23/05/05(金)01:42:02 No.1053901522

>よく精神科行けって聞くけどこういうのも良くなるもんなの? よくなるかどうかはケース次第としか言いようがないけど少なくとも自覚できるのとまともな相談先一つできるだけでかなり変わってくるよ

56 23/05/05(金)01:46:05 No.1053902306

つまんないというか心が疲労してるんだよ 感動も心の動きだから疲労するんだよ いい心の動きでも動いた分だけ人間疲れるんだよ だから心が動きそうなものシャットアウトしちゃうの つべの動画は心に対してプラスもマイナスもないから見れちゃう

57 23/05/05(金)01:47:53 No.1053902677

やっぱセイキンって神だわ

58 23/05/05(金)01:50:19 No.1053903086

セイキンでカップルチャンネルの良さ分かった

59 23/05/05(金)01:50:31 No.1053903127

今も揚げ物やってんのセイキン

60 23/05/05(金)01:52:33 No.1053903514

>今も揚げ物やってんのセイキン 家族旅行行ったりショートでやってる

61 23/05/05(金)01:59:15 No.1053904741

セイキンいいよね

62 23/05/05(金)01:59:51 No.1053904850

アニメ見ててもゲームしててもいもげのみんな今何やってるのかなあって気になって仕方ないけどこれ恋か

63 23/05/05(金)02:00:25 No.1053904957

CSはプレイ動画見るだけになってしまったな

64 23/05/05(金)02:01:41 No.1053905186

セイキンの動画に落ち着く世代ってまだ若者じゃないのか

65 23/05/05(金)02:04:57 No.1053905761

ゲームもやっても楽しくなかったけどバイオ4のREだけは数周できたし何でやる気湧くかなんてよくわかんなくなってきた

66 23/05/05(金)02:05:00 No.1053905772

>よく精神科行けって聞くけどこういうのも良くなるもんなの? 好きだったことや趣味に全く興味関心を抱かなくなるのは鬱病の結構デカめなサインで心療内科に行く契機にはなり得るそうだ 俺も仕事でミスが増えまくって精神的に追い詰められて鬱病発症した時気晴らしのために再生してた大好きなゴジラのDVDに全く興味持てなくなったことがあった 再生したくない!とかじゃないの 再生しても全く画面に集中できないの

67 23/05/05(金)02:10:51 No.1053906741

steamのセールを積む事はよくあったけど最近は定価でも積むようになってしまった AOE4とか凄く楽しみにしてたのに一度も起動してないな

68 23/05/05(金)02:14:39 No.1053907412

ユーチューバーとかあの顔芸サムネ表示されただけで即興味ないボタンで非表示するくらいなのにあれ見れるのすごいな…

69 23/05/05(金)02:20:43 No.1053908377

SEIKIN DV もう嫌…

↑Top