虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/04(木)23:15:05 はじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/04(木)23:15:05 No.1053854768

はじめてのファイナルファンタジー4 https://www.twitch.tv/yagami_o レトフリ使用のSFC版です とくに予備知識はありませんのでネタバレはお控えくださいね あらすじ ラスボス前は顔面だらけ マシュマロ https://marshmallow-qa.com/yagami__o

1 23/05/04(木)23:16:42 No.1053855345

ホーリーは白魔法だから精神依存で威力上がる もなかさんあまり頭良くないけど精神は高いから

2 23/05/04(木)23:17:09 No.1053855510

レッドドラゴンにもこおりのつめ通るな

3 23/05/04(木)23:19:11 No.1053856225

スピードワゴンくんっ!

4 23/05/04(木)23:20:37 No.1053856725

ジョナサンが紳士だから

5 23/05/04(木)23:21:11 No.1053856917

ジョジョの1部2部のアニメももう10年前…

6 23/05/04(木)23:21:12 No.1053856925

なんだかんだ六部まで全部アニメ化やりきったのすごいバカだと思う(褒め言葉

7 23/05/04(木)23:22:00 No.1053857230

なにやがみんビッグバーンが強くてゼロムスに勝てない? やがみんそれは5人で耐えようとするからだよ 逆に考えるんだ脆い2人は耐えられなくてもいいさと考えるんだ

8 23/05/04(木)23:22:36 No.1053857424

>逆に考えるんだ脆い3人は耐えられなくてもいいさと考えるんだ

9 23/05/04(木)23:23:18 No.1053857644

クールに去ったところまでなのかい

10 23/05/04(木)23:23:36 No.1053857770

ビッグバーン抜きにしてもこまりさんだけ土ペロしてるのはボス戦あるある

11 23/05/04(木)23:24:05 No.1053857943

コミックスも100巻超えてるし後から追うのはなかなか大変だ

12 23/05/04(木)23:24:05 No.1053857944

バオー来訪者もいいぞ

13 23/05/04(木)23:25:02 No.1053858266

五部が好きでね…黄金の旋風の動画もパッショーネ24時もなんども見ちゃう

14 23/05/04(木)23:26:05 No.1053858680

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風2002年発売予定!

15 23/05/04(木)23:26:54 No.1053858938

カプコンが出してたジョジョゲーですね

16 23/05/04(木)23:27:49 No.1053859285

なんだかんだ3部と5部のキャラの声のイメージは今でもカプコンゲーム版が強い部分はある

17 23/05/04(木)23:28:00 No.1053859348

もうレッドドラゴンもサクサクか… やがみちゃんもだいぶ強くなったね♥

18 23/05/04(木)23:28:26 No.1053859524

あんたも成長したもんだ

19 23/05/04(木)23:29:08 No.1053859758

フェイズは続編だと全身の各パーツが出てくるようになるぞ

20 23/05/04(木)23:29:09 No.1053859766

SFCのジョジョは迷作扱い

21 23/05/04(木)23:29:13 No.1053859787

アニメ1部のジョースター邸炎上まで密度と熱量がすごくてすごかった

22 23/05/04(木)23:29:19 No.1053859821

知ってる範囲だと兄貴&ペッシが強いんだったかオールスターバトル

23 23/05/04(木)23:29:57 No.1053860034

一部はOPの時点で曲と映像が強すぎる…

24 23/05/04(木)23:35:19 No.1053861992

パイセンがすごいダメージだしてる…そんな強かったの?

25 23/05/04(木)23:35:32 No.1053862088

こんばんはパーティーの並びを変えたんだね安心感ある

26 23/05/04(木)23:37:01 No.1053862659

今耐えられない人たちに経験値が回るからかな…

27 23/05/04(木)23:37:41 No.1053862916

70でお願いします今日中でいいです

28 23/05/04(木)23:38:52 No.1053863362

エリクサーのめのめ

29 23/05/04(木)23:39:48 No.1053863709

店売りしてるからエリクサーがぶ飲みは悪くないかもね

30 23/05/04(木)23:43:31 No.1053865142

FF同士でも直接関連するケースはなかった気がする ナンバリングとそれ以外とで関連することあったけど

31 23/05/04(木)23:44:30 No.1053865579

FFは関連あるのはナンバリングのナンバリングになるからな…

32 23/05/04(木)23:44:47 No.1053865683

FF6のビッグスとウェッジがヴァリガルマンダに飛ばされた先がクロノトリガーの世界という裏設定が

33 23/05/04(木)23:45:14 No.1053865841

15はいろいろあったな…

34 23/05/04(木)23:47:34 No.1053866752

今オリジナルの7をやるとなると演出が長そう

35 23/05/04(木)23:50:31 No.1053867859

リマスターはとんでもない便利機能がついちゃってるからそれ封印すればほぼオリジナルの感覚で遊べるかな

36 23/05/04(木)23:50:39 No.1053867924

エンカウントテーブルが偏っているのかも

37 23/05/04(木)23:50:42 No.1053867946

フェイズを狩り尽くしたか

38 23/05/04(木)23:51:45 No.1053868427

レッドドラゴンはブリザガをかけるとサクサクになるぞ

39 23/05/04(木)23:53:56 No.1053869197

詠唱がながいんだ…

40 23/05/04(木)23:54:51 No.1053869563

メテオは詠唱長すぎてゴミだよ メガフレアの方がお得だよ

41 23/05/04(木)23:55:06 No.1053869650

ちなみにケアルガのほうがケアルダより詠唱が速い

42 23/05/04(木)23:55:44 No.1053869866

そんな「」が命をかけた魔法がまさか

43 23/05/04(木)23:57:49 No.1053870547

製造ラインが回り出した

44 23/05/04(木)23:58:35 No.1053870806

首しか出来てないけどだしとけだしとけ!

45 23/05/04(木)23:59:21 No.1053871074

まあ顔型の魔法砲台みたいなもんだろうし…

46 23/05/04(木)23:59:32 No.1053871126

今思ったんだけどフェイズから走って逃げづらいということはこれ首だけで追ってきてるのかな?

47 23/05/05(金)00:03:46 No.1053872559

そういえばリルマーダーもいかづちのつめ通ったかな

48 23/05/05(金)00:04:40 No.1053872856

サイレスなどで黙らせてあげると使えない魔法連打してきてかわいいね

49 23/05/05(金)00:06:38 No.1053873479

恐怖の3回連続殴りドラゴン!

50 23/05/05(金)00:08:43 No.1053874147

たまにスレ立って報告してくるやつきたな

51 23/05/05(金)00:08:48 No.1053874175

すけすけのすけさんはリルマーダーと同じ無害な人だよ

52 23/05/05(金)00:09:24 No.1053874371

魔法で攻撃すると…

53 23/05/05(金)00:09:37 No.1053874425

スリーサイズを報告…

54 23/05/05(金)00:10:22 No.1053874665

口座の残高を報告

55 23/05/05(金)00:10:37 No.1053874733

無抵抗な相手を殴るなんて…

56 23/05/05(金)00:11:02 No.1053874846

えっちな会話に弱い

57 23/05/05(金)00:12:10 No.1053875212

魔法使わなければ基本的に無害何だっけかコイツ

58 23/05/05(金)00:13:05 No.1053875509

連絡と相談…

59 23/05/05(金)00:13:54 No.1053875758

ゴルニーサンのHPが2943なのは語呂合わせだぞ

60 23/05/05(金)00:14:06 No.1053875835

当のゼムス本人は主役パーティのこと知っているのかわからない

61 23/05/05(金)00:14:31 No.1053875964

いいですとも

62 23/05/05(金)00:14:33 No.1053875973

明日来てくれるかな?

63 23/05/05(金)00:14:40 No.1053876008

続編でも最強の2人きたな…

64 23/05/05(金)00:15:02 No.1053876108

ゼムスの思念がにいさん操ってたわけだからちゃんと見てたのかな

65 23/05/05(金)00:15:13 No.1053876180

戦ってるときに他の連中の報告されるの大変そう

66 23/05/05(金)00:17:14 No.1053876849

ファファファ しねい

67 23/05/05(金)00:17:21 No.1053876889

ゼムス様には報告するがこいつには報告する義務はないな…

68 23/05/05(金)00:18:17 No.1053877161

OPテーマからみんなの力をもらう展開ベッタベタにもほどがあるよね だがそれがいい それでいい

69 23/05/05(金)00:18:33 No.1053877257

本日の昼夜公演午後の部

70 23/05/05(金)00:19:10 No.1053877451

負ける訳にはいかないっ!(二度目)

71 23/05/05(金)00:19:53 No.1053877656

モップ&ニーサンは「消え去れ!」で相手に憎しみの心で立ち向かったから負けた セシルたちは「負けるわけにはいかない!」で正しい心で立ち向かったから勝つ可能性ができた説好き

72 23/05/05(金)00:21:13 No.1053878113

GBA版だと最終メンバーの入れ替えができるのでもなかちゃんやこまりちゃんをお留守番にして応援してもらうこともできるよ

73 23/05/05(金)00:21:59 No.1053878361

双子連れてこれるからセーフ

74 23/05/05(金)00:22:04 No.1053878389

きれいな目をしていらっしゃる…

75 23/05/05(金)00:22:35 No.1053878555

これでラストだからエクスカリバーも包丁もぶん投げていいのよ

76 23/05/05(金)00:23:59 No.1053879003

みんな戦略が違うから俺は見守るぜ

77 23/05/05(金)00:24:40 No.1053879230

まぁ大体下の柔らか二人組は寝てる事が多い

78 23/05/05(金)00:29:05 No.1053880592

よくわからないふぬけメテオ

79 23/05/05(金)00:29:14 No.1053880646

やったか!?

80 23/05/05(金)00:29:18 No.1053880670

やったぜ!

81 23/05/05(金)00:29:22 No.1053880685

これは…!?

82 23/05/05(金)00:29:23 No.1053880694

やったぜ

83 23/05/05(金)00:29:29 No.1053880724

こまりちゃんは寝てて終わった?

84 23/05/05(金)00:29:43 No.1053880799

パイセンがポイポイ色々投げたのが効いた

85 23/05/05(金)00:29:52 No.1053880841

強敵だった…初対面のラスボス

86 23/05/05(金)00:31:12 No.1053881294

善があるところに悪があるというテンプレ発言からの変な断末魔

87 23/05/05(金)00:33:00 No.1053881845

「」という死人が出たから帰れなくなっちゃった

88 23/05/05(金)00:33:03 No.1053881864

この流れからやることがコールドスリープなのがSFなんだよね

89 23/05/05(金)00:33:49 No.1053882121

さよなら…兄さん…! …ありがとう。セシル…!

90 23/05/05(金)00:34:14 No.1053882259

し り げ を に る

91 23/05/05(金)00:34:22 No.1053882298

しりげをにる

92 23/05/05(金)00:34:25 No.1053882323

パイセンの火力すごかったねこれは流行る

93 23/05/05(金)00:34:42 No.1053882442

草葉の陰で一人泣く死んだおじいちゃん

94 23/05/05(金)00:34:52 No.1053882502

ちなみにクモの糸が効いたりするゼロムスさんだ

↑Top