23/05/04(木)22:22:48 3巻まで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/04(木)22:22:48 No.1053834684
3巻まで無料だったので読んだ 健啖家の女の子いいよね…
1 23/05/04(木)22:23:20 No.1053834920
さっさと買って全部読まないとネタバレするぞ
2 23/05/04(木)22:26:13 No.1053836171
最後までいい漫画だと俺が保証するからさっさと買って読め
3 23/05/04(木)22:32:05 No.1053838626
ある程度以上読むとめっちゃいい父娘でさ…だからこそ1話目の終わりっぷりがお辛くなってくるけど普通に考えたらあれ出来てただけでもよくやってる方でもあるよね…
4 23/05/04(木)22:34:45 No.1053839655
おうちカレーは実際に作ったけどうまかったよ
5 23/05/04(木)22:35:14 No.1053839868
高杉さん家のお弁当みたいな話かと思ってた
6 23/05/04(木)22:35:37 No.1053840012
>さっさと買って全部読まないとネタバレするぞ はい…買ったので読んで来ます……
7 23/05/04(木)22:36:04 No.1053840208
ことりちゃん好き
8 23/05/04(木)22:36:27 No.1053840332
先生と再婚した?
9 23/05/04(木)22:36:29 No.1053840351
>高杉さん家のお弁当みたいな話かと思ってた 失礼すぎる…
10 23/05/04(木)22:39:02 No.1053841389
こういう漫画でやってほしい事を全てやってくれたすごい漫画
11 23/05/04(木)22:39:36 No.1053841604
俺はアニメから先に知ったせいで漫画から完璧な声が聞こえてきてお得だった
12 23/05/04(木)22:40:02 No.1053841768
早くセックスしろ!!!ってなってる最後好き
13 23/05/04(木)22:40:31 No.1053841971
>俺はアニメから先に知ったせいで漫画から完璧な声が聞こえてきてお得だった いま声優さんはアイマス声優だっけ…と思ったらそっちはばらかもんのロリだった
14 23/05/04(木)22:40:42 No.1053842051
>失礼すぎる… 高杉さん家だって途中までは評判良くてアニメ化待望論あったりスレ画とかうさドロと比較されたりしてたんだぞ
15 23/05/04(木)22:41:04 No.1053842196
>早くセックスしろ!!!ってなってる最後好き むしろまだしてなかったのか
16 23/05/04(木)22:41:18 No.1053842282
>先生と再婚した? 最終巻の巻末書き下ろしでまあそうなるかもね的な描写で終わった
17 23/05/04(木)22:42:21 No.1053842638
取り換え可能な胃袋 いいよね
18 23/05/04(木)22:42:33 No.1053842731
>最終巻の巻末書き下ろしでまあそうなるかもね的な描写で終わった 理想的な最後だ…
19 23/05/04(木)22:42:56 No.1053842889
先生は生徒に手を出すようなおとさんじゃないけどあまりにも我慢したな…となる性欲強い方
20 23/05/04(木)22:43:11 No.1053842981
ことりちゃんがアラサー処女になってしまう
21 23/05/04(木)22:43:24 No.1053843079
新幹線行った後にススス…って近づいてるあたりもう…
22 23/05/04(木)22:44:40 No.1053843551
>>失礼すぎる… >高杉さん家だって途中までは評判良くてアニメ化待望論あったりスレ画とかうさドロと比較されたりしてたんだぞ お弁当の方はそんなに嫌いじゃないけど続編でやってる奴がめっちゃキモい
23 23/05/04(木)22:45:09 No.1053843750
最終的に15年くらい作中時間が経過して感慨深い
24 23/05/04(木)22:45:12 No.1053843775
高杉さん家そんな不評なの…?
25 23/05/04(木)22:46:08 No.1053844106
>さっさと買って全部読まないとネタバレするぞ こんな凄い脅迫初めて見た
26 23/05/04(木)22:48:15 No.1053844903
>高杉さん家そんな不評なの…? 途中から変な方向にドロドロしはじめたから初期の路線好きだった人にはつらいと思う
27 23/05/04(木)22:49:50 No.1053845489
スレ画のような最初から最後まで話のトーンが同じで進行してくれる漫画というのは割と得難いものだと思う
28 23/05/04(木)22:51:20 No.1053846047
>高杉さん家そんな不評なの…? 3巻までは佳作 7巻までは凡作 7巻以降は駄作
29 23/05/04(木)22:52:14 No.1053846420
つむぎちゃん目線だともう小鳥ちゃんしかいないでしょってなってた気がする
30 23/05/04(木)22:55:03 No.1053847511
こういう歳の差がある男女の組み合わせの中では限りなく理想的な終わり方をしたと思う
31 23/05/04(木)22:55:29 No.1053847665
料理できる組が地味に好きだった
32 23/05/04(木)22:57:18 No.1053848396
ことりちゃんはよく我慢したよねて
33 23/05/04(木)22:57:33 No.1053848478
つむぎちゃんが園児から小学生に育ってく体格とか気持ちの変化を表現しきってるの凄いよね 気づいたらしっかりお姉さんになってる
34 23/05/04(木)22:58:33 No.1053848847
>ことりちゃんはよく我慢したよねて 他人にあーだこーだ言ってもらいたいわけじゃなくって!みたいなスタンスなのがめっちゃよかった
35 23/05/04(木)22:58:34 No.1053848855
中村やったんか?!
36 23/05/04(木)23:00:59 No.1053849770
最初のつむぎちゃんまだまだ幼児なのにどんどんお姉さんになっていくの良い
37 23/05/04(木)23:01:08 No.1053849832
>高杉さん家そんな不評なの…? 主人公といい感じになった女性が勝手に脈なしって判断して勝手に主人公をフッて断捨離終了!ってひとりで盛り上がってるとこでかなり冷めたよ
38 23/05/04(木)23:01:15 No.1053849883
>つむぎちゃん目線だともう小鳥ちゃんしかいないでしょってなってた気がする 父親が再婚するなら小鳥ちゃんがいいけど他に若くてかっこいい男の人いっぱいいるだろうな~って思ってたけど 大学進学のタイミングで二人の様子見てると「これは(再婚の可能性が)あるな…」ってなってた
39 23/05/04(木)23:01:42 No.1053850066
大学生まで丁寧にやったの偉すぎる
40 23/05/04(木)23:02:00 No.1053850191
あと八木ちゃんこそ早くしのぶを抱くべきだと思う
41 23/05/04(木)23:02:52 No.1053850503
そろそろ高杉さんの話やめて…
42 23/05/04(木)23:03:00 No.1053850555
先生って結局何歳くらいだったんだろ… 1巻の時点で30いってないくらい…?
43 23/05/04(木)23:03:57 No.1053850860
これ俺だけかもしれないんだけど作者のペンネーム見るたびに一瞬だけ桃地再不斬が頭をよぎるんだよね
44 23/05/04(木)23:04:10 No.1053850938
小学生になってからつむぎちゃんの成長が早くて何か本当にそばで見てる感覚になったわ
45 23/05/04(木)23:05:11 No.1053851263
>先生って結局何歳くらいだったんだろ… >1巻の時点で30いってないくらい…? 26,7だった記憶がある
46 23/05/04(木)23:05:17 No.1053851292
ゆらゆらQもいいから買って読んでくれ
47 23/05/04(木)23:05:27 No.1053851362
ヤギちゃんとしのぶはさぁ…
48 23/05/04(木)23:06:36 No.1053851790
おとなりに稲妻
49 23/05/04(木)23:06:52 No.1053851884
小学校入学から大学進学までかけてまだ付き合ってないの身持ちが硬すぎない?
50 23/05/04(木)23:08:09 No.1053852352
>小学校入学から大学進学までかけてまだ付き合ってないの身持ちが硬すぎない? 先生が元生徒に手を出すのは危険すぎるからな…
51 23/05/04(木)23:08:30 No.1053852472
>これ俺だけかもしれないんだけど作者のペンネーム見るたびに一瞬だけ桃地再不斬が頭をよぎるんだよね ペンネームネタだと 雨雨とギトギト ってのが衝撃的だった
52 23/05/04(木)23:08:34 No.1053852499
>終電にはかえしますもいいから買って読んでくれ
53 23/05/04(木)23:09:31 No.1053852869
いやまぁ言うて高校卒業したら後は当人同士の問題だけどね 先生と小鳥ちゃんに関してはふたりとものんびりしてるタイプなのが最大の理由だと思う あとそもそも小鳥ちゃん卒業したタイミングぐらいだと先生まだまだ亡くなった奥さんについて色々ね…もう引きずりすぎてはないとはいえ
54 23/05/04(木)23:10:50 No.1053853321
最終話の先生は髪の量が明らかに減ってきてるからね…
55 23/05/04(木)23:11:02 No.1053853382
ちゃっかりしてやがるよなヤギちゃん
56 23/05/04(木)23:11:03 No.1053853393
最終話時点だと先生が責任取れよって怒られる立場だな…
57 23/05/04(木)23:11:24 No.1053853486
先生からはまず無理な環境だと思う
58 23/05/04(木)23:12:16 No.1053853781
あとはまぁつむぎちゃんがほぼオッケー状態だろうとは言え 高卒したての子を小学生の母に!! はしんどかろうし
59 23/05/04(木)23:12:16 No.1053853782
>最終話時点だと先生が責任取れよって怒られる立場だな… さすがに妻と死に別れてる人にそんなこと言うやついないと思う…
60 23/05/04(木)23:12:16 No.1053853784
しのぶちゃんはヤギちゃんの所に入り浸っているみたいだけどどうなの 確か食品会社に就職したんじゃないの
61 23/05/04(木)23:12:17 No.1053853787
>終電にはかえしますもいいから買って読んでくれ 百合短編集屈指の傑作 スレ画から入った人も百合沼に引きずり込みやすい
62 23/05/04(木)23:12:18 No.1053853794
抱くのが遅すぎるわ
63 23/05/04(木)23:12:46 No.1053853936
しのぶちゃんとヤギちゃんはちゃんとセックスしてると思う
64 23/05/04(木)23:12:50 No.1053853964
つむぎがいい子すぎてビビるけど読んでたらこの親父の教育ならそうなるわってなる
65 23/05/04(木)23:12:55 No.1053853994
先生の中での嫁さんがデカすぎる… まあ一番幸せな時に死んじゃったっぽいしな
66 23/05/04(木)23:13:07 No.1053854065
おとなりに銀河は抱けーっ!とか言ってたら子供までできてるじゃねえか!
67 23/05/04(木)23:13:16 No.1053854111
なので新作ではとっととくっつかせて子供までこさえる
68 23/05/04(木)23:13:31 No.1053854202
俺は物語が終わるのが辛すぎて最終巻を2年くらい封印してた
69 23/05/04(木)23:13:47 No.1053854315
>おとなりに銀河は抱けーっ!とか言ってたら子供までできてるじゃねえか! ひどい流れ弾のネタバレを喰らった
70 23/05/04(木)23:13:54 No.1053854354
先生好きになるほどどんどんおっぱいデカくなってねーかと思いながら読んでた
71 23/05/04(木)23:14:00 No.1053854399
>おとなりに銀河は抱けーっ!とか言ってたら子供までできてるじゃねえか! 大人同士の恋愛ならそれくらいのスピード感が普通なので
72 23/05/04(木)23:14:12 No.1053854458
とな銀もしかして完結した?
73 23/05/04(木)23:14:12 No.1053854464
>>おとなりに銀河は抱けーっ!とか言ってたら子供までできてるじゃねえか! >ひどい流れ弾のネタバレを喰らった まだアニメもロクに進んでないというのに!
74 23/05/04(木)23:14:37 No.1053854613
最終話の時点では確か30越えてるよね…料理人修行とかにも出てたし
75 23/05/04(木)23:14:52 No.1053854685
俺はあの変なキツネのやつも好きだぜぇ!
76 23/05/04(木)23:16:09 No.1053855126
ことりちゃん絶対にモテモテだろうなって…
77 23/05/04(木)23:16:14 No.1053855171
最終話で小鳥が31歳で先生が41歳だったような
78 23/05/04(木)23:16:23 No.1053855235
学生の時には先生がきちんと気持ちを受け止めてしっかり断ってるのが好印象だった
79 23/05/04(木)23:16:40 No.1053855336
ゆらゆらQはスローペースすぎる…!
80 23/05/04(木)23:16:51 No.1053855396
それに比べて最低だよヤギちゃん…
81 23/05/04(木)23:17:31 No.1053855632
卒業して10年以上過ぎたらもういいんじゃねーかな普通に結婚してもさぁ…
82 23/05/04(木)23:18:00 No.1053855810
両親離婚してるから男性感もわかんねーだろうし好きなのはおいといて元に戻るならわかれんなよって怒るのも良かった
83 23/05/04(木)23:18:45 No.1053856092
しのぶちゃんが確実に手を先に出してる 俺にはわかる
84 23/05/04(木)23:18:52 No.1053856121
>ゆらゆらQはスローペースすぎる…! 新刊が今年の夏に出るぞ!
85 23/05/04(木)23:18:56 No.1053856141
>とな銀もしかして完結した? 畳みには入ってるくらい
86 23/05/04(木)23:19:07 No.1053856192
ことりちゃんの両親月一くらいでラブホ行ってそう
87 23/05/04(木)23:19:07 No.1053856194
朝テレビ点けたら母親が女子高生の格好してテレビに映ってるのいいよね…
88 23/05/04(木)23:19:30 No.1053856323
まあしのぶからグイグイ行ってそうなのは本当にそう
89 23/05/04(木)23:19:40 No.1053856379
このゆらゆらQってのも気ぶりマンガなのかい?
90 23/05/04(木)23:20:24 No.1053856647
>このゆらゆらQってのも気ぶりマンガなのかい? 一応…
91 23/05/04(木)23:20:38 No.1053856729
>朝テレビ点けたら母親が女子高生の格好してテレビに映ってるのいいよね… お母さんまだまだいけるわってまんざらでもない本人ともう色々とぐちゃぐちゃな気持ちになる娘いいよね…
92 23/05/04(木)23:21:22 No.1053856995
回想で見られるママが最高でこっちまでなんで死んじゃったの…ってなる
93 23/05/04(木)23:22:14 No.1053857317
最終巻の父親にしてくれてありがとうでめっちゃ泣いた うさぎドロップしないか心配だったけどダイイチと違ってちゃんとした親だった
94 23/05/04(木)23:22:40 No.1053857442
はよ大人になれよ~からの急に大人にならないでくれます?もいい
95 23/05/04(木)23:23:26 No.1053857703
ある程度は仕方ないとは思うがわざわざ他のタイトルを引き合いに出してこっちは良かったみたいな話し方はあんまりしないでほしいという気持ちはある あれ良かったね…だけでいいじゃん…
96 23/05/04(木)23:23:36 No.1053857763
いやしい女(食欲的な意味で)
97 23/05/04(木)23:23:53 No.1053857869
マンガリッツァ豚はこれで覚えた
98 23/05/04(木)23:24:21 No.1053858038
>ゆらゆらQもいいから買って読んでくれ あっちも湿っぽい話にはしねぇ!って固い意志が感じられて安心して読める それはそれとして3巻待ってるんですけお!
99 23/05/04(木)23:26:32 No.1053858817
スレ画の作者の人はいい意味でオタクな作風が万人受けに繋がってるな…とスレ画と銀河読んでて思う マジで優しい世界を徹底的に描いてくれるから安心感があるんだよな…
100 23/05/04(木)23:28:39 No.1053859597
>スレ画の作者の人はいい意味でオタクな作風が万人受けに繋がってるな…とスレ画と銀河読んでて思う >マジで優しい世界を徹底的に描いてくれるから安心感があるんだよな… うーんでもなんか物足りなくない?
101 23/05/04(木)23:28:40 No.1053859607
人に恵まれてるよねおとさん
102 23/05/04(木)23:29:18 No.1053859813
>うーんでもなんか物足りなくない? なら「恋煩いフリークス」だ
103 23/05/04(木)23:30:09 No.1053860107
でもしおりさんがネットの心無い言葉に傷ついたり 五色さんに対してのお義父さんの「僕は別に君の味方じゃない」という発言とか ちょっとヒヤッとするシーンはあった
104 23/05/04(木)23:30:09 No.1053860110
異性愛も百合もBLも上手くて隙がない 終電にはかえしますも傑作だと思う
105 23/05/04(木)23:30:24 No.1053860204
>うーんでもなんか物足りなくない? お前のような者が存在しているとこの世の理が狂うのだ
106 23/05/04(木)23:30:54 No.1053860364
スレ画最終巻は良い最終回だった…が3個も詰め込まれてて満足感が凄い
107 23/05/04(木)23:31:16 No.1053860494
BLで濡れ場描いてる人だからか登場人物全員なんか色気がある
108 23/05/04(木)23:31:27 No.1053860577
>人に恵まれてるよねおとさん 序盤の展開次第でつむぎちゃんとの仲がボロボロになる未来も普通にあり得たよね… いやでもヤギちゃんがなんとかしてくれるか…?
109 23/05/04(木)23:31:35 No.1053860643
ヤギちゃんがいい大人すぎる…
110 23/05/04(木)23:31:43 No.1053860700
>人に恵まれてるよねおとさん おとさんがいい人だから周りもいい人が集まり助けてくれるんだ 優しい世界なんだ
111 23/05/04(木)23:31:56 No.1053860784
>でもしおりさんがネットの心無い言葉に傷ついたり >五色さんに対してのお義父さんの「僕は別に君の味方じゃない」という発言とか >ちょっとヒヤッとするシーンはあった 別にファンタジーなまでにあれこれ優しい世界を描いてるわけじゃないからな…そういう山場はそりゃあるよねってくらいの範囲というか
112 23/05/04(木)23:32:10 No.1053860853
まあ高校時代からずっとつるんでる友人の存在はでかいわ
113 23/05/04(木)23:33:39 No.1053861373
ヤギちゃんも嫁さん見つかってよかったな このスケベ野郎がよ
114 23/05/04(木)23:33:45 No.1053861405
まあ八木ちゃんは妹みたいな幼馴染と親友がくっついたからな
115 23/05/04(木)23:35:04 No.1053861896
線がふわふわしてるからいちゃ甘路線が本当によく合う
116 23/05/04(木)23:36:26 No.1053862430
>まあ八木ちゃんは妹みたいな幼馴染と親友がくっついたからな NTRやんけ~って憤ってる「」は見たな…
117 23/05/04(木)23:37:26 No.1053862806
アニメのOPのテンションの高さもわりと好き
118 23/05/04(木)23:38:12 No.1053863087
アニメはもうつむぎの声優が成長してるから無理かな