虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/04(木)21:03:43 ウォー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/04(木)21:03:43 No.1053797911

ウォークライぐらい強いカードがほしい

1 23/05/04(木)21:06:11 No.1053799088

バイスマスターはテーマエースとしては相当強いと思うが…

2 23/05/04(木)21:12:36 No.1053802102

コンフュージョンなんかアド稼がないんだからいずれか一つじゃなくても良かったと思う

3 23/05/04(木)21:15:01 No.1053803288

手札融合してケルベクに戻されると狂いそうになる

4 23/05/04(木)21:16:43 No.1053804049

パトローナスを先攻1ターン目に使えるだけでかなり変わると個人的には思う

5 23/05/04(木)21:18:47 No.1053805030

この前純っぽいのに当たった こっち魔弾で後攻だしいい感じの勝負出来るんだろうなってテンション上げて展開眺めてた 悲しいくらい弱かった

6 23/05/04(木)21:21:14 No.1053806149

バイスマスターは毎ターンアド産む1枚のカードとして上がいないレベルだと思う まあ遅いんだが

7 23/05/04(木)21:25:34 No.1053808297

結局初動の問題解決しないまま新エースを問題抱えた別の初動と一緒に渡されてもどうしようもない その上で妨害できる範囲が狭い

8 23/05/04(木)21:26:20 No.1053808689

ディグりたいって事?

9 23/05/04(木)21:26:55 No.1053808998

カルテシアじゃだめかしら MDの話ならごめんね

10 23/05/04(木)21:27:13 No.1053809129

贅沢いわないからマルファお姉様レベルの初動が欲しい

11 23/05/04(木)21:27:17 No.1053809156

魔法罠自体の質が正直平凡程度しかないのが辛く思えてくる イカれた魔法罠使ってくる上でモンスターも強い奴ら見てると特に

12 23/05/04(木)21:27:56 No.1053809437

うららに弱いにも限度がある 泡影空かせるとかはあるんだけども

13 23/05/04(木)21:28:01 No.1053809458

>バイスマスターはテーマエースとしては相当強いと思うが… 展開やサポカがもっと強いテーマならアレでいいけど融合が突然渡されて展開力が死んでるテーマにあれ渡されても十全に使いこなせないって意味では弱いと思う

14 23/05/04(木)21:29:21 No.1053810059

うらら効かない初動になるだけカルテシアはすごくありがたい存在になる 他の誘発はやめろクソが

15 23/05/04(木)21:29:39 No.1053810176

環境に適しているとかそういうの抜きにウォークライより弱い 土台が駄目だから今後新規があっても改善できる気がしない

16 23/05/04(木)21:30:28 No.1053810536

ウォークライ舐められがちだけど11期テーマの中では弱いというだけで全体から見れば上澄みなんだ

17 23/05/04(木)21:31:41 No.1053811082

>土台が駄目だから今後新規があっても改善できる気がしない 別に改善はできるよ 魔法の方を全部入れ替えるくらいの勢いでいずれかとかないイカれた魔法にしちまえば 魔法として使った場合の効果はそんなに盛らなくてもすぐ戻ってくる上でウィッチクラフトモンスターの効果で墓地に送ったらなんかアドとる③とか付けとけば

18 23/05/04(木)21:34:04 No.1053812231

今ある魔法カード総入れ替えするくらい大改革しないと駄目だと思う

19 23/05/04(木)21:34:05 No.1053812239

>ウォークライ舐められがちだけど11期テーマの中では弱いというだけで全体から見れば上澄みなんだ 弱いって言われてる戦闘経由の効果もタイミング的に妨害され辛いんだよね 出力が低いだけでサーチも妨害も経戦能力も揃ってる

20 23/05/04(木)21:34:51 No.1053812593

>ウィッチクラフトモンスターの効果で墓地に送ったらなんかアドとる③とか付けとけば なんの効果でもいいから墓地に送れば効果発動するとか言い出さないあたりまだ理性があるな

21 23/05/04(木)21:37:15 No.1053813829

先行取られて墓穴伏せられるだけでかなり発狂する

22 23/05/04(木)21:37:44 No.1053814040

テーマ内で低い次元で全部揃ってるからどう強化したらいいのかわからない感じ

23 23/05/04(木)21:37:52 No.1053814108

冗談抜きにビルドパック最弱と10期最弱は狙える

24 23/05/04(木)21:38:08 No.1053814233

>冗談抜きにビルドパック最弱と10期最弱は狙える ネフティスより?

25 23/05/04(木)21:38:09 No.1053814244

魔法が墓地にたまっているべきなのはそうなんだけどそこからがスタートでスタートして何が起きるかというと普通のサーチや普通の特殊召喚をやりはじめるだけで インフェルノイドとかくらい回るというわけでもないちくはぐ感がなんだかなって 鉄獣みたいに墓地に貯めたもの使って上級モンスター召喚できるとかティアラメンツみたいに墓地貯める動きが素早い機能があれば墓地ためる理由も強そうなんだけどしかも手札コストも欲しいし

26 23/05/04(木)21:38:16 No.1053814312

ビルド最弱はマギストスじゃないかと思うけどどうなんだろう

27 23/05/04(木)21:38:58 No.1053814641

>ビルド最弱はマギストスじゃないかと思うけどどうなんだろう 魔導ストーリーはさあ…やる気あんの?

28 23/05/04(木)21:39:30 No.1053814919

エンディミオンはだいぶやる気あるだろ

29 23/05/04(木)21:39:31 No.1053814933

>鉄獣みたいに墓地に貯めたもの使って上級モンスター召喚できるとかティアラメンツみたいに墓地貯める動きが素早い機能があれば墓地ためる理由も強そうなんだけどしかも手札コストも欲しいし 一応マスターピースが墓地に溜まった魔法を使う手段ではあるんだけどさ 理性効いてるよな墓地に送ったターンには使えねえの

30 23/05/04(木)21:39:59 No.1053815123

>エンディミオンはだいぶやる気あるだろ 唯一の希望

31 23/05/04(木)21:40:13 No.1053815227

人の家の新規枠むしってるだけあって熊さん割とイケるようになってきたからな…

32 23/05/04(木)21:40:19 No.1053815278

芝刈り通してようやっとスタートラインのテーマってお題でパッと出てくるのがこれ

33 23/05/04(木)21:40:28 No.1053815347

>ビルド最弱はマギストスじゃないかと思うけどどうなんだろう 他所から借りてきた力を使いやすいのはマギストスの方ではある正直 純とかで考えるなどっちもカスや

34 23/05/04(木)21:40:39 No.1053815446

それこそウォークライみたいに手札1枚からスレ画やハイネが出てくるならマシになるかもしれない

35 23/05/04(木)21:40:42 No.1053815460

芝刈りが通ってスタート地点という評価は伊達じゃない

36 23/05/04(木)21:40:49 No.1053815518

今は流石に芝刈りしない方が強い気がする

37 23/05/04(木)21:41:14 No.1053815743

1ターンで全てを完成させるテーマが横行する中芝刈りでもしないと1ターンじゃ何もできないスレ画

38 23/05/04(木)21:41:16 No.1053815753

>>ビルド最弱はマギストスじゃないかと思うけどどうなんだろう >魔導ストーリーはさあ…やる気あんの? 召喚獣は強かったから

39 23/05/04(木)21:41:38 No.1053815950

カルテシア入れる→烙印融合入れる→アルバス入れる→この辺でウィッチクラフトが邪魔になる

40 23/05/04(木)21:41:40 No.1053815966

芝刈りしてスタートラインがバイスマスター出してスタートラインになっただけ進歩はある

41 23/05/04(木)21:41:54 No.1053816065

別にマギストスもWCも強くしようと思えば方法はいくらでもある やる気がないんだと思われる

42 23/05/04(木)21:41:56 No.1053816078

>>ビルド最弱はマギストスじゃないかと思うけどどうなんだろう >魔導ストーリーはさあ…やる気あんの? なんでこのタイミングで足踏みするんだよってなってる今

43 23/05/04(木)21:42:13 No.1053816222

純というなら影六武のほうが弱いと思う

44 23/05/04(木)21:42:23 No.1053816295

> 召喚獣新規はさあ…KONAMIやる気あんの?

45 23/05/04(木)21:42:51 No.1053816510

バイスマスターは強いのは事実なんだけど 手札3枚消費に見合ってるかというと… 他の融合テーマは一枚で爆アド産んで手札が消費どころか増えたりするのに

46 23/05/04(木)21:43:10 No.1053816661

つーか純だけで組んだらどうしようもなくなるテーマの方が多いだろデッキビルドパック

47 23/05/04(木)21:43:13 No.1053816695

>> 召喚獣新規はさあ…KONAMIやる気あんの? あれは新規じゃないから…

48 23/05/04(木)21:43:18 No.1053816740

芝無いと始まらない様なデッキでかつちょと前のテーマだぞ加減しろ

49 23/05/04(木)21:43:32 No.1053816854

テーマエースが最終盤面に居て相手ターンの妨害賄えるテーマは全体で見たら上澄みの部類なんじゃパイズリさせんぞ

50 23/05/04(木)21:43:54 No.1053817040

マギストスはEXぶっ壊れさせればなんとでもなるからな…

51 23/05/04(木)21:44:04 No.1053817110

>つーか純だけで組んだらどうしようもなくなるテーマの方が多いだろデッキビルドパック ビルドパックってパックそのものに他テーマカード入れて作ってるからどこまでを純とするか結構難しい

52 23/05/04(木)21:44:10 No.1053817159

>他の融合テーマは一枚で爆アド産んで手札が消費どころか増えたりするのに ティアラとか烙印はアイツらがおかしいだけだから… ダイノルフィアとかと比べるとちょっと弱いなくらいで済むぞ

53 23/05/04(木)21:44:14 No.1053817196

こないだウォークライ使ってる時にスレ画に当たった 手札事故ってたとはいえかなりあっさり負けて悔しい

54 23/05/04(木)21:44:20 No.1053817252

六武とかネフティスとか過去のカードに唐突に生えてきたビルドパックっていう謎の存在もあるのが話をややこしくする

55 23/05/04(木)21:44:29 No.1053817348

あーマギストスにも発動時マギストスカードサーチして②と③にもテーマにあった効果付いてるフィールド魔法があればなー

56 23/05/04(木)21:44:36 No.1053817440

このパックだけでデッキが組める!(組めない)がコンセプトだからなデッキビルド 最近はだいぶマシだけど

57 23/05/04(木)21:45:05 No.1053817691

ティアラは問題外で烙印はもう行くとこまで行った結果が烙印融合が1枚になったあれでいいとも言えないんじゃないかな…

58 23/05/04(木)21:45:05 No.1053817693

シコってるテーマの中だと根本的に出す価値ある子がいるだけいいと思ってる 本当の紙束ゴストリをKONAMIは救え

59 23/05/04(木)21:45:07 No.1053817707

いいよなvsは最初から強くて

60 23/05/04(木)21:45:38 No.1053817968

またエアプが騒いでる

61 23/05/04(木)21:45:41 No.1053817994

マギストスあたりはそもそも真面目にカードプール作れよって 展開の主力になるメインモンスター一体サポーター2~3体と盤面形成するエースEX1体に展開効果持ったEX1体(テーマ内の出力先はほぼない)でなにしろっていうんだ

62 23/05/04(木)21:46:03 No.1053818162

ウィッチクラフト弱いって話題見る度それ以下のアメイズメントのこと思って発狂しそうになる

63 23/05/04(木)21:46:17 No.1053818294

>シコってるテーマの中だと根本的に出す価値ある子がいるだけいいと思ってる >本当の紙束ゴストリをKONAMIは救え ランクマで当たったらひたすら後続出てくるし裏側にされるしでうざったかったな… まあ邪魔してくるだけで攻めてこなかったが

64 23/05/04(木)21:46:28 No.1053818398

DUNEで魔力カウンター使う新規来たしコナミは魔導ストーリーのこと忘れてないだろう 多分

65 23/05/04(木)21:46:34 No.1053818436

>あーマギストスにも発動時マギストスカードサーチして②と③にもテーマにあった効果付いてるフィールド魔法があればなー レボリューションし始めそう

66 23/05/04(木)21:46:46 No.1053818522

>ウィッチクラフト弱いって話題見る度それ以下のアメイズメントのこと思って発狂しそうになる お化け屋敷とか強いじゃん 支配人も単体で悪くないし

67 23/05/04(木)21:47:06 No.1053818689

ゴール地点がちゃんと出せて強いだから良いじゃん 神判だけ返されてもモンスターの質が10年前な魔導書よりマシでしょ

68 23/05/04(木)21:47:12 No.1053818740

ハイネとバイスマスターで2妨害になるから環境外の上澄みなんだよな マジでアレなテーマはまず相手ターンの妨害がテーマ内にないとか上振れでしか出せないとかになる

69 23/05/04(木)21:47:26 No.1053818852

>DUNEで魔力カウンター使う新規来たしコナミは魔導ストーリーのこと忘れてないだろう >多分 魔力カウンター使いで名前はアレイスター絡みというよくわからないやつ

70 23/05/04(木)21:47:34 No.1053818899

なんで10年前のテーマやカードと比べられてるんだ…

71 23/05/04(木)21:47:41 No.1053818969

よくネタにされがちなエンシェントガーディアンズの面々も強くは無いけどマギストスより弱いかと言われると少し悩むしな

72 23/05/04(木)21:48:18 No.1053819254

>なんで10年前のテーマやカードと比べられてるんだ… 10年前のテーマでもウィッチクラフトより強いテーマもあるから

73 23/05/04(木)21:48:22 No.1053819296

>このパックだけでデッキが組める!(組めない)がコンセプトだからなデッキビルド >最近はだいぶマシだけど 閃刀とかも初出のテーマカード大体強いけど汎用ありきではあったな というか最初純より出張が多かったし

74 23/05/04(木)21:48:25 No.1053819319

流石に現代テーマではあるから環境とか寝言抜かさないならそれなりに回るし遊べるパワーはある

75 23/05/04(木)21:48:28 No.1053819336

>ランクマで当たったらひたすら後続出てくるし裏側にされるしでうざったかったな… >まあ邪魔してくるだけで攻めてこなかったが むしろ何使ったらゴストリといい勝負しちゃったのか知りたい

76 23/05/04(木)21:48:30 No.1053819361

>ゴール地点がちゃんと出せて強いだから良いじゃん >神判だけ返されてもモンスターの質が10年前な魔導書よりマシでしょ 審判で出すモンスターにいたっては20年前だ

77 23/05/04(木)21:49:08 No.1053819701

ちなみに2013年の遊戯王は炎星ゼンマイヴェルズ征竜魔導だ

78 23/05/04(木)21:49:15 No.1053819763

>審判で出すモンスターにいたっては20年前だ この20年前のモンスターつええな…

79 23/05/04(木)21:49:22 No.1053819812

ゴストリは継戦能力だけはマジで凄いんですよ 気軽に墓地回収するし

80 23/05/04(木)21:49:36 No.1053819928

>むしろ何使ったらゴストリといい勝負しちゃったのか知りたい 彼岸

81 23/05/04(木)21:50:02 No.1053820113

>お化け屋敷とか強いじゃん >支配人も単体で悪くないし そんなこと言ったらハイネヴェールパイズリバイストリート辺りも悪くないじゃん なんでアトラクションは発動にすら1ターンのタイムラグ要求してくる癖に効果の適用までラグって挙げ句リソースまったく返ってこないんだよクソクソクソクソ

82 23/05/04(木)21:50:16 No.1053820246

>彼岸 ソリティア御用達のイメージあるけど純構築だと弱いんだな…

83 23/05/04(木)21:50:35 No.1053820391

そんなに強くなくても最終的に盤面に並ぶのがテーマのエースなら一応の使う理由にはなると思う もしくは汎用が並ぶにしても展開ルートそのものに個性があって回して楽しいとか

84 23/05/04(木)21:50:42 No.1053820460

ビルドパック組だと魔妖も効果見ていくと強いものはあるのにあの強さだ

85 23/05/04(木)21:50:45 No.1053820482

ハイネ処理しきれないと普通にキツイ時あるから油断はしない 再演から右手左手並んだりすると普通に負けるし

86 23/05/04(木)21:50:50 No.1053820518

>>彼岸 >ソリティア御用達のイメージあるけど純構築だと弱いんだな… あいつら凄まじいレベルで排他的ですからね

87 23/05/04(木)21:50:56 No.1053820553

>彼岸 裏守備にされると他の彼岸破壊されるんだっけ

88 23/05/04(木)21:51:07 No.1053820635

過去テーマ強化の渋滞っぷりが凄いよね

89 23/05/04(木)21:51:09 No.1053820664

マギストス組んで使ってるんだけど使うモチベの8割が上澄の方のデッキ握っといてこのテーマに負けるんかって内心思いたいってだけなところがあります

90 23/05/04(木)21:51:21 No.1053820734

彼岸はなんでケルビーニくんいないとコミュ障で死んじゃうの

91 23/05/04(木)21:51:37 No.1053820845

美少女テーマって(ピケルクランみたいな骨董品除けば)基本みんな強いから 結果的にウィッチクラフトが弱いテーマとして目立ってしまってる感がある

92 23/05/04(木)21:51:41 No.1053820880

>あいつら凄まじいレベルで排他的ですからね 人見知りが激しすぎる

93 23/05/04(木)21:52:10 No.1053821074

>ビルドパック組だと魔妖も効果見ていくと強いものはあるのにあの強さだ あのインチキ罠あるのになんで環境外なのか気になるけどそこそこ高くて組む気は起きない…

94 23/05/04(木)21:52:16 No.1053821132

何でもいいから魔導関連のストーリー続き見させてくれよぉ

95 23/05/04(木)21:52:31 No.1053821253

>>彼岸 >裏守備にされると他の彼岸破壊されるんだっけ 隣に知らない人がいるううう!(自爆) 魔サイさんが死んだあああ!(自爆)

96 23/05/04(木)21:52:52 No.1053821405

彼岸はチェーンする間もなく墓地にかっ飛んでいくのが見てて楽しいし ファーファレルには出張として結構世話になった

97 23/05/04(木)21:52:58 No.1053821453

環境で戦おうとすると構築の時点で弱いけど フリーだとブン回れる

98 23/05/04(木)21:52:59 No.1053821460

魔導関連はもう関連テーマ作りすぎてどこから強化して話進めればいいか分からなくなってるでしょKONAMI

99 23/05/04(木)21:53:03 No.1053821486

アンデットテーマは結局初動が細いのが問題なんじゃない?

100 23/05/04(木)21:53:09 No.1053821540

ビルド産だとッチは強かったんだけど今では環境のせいで完全に死んでるのがな

101 23/05/04(木)21:53:12 No.1053821569

ティアラ実装の半月前にURでコンフュージョン実装したの嫌がらせじゃなかったら何だったんだろう

102 23/05/04(木)21:53:16 No.1053821596

>美少女テーマって(ピケルクランみたいな骨董品除けば)基本みんな強いから >結果的にウィッチクラフトが弱いテーマとして目立ってしまってる感がある どこから美少女テーマとして扱うかは分からんが むしろ閃刀以降パッとしない美少女テーマが出て消えて繰り返してた印象の方が強い気がするぞ最近まで

103 23/05/04(木)21:53:38 No.1053821759

>あのインチキ罠あるのになんで環境外なのか気になるけどそこそこ高くて組む気は起きない… まあ出力先になるシンクロとメインとして使う妲姫とかみれば大体わかると思う

104 23/05/04(木)21:53:39 No.1053821770

>フリーだとブン回れると思ったのに凄い勢いで事故る

105 23/05/04(木)21:53:44 No.1053821813

WCはまずテーマ内のサーチカード寄越す所からはじめないとな…

106 23/05/04(木)21:53:45 No.1053821819

イシズ滅んで欲しい ビーステッドも来ないで欲しい

107 23/05/04(木)21:54:07 No.1053821981

人気テーマだし流石に新規来るだろ…

108 23/05/04(木)21:54:15 No.1053822045

>烙印デスピア全盛期にコンフュージョン発売したの嫌がらせじゃなかったら何だったんだろう

109 23/05/04(木)21:54:39 No.1053822281

>フリーだとブン回れると思ったのに凄い勢いで事故る フリー用だと最強初動札の名推理が入るからだいぶ事故軽くなるよ

110 23/05/04(木)21:54:41 No.1053822296

>人気テーマだし流石に新規来るだろ… その結果がコンフュージョンだったんだ

111 23/05/04(木)21:54:42 No.1053822301

ウィッチクラフトが同期で最弱マンは無限軌道が相手ターンに一体何が出来ると思っているんだろう…

112 23/05/04(木)21:54:50 No.1053822350

>WCはまずテーマ内のサーチカード寄越す所からはじめないとな… 多彩な魔法サーチしながら戦う閃刀の亜種みたいに思われるフシがある気がする

113 23/05/04(木)21:54:51 No.1053822357

閃刀姫以前の美少女テーマってなんだろ… シャドールとか霊獣は野郎や動物がいるし

114 23/05/04(木)21:55:02 No.1053822449

ウォークライに全然負けたことなくてウィッチクラフトには負け越してるからなんでウォークライ過剰評価されてるのかわからない

115 23/05/04(木)21:55:07 No.1053822486

フリーでも泡影一つうらら一つで取り返しつかなくなる

116 23/05/04(木)21:55:07 No.1053822488

所謂美少女テーマってマジシャンガールとか例外あるけどほぼビルドパックのイメージあるからその中だとWCが最弱なのかね

117 23/05/04(木)21:55:14 No.1053822539

>イシズ滅んで欲しいッチ >ビーステッドも来ないで欲しいッチ >スキドレ返して欲しいッチ

118 23/05/04(木)21:55:18 No.1053822568

エッチなガイドさんと同伴してる時かケルビーニの兄貴が横にいないと即死するからな...

119 23/05/04(木)21:55:29 No.1053822647

バイスマスターを楽に出せたらねぇ…

120 23/05/04(木)21:55:30 No.1053822648

>WCはまずテーマ内のサーチカード寄越す所からはじめないとな… シュミッタだけで良いんですサーチさせてください

121 23/05/04(木)21:55:30 No.1053822652

書き込みをした人によって削除されました

122 23/05/04(木)21:55:42 No.1053822731

>アンデットテーマは結局初動が細いのが問題なんじゃない? そろそろ陰者にもユニゾンビにも頼らない初動が豊富なアンデットテーマが来てほしいとは思う アンデットがアンデットである限りは今更暴れないと思うんだがなあ

123 23/05/04(木)21:55:58 No.1053822817

>ウィッチクラフトが同期で最弱マンは無限軌道が相手ターンに一体何が出来ると思っているんだろう… どうせみんなメガトンゲイルしか知らないんだろ!

124 23/05/04(木)21:56:09 No.1053822882

無限軌道を地属性機械族でしかしらないから相手ターンも色々できるイメージしかない 多分色々してるのはマシンナーズなんだろうな

125 23/05/04(木)21:56:29 No.1053823035

>閃刀姫以前の美少女テーマってなんだろ… >シャドールとか霊獣は野郎や動物がいるし マジシャンガール!

126 23/05/04(木)21:56:31 No.1053823054

シュミッタならクリエイションでいいじゃねぇか…

127 23/05/04(木)21:56:37 No.1053823102

>ウォークライに全然負けたことなくてウィッチクラフトには負け越してるからなんでウォークライ過剰評価されてるのかわからない 相性悪いテーマはとことん悪いからなWC なんだかんだ言ってポンとフリチェ除去出てくるテーマだし

128 23/05/04(木)21:56:39 No.1053823111

無限起動は地属性機械族の絆があるから強いイメージしかない

129 23/05/04(木)21:56:41 No.1053823128

>閃刀姫以前の美少女テーマってなんだろ… >シャドールとか霊獣は野郎や動物がいるし 蟲惑魔...はセラの発売日から考えると後発か

130 23/05/04(木)21:56:48 No.1053823199

とは言っても無限起動を無限起動だけで使う奴なんておらんだろ

131 23/05/04(木)21:57:02 No.1053823315

そういや一応アダマシアも新規1枚なんだよな

132 23/05/04(木)21:57:02 No.1053823318

無限軌道ってマシンナーズじゃなかったんだ…

133 23/05/04(木)21:57:14 No.1053823392

>ウォークライに全然負けたことなくてウィッチクラフトには負け越してるからなんでウォークライ過剰評価されてるのかわからない >むしろ何使ったらウィッチクラフトといい勝負しちゃったのか知りたい

134 23/05/04(木)21:57:14 No.1053823398

強い混ぜ物して強いなら強いテーマという説はある

135 23/05/04(木)21:57:22 No.1053823457

>>ウィッチクラフトが同期で最弱マンは無限軌道が相手ターンに一体何が出来ると思っているんだろう… >どうせみんなメガトンゲイルしか知らないんだろ! ヌメロンでこれだけ出しやすいんだから本家ならもっと簡単に出せるのかな

136 23/05/04(木)21:57:45 No.1053823627

そういえばッチも変な融合渡されてたな ッチと罠を墓地送りにできるデッキ融合ぐらいくれよ

137 23/05/04(木)21:57:48 No.1053823650

美少女テーマで言うと最古は霊使いかね まだテーマという概念がサイバーやHEROでやっと意識されはじめた時代のものだし本質的には属性GSという面しかないけど

138 23/05/04(木)21:57:56 No.1053823714

>ウィッチクラフトが同期で最弱マンは無限軌道が相手ターンに一体何が出来ると思っているんだろう… 単体ならともかく地属性機械族の絆を利用できるから比較にならんわ

139 23/05/04(木)21:58:06 No.1053823780

まともじゃ無いからこれだけボロクソ言われてるわけで 強い方のwcとは格が違う

140 23/05/04(木)21:58:11 No.1053823812

>閃刀姫以前の美少女テーマってなんだろ… >シャドールとか霊獣は野郎や動物がいるし 霊使い…はダルクくんの扱いで迷うな マドルチェも動物いるし

141 23/05/04(木)21:58:16 No.1053823855

貫通力はヤケクソみたいに高い印象あるな無限軌道

142 23/05/04(木)21:58:17 No.1053823867

WCは流石に先行で回ればかなりのデッキといい勝負できるだろ 純ゴストリは三段階くらい落ちるからいい勝負するデッキも珍しいと思うけど

143 23/05/04(木)21:58:19 No.1053823875

>強い混ぜ物して強いなら強いテーマという説はある 地機械は互いに互いの力を高め合うけど ウィッチクラフトと烙印はその…うん…

144 23/05/04(木)21:58:24 No.1053823910

>美少女テーマで言うと最古は霊使いかね >まだテーマという概念がサイバーやHEROでやっと意識されはじめた時代のものだし本質的には属性GSという面しかないけど 霊使いはストラクまでテーマというかカテゴリじゃなくない?

145 23/05/04(木)21:58:25 No.1053823922

シンクロゾロアとか強いのもらったじゃんとか言うやつ言ったやつを全員殴り飛ばしたいマギストス使いです

146 23/05/04(木)21:58:40 No.1053824028

フリチェ妨害あるだけ恵まれてるんだなって純ネフティス組んだ時に思い知らされた

147 23/05/04(木)21:58:42 No.1053824051

>閃刀姫以前の美少女テーマってなんだろ… >シャドールとか霊獣は野郎や動物がいるし フォーチュンレディ!

148 23/05/04(木)21:58:43 No.1053824057

使い手にとっては上振れなのかもしれんが 右手左手ハイネヴェールの構えは普通につえーよな

149 23/05/04(木)21:58:53 No.1053824136

>シンクロゾロアとか強いのもらったじゃんとか言うやつ言ったやつを全員殴り飛ばしたいマギストス使いです はい泡

150 23/05/04(木)21:58:57 No.1053824165

WCだって魔法使いサポート受けてるじゃん

151 23/05/04(木)21:59:06 No.1053824230

>WCは流石に先行で回ればかなりのデッキといい勝負できるだろ 先行で回っても大抵のデッキに敵わないテーマは最早テーマの体をなしてないだろ

152 23/05/04(木)21:59:08 No.1053824240

変な融合というか実際弱い融合だとは思うけどッチはあれ引っ張ってくるだけなら四種類のサーチ手段あるからその辺の兼ね合いだったんだろうか

153 23/05/04(木)21:59:11 No.1053824275

ウィッチクラフトも魔法使い族の絆を 使いにくいな

154 23/05/04(木)21:59:20 No.1053824336

里右手左手ハイネとかあるんだからええやん

155 23/05/04(木)21:59:26 No.1053824383

無限起動は最近だとロードローラー貰ってたな

156 23/05/04(木)21:59:31 No.1053824432

>先行で回っても大抵のデッキに敵わないテーマは最早テーマの体をなしてないだろ いきなり多方面に喧嘩売るのはやめろ

157 23/05/04(木)21:59:32 No.1053824441

>ウィッチクラフトと烙印はその…うん… ゴミが足引っ張ってるだけの醜悪な関係過ぎて笑う

158 23/05/04(木)21:59:48 No.1053824568

>>シンクロゾロアとか強いのもらったじゃんとか言うやつ言ったやつを全員殴り飛ばしたいマギストス使いです >はい泡 ふざけやがってええええええ!!!

159 23/05/04(木)21:59:51 No.1053824584

>先行で回っても大抵のデッキに敵わないテーマは最早テーマの体をなしてないだろ お前それ結構いろんな範囲に刺さるんだぞ…

160 23/05/04(木)21:59:59 No.1053824640

アンデにNS初動しか寄越さない癖に後発種族テーマは名称ターン1付いてようがぶん回せるし別に召喚権に依存してないのがほんともうね いつまでアンデシンクロが暴れたの引き摺ってんだもう15年前だぞ

161 23/05/04(木)22:00:04 No.1053824678

>WCだって魔法使いサポート受けてるじゃん 魔法使いサポート貧弱過ぎるんだよね…

162 23/05/04(木)22:00:15 No.1053824759

魔法一枚でデッキからポンと出してくる緊テレ強すぎないか?

163 23/05/04(木)22:00:29 No.1053824866

>使い手にとっては上振れなのかもしれんが >右手左手ハイネヴェールの構えは普通につえーよな 後攻0ターンミドラーシュの10分の1以下の確率でしかできない上振れだよ そんな上振れするなら他のテーマならもう勝ってるよ

164 23/05/04(木)22:00:40 No.1053824951

マギストスは1枚で動けるカードくれ

165 23/05/04(木)22:00:41 No.1053824957

>そういえばッチも変な融合渡されてたな うん >ッチと罠を墓地送りにできるデッキ融合ぐらいくれよ いいかな…いいかも…

166 23/05/04(木)22:00:52 No.1053825031

アンデッドはアンワが強いから駄目

167 23/05/04(木)22:00:57 No.1053825075

墓地利用デッキだから 墓地のWCに対する効果無効のカード欲しいね それもらっても弱いが

168 23/05/04(木)22:01:02 No.1053825126

もし仮にエクゾディアがいなかったらもうちょっと融通利いた種族になったんだろうか魔法使い族

169 23/05/04(木)22:01:05 No.1053825145

ヴェールとアルルが戦闘に強いせいで結構詰ませてるテーマあるでしょ

170 23/05/04(木)22:01:15 No.1053825212

装備した種類が噛み合わなかったら別に泡とか一滴使う必要すらないからな大魔神ゾロア…

171 23/05/04(木)22:01:16 No.1053825225

>魔法使いサポート貧弱過ぎるんだよね… 悪い事しないから魔法使いサーチしたい

172 23/05/04(木)22:01:27 No.1053825295

>>WCだって魔法使いサポート受けてるじゃん >魔法使いサポート貧弱過ぎるんだよね… ↑でも挙がってるやつくらいしかまともに使えるやつがない… そして里もWCは展開力無いから突破されて逆に制約に苦しめられる事多いし

173 23/05/04(木)22:01:28 No.1053825302

エクゾを幻想魔族にエラッタしろ

174 23/05/04(木)22:01:29 No.1053825310

盤面語る時右手左手擦ってるのは流石に古くねえか もうちょい楽に立つバイスマスターハイネの陣でいいじゃん

175 23/05/04(木)22:01:36 No.1053825360

>魔法使いサポート貧弱過ぎるんだよね… 里貼るぞこのやろう

176 23/05/04(木)22:01:38 No.1053825377

>悪い事したいから魔法使いサーチしたい

177 23/05/04(木)22:01:43 No.1053825416

>魔法使いサポート貧弱過ぎるんだよね… エクゾディアがいるからね…

178 23/05/04(木)22:01:46 No.1053825433

ッチというかアンデットはドラゴネクロあるから下手に無制限のデッキ融合握らせられないんだろう

179 23/05/04(木)22:01:59 No.1053825522

>ヴェールとアルルが戦闘に強いせいで結構詰ませてるテーマあるでしょ 今時戦闘が強いだけで詰むクソみたいなテーマあるの?

180 23/05/04(木)22:02:19 No.1053825698

>>ウォークライに全然負けたことなくてウィッチクラフトには負け越してるからなんでウォークライ過剰評価されてるのかわからない >>むしろ何使ったらウィッチクラフトといい勝負しちゃったのか知りたい Sin

181 23/05/04(木)22:02:19 No.1053825702

>悪い事しないから魔法使いサーチしたい うるせえ船から海にばらまくぞ

182 23/05/04(木)22:02:22 No.1053825722

>後攻0ターンミドラーシュの10分の1以下の確率でしかできない上振れだよ 本当に? まあ流石に右手左手は言いすぎたかもだがどっちかの手とハイネヴェールくらいは再現性高いんだろ? 出会うWC毎回そんな感じだし

183 23/05/04(木)22:02:27 No.1053825764

>>ヴェールとアルルが戦闘に強いせいで結構詰ませてるテーマあるでしょ >今時戦闘が強いだけで詰むクソみたいなテーマあるの? 6期以前くらいならまあ

184 23/05/04(木)22:02:27 No.1053825767

>そして里もWCは展開力無いから突破されて逆に制約に苦しめられる事多いし バイス立ったらその点が解消される バイスと里なんて上振れ来ないけど

185 23/05/04(木)22:02:45 No.1053825904

>盤面語る時右手左手擦ってるのは流石に古くねえか >もうちょい楽に立つバイスマスターハイネの陣でいいじゃん 遊戯王出来てない方のwcはそれくらい盛らないと強そうな盤面にならないから仕方ない

186 23/05/04(木)22:02:46 No.1053825911

>装備した種類が噛み合わなかったら別に泡とか一滴使う必要すらないからな大魔神ゾロア… だからシングル戦であいつ先行で立てても正直 装備増やすとか含めての同じ消費や流れでサベージとランク4なりライオホープレイなり立てれば?って気持ちになるよ

187 23/05/04(木)22:02:46 No.1053825914

手札を捨てた数まで魔法使い族モンスターをサーチできる魔法があれば…

188 23/05/04(木)22:03:09 No.1053826088

ウィッチクラフトは魔法使いじゃなくウィッチクラフト指定で強いカード出してくれたらそう悪さされないでしょ

189 23/05/04(木)22:03:14 No.1053826129

ウォークライに負けたことないっていうか対戦したことねぇ…

190 23/05/04(木)22:03:26 No.1053826229

遊戯王に向いてない方のWCとかいう不名誉なあだ名

191 23/05/04(木)22:03:44 No.1053826372

>ウォークライに負けたことないっていうか対戦したことねぇ… まず当たらねぇからな…

192 23/05/04(木)22:03:49 No.1053826422

>遊戯王に向いてない方のWCとかいう不名誉なあだ名 強い方のwcが輝かしい結果を残してしまったからな…

193 23/05/04(木)22:03:55 No.1053826465

俺は今日勝鬨でウィッチクラフトに負けたが?

194 23/05/04(木)22:03:56 No.1053826480

WC対WC

195 23/05/04(木)22:04:16 No.1053826612

俺のテーマハイネに着地狩りされたら普通に死ぬけど

196 23/05/04(木)22:04:19 No.1053826639

同じ魔法使いでも随分差がつきましたねWW

197 23/05/04(木)22:04:21 No.1053826650

>俺は今日勝鬨でウィッチクラフトに負けたが? wcに負けたデッキは紙束だよ

198 23/05/04(木)22:04:35 No.1053826744

里や右手置いても下級の共通効果はフィールド離れながら発動するから墓穴を普通に発動されることに気がついて泣いた

199 23/05/04(木)22:04:36 No.1053826750

なんだかんだでフリーマッチで当たると嫌な印象受ける程度には強い

200 23/05/04(木)22:04:36 No.1053826755

今日シャドールウィッチクラフトに遭遇したけど 絶対ウィッチクラフト抜いた方が強いと思う

201 23/05/04(木)22:04:58 No.1053826908

先行取ればスプライトに勝てることだってあるんだ

202 23/05/04(木)22:05:01 No.1053826936

強くしようと思ったら新規カードで全部入れ替えるしかないという

203 23/05/04(木)22:05:04 No.1053826958

真面目な話ランクマでwcに負けたことある奴とかいるの? 弱い方の話ね

204 23/05/04(木)22:05:09 No.1053826992

餅が生きてたら結構ゆるい2枚初動で餅未来龍皇やら上振れたらサベージ餅未来龍皇にアイワスとかやってたんだけど今はもうなー

205 23/05/04(木)22:05:13 No.1053827013

スレ画の性能で弱いヅラしてる連中にメガロイド都市を叩きつけてやりたいッス

206 23/05/04(木)22:05:15 No.1053827030

ハイネヴェール安定して横に並べられたっけWC 無理では?

207 23/05/04(木)22:05:15 No.1053827031

まあ彼岸は純出張ともに環境に顔出したテーマだからWCがどうこういう権利はない

208 23/05/04(木)22:05:38 No.1053827209

>今日シャドールウィッチクラフトに遭遇したけど >絶対ウィッチクラフト抜いた方が強いと思う ウィッチクラフトを使うような頭の弱さでは使いこなせないと思う

209 23/05/04(木)22:05:40 No.1053827222

>里や右手置いても下級の共通効果はフィールド離れながら発動するから墓穴を普通に発動されることに気がついて泣いた だから墓地にマスターピースを落としておく必要があるんですね

210 23/05/04(木)22:05:52 No.1053827297

>ハイネヴェール安定して横に並べられたっけWC >無理では? 無理だが? 名推理使うしかない

211 23/05/04(木)22:05:54 No.1053827310

>ハイネヴェール安定して横に並べられたっけWC >無理では? コストに対するリターンが少ないからな…

212 23/05/04(木)22:05:55 No.1053827316

なまじ環境にかすりそうなせいで永遠に苦しむ悲しき存在

213 23/05/04(木)22:06:07 No.1053827405

punkから唐突に盤面がWC切り替わったデッキとは当たったことあるな… なんで…?ってなった

214 23/05/04(木)22:06:13 No.1053827451

まああいつらメタビ組とか置いといてもディグニティーとメテオラゴンみたいな光る物はある 光るけどまともに土俵に引きずり込むにはメタビしか選択肢はない

215 23/05/04(木)22:06:13 No.1053827455

>ハイネヴェール安定して横に並べられたっけWC 片方相手ターンならなんとか

216 23/05/04(木)22:06:21 No.1053827508

ウィッチクラフト嫌い 閃刀姫と同じくらい嫌い

217 23/05/04(木)22:06:40 No.1053827661

出力先はいい感じなんだがな…

218 23/05/04(木)22:06:56 No.1053827772

まぁ両方並べるとコストの魔法が足りないんだが

219 23/05/04(木)22:07:01 No.1053827805

wc魔法が戦闘術式くらいのパワーになれば強い

↑Top