ねえ「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/04(木)20:36:43 No.1053785177
ねえ「」、映画の感想語ろうよ
1 23/05/04(木)20:39:58 No.1053786725
だれかコイツを黙らせろ
2 23/05/04(木)20:40:41 No.1053787060
お前だけなんか世界観違くない?
3 23/05/04(木)20:41:48 No.1053787581
お前第四の壁まで認識してない?
4 23/05/04(木)20:42:10 No.1053787743
唯一の希望 それは死による解放さ アハハハハハ
5 23/05/04(木)20:42:21 No.1053787833
なんでこの子サイコにしようと思ったの?
6 23/05/04(木)20:44:24 No.1053788757
いざ処刑という時に心底嬉しそうにして 助かったとなったら怒りすら覚えてそうだったのはこいつ一体なんなんってなった
7 <a href="mailto:イルミネーション">23/05/04(木)20:44:34</a> [イルミネーション] No.1053788838
>なんでこの子サイコにしようと思ったの? 敵も味方も良い子しかいなさすぎてつまんねええええ!!!!
8 23/05/04(木)20:44:50 No.1053789014
新鮮な肉が来たねえ
9 23/05/04(木)20:45:19 No.1053789226
ここだけよくわからないアメリカーンなセンス
10 23/05/04(木)20:45:54 No.1053789504
フフフ…サックス!
11 23/05/04(木)20:47:02 No.1053790025
なんか重要なポジションかと思ったら何なんだよこいつ
12 23/05/04(木)20:47:38 No.1053790317
>敵も味方も良い子しかいなさすぎてつまんねええええ!!!! 結婚式に生贄を用意する大魔王もいるのに…
13 23/05/04(木)20:48:44 No.1053790867
いわゆる黒い任天堂枠だったのかもしらんけどいまいち脈絡がないというか
14 23/05/04(木)20:49:02 No.1053791006
頭のネジがちょっとおかしくなってるだけだから
15 23/05/04(木)20:49:05 No.1053791031
俺は好き
16 23/05/04(木)20:49:46 No.1053791386
こいつだけ浮いてて邪魔に感じてしまった 原作ネタでもないし
17 23/05/04(木)20:49:50 No.1053791412
面白くなかったけど 周りの子供がビビッとにリアクションしてて良かった
18 23/05/04(木)20:49:54 No.1053791438
マリギャラにいたでしょ いたかな…
19 23/05/04(木)20:49:58 No.1053791478
最後の露骨なパニックホラーオチパロは笑い堪えれなくて駄目だった
20 23/05/04(木)20:50:00 No.1053791502
>なんか重要なポジションかと思ったら何なんだよこいつ サックス吹くから…
21 23/05/04(木)20:50:12 No.1053791605
>面白くなかったけど 俺は面白かったけど
22 23/05/04(木)20:50:58 No.1053791948
>最後の露骨なパニックホラーオチパロは笑い堪えれなくて駄目だった お前でやんのかよ!ってのと終わった瞬間だから子供のヨッシーいっぱい聞けて良かった
23 23/05/04(木)20:51:17 No.1053792106
嫌いじゃないけどこいつにユアストーリーのトラウマを刺激された人がいると思う
24 23/05/04(木)20:51:28 No.1053792206
ゲームでチラッと見せる黒い部分を映画でやったら大分強く出ちゃった みたいなものを感じる
25 23/05/04(木)20:52:03 No.1053792467
>最後の露骨なパニックホラーオチパロは笑い堪えれなくて駄目だった マグロ食ってる方のゴジラで見た奴!
26 23/05/04(木)20:52:20 No.1053792612
>嫌いじゃないけどこいつにユアストーリーのトラウマを刺激された人がいると思う 大分身構えちゃったよ サックス吹き始めた時心底安心した
27 23/05/04(木)20:52:48 No.1053792843
お前一瞬完全に檻から出てたよな?
28 23/05/04(木)20:53:18 No.1053793082
サックスが上手いから許すが…
29 23/05/04(木)20:53:20 No.1053793099
ユアストーリー何やったんだよ…
30 23/05/04(木)20:53:49 No.1053793333
>ユアストーリー何やったんだよ… ありがちなハッピーエンドにしなかった
31 23/05/04(木)20:53:55 No.1053793399
後半こいつの力借りて逆転するのかと思ってたから本当になんだったんだよこいつ
32 23/05/04(木)20:54:20 No.1053793563
fu2159324.jpg マジで思い出せなかったし後で調べたけどキャラクター全然違うし 何があったんだよお前ってなった
33 23/05/04(木)20:54:57 No.1053793877
映画館出てすぐ「マリオ 実写 青い星」で検索しちゃった なんだこいつ…
34 23/05/04(木)20:55:14 No.1053794006
映画見た後ってよりアトラクション乗ったあとの楽しさはある
35 23/05/04(木)20:55:27 No.1053794107
なにかんがえてるの
36 23/05/04(木)20:55:46 No.1053794267
この青い星結局なんなの
37 23/05/04(木)20:56:18 No.1053794526
クッパは部下燃やしたり暴君なんだけど ピアノが面白すぎて悪役感が薄れてた
38 23/05/04(木)20:56:30 No.1053794629
>なにかんがえてるの 苦しみからの解放
39 23/05/04(木)20:57:01 No.1053794862
>この青い星結局なんなの 死は救済
40 23/05/04(木)20:57:12 No.1053794939
イルミネーションが毎回出したがるヤバいやつ枠の被害者かな
41 23/05/04(木)20:57:19 No.1053794992
あいつなんだったんだってちょっとモヤモヤしてる
42 23/05/04(木)20:57:30 No.1053795071
英語版だとゲームもこの性格だったのかな
43 23/05/04(木)20:57:34 No.1053795115
>映画館出てすぐ「マリオ 実写 青い星」で検索しちゃった >なんだこいつ… 実写?
44 23/05/04(木)20:57:45 No.1053795186
>イルミネーションが毎回出したがるヤバいやつ枠の被害者かな このレベルだと任天堂が出したがる黒任天堂枠とも思えるから分からない
45 23/05/04(木)20:58:04 No.1053795325
>クッパは部下燃やしたり暴君なんだけど >ピアノが面白すぎて悪役感が薄れてた むしろコミカルさが全面に出てる分フられたら即殺そうとするところの温度差が怖いよ…
46 23/05/04(木)20:58:36 No.1053795564
>後半こいつの力借りて逆転するのかと思ってたから本当になんだったんだよこいつ よく考えたら自殺失敗でガッカリして出番終了なのか
47 23/05/04(木)20:58:42 No.1053795621
メメントモリ
48 23/05/04(木)20:59:02 No.1053795758
>いざ処刑という時に心底嬉しそうにして >助かったとなったら怒りすら覚えてそうだったのはこいつ一体なんなんってなった 死なないと星になれないから?
49 23/05/04(木)20:59:14 No.1053795847
>>面白くなかったけど >俺は面白かったけど 俺は面白くなかったけど
50 23/05/04(木)20:59:16 No.1053795866
>>映画館出てすぐ「マリオ 実写 青い星」で検索しちゃった >>なんだこいつ… >実写? 実写じゃねえわ映画だわ間違えた
51 23/05/04(木)20:59:19 No.1053795890
>むしろコミカルさが全面に出てる分フられたら即殺そうとするところの温度差が怖いよ… メンヘラ男は全世界共通なのかなって思った
52 23/05/04(木)20:59:35 No.1053796003
ぴちぴちぴぃぃち ぴちぴちぴちぴちぴぃいいいち!!
53 23/05/04(木)20:59:52 No.1053796138
こいつがもう一つのスター的なやつかと思ってた 特に何もなかった
54 23/05/04(木)20:59:53 No.1053796148
新キャラペンギンもなんで出てきたのかわからない
55 23/05/04(木)20:59:57 No.1053796182
翻訳脚本も任天堂監修だから公式の見解に近いんだよな…
56 23/05/04(木)20:59:58 No.1053796191
>>映画館出てすぐ「マリオ 実写 青い星」で検索しちゃった >>なんだこいつ… >実写? 魔界帝国の女神にいたのかもしれない
57 23/05/04(木)20:59:59 No.1053796195
雪だまで攻撃してくるペンギンかわいいなって 突き落としまくってごめん
58 23/05/04(木)21:00:12 No.1053796294
あーそういうキャラねって思ってたけど溶岩に落ちるところでケタケタ笑ってるのが本物って感じがして一気に怖くなった
59 23/05/04(木)21:00:31 No.1053796489
>ぴちぴちぴぃぃち >ぴちぴちぴちぴちぴぃいいいち!! (画面に増え続けるピーチ)
60 23/05/04(木)21:00:36 No.1053796516
(ほう…こいつがルイージと組むんだな…) ※特に組まない
61 23/05/04(木)21:00:45 No.1053796588
子役?の声がまた合ってて怖いんだよ
62 23/05/04(木)21:01:06 No.1053796755
映画は面白かったスレ画はつまんなかった 逃げ込んだ城でもっとルイージマンション的なことやった方が良かった