ホグワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/04(木)19:03:53 No.1053748872
ホグワーツ・レガシーを生配信 https://www.youtube.com/watch?v=pbVBcIr0YYo
1 23/05/04(木)19:04:35 No.1053749122
まずはキャラクリからか
2 23/05/04(木)19:04:40 No.1053749148
今は狩野英孝を作ってる所か
3 23/05/04(木)19:05:04 No.1053749295
SWもハリポタも見た事が無い
4 23/05/04(木)19:05:08 No.1053749321
ハリー・ポッターを見たこと無いのにやる男
5 23/05/04(木)19:05:24 No.1053749399
もう10年前の狩野英孝ってワードが面白い
6 23/05/04(木)19:06:06 No.1053749655
顔に傷つける理由が乾燥肌な奴初めて見た
7 23/05/04(木)19:06:11 No.1053749677
校内で死ぬほど迷うのかな…
8 23/05/04(木)19:06:29 No.1053749777
正直オープンワールドは合わないと思うがどうなるか
9 23/05/04(木)19:06:42 No.1053749852
ポンコツ魔法使いが生まれてしまう
10 23/05/04(木)19:10:01 No.1053751034
掻いた傷にはしてはデカすぎる…
11 23/05/04(木)19:10:21 No.1053751150
アトピー性皮膚炎魔法使い
12 23/05/04(木)19:11:07 No.1053751410
書き込みをした人によって削除されました
13 23/05/04(木)19:11:32 No.1053751543
Go Eiko
14 23/05/04(木)19:11:56 No.1053751703
ザ・アメバー
15 23/05/04(木)19:12:06 No.1053751736
加藤紗里
16 23/05/04(木)19:12:31 No.1053751875
Canon EIKO
17 23/05/04(木)19:12:33 No.1053751882
キャノンエイコー!?
18 23/05/04(木)19:12:53 No.1053752009
can not eiko...
19 23/05/04(木)19:13:05 No.1053752068
>SWもハリポタも見た事が無い 映画学校出てるのにこれは本当独特なセンスしてるよEIKO…
20 23/05/04(木)19:13:13 No.1053752120
ブルースでいいだろ
21 23/05/04(木)19:13:35 No.1053752245
まさかのホグワーツ配信
22 23/05/04(木)19:13:35 No.1053752249
EIKO砲
23 23/05/04(木)19:13:38 No.1053752259
綴り間違ってる…
24 23/05/04(木)19:14:21 No.1053752503
ちょっとEIKOっぽいな
25 23/05/04(木)19:14:29 No.1053752549
今見始めたけど10年前の狩野英孝みたいだな…
26 23/05/04(木)19:15:02 No.1053752755
>今見始めたけど10年前の狩野英孝みたいだな… まさにそのコンセプトで作ったからな 顔の傷は乾燥肌の傷
27 23/05/04(木)19:15:18 No.1053752855
canon eikoが表示されるたびに笑う
28 23/05/04(木)19:15:47 No.1053753020
俺もハリーポッター観た事ないから楽しみだ
29 23/05/04(木)19:16:06 No.1053753145
>映画学校出てるのにこれは本当独特なセンスしてるよEIKO… 公式の案件で みんなでスパイダーマンNWHを実況しよう!って企画で MCUスパイダーマン見てきました!って言いながらED後映像見て無くて いきなり全世界にスパイダーマンの正体バレててなんで!!?ってなった男
30 23/05/04(木)19:16:23 No.1053753226
ばーなし
31 23/05/04(木)19:16:23 No.1053753228
canonって会社の方だろ!
32 23/05/04(木)19:16:28 No.1053753250
主人公のメンタルが異常なんだがEKIOにぴったりかな?
33 23/05/04(木)19:16:31 No.1053753270
ばーなし?
34 23/05/04(木)19:16:56 No.1053753419
4年遅れかあ
35 23/05/04(木)19:17:08 No.1053753492
フラグ
36 23/05/04(木)19:17:12 No.1053753522
動物見たら殺しそう
37 23/05/04(木)19:17:16 No.1053753547
平和…平和かぁ…
38 23/05/04(木)19:17:20 No.1053753571
ハハハ…
39 23/05/04(木)19:17:23 No.1053753595
>canonって会社の方だろ! 皆カノン砲(cannon)じゃなくてキヤノン(canon)の方だと…
40 23/05/04(木)19:17:28 No.1053753629
新聞が動くことに素直にびっくりするのがもうズルい
41 23/05/04(木)19:17:28 No.1053753631
反応が新鮮すぎる
42 23/05/04(木)19:17:39 No.1053753695
swの時もだけどリアクションが新鮮で良いな…
43 23/05/04(木)19:18:57 No.1053754156
先生ー!
44 23/05/04(木)19:19:08 No.1053754220
10年前の狩野英孝が画面に映るだけで笑えてくる
45 23/05/04(木)19:19:11 No.1053754238
セストラルのこの演出いいよね
46 23/05/04(木)19:19:29 No.1053754358
死を目撃したから見えるようになった馬みたいなやつ
47 23/05/04(木)19:19:33 No.1053754379
キャノンEIKO死んだか
48 23/05/04(木)19:19:34 No.1053754383
終わり・・・?
49 23/05/04(木)19:19:44 No.1053754457
この綴りだと正確にはキヤノン・エイコーである
50 23/05/04(木)19:20:18 No.1053754647
おっさん死ぬところを見たから馬が見えるようになったのか
51 23/05/04(木)19:20:52 No.1053754852
クリアまでやるのかこれ…
52 23/05/04(木)19:21:00 No.1053754915
わかんない言葉一応説明してくれてるのに
53 23/05/04(木)19:21:23 No.1053755038
>クリアまでやるのかこれ… 合うかどうかわからんからとりあえずやってみてる段階らしい
54 23/05/04(木)19:21:48 No.1053755186
グラフィックはマジですごいからなこのゲーム
55 23/05/04(木)19:22:00 No.1053755255
食い気味だな返事が
56 23/05/04(木)19:22:19 No.1053755353
>わかんない言葉一応説明してくれてるのに 説明聞いてもいつも覚えてないからね
57 23/05/04(木)19:22:51 No.1053755525
このキャノンEIKO落ち着きないな…
58 23/05/04(木)19:23:05 No.1053755609
狩野英孝と古代の魔法始まったな
59 23/05/04(木)19:23:55 No.1053755914
話し頭に入ってるかな…
60 23/05/04(木)19:24:46 No.1053756190
先生撃つなや!
61 23/05/04(木)19:24:46 No.1053756192
ダメだった
62 23/05/04(木)19:24:55 No.1053756252
後ろで荒っぽいから笑うわ
63 23/05/04(木)19:25:12 No.1053756350
トリガーハッピーEIKO
64 23/05/04(木)19:25:13 No.1053756362
EIKOに武器を持たせるな
65 23/05/04(木)19:25:23 No.1053756428
先生殺す気か
66 23/05/04(木)19:25:30 No.1053756464
レパーロすごいからな
67 23/05/04(木)19:25:54 No.1053756589
流石先生!(撃つ)
68 23/05/04(木)19:25:55 No.1053756596
流石先生!(攻撃)
69 23/05/04(木)19:25:56 No.1053756604
めっちゃ先生撃ってる!
70 23/05/04(木)19:25:58 No.1053756616
さすが先生!(背後から撃つ)
71 23/05/04(木)19:26:00 No.1053756626
先生撃つな!
72 23/05/04(木)19:26:02 No.1053756638
手当たり次第に攻撃するな!
73 23/05/04(木)19:26:04 No.1053756657
このゲームボリュームはどのくらいなんだろ
74 23/05/04(木)19:26:05 No.1053756666
>合うかどうかわからんからとりあえずやってみてる段階らしい 面白いしたぶん合うと思うけど時間かかりそうだな…
75 23/05/04(木)19:26:09 No.1053756686
流石先生(ビュビュビュ)
76 23/05/04(木)19:26:09 No.1053756688
逐一フィグ先生に攻撃していく
77 23/05/04(木)19:26:23 No.1053756762
これもう闇の魔法使いだろ
78 23/05/04(木)19:27:01 No.1053756971
>このゲームボリュームはどのくらいなんだろ 所謂メイン突っ切ってやるのかサイドとか調べ物するしないで違うタイプだからEIKOはどうなんだろう…
79 23/05/04(木)19:27:08 No.1053757000
>このゲームボリュームはどのくらいなんだろ クリアだけなら30時間くらいかな?やりこみ含めても60時間くらい
80 23/05/04(木)19:27:51 No.1053757252
>クリアだけなら30時間くらいかな?やりこみ含めても60時間くらい やるとしたら結構長くなりそうだな…
81 23/05/04(木)19:29:01 No.1053757662
悪者のいびきってなんだよ!
82 23/05/04(木)19:30:56 No.1053758305
車体を傾けろ!吹っ飛んじまう!
83 23/05/04(木)19:31:11 No.1053758401
正直スパイダーマンと同じ感じになりそう
84 23/05/04(木)19:31:26 No.1053758498
EIKOも息吸っててダメだった
85 23/05/04(木)19:33:22 No.1053759156
撃つな撃つな
86 23/05/04(木)19:35:09 No.1053759744
これ理解出来ないのはさすがEIKO
87 23/05/04(木)19:36:55 No.1053760438
グリンゴッツ?(今いるところ)
88 23/05/04(木)19:37:10 No.1053760540
カウントダウン(距離)
89 23/05/04(木)19:37:21 No.1053760609
ハリポタ知らんのにこのゲームやってるのか…
90 23/05/04(木)19:38:04 No.1053760875
>ハリポタ知らんのにこのゲームやってるのか… ごめん…俺もハリポタほとんど知らないけどこのゲームやった…
91 23/05/04(木)19:38:38 No.1053761100
ルーモス(お前を殺すという警告魔法)
92 23/05/04(木)19:39:53 No.1053761552
これバリィみたいなもん?
93 23/05/04(木)19:40:17 No.1053761692
戦闘はすごい楽しいゲーム
94 23/05/04(木)19:40:21 No.1053761723
返事が良い
95 23/05/04(木)19:40:39 No.1053761843
プロテゴのタイミングわかってなさそうなムーブでこの後大変そう
96 23/05/04(木)19:41:09 No.1053762015
プロテゴ強い!ってなってからのプロテゴ(ルーモス)か!はやばいって
97 23/05/04(木)19:41:34 No.1053762153
えー…
98 23/05/04(木)19:43:31 No.1053762951
まさかここで死ぬのか
99 23/05/04(木)19:44:12 No.1053763190
回復書いてあるだろ!
100 23/05/04(木)19:44:17 No.1053763220
書いてあるだろ!
101 23/05/04(木)19:44:21 No.1053763249
下で回復する
102 23/05/04(木)19:44:21 No.1053763254
>回復書いてあるだろ! 分かるわけないだろ!
103 <a href="mailto:↓で回復する">23/05/04(木)19:44:29</a> [↓で回復する] No.1053763302
↓で回復する
104 23/05/04(木)19:44:29 No.1053763310
2インチモニタでやってる?
105 23/05/04(木)19:44:40 No.1053763370
ところこどころ挟まるルーモス
106 23/05/04(木)19:44:53 No.1053763454
EIKOは画面見えてないの?
107 23/05/04(木)19:44:56 No.1053763481
引き搾りと似たようなこと起きてるな…
108 23/05/04(木)19:45:04 No.1053763521
回復しない縛りプレイ
109 23/05/04(木)19:45:32 No.1053763700
ルーモス
110 23/05/04(木)19:45:44 No.1053763767
冒険が終わってしまいました
111 23/05/04(木)19:45:44 No.1053763769
死んだ…
112 23/05/04(木)19:45:44 No.1053763772
フォントがだせえ!
113 23/05/04(木)19:45:58 No.1053763869
混乱してスクショボタンを押す
114 23/05/04(木)19:45:58 No.1053763871
コメントは読めるのに画面の文字は読めない
115 23/05/04(木)19:46:18 No.1053764000
まさか画面中央の文字すら見逃すとは…
116 23/05/04(木)19:46:33 No.1053764078
なんだかんだでプロテゴ使いこなせてる
117 23/05/04(木)19:46:49 No.1053764190
>なんだかんだでプロテゴ使いこなせてる さっきの縛りプレイで練習できたからな
118 23/05/04(木)19:46:50 No.1053764198
すてゅぴふぁい!
119 23/05/04(木)19:47:04 No.1053764278
だめだった
120 23/05/04(木)19:47:05 No.1053764298
ルーカス!(監督)
121 23/05/04(木)19:47:06 No.1053764307
えー…ルーカス
122 23/05/04(木)19:47:07 No.1053764310
ルーカス!
123 23/05/04(木)19:47:11 No.1053764339
ルーカス(ゴミネム)
124 23/05/04(木)19:47:12 No.1053764341
やったか!?で本当にやってるとこ初めて見た
125 23/05/04(木)19:47:16 No.1053764364
ルーカス!
126 23/05/04(木)19:47:44 No.1053764543
呪文をところてん式に忘れる
127 23/05/04(木)19:48:29 No.1053764820
呪文多いし後々混乱しそう
128 23/05/04(木)19:48:45 No.1053764916
捨てるの?
129 23/05/04(木)19:48:52 No.1053764960
捨てるの?
130 23/05/04(木)19:49:12 No.1053765098
ダンブルドアに無理やり飲ませてたやつだっけ
131 23/05/04(木)19:49:37 No.1053765298
見えないものを見ようとして
132 23/05/04(木)19:49:57 No.1053765407
EIKOでいいのかなそれ…
133 23/05/04(木)19:50:55 No.1053765780
知らない単語がどんどん出てくる!
134 23/05/04(木)19:52:18 No.1053766314
引いてるEIKO
135 23/05/04(木)19:52:24 No.1053766347
(うめき声)がおすぎないこのゲーム?
136 23/05/04(木)19:52:35 No.1053766422
ハリーポッター知らないけどこんなバトルものなんだ…
137 23/05/04(木)19:52:41 No.1053766460
このシーン言葉にはだいぶ気をつけてると思うんけどな
138 23/05/04(木)19:52:55 No.1053766551
(咳)
139 23/05/04(木)19:53:31 No.1053766764
すてゅーぴふぁいでどうにかなるの?
140 23/05/04(木)19:54:22 No.1053767066
何度見ても最高のOPだと思う
141 23/05/04(木)19:54:33 No.1053767133
汽車見てテンション上がらないの良いな
142 23/05/04(木)19:54:44 No.1053767202
マジですごいOPなんですよ
143 23/05/04(木)19:54:46 No.1053767209
見たことあるんだ…
144 23/05/04(木)19:54:52 No.1053767251
USJでかぁー
145 23/05/04(木)19:54:54 No.1053767262
やっぱこの音楽は強い
146 23/05/04(木)19:54:56 No.1053767283
USJで見たことある!
147 23/05/04(木)19:54:57 No.1053767289
USJなんだ…
148 23/05/04(木)19:54:58 No.1053767299
バタービールのとこではないかな
149 23/05/04(木)19:54:58 No.1053767302
USJで見たことある!
150 23/05/04(木)19:55:08 No.1053767351
USJで見たことある!
151 23/05/04(木)19:55:16 No.1053767391
映画見たこと無くてもUSJは知ってる人多いな…
152 23/05/04(木)19:55:30 No.1053767487
×映画で見た ○USJで見た EIKOすぎる
153 23/05/04(木)19:55:42 No.1053767571
最初のフレーズでハッとしないのが見視聴だからこそだな
154 23/05/04(木)19:55:48 No.1053767612
USJでここまでテンション上げられるの可愛い
155 23/05/04(木)19:56:00 No.1053767671
組分け知らないでやるのはすごいな…
156 23/05/04(木)19:56:16 No.1053767776
キャノンEIKOは1組!
157 23/05/04(木)19:56:55 No.1053768025
何組ですか?
158 23/05/04(木)19:57:10 No.1053768122
ハリーポッター君じゃない!?
159 23/05/04(木)19:57:14 No.1053768157
ハリーポッター君ではない
160 23/05/04(木)19:57:15 No.1053768164
ハリーポッター君じゃない!?
161 23/05/04(木)19:57:17 No.1053768181
メガネだけで!?
162 23/05/04(木)19:57:19 No.1053768195
生まれてすらいません…
163 23/05/04(木)19:57:22 No.1053768235
ハリーポッターくんじゃない?(100年以上前)
164 23/05/04(木)19:57:32 No.1053768304
まだ産まれてねぇ!
165 23/05/04(木)19:57:32 No.1053768305
わりと似てるの笑うわ
166 23/05/04(木)19:57:32 No.1053768309
ハリポタは見たけどUSJは行った事無いな
167 23/05/04(木)19:57:35 No.1053768328
ハリーポッター君って呼ぶ人始めてみた
168 23/05/04(木)19:57:44 No.1053768398
組み分けを知らないEIKO
169 23/05/04(木)19:57:51 No.1053768457
確かに年かさだが…
170 23/05/04(木)19:57:55 No.1053768471
正月くん?
171 23/05/04(木)19:57:58 No.1053768490
これ昔の話なんだ…
172 23/05/04(木)19:58:45 No.1053768797
君はよしもとマセキ人力舎グレープカンパニーどこが良いかのう
173 23/05/04(木)19:58:46 No.1053768804
パズル好きだったんだ…
174 23/05/04(木)19:58:47 No.1053768809
スリザリンEIKOになりそうな
175 23/05/04(木)19:58:52 No.1053768840
レイブンクローか
176 23/05/04(木)19:59:03 No.1053768891
EIKOの組み分けどうなるんだろう…
177 23/05/04(木)19:59:08 No.1053768923
主人公卒業とダンブルドア入学が同じぐらいだっけ
178 23/05/04(木)19:59:14 No.1053768956
手強いパズル(天文学的数字)
179 23/05/04(木)19:59:15 No.1053768964
一番正反対のところに…
180 23/05/04(木)19:59:22 No.1053769015
EIKOレイブンクローでいいのかなあ!?
181 23/05/04(木)19:59:23 No.1053769026
これ重要なんじゃないの
182 23/05/04(木)19:59:25 No.1053769033
真逆じゃん
183 23/05/04(木)19:59:27 No.1053769046
>君はよしもとマセキ人力舎グレープカンパニーどこが良いかのう 吉本がスリザリン
184 23/05/04(木)19:59:33 No.1053769076
うそつけ!! 記憶力悪いしパズルも溶けないし漢字も読めねぇだろ!!!!! おめぇはスリザリンでいいだろ!!!!!!!
185 23/05/04(木)19:59:33 No.1053769079
EIKOはハッフルパフかな
186 23/05/04(木)19:59:45 No.1053769148
上に書いてあるだろ寮を判断するって!
187 23/05/04(木)19:59:45 No.1053769153
EIKOは偏見だけどかなりスリザリンだと思う
188 23/05/04(木)19:59:48 No.1053769172
これ原作でも勝手に寮決められるしゲームでもランダム選択のままで良かったような
189 23/05/04(木)19:59:52 No.1053769194
EIKOはスリザリンだろ!
190 23/05/04(木)20:00:07 No.1053769288
頭いいクラス…そうかな…そうかも…
191 23/05/04(木)20:00:08 No.1053769304
EIKOは原作のこと知らないのか
192 23/05/04(木)20:00:08 No.1053769311
レイヴンクローって奇人変人の集まりだから…
193 23/05/04(木)20:00:09 No.1053769317
イベントがちょっと違うだけで賢さは関係ない
194 23/05/04(木)20:00:09 No.1053769319
進学校かい
195 23/05/04(木)20:00:12 No.1053769333
レイブンクローはタイタン?
196 23/05/04(木)20:00:16 No.1053769352
マセキ幼稚園のポンコツ芸人だろ!! 出川哲朗の後継者だろ!!!
197 23/05/04(木)20:00:16 No.1053769355
自信がなくなってるじゃねーか
198 23/05/04(木)20:00:22 No.1053769405
頭いいクラスはついていけないです…
199 23/05/04(木)20:00:23 No.1053769410
どっちかって言うと悪い意味でグリフィンドール
200 23/05/04(木)20:00:26 No.1053769428
>うそつけ!! >記憶力悪いしパズルも溶けないし漢字も読めねぇだろ!!!!! >おめぇはスリザリンでいいだろ!!!!!!! 酷すぎてダメだった
201 23/05/04(木)20:00:30 No.1053769451
勤勉…?
202 23/05/04(木)20:00:32 No.1053769461
マセキ タイタン 吉本 松竹
203 23/05/04(木)20:00:33 No.1053769473
>マセキ幼稚園のポンコツ芸人だろ!! >出川哲朗の後継者だろ!!! 出川はグリフィンドール
204 23/05/04(木)20:00:51 No.1053769590
>レイヴンクローって奇人変人の集まりだから… ぴったりじゃん
205 23/05/04(木)20:00:52 No.1053769604
これ自分からはスリザリン選ばなそうだな…
206 23/05/04(木)20:00:55 No.1053769622
結局選べるのか
207 23/05/04(木)20:00:57 No.1053769629
8股野郎はグリフィンドール絶対無理だろ!!!!
208 23/05/04(木)20:01:09 No.1053769704
一回断ったら好きなの選べるのか…ちょっと拍子抜けだな
209 23/05/04(木)20:01:31 No.1053769841
実際はどこでもいいんだけどな
210 23/05/04(木)20:01:41 No.1053769912
EIKOは自分をグリフィンドールだと思ってるスリザリンだろ!
211 23/05/04(木)20:01:43 No.1053769919
>一回断ったら好きなの選べるのか…ちょっと拍子抜けだな そこはゲームだから
212 23/05/04(木)20:02:04 No.1053770067
スリザリン!
213 23/05/04(木)20:02:05 No.1053770077
選んだわ…
214 23/05/04(木)20:02:08 No.1053770099
ダメだった
215 23/05/04(木)20:02:13 No.1053770138
本当にスリザリンかよ・・・
216 23/05/04(木)20:02:25 No.1053770203
芸人はまあスリザリンだろう
217 23/05/04(木)20:02:41 No.1053770307
芸人なら野心だな
218 23/05/04(木)20:02:42 No.1053770317
面白すぎるなこれ・・・ 何も知らないやつがスリザリン選ぶのもう面白すぎる
219 23/05/04(木)20:02:42 No.1053770320
スリザリン キャノンEIKO
220 23/05/04(木)20:02:47 No.1053770350
芸人向けだろ
221 23/05/04(木)20:02:53 No.1053770384
まあ原作でもここがいい!ってのあったら基本そこにしてくれるから…
222 23/05/04(木)20:02:54 No.1053770398
8股はスリザリンでいいか
223 23/05/04(木)20:02:59 No.1053770433
コメント見ずに決めた方がいいって!
224 23/05/04(木)20:02:59 No.1053770435
配信やってる人だいたいスリザリン
225 23/05/04(木)20:03:03 No.1053770473
もうコメント気にすんなよ!
226 23/05/04(木)20:03:07 No.1053770501
コメは余計なことを!
227 23/05/04(木)20:03:13 No.1053770540
まぁ悪者だが…
228 23/05/04(木)20:03:15 No.1053770559
悪者イヤなんだ…
229 23/05/04(木)20:03:15 No.1053770561
知識が偏っていく…!
230 23/05/04(木)20:03:20 No.1053770589
配信者みんなスリザリン選びやがる!
231 23/05/04(木)20:03:27 No.1053770633
悪者扱いが嫌なヒロイックな男
232 23/05/04(木)20:03:33 No.1053770666
>配信者みんなスリザリン選びやがる! じゃあやめた方がいいな…
233 23/05/04(木)20:03:34 No.1053770673
ぶっちゃけどこ選んでも面白いよ!
234 23/05/04(木)20:03:35 No.1053770684
悪いやつが多いってだけなのに悪者寮扱いでかわいそ
235 23/05/04(木)20:03:37 No.1053770692
そっちもそっちで唯一寮内いじめがある
236 23/05/04(木)20:03:45 No.1053770747
絶対グリフィンドールは無いんだな
237 23/05/04(木)20:03:53 No.1053770799
あーよかった
238 23/05/04(木)20:03:55 No.1053770814
来た
239 23/05/04(木)20:03:56 No.1053770823
結局それかい!
240 23/05/04(木)20:03:56 No.1053770828
闇堕ちEIKO
241 23/05/04(木)20:03:56 No.1053770829
六股だしな
242 23/05/04(木)20:03:57 No.1053770839
闇堕ちキャノンEIKO
243 23/05/04(木)20:03:58 No.1053770845
闇堕ちEIKO
244 23/05/04(木)20:04:09 No.1053770913
野生の勘
245 23/05/04(木)20:04:11 No.1053770940
やっぱりEIKOも芸人だわ
246 23/05/04(木)20:04:19 No.1053770984
めっちゃスリザリンっぽい
247 23/05/04(木)20:04:24 No.1053771016
闇のキヤノン
248 23/05/04(木)20:04:39 No.1053771126
クソゲー中止のお知らせ!
249 23/05/04(木)20:04:39 No.1053771129
クィディッチは中止!中止です!
250 23/05/04(木)20:04:40 No.1053771134
クディッチ中止!!やったーーーーー!!!
251 23/05/04(木)20:04:46 No.1053771170
安定の禁止
252 23/05/04(木)20:04:51 No.1053771201
基本的に身内の連帯感は強い 他の寮全部に嫌われてるから
253 23/05/04(木)20:04:53 No.1053771214
EIKOわかってねぇだろ!
254 23/05/04(木)20:04:57 No.1053771248
サンキューブラック校長!!滅べクソゲー!!
255 23/05/04(木)20:04:59 No.1053771258
クディッチ知らねぇだろ新入生!
256 23/05/04(木)20:05:00 No.1053771262
クディッチ知ってるの?
257 23/05/04(木)20:05:11 No.1053771338
クィディッチつまんねえからな…
258 23/05/04(木)20:05:29 No.1053771466
>基本的に身内の連帯感は強い >他の寮全部に嫌われてるから 不倫しても許してくれそう
259 23/05/04(木)20:05:30 No.1053771469
スリズリン組
260 23/05/04(木)20:05:31 No.1053771474
スリズリン
261 23/05/04(木)20:05:31 No.1053771477
スリズリン!
262 23/05/04(木)20:05:33 No.1053771487
スリズリン
263 23/05/04(木)20:05:34 No.1053771491
スリズリン!?
264 23/05/04(木)20:05:36 No.1053771505
スリザリン→スリズリン
265 23/05/04(木)20:05:37 No.1053771511
スリズリン?
266 23/05/04(木)20:05:37 No.1053771513
スリズリン
267 23/05/04(木)20:05:42 No.1053771540
スリズリン組!?
268 23/05/04(木)20:05:50 No.1053771603
スリズリン組が何から何まで違くてダメだった
269 23/05/04(木)20:06:05 No.1053771712
受け答えがスリザリンだ
270 23/05/04(木)20:06:12 No.1053771769
グリフィンドール ハッフルパフ レイブンクロー スリザリン スリズリン組
271 23/05/04(木)20:06:16 No.1053771799
やな合言葉だな!
272 23/05/04(木)20:06:17 No.1053771801
気持ち悪っ!
273 23/05/04(木)20:06:19 No.1053771812
ダメだった
274 23/05/04(木)20:06:23 No.1053771849
きもちわりっ!
275 23/05/04(木)20:06:31 No.1053771894
きもちわる!
276 23/05/04(木)20:06:35 No.1053771925
スリザリンって合言葉短いな!
277 23/05/04(木)20:06:36 No.1053771931
タベコンダじゃん
278 23/05/04(木)20:06:43 No.1053771980
バイオ1でも蛇にめちゃくちゃ嫌がってたな…
279 23/05/04(木)20:06:44 No.1053771985
>基本的に身内の連帯感は強い >他の寮全部に嫌われてるから なんなんだよこの寮
280 23/05/04(木)20:06:45 No.1053771987
シンボル蛇で寮の場所地下だからな…
281 23/05/04(木)20:06:45 No.1053771995
夜を楽しむってそういう…
282 23/05/04(木)20:06:49 No.1053772020
ヘビでかなりマイナスイメージついたな…
283 23/05/04(木)20:06:50 No.1053772032
なんか急に闇堕ちしそうな感じになったな…
284 23/05/04(木)20:06:55 No.1053772066
早速後悔しててだめだった
285 23/05/04(木)20:07:00 No.1053772096
入口でスリザリン嫌がる人初めて見た
286 23/05/04(木)20:07:08 No.1053772158
いきなり部屋を攻撃している
287 23/05/04(木)20:07:18 No.1053772230
だから組じゃねぇって!
288 23/05/04(木)20:07:41 No.1053772418
ラーメンつけ麺僕イケメン!狩野英孝です!
289 23/05/04(木)20:07:42 No.1053772424
でもレイブンクローはパズルだから一生寮に入れないぜ
290 23/05/04(木)20:07:50 No.1053772483
セバスチャン!セバスチャンじゃないか!
291 23/05/04(木)20:07:51 No.1053772487
確かに五年生からはちょっとね…
292 23/05/04(木)20:08:21 No.1053772725
いいヤツじゃん!
293 23/05/04(木)20:08:32 No.1053772822
いい奴そうだな
294 23/05/04(木)20:08:48 No.1053772956
こっちはフルボイスだからEIKOの演技見られないな…
295 23/05/04(木)20:08:57 No.1053773018
お互いなんかいい雰囲気だけに闇落ちしそう
296 23/05/04(木)20:08:58 No.1053773028
>いいヤツじゃん! 別に悪党集団じゃ無いからな!
297 23/05/04(木)20:09:01 No.1053773048
いいやつではあるけどね…
298 23/05/04(木)20:09:26 No.1053773248
出た…イメルダ・レイエス…
299 23/05/04(木)20:09:34 No.1053773315
こいつはスリザリンっぽいな
300 23/05/04(木)20:09:43 No.1053773379
明日ちゃんみたいなもんか
301 23/05/04(木)20:09:52 No.1053773451
この時代はあんまり寮ごとの対立とかないよね
302 23/05/04(木)20:09:55 No.1053773479
なんかすげえ面白そうだからゲームも買っちゃおうかな…
303 23/05/04(木)20:10:39 No.1053773818
魔法の知識がUSJのスリズリン組所属 キャノンEIKO
304 23/05/04(木)20:10:40 No.1053773824
俺の知ってるスリザリンの雰囲気と違う…
305 23/05/04(木)20:11:17 No.1053774089
どこ見てんだこいつ
306 23/05/04(木)20:11:20 No.1053774110
どこむいてるんだこの人
307 23/05/04(木)20:11:25 No.1053774149
なんで喧嘩腰なんだ…
308 23/05/04(木)20:11:29 No.1053774181
こいつもいいヤツじゃん
309 23/05/04(木)20:11:29 No.1053774183
オミニスいい子なのに…
310 23/05/04(木)20:11:32 No.1053774203
いいやつじゃん
311 23/05/04(木)20:11:33 No.1053774207
>なんかすげえ面白そうだからゲームも買っちゃおうかな… 実際面白いけどまだPS4とスイッチじゃ遊べないから気をつけて!
312 23/05/04(木)20:11:36 No.1053774228
いいやつじゃん…
313 23/05/04(木)20:11:37 No.1053774241
こいついい奴じゃん…
314 23/05/04(木)20:11:41 No.1053774275
なんか見てる方向おかしくない? 見えないの?
315 23/05/04(木)20:11:44 No.1053774299
即堕ち
316 23/05/04(木)20:11:51 No.1053774359
目を見てくれないのは…そうだね…
317 23/05/04(木)20:11:52 No.1053774364
ヒロシでダメだった
318 23/05/04(木)20:11:53 No.1053774376
闇の魔術のせいで目が見えないからね
319 23/05/04(木)20:11:54 No.1053774381
オミニスです…
320 23/05/04(木)20:11:56 No.1053774390
即オチするEIKOでダメだった
321 23/05/04(木)20:12:00 No.1053774411
オミニス(ヒロシ)
322 23/05/04(木)20:12:06 No.1053774457
この子は目が見えていません
323 23/05/04(木)20:12:07 No.1053774465
>どこむいてるんだこの人 盲目なので
324 23/05/04(木)20:12:07 No.1053774469
>なんか見てる方向おかしくない? >見えないの? 左様
325 23/05/04(木)20:12:07 No.1053774470
自転車のサドル盗まれそう
326 23/05/04(木)20:12:10 No.1053774493
コミュ障なのかな…
327 23/05/04(木)20:12:17 No.1053774544
本編ボスの先祖?
328 23/05/04(木)20:12:26 No.1053774603
めっちゃ雰囲気良い寮じゃん
329 23/05/04(木)20:12:44 No.1053774742
とりあえず攻撃
330 23/05/04(木)20:12:46 No.1053774762
意外と初見多いのね
331 23/05/04(木)20:13:02 No.1053774870
プラーガは入ってないよ!
332 23/05/04(木)20:13:02 No.1053774880
>闇の魔術のせいで目が見えないからね あっ…そうなの
333 23/05/04(木)20:13:03 No.1053774884
バイオのせいで鎧に不信感か?
334 23/05/04(木)20:13:08 No.1053774924
蒼いランタンの出番だな
335 23/05/04(木)20:13:10 No.1053774937
RE4じゃねえんだよ!
336 23/05/04(木)20:13:33 No.1053775122
純血だからね…
337 23/05/04(木)20:13:43 No.1053775201
シンクロする
338 23/05/04(木)20:13:46 No.1053775228
>意外と初見多いのね まあ映画も完結10年前くらいだから…
339 23/05/04(木)20:14:44 No.1053775636
アズカバンの囚人以降を観てないな…
340 23/05/04(木)20:14:55 No.1053775719
フィールドガイドを埋めることで経験値がもらえるシステム
341 23/05/04(木)20:14:56 No.1053775723
闘争を求めるEIKO
342 23/05/04(木)20:15:04 No.1053775780
血に飢え過ぎる…
343 23/05/04(木)20:15:11 No.1053775850
映画見なくても楽しめるいいゲームだよ
344 23/05/04(木)20:15:18 No.1053775901
戦いはしばらく先だな
345 23/05/04(木)20:15:24 No.1053775940
決闘クラブももう少し後だね
346 23/05/04(木)20:15:25 No.1053775946
戦いを求める…
347 23/05/04(木)20:15:45 No.1053776070
バイオのやりすぎだよ
348 23/05/04(木)20:16:09 No.1053776243
情報量が多すぎるから理解を放棄したな
349 23/05/04(木)20:16:13 No.1053776272
意味わかんねーって顔してたな
350 23/05/04(木)20:16:35 No.1053776405
>フィールドガイドを埋めることで経験値がもらえるシステム レベル上げすぎてヌルゲー化させないためなんだろうけどレベルマしたらやることなくなるのはちょっと残念だった
351 23/05/04(木)20:16:35 No.1053776406
ああ「ここ映画で見たやつだ!」の感動がないのか
352 23/05/04(木)20:16:45 No.1053776494
ルーモス!
353 23/05/04(木)20:16:46 No.1053776500
ドアに攻撃してる…
354 23/05/04(木)20:16:52 No.1053776554
ヘビを嫌いすぎる…
355 23/05/04(木)20:17:09 No.1053776664
今見始めたけどもしかしてスリザリン?
356 23/05/04(木)20:17:14 No.1053776687
散々噛まれてたからなバイオで
357 23/05/04(木)20:17:23 No.1053776739
次はなさそうだなホグワーツ配信
358 23/05/04(木)20:17:32 No.1053776791
>今見始めたけどもしかしてスリザリン? 左様
359 23/05/04(木)20:18:06 No.1053776969
会話パート結構多いしなぁレガシー
360 23/05/04(木)20:19:00 No.1053777345
>今見始めたけどもしかしてスリザリン? スリズリン組
361 23/05/04(木)20:19:04 No.1053777373
とりあえず攻撃するな!
362 23/05/04(木)20:19:41 No.1053777605
呪いでまじないなんだね
363 23/05/04(木)20:19:47 No.1053777637
この固有名詞ラッシュしんどそうだ
364 23/05/04(木)20:20:11 No.1053777789
EIKOの表情がつまんなそうになってきた
365 23/05/04(木)20:20:38 No.1053777995
バタービールって何ですか?
366 23/05/04(木)20:20:42 No.1053778016
知らない固有名詞と知ってるもので飴と鞭が凄い
367 23/05/04(木)20:20:42 No.1053778019
固有名詞多くて俺も覚えきれなかった
368 23/05/04(木)20:20:49 No.1053778062
もっと戦闘したいんだろうな
369 23/05/04(木)20:20:52 No.1053778084
USJ知識しかない状態でやって面白いんだろうか…
370 23/05/04(木)20:20:52 No.1053778087
ファンタジー系の設定と相性悪そう
371 23/05/04(木)20:21:12 No.1053778192
だろうなぁ
372 23/05/04(木)20:21:14 No.1053778204
情報が多い…
373 23/05/04(木)20:21:17 No.1053778220
言っちゃった…
374 23/05/04(木)20:21:18 No.1053778228
原作知らなくても楽しめるとはいえやっぱり原作見てる人向けのゲームではあるからな…
375 23/05/04(木)20:21:19 No.1053778232
バタービールでやっと興味湧いたのに選択肢に無くてダメだった