女児向... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/04(木)18:57:22 No.1053746646
女児向け児童小説だと思って油断して読んだら普通に涙腺ボロボロになった あと二鳥ちゃん可愛い
1 23/05/04(木)18:58:15 No.1053746923
LO?
2 23/05/04(木)18:58:40 No.1053747062
これで女児向けは無理でしょ…
3 23/05/04(木)19:00:53 No.1053747848
中身よく読んでないけどこの娘たちでよく抜いてる
4 23/05/04(木)19:01:00 No.1053747890
児童書にこんなの出していいんかってくらい出てくる外道が結構外道
5 23/05/04(木)19:01:33 No.1053748091
4人とも捨て子なの本当可哀想
6 23/05/04(木)19:01:56 No.1053748214
こんなの学級文庫にあったらクラスの男子の性癖歪んじゃうじゃん
7 23/05/04(木)19:02:23 No.1053748376
>児童書にこんなの出していいんかってくらい出てくる外道が結構外道 児童向け小説は小中学生が対象だから 少年漫画と同じくらいには外道だったりつらい展開があったりするものなのだ
8 23/05/04(木)19:02:40 No.1053748492
>児童書にこんなの出していいんかってくらい出てくる外道が結構外道 児童書って児童向けだと思ってる大人に対して牙をむく存在
9 23/05/04(木)19:03:08 No.1053748623
>こんなの学級文庫にあったらクラスの男子の性癖歪んじゃうじゃん 黒魔女さんと若女将と妖界ナビ・ルナとIQ探偵ムーが出始めた頃に言え
10 23/05/04(木)19:03:34 No.1053748770
>LO? >これで女児向けは無理でしょ… そういう目で見るからだろ!
11 23/05/04(木)19:03:46 No.1053748840
コロナで自宅待機用に児童書無料になってた時にスレ立ってたな
12 23/05/04(木)19:05:16 No.1053749363
作者はレズのサディストかなってくらい二鳥ちゃん頻繁に曇らされてるよね
13 23/05/04(木)19:05:21 No.1053749383
1巻しか読めてないんだけど 一人だけ引き取られるかも…って四月ちゃんがなかなか言い出せないのが辛かった
14 23/05/04(木)19:07:01 No.1053749966
>作者はレズのサディストかなってくらい二鳥ちゃん頻繁に曇らされてるよね 典型的な関西弁の元気っ子だから曇ったときのギャップが一番光るのだ
15 23/05/04(木)19:08:17 No.1053750407
>4人とも捨て子なの本当可哀想 四つ子たちに悲しい過去…みたいな感じで描かれるけど 主人公(三女)だけなんかパンチ弱くない? いや他三人がいろいろ悲惨過ぎるだけなんだろうけど
16 23/05/04(木)19:10:52 No.1053751317
親がクソ
17 23/05/04(木)19:11:23 No.1053751499
これと怪盗レッドといみちぇん!とこわいものがかりとこちらパーティー編集部は存在は知ってる
18 23/05/04(木)19:12:06 No.1053751740
1番えっちなシーンはどんな感じ?
19 23/05/04(木)19:13:34 No.1053752240
挿絵の人が描いてる漫画版もあるよね
20 23/05/04(木)19:13:46 No.1053752297
>妖界ナビ・ルナ イラストがめっちゃ安定しないなこれ…
21 23/05/04(木)19:13:48 No.1053752314
えっろ…
22 23/05/04(木)19:15:19 No.1053752860
2巻まで読んだけどクソ親すぎない?
23 23/05/04(木)19:15:56 No.1053753080
>1番えっちなシーンはどんな感じ? fu2159055.png
24 23/05/04(木)19:16:32 No.1053753275
>2巻まで読んだけどクソ親すぎない? 今後どんどんいろんなタイプのクソ親が出てくるぞ!
25 23/05/04(木)19:16:45 No.1053753363
このままの勢いでいったらアニメ化するかもしれないから楽しみ
26 23/05/04(木)19:17:27 No.1053753626
怪盗クイーンとらくだい魔女に続ける作品でるかなぁ
27 23/05/04(木)19:18:24 No.1053753940
>>1番えっちなシーンはどんな感じ? >fu2159055.png やっぱLOじゃん
28 23/05/04(木)19:18:31 No.1053753969
四女が僕っ子なのが意外
29 23/05/04(木)19:18:50 No.1053754109
アニメ化するならNHK感ある
30 23/05/04(木)19:19:57 No.1053754531
ちなみに女児向けだけあって長女(スレ画のポニテ)以外は相手になる男の子いるからね 長女はレズ
31 23/05/04(木)19:20:00 No.1053754549
最新刊で出た新キャラの子も父が実の親じゃないかもしれないからな
32 23/05/04(木)19:21:26 No.1053755047
>ちなみに女児向けだけあって長女(スレ画のポニテ)以外は相手になる男の子いるからね うん >長女はレズ うん?
33 23/05/04(木)19:23:11 No.1053755637
絵柄が似てるからよくここでエッチなイラスト上げてる「」かと思ってビビった
34 23/05/04(木)19:24:06 No.1053755967
>ちなみに女児向けだけあって長女(スレ画のポニテ)以外は相手になる男の子いるからね 私はいいと思う >長女はレズ これも私はいいと思う
35 23/05/04(木)19:24:26 No.1053756087
ねるちゃんのイラストレーターの人だよね
36 23/05/04(木)19:24:58 No.1053756274
いじめが原因で首に切り傷あるからお揃いの髪留め付けれないのいいよねよくない…
37 23/05/04(木)19:25:13 No.1053756363
fu2159077.jpeg 右上の長髪のメガネの子秀才だけどブラコン拗らせてて弟のドルオタになってるのいいよね…
38 23/05/04(木)19:25:41 No.1053756518
女児向け児童小説にレズがいるのか…
39 23/05/04(木)19:25:43 No.1053756537
絵の人が百合系の人だった気がするからレズとまでは行かなくとも近年の女児アニメみたいな女の子同士の関係性推しのやつなのかと思ったらちゃんと相手の男の子もいるんだな >>長女はレズ >うん?
40 23/05/04(木)19:26:30 No.1053756799
>女児向け児童小説にレズがいるのか… 女の子としか絡まないでこいつレズデースネタにできる程度のレズは昔からよくいるよ
41 23/05/04(木)19:27:25 No.1053757098
少女小説なら昔から同性愛チックになるのはあるだろう
42 23/05/04(木)19:28:19 No.1053757409
児童書百合だと魔界屋リリーに百合を期待して読み始めたら途中から百合じゃなくなったトラウマがある
43 23/05/04(木)19:29:18 No.1053757752
長女がレズなのはファンの妄想でもなく本人が初恋だって明言してるのが強い
44 23/05/04(木)19:30:09 No.1053758030
>長女がレズなのはファンの妄想でもなく本人が初恋だって明言してるのが強い レズじゃん!
45 23/05/04(木)19:30:14 No.1053758065
泣けるんだ… 表紙だけだと絶対えっちしたいなくらいしか思えないけど
46 23/05/04(木)19:30:24 No.1053758123
鬼滅の文庫化の影響で売上自体は集英社みらい文庫がすごいと聞いたけど スレ画の角川つばさに比べると玉不足な印象
47 23/05/04(木)19:31:16 No.1053758435
>泣けるんだ… >表紙だけだと絶対えっちしたいなくらいしか思えないけど 10巻とか出てる人気児童書はかわいい~って表紙で入ったらびっくりするくらいにはどれもシナリオしっかりしてるよ
48 23/05/04(木)19:31:21 No.1053758468
ボクっ娘でミステリ好きで陰キャの四月ちゃん 俺のイチオシです
49 23/05/04(木)19:33:51 No.1053759319
「」は二鳥ちゃん派か四月ちゃん派が多いと思ってたよ
50 23/05/04(木)19:34:36 No.1053759564
スレ画のイラストレーターさんのレズセックス絵見た事あるからこんな子ども達のおせっくすも想像するのは容易だね
51 23/05/04(木)19:35:11 No.1053759763
だがワシは小学生の時にグレてた一花ちゃんの危うさを忘れてはおらん
52 23/05/04(木)19:36:41 No.1053760341
今のところ7巻が一番ほのぼのしてる あと4巻と9巻が曇らせ方面にフルスロットルかかってると思う
53 23/05/04(木)19:36:41 No.1053760346
児童書って時々アニメ化するから気になるんだけどやたら巻数重ねてたりして読むハードルが高い
54 23/05/04(木)19:37:12 No.1053760553
むしろ読者がわらわら湧いてくるのが怖い…
55 23/05/04(木)19:37:15 No.1053760573
現代?で児童文学のアニメ化って何があるっけ…黒魔女さんとか若女将とか?
56 23/05/04(木)19:37:42 No.1053760747
>現代?で児童文学のアニメ化って何があるっけ…黒魔女さんとか若女将とか? >怪盗クイーンとらくだい魔女に続ける作品でるかなぁ
57 23/05/04(木)19:37:48 No.1053760788
>だがワシは小学生の時にグレてた一花ちゃんの危うさを忘れてはおらん しかも年上のお姉さんへの憧れが高じて依存気味で初恋!
58 23/05/04(木)19:37:59 No.1053760849
政府が姉妹レズえっち動画送れって命令してきたら断れないんだよなこの子たち
59 23/05/04(木)19:38:56 No.1053761205
>児童書って時々アニメ化するから気になるんだけどやたら巻数重ねてたりして読むハードルが高い スレ画は漫画版も出てるからそっちを追うって手もあるぞ! ちなみにいま漫画版は2巻まで出てちょうど小説1巻が終わったところ(小説は14巻まで出てる)
60 23/05/04(木)19:39:30 No.1053761423
四人のJCしか住んでない家…何も起こらない訳がなく…
61 23/05/04(木)19:39:53 No.1053761555
>スレ画は漫画版も出てるからそっちを追うって手もあるぞ! >ちなみにいま漫画版は2巻まで出てちょうど小説1巻が終わったところ(小説は14巻まで出てる) くそっ長ぇ!
62 23/05/04(木)19:42:07 No.1053762353
6巻は三風ちゃんの嫉妬の芽生えがねっとりと書かれてて興奮する
63 23/05/04(木)19:42:51 No.1053762649
歳をとると本当に勝つ痔が辛くなるから若い子は今のうちにこういう本をたくさん読んで欲しい
64 23/05/04(木)19:43:01 No.1053762746
児童書は図書館行けばあるし人気どころは返却だなによくあるから目立つのだ
65 23/05/04(木)19:43:11 No.1053762812
一二三四 花鳥風月 四つ子の名前はこんな感じ
66 23/05/04(木)19:43:58 No.1053763102
またいいもの見つけちゃったって思ったけどロリコンじゃないからね
67 23/05/04(木)19:44:09 No.1053763155
近くの本屋で発売してすぐは絶対売り切れてるくらいには人気なんだ
68 23/05/04(木)19:44:13 No.1053763198
>政府が姉妹レズえっち動画送れって命令してきたら断れないんだよなこの子たち そういう世界観だったの!?
69 23/05/04(木)19:44:19 No.1053763233
黒魔女さんの原作まだ続いてると知ってびっくりした シリーズ切り替えはしてるけど40冊とか出てんじゃん
70 23/05/04(木)19:44:56 No.1053763482
娘を持つ父親みたいな顔して図書館で借りてくるか
71 23/05/04(木)19:45:55 No.1053763850
冬野みかんみたいな絵だ
72 23/05/04(木)19:46:43 No.1053764156
>政府が姉妹レズえっち動画送れって命令してきたら断れないんだよなこの子たち 急にアクセルぶっ込んできたな…
73 23/05/04(木)19:48:22 No.1053764773
ニトリちゃん?
74 23/05/04(木)19:48:43 No.1053764908
https://tsubasabunko.jp/product/yotsugo/ とりあえずここから小説もマンガも試し読みできるしボイスドラマもあるよ
75 23/05/04(木)19:49:08 No.1053765070
>娘を持つ父親みたいな顔して図書館で借りてくるか 図書館の児童文学ってスペース自体が異なる子供用のコーナーにない? 幼児が遊ぶスペースみたいなのあるとこ 大分入りづらくない?
76 23/05/04(木)19:49:11 No.1053765096
>冬野みかんみたいな絵だ 途端に興奮してくるな…
77 23/05/04(木)19:49:47 No.1053765350
この人が児童書のイラスト描いてもいいんだ…って絵柄たまにあるよね 浜弓場双先生とか
78 23/05/04(木)19:50:01 No.1053765436
そういう目で見ると昔の青い鳥文庫もLOみたいな表紙ばっかりだよね
79 23/05/04(木)19:50:40 No.1053765685
https://tsubasabunko.jp/product/200902000249.html ツバサ文庫マジでよくわかんねえチョイスで児童文学に落とし込もうとしてて震える おかしいだろ
80 23/05/04(木)19:50:54 No.1053765775
制覇すること考えずに1巻だけ探してみるか…
81 23/05/04(木)19:51:12 No.1053765894
まだ続いてるの?
82 23/05/04(木)19:52:43 No.1053766472
少なくともスレ画の人は健全だろう…
83 23/05/04(木)19:53:09 No.1053766627
漫画冒頭で既にちょっと辛い…
84 23/05/04(木)19:53:10 No.1053766634
https://tsubasabunko.jp/product/200909000465.html はい!児童文学です!
85 23/05/04(木)19:53:13 No.1053766652
>この人が児童書のイラスト描いてもいいんだ…って絵柄たまにあるよね >浜弓場双先生とか いいの!?
86 23/05/04(木)19:53:16 No.1053766668
>まだ続いてるの? 14巻がわりと続き気になる終わり方して次が15巻だ
87 23/05/04(木)19:53:45 No.1053766848
fu2159160.jpg 若おかみは小学生の時にメスガキ姉妹に「」が興奮してたこと思い出した
88 23/05/04(木)19:54:21 No.1053767054
>>まだ続いてるの? >14巻がわりと続き気になる終わり方して次が15巻だ 終わってから読もうと思ってたけど買っちゃうかぁ…!
89 23/05/04(木)19:55:22 No.1053767425
>いいの!? https://tsubasabunko.jp/product/kowaimono/321304000204.html
90 23/05/04(木)19:55:29 No.1053767482
>>この人が児童書のイラスト描いてもいいんだ…って絵柄たまにあるよね >>浜弓場双先生とか >いいの!? https://tsubasabunko.jp/product/kowaimono/ 人気シリーズだぞ
91 23/05/04(木)19:55:48 No.1053767609
つばさ文庫はスレイヤーズも一時期入ってた気がする
92 23/05/04(木)19:55:51 No.1053767629
右上が完全に挑発してる
93 23/05/04(木)19:56:09 No.1053767730
ねぇこのイラストの人…
94 23/05/04(木)19:56:15 No.1053767767
okamaとか
95 23/05/04(木)19:56:20 No.1053767801
浜弓場先生は絵だけなら綺麗で可愛いし…
96 23/05/04(木)19:56:23 No.1053767819
https://tsubasabunko.jp/product/200811000401.html どういうチョイスなのかよくわかんないよね
97 23/05/04(木)19:56:31 No.1053767876
>fu2159160.jpg >若おかみは小学生の時にメスガキ姉妹に「」が興奮してたこと思い出した この回はもっと知られていい
98 23/05/04(木)19:57:32 No.1053768311
>https://tsubasabunko.jp/product/200811000401.html >どういうチョイスなのかよくわかんないよね >10年以上前、小学6年生の時に読みました。読書なんてほとんど無縁で、ゲームをするか外で走り回って遊ぶのが娯楽だった当時、初めて「読書って面白いんだ」と思いました。以来、SFが好きになり、名作と呼ばれるSFを色々と読んでいます。子どもでも分かりやすく面白く、大人になって読んでも面白い、古典として語り継がれるべき名作です。
99 23/05/04(木)19:57:48 No.1053768439
鋼殻のレギオスを児童文学にするのおかしくないかなぁ
100 23/05/04(木)19:57:56 No.1053768472
落ちフルの人?!
101 23/05/04(木)19:58:01 No.1053768509
おりこエミュしてる「」のヒが凍結されてるのも納得できる
102 23/05/04(木)19:58:13 No.1053768581
>政府が姉妹レズえっち動画送れって命令してきたら断れないんだよなこの子たち 4人で暮らすのが政府の中学生自立練習プロジェクトの一環でそのための義務として送られた課題を達成しなきゃいけないからな
103 23/05/04(木)19:58:33 No.1053768715
>https://tsubasabunko.jp/product/200902000249.html >ツバサ文庫マジでよくわかんねえチョイスで児童文学に落とし込もうとしてて震える >おかしいだろ …これまさか鋼鉄のレギオス?
104 23/05/04(木)19:59:10 No.1053768936
>読んでいるともっと先が読みたくなるようなお話だと思います。 >面白かったです。 >2021年11月21日 中学3年 男 ドゥーチェアンチョビ 堂々と年齢詐称するのやめろ
105 23/05/04(木)20:00:31 No.1053769455
fu2159175.jpg 児童文庫とはちょっと違うけどこれも好き
106 23/05/04(木)20:01:13 No.1053769730
書き込みをした人によって削除されました
107 23/05/04(木)20:01:44 No.1053769935
スレ画は電車で読んでる女児がいてちゃんと人気あるんだなって実感できて俺も嬉しい...
108 23/05/04(木)20:02:04 No.1053770068
四つ子ぐらしの感想欄は現役小学生のコメントがほんとに多い 詐称とかじゃなくてほんとにそうなんだろうなって言う感じのコメント欄
109 23/05/04(木)20:02:29 No.1053770234
ファンの集いとかあったら地獄絵図になりそう
110 23/05/04(木)20:02:30 No.1053770242
>四つ子ぐらしの感想欄は現役小学生のコメントがほんとに多い >詐称とかじゃなくてほんとにそうなんだろうなって言う感じのコメント欄 「」はそういうの見てシコってそう…
111 23/05/04(木)20:02:50 No.1053770372
らくだい魔女を見に行ったらリアル女児の親子連れだらけで肩身狭かった
112 23/05/04(木)20:04:23 No.1053771009
お題枠で見かける絵だ…と思ったらエミュってるのか
113 23/05/04(木)20:04:30 No.1053771061
>らくだい魔女を見に行ったらリアル女児の親子連れだらけで肩身狭かった 結構声優ファンが見に行きそうだけどレイトショーメインかそういうヒトラー
114 23/05/04(木)20:04:58 No.1053771250
ヒトラー?
115 23/05/04(木)20:05:04 No.1053771295
最近のも割と児童文学化して出てるよね 大体売り切れてる人気児童書 https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=142305676
116 23/05/04(木)20:05:46 No.1053771570
ナチスはダメ
117 23/05/04(木)20:07:35 No.1053772377
銭天堂も妖怪レストランみたいな感じで面白い
118 23/05/04(木)20:07:48 No.1053772467
>大体売り切れてる人気児童書 >https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=142305676 タイトル削られとる!
119 23/05/04(木)20:08:19 No.1053772712
椎名優絵は違和感ゼロだな
120 23/05/04(木)20:08:30 No.1053772806
書き込みをした人によって削除されました
121 23/05/04(木)20:09:04 No.1053773067
あんまり売れるとなろう文化が軽視されてタイトル削られてしまうのか…
122 23/05/04(木)20:09:58 No.1053773502
AIならともかくエミュで汚さないでほしい
123 23/05/04(木)20:13:22 No.1053775027
汚すて