23/05/04(木)17:58:09 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/04(木)17:58:09 No.1053728041
そろそろBS12でゴジラ2000 ミレニアムはじまるよ
1 23/05/04(木)17:59:02 No.1053728280
今日のってX星人が沢山の怪獣操ってゴジラを倒そうとするオールスター系だっけ?
2 23/05/04(木)17:59:46 No.1053728479
>今日のってX星人が沢山の怪獣操ってゴジラを倒そうとするオールスター系だっけ? それはファイナルウォーズ!
3 23/05/04(木)17:59:51 No.1053728506
実は初めて見る
4 23/05/04(木)17:59:59 No.1053728546
阿部寛の無駄遣いだった記憶があるからよ…
5 23/05/04(木)18:00:04 No.1053728574
x成人はファイナルウォーズだった気がする
6 23/05/04(木)18:00:07 No.1053728591
また
7 23/05/04(木)18:00:08 No.1053728600
今日はリアルタイムで見れる
8 23/05/04(木)18:00:09 No.1053728603
また
9 23/05/04(木)18:00:12 No.1053728613
当時映画館で観た以来だ…
10 23/05/04(木)18:00:32 No.1053728712
ミレニアムはゴジラ亜種だっけ
11 23/05/04(木)18:00:47 No.1053728784
オルガ出るやつだっけか
12 23/05/04(木)18:00:49 No.1053728795
官民で言えばシン・ゴジラが官でミレニアムが民
13 23/05/04(木)18:00:54 No.1053728814
浮きまくりのCGには目をつぶっていただきたい
14 23/05/04(木)18:00:57 No.1053728825
阿部寛と佐野史郎のか
15 23/05/04(木)18:01:24 No.1053728976
これはまぁまぁ見るけどメカギラスは放送されてるの見たことない
16 23/05/04(木)18:01:30 No.1053729005
>ミレニアムはゴジラ亜種だっけ オルガがゴジラに成り替わろうとしてる ゴジラもどきくらいまではいく
17 23/05/04(木)18:01:30 No.1053729008
ミレニアムの外連味溢れるデザインは好きだな
18 23/05/04(木)18:01:37 No.1053729042
昨日見た人!
19 23/05/04(木)18:01:38 No.1053729050
当時はまだゴジラ死すを引きずってて見れなかったなぁ…
20 23/05/04(木)18:01:45 No.1053729084
大好きな映画なんだけど少しでも話題に出すと叩かれるしこんなモン好きとか脳に障害でもあるんじゃないのとか言われたので話題に出したくはない映画
21 23/05/04(木)18:01:50 No.1053729107
ミレゴジ君はリアクションがちょっとかわいいから好き
22 23/05/04(木)18:01:51 No.1053729114
今日の二作は佐野史郎繋がりかもしれない
23 23/05/04(木)18:02:19 No.1053729256
おばさん!
24 23/05/04(木)18:02:22 No.1053729263
>大好きな映画なんだけど少しでも話題に出すと叩かれるしこんなモン好きとか脳に障害でもあるんじゃないのとか言われたので話題に出したくはない映画 ひどいこと言われたなドンマイ
25 23/05/04(木)18:02:29 No.1053729300
初めて劇場で見たゴジラ
26 23/05/04(木)18:02:29 No.1053729301
今日の後半やる映画は歴代で最もあくらつなゴジラのほうだっけ?
27 23/05/04(木)18:02:32 No.1053729313
>これはまぁまぁ見るけどメカギラスは放送されてるの見たことない この後やるんじゃないの?と思ったら次は白目なのか…
28 23/05/04(木)18:02:38 No.1053729355
99年の邦画CGはな… アメリカだと久々の劇場公開だったから人気だと聞いた
29 23/05/04(木)18:02:51 No.1053729424
オルガとかいう海外人気高い怪獣がどんなのか気になる
30 23/05/04(木)18:03:01 No.1053729463
>今日の後半やる映画は歴代で最もあくらつなゴジラのほうだっけ? 歴代で一番エグく人が死ぬので人が死ぬシーンマニアにはたまらない映画
31 23/05/04(木)18:03:03 No.1053729475
ハム太郎はないの?
32 23/05/04(木)18:03:04 No.1053729483
よく覚えてないな ミレニアムってゴジラ以外の怪獣は出る映画?
33 23/05/04(木)18:03:05 No.1053729489
>大好きな映画なんだけど少しでも話題に出すと叩かれるしこんなモン好きとか脳に障害でもあるんじゃないのとか言われたので話題に出したくはない映画 CGは酷いけど特撮部分は良いと思う
34 23/05/04(木)18:03:07 No.1053729501
ミレニアムシリーズの中でも評価は低い方じゃないか? メガギラスが意外にちゃんとしてた記憶
35 23/05/04(木)18:03:12 No.1053729527
ブラッドベリの霧笛みたいな始まり方
36 23/05/04(木)18:03:18 No.1053729557
二分ほど見逃しちゃった OPあったのかな
37 23/05/04(木)18:03:27 No.1053729609
このopは素晴らしいと思う
38 23/05/04(木)18:03:36 No.1053729661
>オルガとかいう海外人気高い怪獣がどんなのか気になる 端的に言えば人類補完計画を経験したみたいな人
39 23/05/04(木)18:03:40 No.1053729675
>ブラッドベリの霧笛みたいな始まり方 襲うの灯台だもんね
40 23/05/04(木)18:03:53 No.1053729742
ゴジラだー!
41 23/05/04(木)18:03:58 No.1053729762
>阿部寛の無駄遣いだった記憶があるからよ… >オルガ出るやつだっけか
42 23/05/04(木)18:04:06 No.1053729800
ミレニアムブームに思いっきり乗っかりました
43 23/05/04(木)18:04:15 No.1053729841
>ブラッドベリの霧笛みたいな始まり方 実際この映画のゴジラ周りのシーンはかなり霧笛を意識してるそうな
44 23/05/04(木)18:04:15 No.1053729843
ミレゴジとメインテーマのカッコ良さは確かだと思うんだよ
45 23/05/04(木)18:04:17 No.1053729849
>大好きな映画なんだけど少しでも話題に出すと叩かれるしこんなモン好きとか脳に障害でもあるんじゃないのとか言われたので話題に出したくはない映画 この映画好きとか頭おかしいんじゃないか
46 23/05/04(木)18:04:19 No.1053729858
>ミレニアムシリーズの中でも評価は低い方じゃないか? >メガギラスが意外にちゃんとしてた記憶 というかメガギラス以外の見た目がなんというかこう…
47 23/05/04(木)18:04:22 No.1053729875
メインテーマ好きなんだけどあんまり大きな声で言えない
48 23/05/04(木)18:04:25 No.1053729903
何年の作品?
49 23/05/04(木)18:04:35 No.1053729969
>大好きな映画なんだけど少しでも話題に出すと叩かれるしこんなモン好きとか脳に障害でもあるんじゃないのとか言われたので話題に出したくはない映画 たかが特撮作品の好き嫌いでんなこと言う奴のほうが脳に障害あるだろ
50 23/05/04(木)18:04:42 No.1053730004
ゴジハムの奴?
51 23/05/04(木)18:05:04 No.1053730109
>何年の作品? 1999年!
52 23/05/04(木)18:05:04 No.1053730111
>ゴジハムの奴? それは20時から
53 23/05/04(木)18:05:04 No.1053730117
目の前に鉄骨が倒れてくるって怖すぎる こんなんトラウマになるやん
54 23/05/04(木)18:05:10 No.1053730147
あくらつなゴジハムくんは2時間後だ
55 23/05/04(木)18:05:13 No.1053730161
>何年の作品? タイトルに2000ってあるだろ
56 23/05/04(木)18:05:18 No.1053730186
近年使われるキグルミってこの時の?
57 23/05/04(木)18:05:22 No.1053730215
98年がエメゴジで99年がこれだから本当に即復活させたんだな
58 23/05/04(木)18:05:23 No.1053730218
でんでんだ
59 23/05/04(木)18:05:50 No.1053730338
>阿部寛の無駄遣いだった記憶があるからよ… ヤマトタケル「酷い話だな」
60 23/05/04(木)18:05:54 No.1053730363
やべーぞ!
61 23/05/04(木)18:05:56 No.1053730377
>ハム太郎はないの? それはこれの後 当時見てトラウマだった
62 23/05/04(木)18:06:05 No.1053730408
こう地震でセットが揺れるの豪華でいいねぇ…
63 23/05/04(木)18:06:13 No.1053730437
漫画版だとミレニアンが全裸のロリに扮して出てくる
64 23/05/04(木)18:06:16 No.1053730455
ミレゴジのトゲトゲ背びれ好き…
65 23/05/04(木)18:06:27 No.1053730516
ゴジラって28作品もやってたんだな 今日でもう終わるけどこの6作品の選出理由はなんだったんだろ
66 23/05/04(木)18:06:39 No.1053730575
麺おばさん?
67 23/05/04(木)18:06:41 No.1053730590
乗り越えるんかーい
68 23/05/04(木)18:06:44 No.1053730604
>漫画版だとミレニアンが全裸のロリに扮して出てくる ねぇこれルリルリ…
69 23/05/04(木)18:06:52 No.1053730652
>98年がエメゴジで99年がこれだから本当に即復活させたんだな スペゴジやデストロイア製作の経緯とかでかなりトライスターのクソどもに振り回された挙句エメゴジ本編がアレだったので東宝も相当ブチ切れた なので和製ゴジラ復活させたるわクソァ!!!!!したんだが VS完結してエメゴジに引き継ぐためにミニチュアとかかなり処分させられてたし人材も流出してたのでなかなか辛い出来になった
70 23/05/04(木)18:07:00 No.1053730695
崖だー!
71 23/05/04(木)18:07:02 No.1053730703
>98年がエメゴジで99年がこれだから本当に即復活させたんだな まあ映画としての出来はエメリッヒ版が圧倒してると思う
72 23/05/04(木)18:07:05 No.1053730712
序盤の人とゴジラの物理的な距離が近いのすき
73 23/05/04(木)18:07:06 No.1053730714
モスラはなんでどこも放送しないん…
74 23/05/04(木)18:07:11 No.1053730745
娘をパートナーって女として見てるエロ同人じゃん!!
75 23/05/04(木)18:07:15 No.1053730766
母親役じゃない西田尚美とか隔世の感があるな
76 23/05/04(木)18:07:32 No.1053730871
この後のゴジラみるに優しいなって思ってしまう 助かったと思わせて絶対に踏み潰ししてる
77 23/05/04(木)18:07:45 No.1053730933
>漫画版だとミレニアンが全裸のロリに扮して出てくる 後からナデシコのルリ知って「これかぁ…」ってなってた
78 23/05/04(木)18:07:52 No.1053730971
背ビレが一番目を引くけど実は首の形状も特徴的なミレゴジ系統
79 23/05/04(木)18:08:04 No.1053731020
ミレゴジはイケメンだよね
80 23/05/04(木)18:08:06 No.1053731029
放射能漏れてない?
81 23/05/04(木)18:08:16 No.1053731073
>>98年がエメゴジで99年がこれだから本当に即復活させたんだな >まあ映画としての出来はエメリッヒ版が圧倒してると思う どうでもいい
82 23/05/04(木)18:08:22 No.1053731105
眩しっ!?
83 23/05/04(木)18:08:26 No.1053731122
ゴジラさんオコなの?
84 23/05/04(木)18:08:27 No.1053731129
フラッシュは禁止です!
85 23/05/04(木)18:08:30 No.1053731146
パパラッチはお断りなんぬ!
86 23/05/04(木)18:08:39 No.1053731196
殺意たけーな!
87 23/05/04(木)18:08:39 No.1053731198
>背ビレが一番目を引くけど実は首の形状も特徴的なミレゴジ系統 ワニみたいにデカい口も割と特徴
88 23/05/04(木)18:08:40 No.1053731200
VSと比べてだいぶ背が低かったような…
89 23/05/04(木)18:08:42 No.1053731221
デザインについては西川伸二さん漫画読んでほしい
90 23/05/04(木)18:08:46 No.1053731243
>ゴジラさんオコなの? オコじゃない時っていつなのこの人…
91 23/05/04(木)18:08:51 No.1053731265
人を無差別に襲うゴジラって珍しくない?
92 23/05/04(木)18:09:09 No.1053731357
わかっ!
93 23/05/04(木)18:09:10 No.1053731362
>VS完結してエメゴジに引き継ぐためにミニチュアとかかなり処分させられてたし人材も流出してたのでなかなか辛い出来になった ビルのミニチュアもないので使いまわせないから作ったとか見た
94 23/05/04(木)18:09:10 No.1053731365
佐野じゃん
95 23/05/04(木)18:09:17 No.1053731391
ジュラシックパークの影響がね
96 23/05/04(木)18:09:22 No.1053731429
阿部寛がシンゴジの矢口と同じく官房副長官役で出てくる
97 23/05/04(木)18:09:23 No.1053731439
ゴジラというか怪獣映画のテンプレを序盤から盛ってくれるな…
98 23/05/04(木)18:09:27 No.1053731453
佐野史郎若いな!?
99 23/05/04(木)18:09:32 No.1053731482
阿部寛わかっ
100 23/05/04(木)18:09:34 No.1053731496
わっか…
101 23/05/04(木)18:09:34 No.1053731501
>>ゴジラさんオコなの? >オコじゃない時っていつなのこの人… ミニラとか?
102 23/05/04(木)18:09:38 No.1053731528
お若い…
103 23/05/04(木)18:09:38 No.1053731530
>人を無差別に襲うゴジラって珍しくない? あと1時間半待ってください 本物の通り魔ゴジラを見せてあげますよ
104 23/05/04(木)18:09:40 No.1053731536
わけぇ
105 23/05/04(木)18:09:42 No.1053731539
>>ゴジラさんオコなの? >オコじゃない時っていつなのこの人… じぇっとじゃがーでは俺はやるぜ!感溢れてたし…
106 23/05/04(木)18:09:42 No.1053731542
>人を無差別に襲うゴジラって珍しくない? とりあえずみんな死ねなのがゴジラのニュートラル その中でも子供の悲鳴に応えて来てくれるヒーロー気質な人もいれば 人間を一人一人狙って殺す性格の悪い白目とかもいたりする
107 23/05/04(木)18:09:43 No.1053731544
みんな若いな…
108 23/05/04(木)18:09:44 No.1053731551
>人を無差別に襲うゴジラって珍しくない? この後のやつは悪意を持って襲ってくるぞ
109 23/05/04(木)18:09:46 No.1053731564
>佐野史郎若いな!? 23年前だぞ?
110 23/05/04(木)18:09:46 No.1053731568
若いなぁ…
111 23/05/04(木)18:09:47 No.1053731571
特命リサーチの人!ってなった当時
112 23/05/04(木)18:09:49 No.1053731580
>VSと比べてだいぶ背が低かったような… 100mから55mにしばらくダウンする
113 23/05/04(木)18:09:50 No.1053731593
このミレゴジのテーマ!
114 23/05/04(木)18:09:51 No.1053731601
冒頭の上陸シーンは頑張ってるから結構好きなんだよな
115 23/05/04(木)18:09:53 No.1053731612
ミレニアムのBGMめっちゃ好き
116 23/05/04(木)18:09:55 No.1053731619
うわー阿部ちゃん若々しい
117 23/05/04(木)18:09:58 No.1053731634
ゴジラが上陸ぅ!?東大に行け!
118 23/05/04(木)18:10:14 No.1053731710
ただでさえ厳しいJR北海道をやめてくれ
119 23/05/04(木)18:10:21 No.1053731750
根室本線壊滅!
120 23/05/04(木)18:10:28 No.1053731786
大量の寿司職人
121 23/05/04(木)18:10:29 No.1053731794
このゴジラも割とキレてる方なんだが後でやるのが白目だからな
122 23/05/04(木)18:10:30 No.1053731796
>ただでさえ厳しいJR北海道をやめてくれ 路線廃止する口実が出来たな
123 23/05/04(木)18:10:36 No.1053731829
ゴジラ縮んだ?
124 23/05/04(木)18:10:40 No.1053731857
この独特の上品かつ静かで不気味なBGMが大好きなんだ この異物が少しずつ歩いて近づいて来てるみたいな不気味さ
125 23/05/04(木)18:10:43 No.1053731871
ゴジラ登場が早いと楽しいね!
126 23/05/04(木)18:10:45 No.1053731876
エメリッヒ版が面白いとか言ってるやつの98%は見直してない 見直せばクソつまんない映画であると認識するはず
127 23/05/04(木)18:10:45 No.1053731877
まぁ辺り構わず熱線吐いて燃やし尽くすとかしないだけ優しい
128 23/05/04(木)18:10:53 No.1053731914
根室のシーンは割といい感じね
129 23/05/04(木)18:10:54 No.1053731916
やっぱり根室上陸の雰囲気の盛り方好きだわ
130 23/05/04(木)18:10:56 No.1053731923
刺々しくない!?
131 23/05/04(木)18:10:57 No.1053731928
>ゴジラ縮んだ? 55mになった
132 23/05/04(木)18:11:01 No.1053731947
序盤ちゃんとゴジラしてるじゃん
133 23/05/04(木)18:11:13 No.1053732023
>ゴジラ縮んだ? 昨日のゴジラは80mおよび100m 今日のは55m
134 23/05/04(木)18:11:14 No.1053732024
この並走しながらゴジラ観測するのがいいんですよ!
135 23/05/04(木)18:11:19 No.1053732041
こんな田舎にもゴジラ来るんだ…
136 23/05/04(木)18:11:19 No.1053732044
ゴジラにしてみればちょっと海から出て散歩してるくらいな感覚なのでは
137 23/05/04(木)18:11:21 No.1053732047
>エメリッヒ版が面白いとか言ってるやつの98%は見直してない >見直せばクソつまんない映画であると認識するはず ゴジラ映画は打率30%のイメージ
138 23/05/04(木)18:11:29 No.1053732080
>エメリッヒ版が面白いとか言ってるやつの98%は見直してない >見直せばクソつまんない映画であると認識するはず モンスターパニックとしてはお手本通りでいいのに
139 23/05/04(木)18:11:31 No.1053732086
>ゴジラ縮んだ? >55mになった 松井の背番号合わせなんだよね
140 23/05/04(木)18:11:32 No.1053732090
ミレニアムゴジラはハンサムやな
141 23/05/04(木)18:11:35 No.1053732103
フロント割れてるのに無茶しおる
142 23/05/04(木)18:11:41 No.1053732136
>こんな田舎にもゴジラ来るんだ… ゴジラさんが上陸しなかったの四国だけだかんね
143 23/05/04(木)18:11:47 No.1053732164
>>ゴジラ縮んだ? >55mになった 思ったより縮んでた
144 23/05/04(木)18:11:58 No.1053732200
>>ゴジラ縮んだ? >昨日のゴジラは80mおよび100m >今日のは55m ついでに次の作品は60m
145 23/05/04(木)18:11:59 No.1053732213
なんだこの女常時生理なのか?
146 23/05/04(木)18:12:07 No.1053732252
>ゴジラさんが上陸しなかったの四国だけだかんね おのれスーパーXⅢ…お前さえいなければ…
147 23/05/04(木)18:12:08 No.1053732254
>ミレニアムゴジラはハンサムやな ゴジラ界屈指のイケメンだと思う
148 23/05/04(木)18:12:08 No.1053732256
>ゴジラさんが上陸しなかったの四国だけだかんね 伊方原発近隣には来たんだけどスーパーX3がね…
149 23/05/04(木)18:12:20 No.1053732304
>モンスターパニックとしてはお手本通りでいいのに 糞みたいな女記者いいよね!痛い目にあえ!
150 23/05/04(木)18:12:29 No.1053732346
>>エメリッヒ版が面白いとか言ってるやつの98%は見直してない >>見直せばクソつまんない映画であると認識するはず >モンスターパニックとしてはお手本通りでいいのに オードリー周りや市長周りがゴジラのストーリーと全く関係なくてノイズなことこの上ない
151 23/05/04(木)18:12:36 No.1053732383
背びれデカくて紫パールで好きなデザイン
152 23/05/04(木)18:12:37 No.1053732392
>こんな田舎にもゴジラ来るんだ… 蒲田にもきてたし…
153 23/05/04(木)18:12:46 No.1053732441
横に逃げろ!
154 23/05/04(木)18:12:49 No.1053732457
ミレゴジはまだヤンチャな若い個体のイメージだとか
155 23/05/04(木)18:12:50 No.1053732460
発電所ねらいだったのね
156 23/05/04(木)18:12:55 No.1053732490
>ゴジラさんが上陸しなかったの四国だけだかんね 怪獣バトルするには狭すぎる
157 23/05/04(木)18:12:59 No.1053732505
>>こんな田舎にもゴジラ来るんだ… >ゴジラさんが上陸しなかったの四国だけだかんね 四国に上陸しても壊すもん松山城くらいしかないやんけ
158 23/05/04(木)18:13:07 No.1053732538
これずーっと車を追いかけてるの?
159 23/05/04(木)18:13:09 No.1053732549
ミレゴジのちょっと高音はいった鳴き声めっちゃ好きなんだよね…
160 23/05/04(木)18:13:16 No.1053732588
かっこよさはシリーズ屈指よねミレニアム
161 23/05/04(木)18:13:16 No.1053732589
ゴジラさんはまだ47都道府県制覇していらっしゃらないの?
162 23/05/04(木)18:13:16 No.1053732594
背鰭紫熱線赤のコントラスト素敵よねミレゴジ
163 23/05/04(木)18:13:19 No.1053732604
>エメリッヒ版が面白いとか言ってるやつの98%は見直してない 面白いよ! アニメ版は
164 23/05/04(木)18:13:34 No.1053732675
>>>エメリッヒ版が面白いとか言ってるやつの98%は見直してない >>>見直せばクソつまんない映画であると認識するはず >>モンスターパニックとしてはお手本通りでいいのに >オードリー周りや市長周りがゴジラのストーリーと全く関係なくてノイズなことこの上ない 日本のゴジラ映画もそんなんばっかじゃん
165 23/05/04(木)18:13:37 No.1053732687
そうかな…そうかも…
166 23/05/04(木)18:13:50 No.1053732737
知らなかったそんなの…
167 23/05/04(木)18:13:53 No.1053732753
>オードリー周りや市長周りがゴジラのストーリーと全く関係なくてノイズなことこの上ない そう言われるとかなりゴジラ映画だな
168 23/05/04(木)18:13:56 No.1053732763
せびれデッカ
169 23/05/04(木)18:13:58 No.1053732776
にくんでいるのか
170 23/05/04(木)18:14:03 No.1053732798
やっぱり平成ゴジラの造形かっちょいいな
171 23/05/04(木)18:14:07 No.1053732827
>ゴジラさんはまだ47都道府県制覇していらっしゃらないの? ゴジラさんはノルマとかどうでもいいお人なので 東京を何度もぶちのめしながらも東京タワーを明確に破壊したのは東京SOSだけだったりする
172 23/05/04(木)18:14:11 No.1053732844
本当に恨んでる奴出てくるし…
173 23/05/04(木)18:14:28 No.1053732927
人間が作り出した放射能から生まれたくせに…
174 23/05/04(木)18:14:46 No.1053733022
>本当に恨んでる奴出てくるし… いいよね…ヘドラ…
175 23/05/04(木)18:14:50 No.1053733039
ゴ ジ ラ 思い出す
176 23/05/04(木)18:14:51 No.1053733056
ゴ ジ ラ
177 23/05/04(木)18:14:55 No.1053733075
海外ゴジラは放映した時に話せばええ どうせ対立煽りの類だし
178 23/05/04(木)18:15:00 No.1053733094
>人間が作り出した放射能から生まれたくせに… 仮に知性があれば怒っても不思議ではない
179 23/05/04(木)18:15:12 No.1053733142
ゴジラシリーズ大好きなキラキラ演出ノルマ達成
180 23/05/04(木)18:15:14 No.1053733160
>人間が作り出した放射能から生まれたくせに… ぬ ぬと同じようなの生み出しそうなもんいつまでも使うんじゃないんぬ ぶっ殺すんぬ
181 23/05/04(木)18:15:17 No.1053733171
映像の雰囲気がちょうど良いね 解像度が高すぎず低すぎず
182 23/05/04(木)18:15:25 No.1053733219
あの市長は自作をボロクソに言ったシスケル&イーバートへの嫌味だから…
183 23/05/04(木)18:15:31 No.1053733247
カメラが近すぎるんじゃないか?
184 23/05/04(木)18:15:32 No.1053733253
表札ないか
185 23/05/04(木)18:15:34 No.1053733260
>>エメリッヒ版が面白いとか言ってるやつの98%は見直してない >>見直せばクソつまんない映画であると認識するはず >モンスターパニックとしてはお手本通りでいいのに 絵面としちゃ好きな部分もちょくちょくあるんだよね
186 23/05/04(木)18:15:36 No.1053733276
>>エメリッヒ版が面白いとか言ってるやつの98%は見直してない >面白いよ! >アニメ版は ギャグアニメじゃん…
187 23/05/04(木)18:15:41 No.1053733297
これが特命リサーチですか
188 23/05/04(木)18:15:47 No.1053733329
>あの市長は自作をボロクソに言ったシスケル&イーバートへの嫌味だから… そんなもん海外原作の借り物IP映画にねじ込むなや
189 23/05/04(木)18:15:50 No.1053733343
>ゴ >ジ >ラ >思い出す >ゴ >ジ >ラ 古代ゴジラ真実やめろ
190 23/05/04(木)18:15:54 No.1053733366
この深海艇の特撮はいいな
191 23/05/04(木)18:16:01 No.1053733396
>>>エメリッヒ版が面白いとか言ってるやつの98%は見直してない >>面白いよ! >>アニメ版は >ギャグアニメじゃん… ゴジラだな!
192 23/05/04(木)18:16:11 No.1053733440
まだデジカメは無いのか
193 23/05/04(木)18:16:17 No.1053733471
まだフィルムだ
194 23/05/04(木)18:16:19 No.1053733479
iMacだー!
195 23/05/04(木)18:16:22 No.1053733492
水銀コバルトカドミウム 鉛硫酸オキシダンシアン マンガンバナジウムクロム カリウスムトロンチュウム
196 23/05/04(木)18:16:26 No.1053733513
カメラがフィルム! デスクにノートPCがねぇ!
197 23/05/04(木)18:16:30 No.1053733534
>本当に恨んでる奴出てくるし… 設定的に怪獣の形をした加藤保憲みたいなものだしあの怨霊ゴジラ
198 23/05/04(木)18:16:30 No.1053733539
iMacがあるな
199 23/05/04(木)18:16:35 No.1053733570
1999年の映画の割にはちょっと画質荒いな
200 23/05/04(木)18:16:44 No.1053733615
ゴジラ予知ネットの設定面白いよね
201 23/05/04(木)18:16:47 No.1053733632
>人間が作り出した放射能から生まれたくせに… 人間のせいでこんな巨大モンスターにさせられた上に姿を見せて動き回るだけで執拗に攻撃を受けるんだぞ 元凶たる人間のエネルギーに恨みの一つも持つわ
202 23/05/04(木)18:16:55 No.1053733663
>面白いよ! >アニメ版は ゴジラ史上最もいい子のゴジラ来たな… 逆に最も悪い子はこの後の白目
203 23/05/04(木)18:16:56 No.1053733673
今の電話シーン背景合成だったね?
204 23/05/04(木)18:17:04 No.1053733707
ITEッ!
205 23/05/04(木)18:17:05 No.1053733711
ひどい
206 23/05/04(木)18:17:06 No.1053733717
後のウェザーニュースである
207 23/05/04(木)18:17:09 No.1053733726
ゴジラを災害として予知するってアイデアは面白い
208 23/05/04(木)18:17:09 No.1053733730
ドリフかよ
209 23/05/04(木)18:17:15 No.1053733757
このぶつけネタいる?
210 23/05/04(木)18:17:17 No.1053733768
>シアン サンリオ
211 23/05/04(木)18:17:17 No.1053733771
なぎら健壱?
212 23/05/04(木)18:17:22 No.1053733800
>エメリッヒ版が面白いとか言ってるやつの98%は見直してない >見直せばクソつまんない映画であると認識するはず 2%でよかった
213 23/05/04(木)18:18:02 No.1053734000
たらい回し…
214 23/05/04(木)18:18:05 No.1053734017
iMac押し
215 23/05/04(木)18:18:09 No.1053734038
むっ!
216 23/05/04(木)18:18:15 No.1053734067
ウワーッ!懐かしいPC!
217 23/05/04(木)18:18:16 No.1053734079
しっかりしてる
218 23/05/04(木)18:18:18 No.1053734093
>ゴジラを災害として予知するってアイデアは面白い 一昨日のキンゴジでは台風と違って予測できないみたいな話をしてたのが感慨深い 時代が進めば考え方も変わるか
219 23/05/04(木)18:18:22 No.1053734116
>1999年の映画の割にはちょっと画質荒いな 前年のリングとか同年のガメラ3もこんなんぞ
220 23/05/04(木)18:18:24 No.1053734128
ロリだんー
221 23/05/04(木)18:18:31 No.1053734166
この時代の5万円は今に換算して7万円である
222 23/05/04(木)18:18:42 No.1053734223
この古民家秘密基地感いいなぁ
223 23/05/04(木)18:18:42 No.1053734225
ムカつくガキだなあ
224 23/05/04(木)18:18:46 No.1053734257
格安コースでお願いします
225 23/05/04(木)18:18:49 No.1053734269
>デスクにノートPCがねぇ! 当時の環境ってワープロまだあった頃だぞ
226 23/05/04(木)18:19:14 No.1053734398
>この時代の5万円は今に換算して7万円である 20年以上経ってるのにあんまし変わらんな
227 23/05/04(木)18:19:33 No.1053734490
>>1999年の映画の割にはちょっと画質荒いな >前年のリングとか同年のガメラ3もこんなんぞ 懐かしい感じだわ 子供が出てくるのもいかにも昔の家族向け映画て感じ
228 23/05/04(木)18:19:36 No.1053734504
95年のVSデストロイアから99年のミレニアムのたった4年でもなんか絵作りが違うよね 監督性の違いとかのレベルじゃなくて
229 23/05/04(木)18:19:43 No.1053734546
まあかなり先進的な事業よね
230 23/05/04(木)18:19:44 No.1053734554
当たり前だけど阿部寛わけえ!
231 23/05/04(木)18:20:07 No.1053734685
>>デスクにノートPCがねぇ! >当時の環境ってワープロまだあった頃だぞ この時働いていた会社のワープロはカセットテープにデータ保存してたな
232 23/05/04(木)18:20:08 No.1053734688
>>デスクにノートPCがねぇ! >当時の環境ってワープロまだあった頃だぞ まだアホみたいにノート高かったもんなぁ 主に液晶のせいで
233 23/05/04(木)18:20:11 No.1053734697
阿部寛が失踪する前かこの頃
234 23/05/04(木)18:20:21 No.1053734746
>ゴジラを災害として予知するってアイデアは面白い ぶっちゃけツイスターに影響を受けてるんだけど 災害っつっても生物なんだから台風より追えるわみたいな発想はありそうでなかった それも民間ネットだ
235 23/05/04(木)18:20:22 No.1053734754
この時代の映画はちょっとザラッとした画質の印象ある 戦隊ライダー映画の初期も似たような雰囲気
236 23/05/04(木)18:20:45 No.1053734861
阿部ちゃん若いな
237 23/05/04(木)18:20:46 No.1053734864
ヘドラ飛行形態か
238 23/05/04(木)18:20:46 No.1053734865
うんち出た
239 23/05/04(木)18:20:52 No.1053734892
>95年のVSデストロイアから99年のミレニアムのたった4年でもなんか絵作りが違うよね >監督性の違いとかのレベルじゃなくて SF大戦争映画と日常を侵食する怪異みたいな作風だからそりゃね
240 23/05/04(木)18:20:55 No.1053734912
>>>デスクにノートPCがねぇ! >>当時の環境ってワープロまだあった頃だぞ >まだアホみたいにノート高かったもんなぁ >主に液晶のせいで まだブラウン管が主流の時代か
241 23/05/04(木)18:20:57 No.1053734918
お前ガメラだな!
242 23/05/04(木)18:21:02 No.1053734943
ここだけ見たらガメラみてえ
243 23/05/04(木)18:21:02 No.1053734945
ガメラかな?
244 23/05/04(木)18:21:08 No.1053734974
ちょうどデジタル移行期かこの頃
245 23/05/04(木)18:21:11 No.1053734991
この頃はまだフィルム撮りなんだっけ
246 23/05/04(木)18:21:16 No.1053735014
岩礁ってなんとなくガメラ意識したのかな
247 23/05/04(木)18:21:25 No.1053735076
撮影はフィルムだから粒子感あるね
248 23/05/04(木)18:21:31 No.1053735118
さっきゴジラでえらい被害出てたと思うけどなんで大した話題になってないの
249 23/05/04(木)18:21:48 No.1053735207
お互いに関係者が見てないわけじゃないからなんとなく似る部分出るよね
250 23/05/04(木)18:21:50 No.1053735215
>この頃はまだフィルム撮りなんだっけ フィルムでもブラウン管って縞模様になるのな
251 23/05/04(木)18:21:56 No.1053735241
エッロな幼女だな
252 23/05/04(木)18:22:10 No.1053735317
>当たり前だけど阿部寛わけえ! 若いはずなのにあんまり変わってないな…
253 23/05/04(木)18:22:18 No.1053735359
>さっきゴジラでえらい被害出てたと思うけどなんで大した話題になってないの 根室なんてド田舎だし
254 23/05/04(木)18:22:21 No.1053735383
>岩礁ってなんとなくガメラ意識したのかな 言葉狩りみたいだな
255 23/05/04(木)18:22:23 No.1053735396
>さっきゴジラでえらい被害出てたと思うけどなんで大した話題になってないの 実際地方の事故とかはあんまり話題にならないからな…
256 23/05/04(木)18:22:26 No.1053735412
>ちょうどデジタル移行期かこの頃 >この頃はまだフィルム撮りなんだっけ ここら辺が画面の雰囲気の違いに作用してんのかな
257 23/05/04(木)18:22:27 No.1053735417
>95年のVSデストロイアから99年のミレニアムのたった4年でもなんか絵作りが違うよね >監督性の違いとかのレベルじゃなくて 確かこの間に撮影技術が進歩して綺麗に撮れるようになった その結果時代劇や特撮では綺麗に映り過ぎる=画面が安っぽく見える問題が生じることに…
258 23/05/04(木)18:22:27 No.1053735421
良くも悪くも台風とか災害と同じ扱いなんだろう
259 23/05/04(木)18:22:50 No.1053735540
>95年のVSデストロイアから99年のミレニアムのたった4年でもなんか絵作りが違うよね >監督性の違いとかのレベルじゃなくて ミレニアムはせっかく復活させるんだからデジタル積極的に取り入れるのと新しい画にチャレンジが目標にされてたからね あとデストロイアの後に過去作のセットやミニチュアの備品類ほとんど処分されてるから新しく頑張るしかなかった
260 23/05/04(木)18:22:51 No.1053735546
>>当たり前だけど阿部寛わけえ! >若いはずなのにあんまり変わってないな… これでも23年も経ってるんですよ フフンそんなこともわからないんですか(笑)
261 23/05/04(木)18:23:04 No.1053735598
ゴジラと印象が紐づけられる富山常備薬
262 23/05/04(木)18:23:05 No.1053735604
次回作では売れる前の谷原章介がメインで出てる
263 23/05/04(木)18:23:14 No.1053735665
オーパーツ
264 23/05/04(木)18:23:15 No.1053735676
天ぷら?
265 23/05/04(木)18:23:23 No.1053735709
こういう作中の雑誌読んでみたいよね
266 23/05/04(木)18:23:33 No.1053735775
エプロンかわいい
267 23/05/04(木)18:23:33 No.1053735781
キャベツの作画いいな
268 23/05/04(木)18:23:38 No.1053735806
雑誌を読んだ手でキャベツ切るなし
269 23/05/04(木)18:24:00 No.1053735949
>キャベツの作画いいな アニメじゃない
270 23/05/04(木)18:24:22 No.1053736056
今だとレアだけどキングコングの日本ってこんな家ばかりだったんだよね
271 23/05/04(木)18:24:38 No.1053736143
酒造化の息子か
272 23/05/04(木)18:24:41 No.1053736163
わあ折りたたみ式ガラケー!
273 23/05/04(木)18:24:45 No.1053736181
コロッケ食べたくなるだろ…
274 23/05/04(木)18:24:50 No.1053736208
アンテナ伸ばせる携帯!
275 23/05/04(木)18:24:55 No.1053736228
携帯とかに時代が出るね
276 23/05/04(木)18:25:14 No.1053736336
ボランティアみたいなもんだからなあ
277 23/05/04(木)18:25:21 No.1053736368
岩塊
278 23/05/04(木)18:25:22 No.1053736377
ムカつくガキだ…
279 23/05/04(木)18:25:23 No.1053736383
経費落ちるのかね
280 23/05/04(木)18:25:34 No.1053736449
阿部ちゃんの声が若い
281 23/05/04(木)18:25:37 No.1053736468
なぜベストを尽くさないのか?
282 23/05/04(木)18:25:43 No.1053736498
なぜ水に浮くんだ
283 23/05/04(木)18:25:45 No.1053736523
またって言われるぐらいゴジラ出てくるのか
284 23/05/04(木)18:25:47 No.1053736538
テンション上げた時の演技がああ佐野さんだって
285 23/05/04(木)18:25:48 No.1053736544
バチスタ手術始まりそう
286 23/05/04(木)18:25:58 No.1053736602
>なぜベストを尽くさないのか? ゾーンッ
287 23/05/04(木)18:26:20 No.1053736704
ゴジラ出現してるのに妙に呑気だな
288 23/05/04(木)18:26:26 No.1053736739
この時期はまだフィルムでこの2年後の仮面ライダーアギトの劇場版が商業映画では世界で初めてのフルデジタルハイビジョン撮影とデータ納品になる
289 23/05/04(木)18:26:31 No.1053736767
>今だとレアだけどキングコングの日本ってこんな家ばかりだったんだよね キンゴジでは西洋風の集合住宅が憧れに描かれてたな
290 23/05/04(木)18:26:34 No.1053736788
原発が破壊されるとどうなる?
291 23/05/04(木)18:26:35 No.1053736796
若いっていうかちょっと硬いねローマ人
292 23/05/04(木)18:26:40 No.1053736833
(ゴジラ…東大に行くのか…!)
293 23/05/04(木)18:26:47 No.1053736876
>ゴジラ出現してるのに妙に呑気だな だってゴジラだぜ
294 23/05/04(木)18:26:54 No.1053736914
ウインドウズモバイル?
295 23/05/04(木)18:26:57 No.1053736931
>若いっていうかちょっと硬いねローマ人 今やってる大河でゴジラみたいなBGM流されてて駄目だった
296 23/05/04(木)18:27:01 No.1053736953
判断が早い
297 23/05/04(木)18:27:11 No.1053737007
フロントガラス直すのはやーい
298 23/05/04(木)18:27:15 No.1053737024
この頃の特撮ってジメっとしてるよね
299 23/05/04(木)18:27:17 No.1053737040
>原発が破壊されるとどうなる? 福島になる
300 23/05/04(木)18:27:24 No.1053737071
篠田の4WDがゴジラ予知ネットの移動拠点ともいうべきカスタムされてるのがいいよね
301 23/05/04(木)18:27:40 No.1053737170
>若いっていうかちょっと硬いねローマ人 このあと干されて過去の人扱いされて奮起してからの今だからなあ
302 23/05/04(木)18:27:56 No.1053737247
カッコいいランディングだ
303 23/05/04(木)18:27:59 No.1053737260
>若いっていうかちょっと硬いねローマ人 トリックの頃なんだな
304 23/05/04(木)18:28:05 No.1053737289
知り合いなのね
305 23/05/04(木)18:28:07 No.1053737305
このゴジラは放射能振りまいてないのかな
306 23/05/04(木)18:28:09 No.1053737327
チョモランマってマジであるのか…
307 23/05/04(木)18:28:11 No.1053737339
VSモスラとかお偉いの横目に民間人がちょろちょろする作品があるからな
308 23/05/04(木)18:28:13 No.1053737345
東海村でのバケツでウランの作業はもうやってた頃か
309 23/05/04(木)18:28:21 No.1053737384
>>若いっていうかちょっと硬いねローマ人 >このあと干されて過去の人扱いされて奮起してからの今だからなあ 過去の人ってこの前から活躍してたのか
310 23/05/04(木)18:28:23 No.1053737397
阿部ちゃん昔からこんな演技だったんだな
311 23/05/04(木)18:28:31 No.1053737441
なぜベストを尽くさないのか
312 23/05/04(木)18:28:32 No.1053737446
>チョモランマってマジであるのか… 俺のチンコがチョモランマ!
313 23/05/04(木)18:28:39 No.1053737488
山根博士系思想
314 23/05/04(木)18:28:41 No.1053737502
なるかなぁ
315 23/05/04(木)18:28:42 No.1053737510
なぜベストを尽くさないのか
316 23/05/04(木)18:28:51 No.1053737562
なぜゴジラを倒さないのか
317 23/05/04(木)18:28:59 No.1053737596
お前も会員にならないか?
318 23/05/04(木)18:29:02 No.1053737617
と言うか実際ミレゴジは強すぎてどうしようもない
319 23/05/04(木)18:29:03 No.1053737621
>>>若いっていうかちょっと硬いねローマ人 >>このあと干されて過去の人扱いされて奮起してからの今だからなあ >過去の人ってこの前から活躍してたのか モデル上がりだしね
320 23/05/04(木)18:29:06 No.1053737644
ハハハハハ
321 23/05/04(木)18:29:07 No.1053737649
何か棒...
322 23/05/04(木)18:29:15 No.1053737697
>このあと干されて過去の人扱いされて奮起してからの今だからなあ 干されてたの?なんで?
323 23/05/04(木)18:29:26 No.1053737766
実際に国と同じ精度出せてるのはマジで凄いよね
324 23/05/04(木)18:29:31 No.1053737788
ゴジラ予知ネットって大人の自己満足環境運動みたいだな…
325 23/05/04(木)18:29:35 No.1053737816
村田さんもでかいけどもっと大きいな阿部寛
326 23/05/04(木)18:29:40 No.1053737848
>>このあと干されて過去の人扱いされて奮起してからの今だからなあ >干されてたの?なんで? 単純に人気なかった
327 23/05/04(木)18:29:47 No.1053737878
なんか異常に怪獣に狙われまくる東海村原発
328 23/05/04(木)18:29:48 No.1053737881
>俺のチンコがチョモランーマネードークター!
329 23/05/04(木)18:30:05 No.1053737961
フワー
330 23/05/04(木)18:30:11 No.1053737990
フワー
331 23/05/04(木)18:30:16 No.1053738017
オハヨー
332 23/05/04(木)18:30:24 No.1053738062
オルガは初期企画だと出す予定無かったんだっけ
333 23/05/04(木)18:30:24 No.1053738065
フワー
334 23/05/04(木)18:30:27 No.1053738081
>ゴジラ予知ネットって大人の自己満足環境運動みたいだな… 出来もしない抹殺を試みるよりよっぽど世間の役にはたってるぜ
335 23/05/04(木)18:30:41 No.1053738153
ばかうけ
336 23/05/04(木)18:30:44 No.1053738161
貝の怪獣?
337 23/05/04(木)18:30:45 No.1053738163
朝勃ち
338 23/05/04(木)18:30:49 No.1053738205
こいつ鉱物かと思ったら怪獣だったのか!
339 23/05/04(木)18:30:50 No.1053738208
>オルガは初期企画だと出す予定無かったんだっけ まあ出さない方が良かったとは思う
340 23/05/04(木)18:30:55 No.1053738228
ばかうけじゃん!
341 23/05/04(木)18:30:56 No.1053738233
>>ゴジラ予知ネットって大人の自己満足環境運動みたいだな… >出来もしない抹殺を試みるよりよっぽど世間の役にはたってるぜ 国とほぼ同等の精度は凄い
342 23/05/04(木)18:31:04 No.1053738273
>チョモランマってマジであるのか… 何かのアニメでチョモランマ1/2(CV林原めぐみ)って敵が居たの思い出した
343 23/05/04(木)18:31:05 No.1053738280
立った!立った!なにこの…なに…?
344 23/05/04(木)18:31:09 No.1053738298
佐野史郎が演技プランにクトゥルフ入れてたのこれだっけ?
345 23/05/04(木)18:31:16 No.1053738329
>このあと干されて過去の人扱いされて奮起してからの今だからなあ ミレゴジの頃には大河にも呼ばれてて翌年トリックだし あの人は今に出たのは1990年の頃だったはず
346 23/05/04(木)18:31:21 No.1053738357
こういう感じの曲に特に服部節を感じる
347 23/05/04(木)18:31:22 No.1053738360
地味に好きだよここの展開シーン
348 23/05/04(木)18:31:25 No.1053738374
あれドリルミサイルでトンネルブッ壊すシーン無かったっけ
349 23/05/04(木)18:31:32 No.1053738416
VSシリーズと違って90式ばっかで気合入ってるな
350 23/05/04(木)18:31:40 No.1053738459
>あれドリルミサイルでトンネルブッ壊すシーン無かったっけ それGMK
351 23/05/04(木)18:31:46 No.1053738491
メーサー砲は無いのか?
352 23/05/04(木)18:31:46 No.1053738492
>あれドリルミサイルでトンネルブッ壊すシーン無かったっけ 多分それ次のやつ
353 23/05/04(木)18:31:47 No.1053738501
>経費落ちるのかね ゴジラ予知ネットは篠田父娘をスポンサーとなった人たちが支援する形で運営されてる
354 23/05/04(木)18:31:54 No.1053738536
意外とたくさん集まってた
355 23/05/04(木)18:31:55 No.1053738546
>あれドリルミサイルでトンネルブッ壊すシーン無かったっけ それはこの後の映画
356 23/05/04(木)18:31:56 No.1053738554
今泉くん!
357 23/05/04(木)18:31:59 No.1053738565
密集隊形
358 23/05/04(木)18:32:04 No.1053738602
今泉くん?
359 23/05/04(木)18:32:08 No.1053738620
よくこんなに90式かき集めたな
360 23/05/04(木)18:32:15 No.1053738673
そのバイクの意味
361 23/05/04(木)18:32:22 No.1053738714
>メーサー砲は無いのか? 世界観がリセットされてるからね
362 23/05/04(木)18:32:29 No.1053738750
狂暴なのはどっちなんぬ…?
363 23/05/04(木)18:32:36 No.1053738796
ブラストボム!
364 23/05/04(木)18:32:39 No.1053738811
ブラストボムとフルメタルミサイル
365 23/05/04(木)18:32:41 No.1053738827
攻撃されると反撃してくるのを狂暴性呼ばわりは地味にひどいと思う
366 23/05/04(木)18:32:43 No.1053738834
ブラストボムっていったい
367 23/05/04(木)18:32:46 No.1053738845
何載せてんだオメー!
368 23/05/04(木)18:32:48 No.1053738854
自衛隊に怒られたやつ
369 23/05/04(木)18:32:58 No.1053738911
バンカーバスターかな
370 23/05/04(木)18:33:00 No.1053738925
フルメタルミサイル!
371 23/05/04(木)18:33:02 No.1053738936
ダンスレイブか
372 23/05/04(木)18:33:02 No.1053738939
>佐野史郎が演技プランにクトゥルフ入れてたのこれだっけ? FINAL WARS https://twitter.com/shiro_sano/status/466749841901514753
373 23/05/04(木)18:33:04 No.1053738946
貫通した後はどうするの
374 23/05/04(木)18:33:05 No.1053738948
>自衛隊に怒られたやつ 何が!?
375 23/05/04(木)18:33:22 No.1053739056
>貫通した後はどうするの 何も…
376 23/05/04(木)18:33:24 No.1053739064
昔アメリカが開発してたLOSATだな
377 23/05/04(木)18:33:25 No.1053739068
割と物理的に削り殺せってのはゴジラ対策でも有効な方なんだよね
378 23/05/04(木)18:33:27 No.1053739078
vsゴジ「貫通なつかしー」
379 23/05/04(木)18:33:28 No.1053739087
このフルメタルミサイルって実際米軍が似たようなの開発してたんだよな 没になったけど
380 23/05/04(木)18:33:36 No.1053739128
ようちゃんツインテールなのってこれルリル…
381 23/05/04(木)18:33:42 No.1053739165
Gでたか
382 23/05/04(木)18:33:43 No.1053739172
>チョモランマってマジであるのか… エベレストの事やぞ
383 23/05/04(木)18:34:00 No.1053739269
ここら辺エメゴジの影響
384 23/05/04(木)18:34:05 No.1053739299
ゴジラって貫通系には基本弱いよね
385 23/05/04(木)18:34:05 No.1053739301
アメジストみたいで綺麗だな
386 23/05/04(木)18:34:07 No.1053739322
>何が!? 車台を勝手に合成して以後ミレニアムシリーズでは協力してくれなくなった
387 23/05/04(木)18:34:20 No.1053739401
このBGM好き
388 23/05/04(木)18:34:24 No.1053739419
ミレゴジかっけー
389 23/05/04(木)18:34:25 No.1053739427
貫通系に強い生物がいねえよ
390 23/05/04(木)18:34:40 No.1053739510
多い!多いよヘリ!
391 23/05/04(木)18:34:44 No.1053739536
>>自衛隊に怒られたやつ >何が!? 許可取らないで映像に勝手に合成して架空兵器に仕立て上げたからな…
392 23/05/04(木)18:34:45 No.1053739544
ヘリ軍団
393 23/05/04(木)18:34:49 No.1053739563
ビオランテのときはコブラ3機だけだったのに
394 23/05/04(木)18:34:50 No.1053739568
というかエネルギーに誘因されるなら予知ネットと停止のセットで大分被害減らせるはずなんだけどなぁ
395 23/05/04(木)18:35:03 No.1053739628
キングコングを思い出すヘリの多さ
396 23/05/04(木)18:35:10 No.1053739663
ヘリも密集
397 23/05/04(木)18:35:12 No.1053739671
背びれいかついなぁ
398 23/05/04(木)18:35:16 No.1053739693
うーんトゲトゲしい
399 23/05/04(木)18:35:25 No.1053739746
>車台を勝手に合成して以後ミレニアムシリーズでは協力してくれなくなった ゴジラ×メカゴジラからは協力再開してるよ 空自以外
400 23/05/04(木)18:35:25 No.1053739750
>>何が!? >車台を勝手に合成して以後ミレニアムシリーズでは協力してくれなくなった ずいぶんケツの穴が小せえな
401 23/05/04(木)18:35:27 No.1053739758
合成とCGでとにかく乗り切ろうとしてる感じが強い!
402 23/05/04(木)18:35:30 No.1053739773
やっぱり背鰭デカすぎだろ!
403 23/05/04(木)18:35:33 No.1053739783
背びれがエグいよね西川ミレゴジ
404 23/05/04(木)18:35:38 No.1053739816
みんなー
405 23/05/04(木)18:35:41 No.1053739828
小さいな
406 23/05/04(木)18:35:41 No.1053739831
デジタル合成もまだ発展途上の頃だからちょっと浮いてるんだよな
407 23/05/04(木)18:35:43 No.1053739839
シャープで巨大な背びれは良かったんだけど色がね…って次回作以降銀色になる
408 23/05/04(木)18:35:43 No.1053739840
なんか合成がこれまでのと変わってるな
409 23/05/04(木)18:35:47 No.1053739868
合成感がちょっと気になるな
410 23/05/04(木)18:35:51 No.1053739894
この辺の合成は…
411 23/05/04(木)18:35:54 No.1053739907
熱線がタメ撃ち仕様なのでいっぱい攻撃できる
412 23/05/04(木)18:36:00 No.1053739939
>車台を勝手に合成して以後ミレニアムシリーズでは協力してくれなくなった まあでも言うてメカギラスとGMKの二作だけだしな
413 23/05/04(木)18:36:00 No.1053739940
合成の苦労が見える
414 23/05/04(木)18:36:07 No.1053739989
>ゴジラ×メカゴジラからは協力再開してるよ >空自以外 まあGMKでまた協力断られるんだが…
415 23/05/04(木)18:36:07 No.1053739990
やっぱり小さいなぁ
416 23/05/04(木)18:36:10 No.1053740001
>シャープで巨大な背びれは良かったんだけど色がね…って次回作以降銀色になる メカギラスの時はまだピンクだったよ
417 23/05/04(木)18:36:13 No.1053740015
なんか吐いてくる奴に引きつけろってのも厳しい命令だ
418 23/05/04(木)18:36:14 No.1053740019
西村さん?
419 23/05/04(木)18:36:19 No.1053740049
なんか威力高そうな砲撃
420 23/05/04(木)18:36:22 No.1053740057
大河俳優ばかり
421 23/05/04(木)18:36:25 No.1053740072
東宝大プールはまだあったんだっけ
422 23/05/04(木)18:36:30 No.1053740092
やっぱり背ビレがオシャレで細くて若い感じがするなミレゴジ
423 23/05/04(木)18:36:30 No.1053740094
この後のやつに比べたら大人しいというかあいつの熱線の精度はやばすぎる
424 23/05/04(木)18:36:32 No.1053740108
なぜかミレニアムでは自衛隊被害0だったな
425 23/05/04(木)18:36:43 No.1053740158
効いてる効いてる!
426 23/05/04(木)18:36:51 No.1053740202
特撮のスケール感いいね ハリウッド触発されたか
427 23/05/04(木)18:36:54 No.1053740215
なんか弱い…
428 23/05/04(木)18:36:55 No.1053740221
>なぜかミレニアムでは自衛隊被害0だったな 人員に配慮してるから
429 23/05/04(木)18:37:06 No.1053740258
すいー
430 23/05/04(木)18:37:06 No.1053740263
>まあGMKでまた協力断られるんだが… 機龍のほうがGMKより後だ
431 23/05/04(木)18:37:07 No.1053740266
>ずいぶんケツの穴が小せえな その時の広報さん次第だから仕方ない
432 23/05/04(木)18:37:11 No.1053740283
>なぜかミレニアムでは自衛隊被害0だったな 協力してるし しゃーない
433 23/05/04(木)18:37:11 No.1053740287
陸自協力?
434 23/05/04(木)18:37:15 No.1053740310
これ熱線吐かれたらそれだけで全滅じゃない?
435 23/05/04(木)18:37:17 No.1053740317
>なぜかミレニアムでは自衛隊被害0だったな ラストシーンの後はちょっと考えたくないですね…
436 23/05/04(木)18:37:25 No.1053740350
なんかゴジラ弱くね?
437 23/05/04(木)18:37:37 No.1053740424
>東宝大プールはまだあったんだっけ FWまで現役 それが最後のお役目だった
438 23/05/04(木)18:37:45 No.1053740466
凶暴というよりここまでやられてコレは大人しい部類では?
439 23/05/04(木)18:37:46 No.1053740470
フルメタミサイルまだ撃ってなかったんだ
440 23/05/04(木)18:37:52 No.1053740499
リーマーみたいなミサイル
441 23/05/04(木)18:37:58 No.1053740519
これがフルメタルミサイルランチャーです
442 23/05/04(木)18:37:58 No.1053740525
フルメタルミサイルはカッコイイしリアルだと思うんだがな
443 23/05/04(木)18:38:03 No.1053740546
わりとキンゴジ顔なんだなミレゴジ
444 23/05/04(木)18:38:09 No.1053740587
>フルメタミサイルまだ撃ってなかったんだ プラン説明してただろ!?
445 23/05/04(木)18:38:15 No.1053740622
「新たに開発された新兵器〇〇だ!これでゴジラはおしまいだぜ!」→「き、効かない!?バカな!」 はお約束だよね
446 23/05/04(木)18:38:16 No.1053740634
ぱすぱすぱす
447 23/05/04(木)18:38:17 No.1053740635
ポポンポン
448 23/05/04(木)18:38:20 No.1053740651
効いとる効いとる
449 23/05/04(木)18:38:20 No.1053740654
かわいそう
450 23/05/04(木)18:38:22 No.1053740666
昨日のX3より簡素なのにえらい善戦してるな
451 23/05/04(木)18:38:23 No.1053740669
めっちゃ撃ってる!
452 23/05/04(木)18:38:27 No.1053740689
音の割りに効いてる!
453 23/05/04(木)18:38:30 No.1053740703
貫通なのに爆発してない?
454 23/05/04(木)18:38:32 No.1053740720
痛そう
455 23/05/04(木)18:38:40 No.1053740767
何が爆発してるの?
456 23/05/04(木)18:38:41 No.1053740773
バンカーバスターみたいな奴なんだろうな
457 23/05/04(木)18:38:41 No.1053740774
>なぜかミレニアムでは自衛隊被害0だったな なんせ第7師団だからな
458 23/05/04(木)18:38:43 No.1053740782
知らない武器
459 23/05/04(木)18:38:44 No.1053740783
痛そー
460 23/05/04(木)18:38:49 No.1053740808
けっこうド派手に削れてるな
461 23/05/04(木)18:38:51 No.1053740825
股間はルールで禁止ッスよな
462 23/05/04(木)18:38:54 No.1053740841
これ貫通した後のミサイルどこ行ってんの?
463 23/05/04(木)18:38:56 No.1053740856
204がまだ百里にいたころか
464 23/05/04(木)18:38:56 No.1053740860
橋の下を通す精密さ
465 23/05/04(木)18:38:57 No.1053740861
ちょっと原発に近づいただけなのに酷くない?
466 23/05/04(木)18:39:00 No.1053740878
このほうがリアルなのだろうがやっぱり地味に感じるっていうか…
467 23/05/04(木)18:39:00 No.1053740879
ごじらさんかわいそう!
468 23/05/04(木)18:39:01 No.1053740887
なんかデジタルだなあって絵作り
469 23/05/04(木)18:39:03 No.1053740900
効いてるけど地味
470 23/05/04(木)18:39:07 No.1053740919
>何が爆発してるの? たぶんG細胞
471 23/05/04(木)18:39:09 No.1053740933
>何が爆発してるの? 燃焼剤で貫通力高めるやつかもしれん
472 23/05/04(木)18:39:10 No.1053740941
でも実際発想としては正しいと思うんだよなフルメタルミサイル
473 23/05/04(木)18:39:22 No.1053740994
バンカーバスターは落下エネルギーも加わるからさらにやばい
474 23/05/04(木)18:39:27 No.1053741027
なにわろてん
475 23/05/04(木)18:39:28 No.1053741036
ミレニアムは特撮界隈のガメラのヒットを受けたリアル路線に行くか平成VSシリーズのエンタメ路線に行くか迷いが見える
476 23/05/04(木)18:39:28 No.1053741037
へへ
477 23/05/04(木)18:39:31 No.1053741055
佐野史郎も若いな
478 23/05/04(木)18:39:32 No.1053741062
コワ~…
479 23/05/04(木)18:39:34 No.1053741074
ちょっといたいんぬ…ってくらいだよねフルメタル
480 23/05/04(木)18:39:45 No.1053741137
ばかうけみたい
481 23/05/04(木)18:39:46 No.1053741140
なるほどこれがこの星の生物ねってスキャン
482 23/05/04(木)18:39:53 No.1053741175
うあああああ
483 23/05/04(木)18:39:54 No.1053741177
>でも実際発想としては正しいと思うんだよなフルメタルミサイル 日本国内で使えるものではないと思う
484 23/05/04(木)18:39:55 No.1053741182
近づきすぎー
485 23/05/04(木)18:40:06 No.1053741230
>これ貫通した後のミサイルどこ行ってんの? 身体の中に埋まってるんじゃない?
486 23/05/04(木)18:40:11 No.1053741261
オウムアムア
487 23/05/04(木)18:40:14 No.1053741271
何の何の何!?
488 23/05/04(木)18:40:14 No.1053741274
とぶんかーい
489 23/05/04(木)18:40:16 No.1053741282
とんだばかうけ
490 23/05/04(木)18:40:21 No.1053741309
ゴジラちっちゃいね
491 23/05/04(木)18:40:23 No.1053741319
ナニコレ
492 23/05/04(木)18:40:33 No.1053741375
なんで戦闘エリアに民間人入れてんだ
493 23/05/04(木)18:40:37 No.1053741406
>昨日のX3より簡素なのにえらい善戦してるな 熱線が溜め撃ち仕様で今まで見たいな連射しないからゴジラの射程外からやりたい放題だ
494 23/05/04(木)18:40:38 No.1053741408
キレた
495 23/05/04(木)18:40:42 No.1053741422
G細胞ボロボロ剥がれ落ちてる…
496 23/05/04(木)18:40:43 No.1053741430
怒った
497 23/05/04(木)18:40:43 No.1053741431
なんかメイキング映像みたいな爆発音だな
498 23/05/04(木)18:40:43 No.1053741435
おまえらー!
499 23/05/04(木)18:40:45 No.1053741442
>このほうがリアルなのだろうがやっぱり地味に感じるっていうか… BGMがなくて静かすぎる…
500 23/05/04(木)18:40:46 No.1053741445
キレた
501 23/05/04(木)18:40:49 No.1053741464
随分我慢したな
502 23/05/04(木)18:41:04 No.1053741546
やはりフルメタルミサイルはスーパーX3に装備すべき
503 23/05/04(木)18:41:06 No.1053741553
F-15の謎アクロバティック
504 23/05/04(木)18:41:07 No.1053741559
ミレゴジ系統の熱線チャージ良いよね…
505 23/05/04(木)18:41:08 No.1053741566
そうはならんやろ
506 23/05/04(木)18:41:16 No.1053741601
なにその飛行連携
507 23/05/04(木)18:41:19 No.1053741616
なんて完璧なコンビネーションだ
508 23/05/04(木)18:41:20 No.1053741627
曲芸やってんじゃねえんだから
509 23/05/04(木)18:41:28 No.1053741667
>>これ貫通した後のミサイルどこ行ってんの? >身体の中に埋まってるんじゃない? これ大丈夫?と思ったけど体内で熱によって溶けそうだな
510 23/05/04(木)18:41:34 No.1053741707
ガメラやん
511 23/05/04(木)18:41:35 No.1053741711
たぶんフルメタルミサイルの元ネタはこれ https://ja.wikipedia.org/wiki/LOSAT_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
512 23/05/04(木)18:41:35 No.1053741712
むしろ温厚って気がする
513 23/05/04(木)18:41:42 No.1053741747
マジふざけんなよ…
514 23/05/04(木)18:41:45 No.1053741763
戦闘機とかやたら密集しててこわいな
515 23/05/04(木)18:41:56 No.1053741811
スーパーXみたいな絵ヅラ
516 23/05/04(木)18:41:59 No.1053741827
なんか来た
517 23/05/04(木)18:42:04 No.1053741852
シュールすぎる
518 23/05/04(木)18:42:05 No.1053741855
ちょっとサメ映画感あるわ
519 <a href="mailto:岩塊">23/05/04(木)18:42:06</a> [岩塊] No.1053741869
なんかエネルギー持ってるすげえ奴発見!
520 23/05/04(木)18:42:12 No.1053741899
なんなんぬぅ...
521 23/05/04(木)18:42:16 No.1053741908
2000って全体的に絵面が地味だよね
522 23/05/04(木)18:42:29 No.1053741971
そういえばスキャンした佐野史郎の細胞の映像って植物のなんだっけ
523 23/05/04(木)18:42:36 No.1053742005
?
524 23/05/04(木)18:42:37 No.1053742011
すげぇぜG細胞!
525 23/05/04(木)18:42:37 No.1053742013
すごい体内情報の宝庫だ!
526 23/05/04(木)18:42:38 No.1053742018
合成が…
527 23/05/04(木)18:42:42 No.1053742042
ぬーん
528 23/05/04(木)18:42:48 No.1053742075
オルガはゴジラにすり寄るな
529 23/05/04(木)18:42:49 No.1053742081
急にこんなのがきたらゴジラもびっくりするんだな
530 23/05/04(木)18:42:49 No.1053742083
波動
531 23/05/04(木)18:42:53 No.1053742098
ぐえー!
532 23/05/04(木)18:42:55 No.1053742118
ビームでた!
533 23/05/04(木)18:42:55 No.1053742119
ぐえー!
534 23/05/04(木)18:42:58 No.1053742133
ぬあああああああああ
535 23/05/04(木)18:43:00 No.1053742144
ドバーッ
536 23/05/04(木)18:43:01 No.1053742150
スゲー威力
537 23/05/04(木)18:43:06 No.1053742190
ばかうけビーム!
538 23/05/04(木)18:43:06 No.1053742193
>オルガはゴジラにすり寄るな 細胞欲しいからよ…
539 23/05/04(木)18:43:13 No.1053742237
初手ビーム!
540 23/05/04(木)18:43:19 No.1053742266
機械?
541 23/05/04(木)18:43:21 No.1053742276
どいつもこいつも好戦的すぎる ゴジラを見習え
542 23/05/04(木)18:43:22 No.1053742284
いきなり発射してくるのに噴いた
543 23/05/04(木)18:43:22 No.1053742286
ゴジラよりデカパイいんだ…
544 23/05/04(木)18:43:22 No.1053742287
目が可愛い
545 23/05/04(木)18:43:29 No.1053742314
目も大きいし耳がぴょこっとしてて可愛いミレゴジ
546 23/05/04(木)18:43:29 No.1053742315
相打ち
547 23/05/04(木)18:43:34 No.1053742345
この時点はまだ王の椅子だからよ…
548 23/05/04(木)18:43:43 No.1053742389
負けへんでー
549 23/05/04(木)18:43:43 No.1053742390
相打ちした
550 23/05/04(木)18:43:51 No.1053742434
>ゴジラよりデカパイいんだ… デカパイ!?
551 23/05/04(木)18:43:53 No.1053742448
つえー岩つえー
552 23/05/04(木)18:44:00 No.1053742485
結構レアな吹き飛びつつ熱線を撃ち続けるゴジラ
553 23/05/04(木)18:44:02 No.1053742491
ふっ飛ばされながら当て続ける根性が凄い
554 23/05/04(木)18:44:15 No.1053742551
>BGMがなくて静かすぎる… 伊福部音楽ガンガン流して