虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >みどり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/04(木)17:04:15 No.1053712808

    >みどりの日

    1 23/05/04(木)17:05:44 No.1053713201

    俺の大嫌いなツール貼るな

    2 23/05/04(木)17:08:24 No.1053713979

    >俺の大好きなツール貼るな

    3 23/05/04(木)17:08:45 No.1053714087

    最近の動的配列関数の充実ぶりを考えるとグラフ描く以外の データ処理はこれでいいんじゃないかって気がしてきた

    4 23/05/04(木)17:13:35 No.1053715435

    お前ver.2304にするとネットワーク上のマクロを殺すらしいな お前だけじゃなくてOffice全部なんだが

    5 23/05/04(木)17:14:14 No.1053715604

    半分くらいわかるマン

    6 23/05/04(木)17:15:59 No.1053716078

    仕事やる日以外見たくねえな

    7 23/05/04(木)17:16:12 No.1053716125

    LambdaとLetがない時代には戻りたくない

    8 23/05/04(木)17:19:08 No.1053717040

    正直あんまり理解して使ってないマン

    9 23/05/04(木)17:57:06 No.1053727747

    仕事では毎日触るけど邪道みたいな使い方しかしてない

    10 23/05/04(木)17:58:29 No.1053728146

    F2さえ使えれば何とかなる

    11 23/05/04(木)18:01:06 No.1053728877

    >LambdaとLetがない時代には戻りたくない こんな関数あるのか!ってなって会社のバージョンが古い事に絶望した

    12 23/05/04(木)18:02:12 No.1053729222

    正規品は高くて買えない

    13 23/05/04(木)18:02:35 No.1053729327

    マクロはエディタがね…

    14 23/05/04(木)18:15:48 No.1053733333

    半分くらいしかわからないツール!

    15 23/05/04(木)18:17:09 No.1053733725

    全然わからんツール 俺はif文とvlookupを使うことしかできない

    16 23/05/04(木)18:17:59 No.1053733985

    印刷ズレなんとかして欲しい

    17 23/05/04(木)18:18:33 No.1053734171

    これで絵描けるらしいな

    18 23/05/04(木)18:18:51 No.1053734282

    優れた道具だとは思うけどちゃんと理解できてはいない 多分顕微鏡を使って釘を打つような使い方をしている

    19 23/05/04(木)18:21:09 No.1053734979

    全角括弧でマクロが動かなくなるバクで苦労したぞコラ

    20 23/05/04(木)18:25:18 No.1053736353

    最近絶対参照と相対参照を覚えたよ 褒めて

    21 23/05/04(木)18:26:36 No.1053736804

    スゴーイ ヤバーイ

    22 23/05/04(木)18:28:14 No.1053737353

    もう生まれて半世紀くらい

    23 23/05/04(木)18:34:34 No.1053739480

    ふふふ4月から2016にダウングレードされて今まで構築してた関数が使えなくなったよ しぬ