23/05/04(木)16:57:27 自称恵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/04(木)16:57:27 No.1053710902
自称恵まれてる人
1 23/05/04(木)16:59:16 No.1053711416
恵まれてる(親から棄てられた孤児)
2 23/05/04(木)17:00:03 No.1053711616
>恵まれてる(カレーしか食えないからいつもカレー作ってもらってる)
3 23/05/04(木)17:01:14 No.1053711952
TETSUに拾われてからは恵まれてるが…
4 23/05/04(木)17:02:16 No.1053712244
なにもしてない(土砂崩れで孤立された環境で一晩中看護しながら)
5 23/05/04(木)17:02:20 No.1053712261
イシさんに感謝しろよ
6 23/05/04(木)17:04:21 No.1053712844
? してるけど…
7 23/05/04(木)17:04:43 No.1053712943
恵まれる以前がですね…
8 23/05/04(木)17:07:38 No.1053713765
TETSUって聖母かなにか?
9 23/05/04(木)17:07:54 No.1053713841
産まれは最悪だったけど人との縁には恵まれたやつ
10 23/05/04(木)17:08:35 No.1053714037
あのとんがってた奴がこう言えるようになったのがいいんですよ
11 23/05/04(木)17:08:45 No.1053714088
孤児院で他の子供いじめてたのもヤバいけど小動物をなぶり殺してたのは本当に擁護できないキチガイだったからTETSUに会えて本当によかったね
12 23/05/04(木)17:10:23 No.1053714588
途中から完全に医大受験諦めたお前悪い 黙ってクエイド財団で医者になってこい
13 23/05/04(木)17:10:40 No.1053714675
運が悪かったら野々村先生のところに流れ着くからな…
14 23/05/04(木)17:10:43 No.1053714683
同世代虐めて小動物殺してたのは事実なんだよな テツ居なかったらやばいな
15 23/05/04(木)17:10:52 No.1053714717
そのへんはTETSUじゃなくて一也じゃないかな……
16 23/05/04(木)17:20:25 No.1053717406
譲介がK先生の後ろをついていってる話はどれも面白いから好き
17 23/05/04(木)17:29:26 No.1053719992
一也と巡り合わせたらどんな医者に育つか楽しみだぜ(一也と巡り合わせたらどんな医者に育つか楽しみだぜ)
18 23/05/04(木)17:29:46 No.1053720091
恵まれているっちゃいるけれど恵まれちゃいねえよ
19 23/05/04(木)17:30:34 No.1053720306
ダメな親がやれることなんて何も言わず消えてやることだけだって親父が泣ける…
20 23/05/04(木)17:31:26 No.1053720558
>途中から完全に医大受験諦めたお前悪い >黙ってクエイド財団で医者になってこい 向こうの方がめんどくせえよな… 普通にやったら8年かかるし
21 23/05/04(木)17:31:47 No.1053720656
縁に恵まれてはいるのは確かだけど掴み取ったのは自分の努力の結果だろ
22 23/05/04(木)17:34:10 No.1053721269
こいつの生い立ちからここまで全部知ってる読者からしたら マジでお前何言ってんだよ…ってなる
23 23/05/04(木)17:34:34 No.1053721378
JKは一貫してこいつをまともな医者に育てようとしてるけどなんでいつも悪い顔してるの
24 23/05/04(木)17:34:48 No.1053721440
死ね死ね死ね死ね死ね(ノートにまっすぐ綺麗な字で書く)
25 23/05/04(木)17:35:46 No.1053721699
宮坂抱いちまえよ!って悪友みたいな感じで一也に冗談言ってみる感じすごく好き
26 23/05/04(木)17:36:19 No.1053721848
詮索したら殺すぞ発言してたの懐かしいな
27 23/05/04(木)17:36:19 No.1053721851
クソみたいな出生で歪んだところで奇跡的にJKに出会っただけでその後食らいついてるのは本人の度胸と努力の賜物じゃねえか…
28 23/05/04(木)17:37:52 No.1053722278
真人間になったな…
29 23/05/04(木)17:40:02 No.1053722848
JKと一人先生が師とか作中でも珍しいハイブリッドだな 本人の能力と努力あってこそだけど
30 23/05/04(木)17:40:44 No.1053723045
>真人間になったな… 親としても凄腕だっのかjk
31 23/05/04(木)17:40:54 No.1053723105
一人からは医療技術と志を JKからは髪型と格闘スタイルを
32 23/05/04(木)17:41:18 No.1053723210
荒事の際当然の様にメンバーにいるのが良い
33 23/05/04(木)17:41:56 No.1053723408
普通に医大受験するよりアメリカで医学の勉強する方がすごくない!?
34 23/05/04(木)17:42:24 No.1053723557
譲介のテコンドーは前作からの読者へのサービスすぎる
35 23/05/04(木)17:43:09 No.1053723791
母親が事故に遭って養護施設に行ったのは親父と運が悪い…
36 23/05/04(木)17:43:13 No.1053723810
>譲介のテコンドーは前作からの読者へのサービスすぎる 教えてたんだな…習ってんだなあ…って
37 23/05/04(木)17:43:45 No.1053723966
親の件を解決してやらなきゃこいつは地に足がつかないまんまだって わざわざ両親探してくるJKはさぁ
38 23/05/04(木)17:44:27 No.1053724200
このバトルスタイルは…TETSU!ってなるあの足技
39 23/05/04(木)17:45:29 No.1053724501
一也のママにお友達でしょ?って言われて友達かよ…ってなってるとこめっちゃ好き
40 23/05/04(木)17:45:46 No.1053724595
>このバトルスタイルは…TETSU!ってなるあの足技 そう言えばテコンドー使いだったかTETSU
41 23/05/04(木)17:45:48 No.1053724607
お養父さんに恵まれた男
42 23/05/04(木)17:46:13 No.1053724735
>普通に医大受験するよりアメリカで医学の勉強する方がすごくない!? 基本自国民優先で留学生の門戸は狭いから当然厳しいぜ おまけに大学院だから学部で優秀な成績取ってるのが前提になるし
43 23/05/04(木)17:47:00 No.1053724962
>>このバトルスタイルは…TETSU!ってなるあの足技 >そう言えばテコンドー使いだったかTETSU 前作だとKが真っ当な手技で戦ってTETSUがテコンドーで戦うスタイルだった
44 23/05/04(木)17:47:22 No.1053725075
>お養父さんに恵まれた男 俺にできるのは黙って消えることだけなんだ…って言えるのは父親にも恵まれてる方
45 23/05/04(木)17:47:26 No.1053725103
徘徊老人(発見済み)探して走り回ってるのいいよね… その後みんなに謝りに行けって言うのいいよね…
46 23/05/04(木)17:48:35 No.1053725422
一人先生にお腹空いたからコンビニ寄っていい?って言える関係になってるの良すぎる 村の人たちともだけど支配するされるとかじゃない関係築けるようになってよかったねって
47 23/05/04(木)17:48:39 No.1053725436
>前作だとKが真っ当な手技で戦ってTETSUがテコンドーで戦うスタイルだった 横スクロールアクションゲーの1Pと2Pキャラみてえな医者だな…
48 23/05/04(木)17:49:11 No.1053725584
出会いにはマジで恵まれてる
49 23/05/04(木)17:50:49 No.1053726043
行間で武術を体得してるからビビる
50 23/05/04(木)17:51:28 No.1053726216
まあ闇の医師の助手やらせてるんだから護身術くらい仕込むわな
51 23/05/04(木)17:51:31 No.1053726228
作品的には譲介帰ってくる頃には一也がKになってそう…
52 23/05/04(木)17:51:53 No.1053726336
>>前作だとKが真っ当な手技で戦ってTETSUがテコンドーで戦うスタイルだった >横スクロールアクションゲーの1Pと2Pキャラみてえな医者だな… 実際昔あったマガジンとサンデーごった煮みたいな謎ゲーのマガジン代表に2人ともいたな…
53 23/05/04(木)17:52:06 No.1053726390
>作品的には譲介帰ってくる頃には一也がKになってそう… 譲介は割とそれを望んでいる
54 23/05/04(木)17:52:19 No.1053726441
腐ってはいたけど息子の邪魔にならないように二度と合わない… って選択できるだけましなんだよな
55 23/05/04(木)17:52:40 No.1053726539
>作品的には譲介帰ってくる頃には一也がKになってそう… そしてまだ独身
56 23/05/04(木)17:52:42 No.1053726546
>真っ当な手技で戦って (手術の話だろうな…)
57 23/05/04(木)17:52:55 No.1053726597
アメリカに行ったから帰ってくる時はアメ車を愛車にして現れるかもしれない…
58 23/05/04(木)17:52:55 No.1053726601
そういや親父の借金もJKがチャラにしてやってたな… どこまで世話を焼く…
59 23/05/04(木)17:53:43 No.1053726834
一也宮坂相手だと高校の同級生のくだけた感じになるのいいよね
60 23/05/04(木)17:53:50 No.1053726866
>>作品的には譲介帰ってくる頃には一也がKになってそう… >そしてまだ独身 はやくセックスなさい!
61 23/05/04(木)17:54:17 No.1053726982
>アメリカに行ったから帰ってくる時はアメ車を愛車にして現れるかもしれない… なんだそのふざけた車は…
62 23/05/04(木)17:55:17 No.1053727249
アメリカ行くついでに早よJKに孫見せてやれ
63 23/05/04(木)17:56:10 No.1053727494
親父はもうちょいクズにして村に金せびりにくるエピソードとか欲しかった
64 23/05/04(木)17:56:12 No.1053727504
>恵まれてる(親から棄てられた孤児) カレーパン買って一刻も早く戻ってあげようとしたらトラックに撥ねられて腎臓失っただけだし…
65 23/05/04(木)17:56:21 No.1053727550
この漫画ならいきなり子連れで帰ってきてビックリはありえるよな…
66 23/05/04(木)17:57:29 No.1053727846
>作品的には譲介帰ってくる頃には一也がKになってそう… あとどれだけJK長生きさせる気だよ…
67 23/05/04(木)17:57:29 No.1053727847
>この漫画ならいきなり子連れで帰ってきてビックリはありえるよな… 突如現れてトランクいっぱいのお小遣いをあげては帰っていくTETSU
68 23/05/04(木)17:57:30 No.1053727852
>親父はもうちょいクズにして村に金せびりにくるエピソードとか欲しかった 授け手にしてやるわい!
69 23/05/04(木)17:57:51 No.1053727940
勝手に関係を断たれたと思ったのにちょこちょこ来る養父
70 23/05/04(木)17:58:00 No.1053727984
譲介と一也は武術も医療技術も同格っぽい
71 23/05/04(木)17:58:39 No.1053728180
親父は実際出てくる以前のエピソードがカス過ぎて改心がちょっと唐突には感じた
72 23/05/04(木)18:00:45 No.1053728775
息子に命を救われて改心しない親がいますか
73 23/05/04(木)18:00:56 No.1053728823
JKは譲介のことはもちろんだけど一也のこともJKなりに気にかけてるのが情に厚すぎ
74 23/05/04(木)18:01:21 No.1053728958
穣介はドクターTETSUにテコンドー習ってるし KAZUNARIも母さんに拳銃解体習ってるからな…
75 23/05/04(木)18:01:42 No.1053729071
恵まれてはいると思う それはそれとしてこれくらい恵まれてても良いと思う
76 23/05/04(木)18:05:09 No.1053730136
最初の狂犬路線うまくいかなかったな…
77 23/05/04(木)18:05:29 No.1053730235
実両親真実までケアするのは手厚すぎるんだよな…
78 23/05/04(木)18:05:46 No.1053730315
fu2158881.jpg
79 23/05/04(木)18:09:08 No.1053731351
>fu2158881.jpg この漫画のキャラだと歳相応の性欲あるんだ…って安心してしまう
80 23/05/04(木)18:09:31 No.1053731473
一人先生の下に行ってからすごい勢いで丸くなる
81 23/05/04(木)18:09:41 No.1053731537
せめて行為中はナースキャップはずせ
82 23/05/04(木)18:09:50 No.1053731588
なんだそのふざけた髪型は…!
83 23/05/04(木)18:11:14 No.1053732025
>なんだそのふざけた髪型は…! ここギャグだったのかな…
84 23/05/04(木)18:12:09 No.1053732260
譲麻もっとください
85 23/05/04(木)18:12:25 No.1053732325
あいつにはコミュニケーション能力が欠けている ので身に着けさせたら身に付きました
86 23/05/04(木)18:12:35 No.1053732374
師匠二人と友達に恵まれてるよな譲介
87 23/05/04(木)18:13:31 No.1053732654
>せめて行為中はナースキャップはずせ しかしこれはナースものでして…
88 23/05/04(木)18:13:45 No.1053732718
けどTETSUは兄弟合わせて何万人と命奪った極悪人だからな...
89 23/05/04(木)18:13:47 No.1053732727
この自称何もしてない人 ティガワール編やロシアカルト編に何の説明もなく村から出張ってきて戦ってるんだけど
90 23/05/04(木)18:13:47 No.1053732728
土下座で頼み込んで師匠からの伝手も込みで弟子入りしておきながらカレーしか食わないとか言ってイシさん困らせてるのは本当有難く思えよ
91 23/05/04(木)18:14:05 No.1053732814
この漫画で一番好きかもしれん譲介 今から再登場がたのしみでしょうがない!
92 23/05/04(木)18:14:40 No.1053732987
>しかしこれはナースものでして… 看護士は職務中以外ではナースキャップを着けん!
93 23/05/04(木)18:15:21 No.1053733194
>土下座で頼み込んで師匠からの伝手も込みで弟子入りしておきながらカレーしか食わないとか言ってイシさん困らせてるのは本当有難く思えよ でもイシさんも結構ツンデレだし…
94 23/05/04(木)18:16:38 No.1053733582
一也のことからかってたけどお前も全然彼女いたりしていい歳だろ!って思う
95 23/05/04(木)18:16:39 No.1053733591
かたや最高学府の医学生 かたや浪人生未満の無免許助手で随分差がついたと思ったらスカウトされて海外の財団に行くのはこいつほんと
96 23/05/04(木)18:17:30 No.1053733842
高校編では何もしてないことが結構あった男 周囲で勝手に問題が起きては 無関係なのになんか思わせぶりなこと言ってる
97 23/05/04(木)18:17:50 No.1053733931
K先生だとそもそもフィジカルで圧倒してる感じになるから暴シーンだとスレ画が一番盛り上がるみたいなとこはある
98 23/05/04(木)18:18:23 No.1053734119
孤児院時代から一人先生に土下座するあたりまでは歪んでいたのかな
99 23/05/04(木)18:19:15 No.1053734404
個人の技量では一也 設備込みの総合力で譲介 みたいな関係になるのかな
100 23/05/04(木)18:20:18 No.1053734734
fu2158902.jpg fu2158903.jpg
101 23/05/04(木)18:21:07 No.1053734969
これを言えるのがよっぽどいい出会いに恵まれたんだなと思う
102 23/05/04(木)18:21:08 No.1053734976
>>なんだそのふざけた髪型は…! >ここギャグだったのかな… TETSUは自分じゃ譲介を育てられないと悟ったから一人先生に預けたのに いざ再会してみたら譲介が自分の影響を受けまくってる髪型してたわけだから「なんだそのふざけた髪型は…」ってなったんだと思うよ けど譲介は生真面目なので言葉通りに受け取って屈指のギャグシーンが完成する
103 23/05/04(木)18:21:18 No.1053735025
JKもクエイドにスカウトされてアメリカはいいぜ!ってウッキウキだったのにトラブルに巻き込まれてダメになっちゃったので内心めっちゃ喜んでそう
104 23/05/04(木)18:22:26 No.1053735411
村井さんのアドバイスで村の人たちと仲良くなっていくのが好き
105 23/05/04(木)18:23:05 No.1053735612
>看護士は職務中以外ではナースキャップを着けん! そもそも最近ない場合も多い
106 23/05/04(木)18:24:07 No.1053735972
インド人と友達になってそう
107 23/05/04(木)18:24:32 No.1053736118
真人間になるまでの過程も縁を頼りに自分から機会を手繰り寄せて努力した結果だからな…
108 23/05/04(木)18:25:35 No.1053736455
>一也のことからかってたけどお前も全然彼女いたりしていい歳だろ!って思う あの境遇じゃ避けそうだし
109 23/05/04(木)18:25:44 No.1053736515
初期にはクラスメイトの首ナイフで気道切開して見せてケケケ…ってなってた譲介が 光堕ちした後にメスを握るのが怖くなっているのいいよね…
110 23/05/04(木)18:26:11 No.1053736660
>>看護士は職務中以外ではナースキャップを着けん! >そもそも最近ない場合も多い K2読んだ看護師の友達がめっちゃいい漫画だけど麻上さんだけずっと昔の格好なのはなんで…!って言ってたな 一也の研修先の看護師とかは今っぽい格好してるけど
111 23/05/04(木)18:26:24 No.1053736728
あの兄ちゃんカレーまんしか食べない
112 23/05/04(木)18:26:25 No.1053736735
>インド人と友達になってそう いわゆる本場のカレー的なやつってお母さんが作るカレーと全然違いそうだけどいいのかな… タンドリーチキンとか食ってるみたいだしスパイス効いてればなんでもいいのか
113 23/05/04(木)18:26:53 No.1053736907
お前はまず真人間にならねばならんギュッ
114 23/05/04(木)18:27:08 No.1053736992
イシさんもそろそろ年齢やばいし帰国したタイミングが山場かな
115 23/05/04(木)18:27:10 No.1053737001
>>>看護士は職務中以外ではナースキャップを着けん! >>そもそも最近ない場合も多い >K2読んだ看護師の友達がめっちゃいい漫画だけど麻上さんだけずっと昔の格好なのはなんで…!って言ってたな >一也の研修先の看護師とかは今っぽい格好してるけど その友人K一族の服装にもちゃんと突っ込みいれてた?
116 23/05/04(木)18:27:42 No.1053737180
>お前はまず真人間にならねばならんギュッ 一人先生の育成力高いな…
117 23/05/04(木)18:28:05 No.1053737291
>>一也のことからかってたけどお前も全然彼女いたりしていい歳だろ!って思う >あの境遇じゃ避けそうだし それはそうだけどあの境遇だったからこそ 真人間になった今早く新しい家族を作って欲しい気持ちもある…
118 23/05/04(木)18:28:27 No.1053737411
なんだそのふざけたガールフレンドは…!
119 23/05/04(木)18:28:27 No.1053737418
>イシさんもそろそろ年齢やばいし帰国したタイミングが山場かな 一進一退ってところかの 今日の夕食はサンバルじゃ
120 23/05/04(木)18:28:37 No.1053737485
割ととんがってたのを引きずってた前髪伸びてない頃すら僕を救ってくれたあの人(TETSU)を捨てるわけには…とかたまにびっくりするぐらい殊勝な事言うから笑う
121 23/05/04(木)18:29:48 No.1053737887
末期がんのTETSUが5年超えて生きてるんだから イシさんがピンピンしてるのは全然リアル
122 23/05/04(木)18:30:16 No.1053738012
勢いで婦女暴行か殺人に走ろうとしてた頃からは考えられない成長
123 23/05/04(木)18:30:35 No.1053738129
>勢いで婦女暴行か殺人に走ろうとしてた頃からは考えられない成長 こいつやばい
124 23/05/04(木)18:32:16 No.1053738682
今日はタンドリーチキンじゃ
125 23/05/04(木)18:32:42 No.1053738831
たぶん一也が一族のイメージするKになる日は来ないと思う宮坂さんが居るから 逆に言えば宮坂さんを何らかの悲劇的な要因で失った瞬間に一也はKAZUNARIとして完成すると思う
126 23/05/04(木)18:32:52 No.1053738874
>>勢いで婦女暴行か殺人に走ろうとしてた頃からは考えられない成長 >こいつやばい あの頃に行政の責任に出会わなくて良かった 光堕ち後も半殺しくらいにはしそうだけど
127 23/05/04(木)18:33:11 No.1053738990
イシさん超健康体っぽいし元気有り余ってるからすごい長生きしそう
128 23/05/04(木)18:33:39 No.1053739142
>末期がんのTETSUが5年超えて生きてるんだから >イシさんがピンピンしてるのは全然リアル 気がつけば医学がどんどん進歩して癌を殺す手札が増えていく…
129 23/05/04(木)18:35:24 No.1053739737
初期のミステリアスな天才美少年みたいな空気今見ると違和感しかない
130 23/05/04(木)18:36:06 No.1053739974
カレーしか食わないガキのせいでお婆ちゃんのレパートリーにタンドリーチキンだのカオマンガイだの 恵まれてるな!