虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/04(木)15:21:18 制服っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/04(木)15:21:18 No.1053685998

制服っぽい要素があると大幅に変更されるんだな

1 23/05/04(木)15:22:04 No.1053686214

学生服存在するのに制服風はよく分からない事になりそうな

2 23/05/04(木)15:22:50 No.1053686415

ボーノの太もももだいぶ細くなってる…

3 23/05/04(木)15:26:00 No.1053687236

何かしら

4 23/05/04(木)15:28:00 No.1053687738

基本は変わらなくても肩周りに布が掛かってるとそれだけ取り除かれる事もある

5 23/05/04(木)15:29:10 No.1053688041

そのまま制服要素残ってるキャラもいるから デザインが似たりよったりになるのを防ぐ目的だろうな

6 23/05/04(木)15:30:16 No.1053688329

制服風が多かったのは艦これの流れだったんだろうな

7 23/05/04(木)15:31:10 No.1053688562

チケゾーはなんかものすごく大胆に改造した感じがあるな…

8 23/05/04(木)15:31:56 No.1053688772

まあ勝負服というコンセプトからずれてる気もする

9 23/05/04(木)15:32:41 No.1053688935

大凡のカラーリングなんかは元から要素持ってきてるけどユキノとウインディちゃんは元絵から変わりすぎてる

10 23/05/04(木)15:33:30 No.1053689157

変更前は単純にディテール少なくて衣装としてパッとしない子多いな

11 23/05/04(木)15:34:46 No.1053689506

〇  ふとももの太さ

12 23/05/04(木)15:35:22 No.1053689635

ゲキマブとか女帝も制服なんだけど改造多すぎてぱっと見じゃあんまりそのイメージないからね

13 23/05/04(木)15:35:35 No.1053689694

頭デケェーってなるのが何人かいる…

14 23/05/04(木)15:36:55 No.1053689992

学生だから制服モチーフなんてやってたら みんなおんなじようなデザインになっちゃうからな…

15 23/05/04(木)15:36:56 No.1053690000

まあここぞって勝負服なのに制服みたいでどうすんだって感じもするしな…

16 23/05/04(木)15:38:48 No.1053690467

スケート靴…

17 23/05/04(木)15:41:20 No.1053691075

なおきイラストキャラの顔はゲーム内モデルで再現しやすいのかなって感じだな

18 23/05/04(木)15:43:14 No.1053691527

シチーも結構太いな

19 23/05/04(木)15:44:21 No.1053691780

ユキノの変更はグッドすぎる 君そんなにスタイル良かったんだ

20 23/05/04(木)15:44:39 No.1053691845

走るから脚がたくましいのは当然的な旧デザイン

21 23/05/04(木)15:45:34 No.1053692101

ユキノはムチムチ太ももが特徴だったのにナーフされて少し悲しい

22 23/05/04(木)15:53:12 No.1053693917

デザイン自体は悪くないから変えて欲しくなかったって言われるのもよくわかるんだよな

23 23/05/04(木)15:55:36 No.1053694527

スカジャンのナカヤマも全く違和感ないな

24 23/05/04(木)15:56:40 No.1053694817

>学生だから制服モチーフなんてやってたら >みんなおんなじようなデザインになっちゃうからな… 個別にデザインした時は良い感じだったけど並べてみるとどいつも制服じゃん!となったのかもな

25 23/05/04(木)15:56:46 No.1053694839

何その獅子舞…

26 23/05/04(木)16:00:22 No.1053695729

誰もジョーダンのふとももナーフに気付かないのである

27 23/05/04(木)16:01:41 No.1053696085

ダボダボタマ好きだけど走りにくそうだな…

28 23/05/04(木)16:08:32 No.1053697828

フク…

29 23/05/04(木)16:10:25 No.1053698310

こんなに原案が自由なゲームだったのか 最新のすがたしか知らなかった

30 23/05/04(木)16:12:57 No.1053698963

逆に変更が少ないのは誰あたりだろう

31 23/05/04(木)16:13:05 No.1053698997

アマさんクリークナカヤマジョーダンは前のほうが好き

32 23/05/04(木)16:14:53 No.1053699485

フラワージョーダンロブロイ辺りはナイスアレンジ

33 23/05/04(木)16:15:19 No.1053699595

殆ど変更後のがいいデザインだな

34 23/05/04(木)16:15:50 No.1053699727

タマは旧のほうがいいのに

35 23/05/04(木)16:15:59 No.1053699761

ジョーダン太いって

36 23/05/04(木)16:16:32 No.1053699906

チケゾーいいじゃん! 何でこれボツなんだ…

37 23/05/04(木)16:16:48 No.1053699986

タマは前デザインだと迫力が足りない感じはある イナリはもどして

38 23/05/04(木)16:18:13 No.1053700374

>チケゾーいいじゃん! >何でこれボツなんだ… なんでもいいから露出増やせというディレクションがあったんだろう

39 23/05/04(木)16:20:18 No.1053700915

そもそもこいつら現役学生なのに制服っぽい要素ナーフされるのもおかしな話だ

40 23/05/04(木)16:26:04 No.1053702383

まあ確かに初期勝負服に制服要素持ちを複数入れてもしょうがないわな

41 23/05/04(木)16:27:59 No.1053702914

やっぱ変えた後の方がナイスデザイン多いね

42 23/05/04(木)16:28:00 No.1053702916

シャカのタトゥーは残して欲しかった…

43 23/05/04(木)16:28:15 No.1053702979

ロブロイの英雄感マシマシの衣装いいよね

44 23/05/04(木)16:28:23 No.1053703011

フラワーの初期のはただの子供服だな 昭和後期の女児感ある

45 23/05/04(木)16:28:45 No.1053703111

フクの改造セーラーはなんで通ったんだろ なぜかイベント合わせとかでなくフルアーマーフクキタルがガチャに来たし

46 23/05/04(木)16:28:55 No.1053703154

タマは最初のセーラーの方がよかった

47 23/05/04(木)16:29:28 No.1053703304

クリークはサポカで見る機会の方が多いから今でも旧勝負服のイメージが強い

48 23/05/04(木)16:30:46 No.1053703640

ぶっちゃけ大半は前の方が好き

49 23/05/04(木)16:31:33 No.1053703832

タマはダボダボだとモデリングが厄介なのかな

50 23/05/04(木)16:33:14 No.1053704277

>そもそもこいつら現役学生なのに制服っぽい要素ナーフされるのもおかしな話だ 統一の制服あるのに勝負服って設定で違う制服着る方がおかしいだろ

51 23/05/04(木)16:33:23 No.1053704328

初期のデザインって結構JKっぽいというか制服が地なのが多いな

52 23/05/04(木)16:33:34 No.1053704364

旧タマも制服風すぎるからでしょ

53 23/05/04(木)16:33:54 No.1053704452

>シャカのタトゥーは残して欲しかった… 水着だの温泉だのが汎用ボディである以上絶対変更される奴だから

54 23/05/04(木)16:34:07 No.1053704501

原案を外部委託してた頃のやつだと思うから 担当内では被りを意識するだろうけど全部まとめたら似たようなデザインになるんだろうな

55 23/05/04(木)16:35:06 No.1053704751

初期設定は多分サラブレッドが学生やっててレースするくらいフワッとした話で進んでて全員同じ学校とかの設定なかったのかもしれん

56 23/05/04(木)16:35:56 No.1053704982

勝負服も馬主と相談するみたいだから制服系原案の中でどうしても制服系がいいって馬主のキャラは変わって変えてもいいよって馬主のが変わったんじゃないかな

57 23/05/04(木)16:36:23 No.1053705100

ひょっとしたら初期学生服が無くて勝負服で普段いる設定だったのか?

58 23/05/04(木)16:36:41 No.1053705162

バンブーメモリーも最初は制服だったのか

59 23/05/04(木)16:37:18 No.1053705336

初期勢は本当に初期の初期の開発画面のSSにもキャライラスト載ってるし 設定が全然固まってないと言うか殆ど決まってない時に依頼した物っぽいからな

60 23/05/04(木)16:37:24 No.1053705366

>初期設定は多分サラブレッドが学生やっててレースするくらいフワッとした話で進んでて全員同じ学校とかの設定なかったのかもしれん ハルウララがんばるはトレセン学園の設定なかったからな

61 23/05/04(木)16:37:56 No.1053705499

お船のゲームじゃないのにどいつもこいつもセーラーカレーなのは直されるよ

62 23/05/04(木)16:38:11 No.1053705554

サポカの乳と3Dモデルそういや違ったのかクリーク

63 23/05/04(木)16:38:12 No.1053705563

ボーノとカワカミも大分足細くなって…

64 23/05/04(木)16:39:09 No.1053705780

マーベラスは絶対原案の方がいいと思うの

65 23/05/04(木)16:39:29 No.1053705880

元の勝負服要素入れるのも後から追加されたんだろうな

66 23/05/04(木)16:40:23 No.1053706109

>ひょっとしたら初期学生服が無くて勝負服で普段いる設定だったのか? というより発注段階だと勝負服でレースするって設定なかったんじゃないかな

67 23/05/04(木)16:40:30 No.1053706141

チケゾーは旧の方が好きだなあ

68 23/05/04(木)16:41:29 No.1053706385

>元の勝負服要素入れるのも後から追加されたんだろうな それはスレ画見たらわかるけど最初からやってる そうじゃなかったら擬人化する意味ないし

69 23/05/04(木)16:41:35 No.1053706403

初期のPVや開発画面が残ってるせいで見切り発車した感じが凄い

70 23/05/04(木)16:41:38 No.1053706420

元のクリークデカ過ぎたろ すけべかよ

71 23/05/04(木)16:41:56 No.1053706495

>>シャカのタトゥーは残して欲しかった… >水着だの温泉だのが汎用ボディである以上絶対変更される奴だから 別に彫るのだけじゃなくてシールのだってあるが

72 23/05/04(木)16:42:37 No.1053706675

旧タマはギャップ狙いというか性格は違うのにかわいい格好させられてます系だから 今の勝負服のデザインは自分で考えますって設定だとおかしくなる

73 23/05/04(木)16:42:52 No.1053706744

元がアイドル路線だとあんま変わってないな

74 23/05/04(木)16:42:52 No.1053706746

気楽に見切り発車したら特大の地雷踏んでよくここまでクオリティアップ出来たと思う

75 23/05/04(木)16:42:54 No.1053706754

衣装違い扱いで旧デザで出してほしいのは何個かあるな…

76 23/05/04(木)16:43:05 No.1053706797

ユキノは何を考えてスケート靴にしたんだろう…

77 23/05/04(木)16:43:25 No.1053706896

>別に彫るのだけじゃなくてシールのだってあるが シャカールだけ特別なボディ用意するのがゲームの工数とか負担的に厳しいって話だろ犯すぞ

78 23/05/04(木)16:44:24 No.1053707135

旧PVのもたもたマラソンにユキノいたら耐えられない

79 23/05/04(木)16:44:37 No.1053707177

シャカールは元馬の評価考えたら左だけど ウマ娘としてのキャラ考えたら右であってるな まあウマ娘としての設定も初期と全然違ってるキャラ結構居るからなあ…

80 23/05/04(木)16:45:37 No.1053707457

元馬の話を考えるとってなると気性難だらけになるから変えざるを得ないところある

81 23/05/04(木)16:46:17 No.1053707637

太ももの太さなんてどうでもよくない?

82 23/05/04(木)16:47:02 No.1053707860

>太ももの太さなんてどうでもよくない? ?

83 23/05/04(木)16:48:16 No.1053708190

初期勢も後はビコーとマーベラスだけだからもうこういうキャラデザと全然違うって言うのは出てこないかな

84 23/05/04(木)16:48:19 No.1053708212

シングレ勝負服は制約なさそうだけど数がすごいよね

85 23/05/04(木)16:48:43 No.1053708328

>初期のPVや開発画面が残ってるせいで見切り発車した感じが凄い 初お披露目に登場したセンター扱いの3人の声優うちロゴのモチーフに採用されてるっぽいキャラの担当が半年経たずに二度目の情報発表で交代だからね

86 23/05/04(木)16:49:32 No.1053708578

干渉を防ぐためかひらひらしたものは大体取り除かれてる

87 23/05/04(木)16:49:40 No.1053708615

ファル子はすごく良くなったなぁ顔は前の方がより丸くていい気もする

88 23/05/04(木)16:50:24 No.1053708808

>初期勢も後はビコーとマーベラスだけだからもうこういうキャラデザと全然違うって言うのは出てこないかな 仮に例の4キャラが解禁されたらまたそういうことも起きるだろう というかキャラデザインそのものが変わってる可能性すらあるが

89 23/05/04(木)16:50:28 No.1053708836

タマちゃんの変更前を走らせるとどうなるか気になる

90 23/05/04(木)16:50:49 No.1053708916

>というより発注段階だと勝負服でレースするって設定なかったんじゃないかな レースするって発注でスケート靴はな

91 23/05/04(木)16:51:09 No.1053709018

アニメのブロワイエの事考えると シングレで出てるウマ娘の元馬許可が取れてウマ娘として出てくる場合はデザイン全然変わって出てくるんだろうな 名前が違うとキャラも違う感じになりそう サッカーボーイはディクタストライカとは全然違ってきそう

92 23/05/04(木)16:51:35 No.1053709160

>レースするって発注でスケート靴はな ニンジャ走りとかしてるし初期はスケート靴でも問題なかったのかもしれない

93 23/05/04(木)16:51:51 No.1053709240

タマはシングレ読んだら変更後デザインのが良いなってなった

94 23/05/04(木)16:52:00 No.1053709282

ロブロイは立ポーズの差もあるけどシュっとしてより英雄としてふさわしいものになってるな

95 23/05/04(木)16:53:43 No.1053709781

走り方もファンタジー寄りのネタ要素にしたかったんだろうな 好き勝手出来るキャラクターなら

96 23/05/04(木)16:53:57 No.1053709857

>ロブロイは立ポーズの差もあるけどシュっとしてより英雄としてふさわしいものになってるな 痴漢されそうなポーズからされなさそうなポーズに

97 23/05/04(木)16:55:50 No.1053710412

マーベラスは確かにマーベラス感強まったんだけど通常というかアニバ系衣装すぎる…

98 23/05/04(木)16:58:00 No.1053711055

昔のPV見たけどオルフェ早く来てほしいね

99 23/05/04(木)16:58:48 No.1053711293

うお…アヤベさんの腿デカすぎ…

100 23/05/04(木)16:59:16 No.1053711417

元馬の性格考えるとロブロイなんて絶対こうならない

101 23/05/04(木)16:59:25 No.1053711450

いつ見ても元のおっぱいがデカすぎる

102 23/05/04(木)17:01:06 No.1053711907

>いつ見ても元のおっぱいがデカすぎる だって基準が超大作とかあの辺だよ?

103 23/05/04(木)17:01:13 No.1053711944

>元馬の性格考えるとロブロイなんて絶対こうならない だがロブロイの希望なら仕方ない

104 23/05/04(木)17:02:15 No.1053712233

ウインディちゃん露出かなり増えたな

105 23/05/04(木)17:04:05 No.1053712758

前デザインよく初めて見る子多いけどそっちの方がいいの多いな

106 23/05/04(木)17:04:10 No.1053712778

ウインディちゃん獅子舞持ったその辺の子供だよね

107 23/05/04(木)17:05:13 No.1053713068

改造制服みたいなのは変えられてもしょうがないな…

108 23/05/04(木)17:05:23 No.1053713119

>ウインディちゃん獅子舞持ったその辺の子供だよね だからってこんな死闘を終えた直後の人みたいにしなくても…

109 23/05/04(木)17:06:44 No.1053713500

ユキノロブロイイナリシチー辺りは普通の制服過ぎて 大一番の衣装がそれでいいのかってなるわな

110 23/05/04(木)17:08:34 No.1053714033

制服ベースの服だと地味でライブがお遊戯会みたいになっちゃうのがね

111 23/05/04(木)17:11:15 No.1053714820

フラワーはそのままでよかっただろとは思う

112 23/05/04(木)17:13:10 No.1053715310

ナカヤマの胸削られすぎ!

113 23/05/04(木)17:14:20 No.1053715635

>ナカヤマの胸削られすぎ! よく見ろそれ胸じゃない

↑Top