虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マスタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/04(木)15:01:59 No.1053681276

    マスターデュエルでずっとこのテーマ使ってるけど今が一番環境で勝ててるの色々狂ってて面白い

    1 23/05/04(木)15:05:31 No.1053682121

    以前紙で触れて諦めたけどMDで今行けるのか…

    2 23/05/04(木)15:08:14 No.1053682807

    数少ない裂け目マクロアトラクターを仕方なく入れるでもなく純粋なメリットに転換できるテーマだからね まあ別にふわんでもいいしクシャが来ると刺さる相手一気に減るんだけど...

    3 23/05/04(木)15:08:39 No.1053682910

    除外利用テーマは全盛期と言えるかもしれない

    4 23/05/04(木)15:09:47 No.1053683178

    コイツらも大概長いし何やってるかよく分かんねえしで嫌いだから増えないで欲しい

    5 23/05/04(木)15:09:54 No.1053683204

    墓地メタホントに刺さらんからなこいつら

    6 23/05/04(木)15:11:37 No.1053683582

    スレ画が自分の効果に自分の効果チェーンして反復横跳びでアド稼ぐのってちゃんとデザインされた動きなんだろうか... バグってるようにしか見えない

    7 23/05/04(木)15:11:46 No.1053683614

    めちゃくちゃ難易度高かった覚えがあるこのテーマ

    8 23/05/04(木)15:13:31 No.1053683995

    あのブースターSP発売されたときこれが現代の遊戯王の展開力…!って思った記憶ある

    9 23/05/04(木)15:13:54 No.1053684098

    カード見てると獣カンナはまだしも長老を初手で出せなかったらどうするのこのデッキ…

    10 23/05/04(木)15:14:28 No.1053684228

    >めちゃくちゃ難易度高かった覚えがあるこのテーマ 全力で長老引きに入って除外肥やしてスレ画作ったら反復横跳び始めるだけだからやってることはスゲー単純なんだ 知らないと何やってるのかさっぱり分からん上に長すぎるから複雑に見える

    11 23/05/04(木)15:15:39 No.1053684536

    >カード見てると獣カンナはまだしも長老を初手で出せなかったらどうするのこのデッキ… 諦めて相手が裂け目マクロ見て相手したくなくなってくれるのを祈る

    12 23/05/04(木)15:17:06 No.1053684881

    一応選ばれしリンクヴレインズパックで新規もらってるテーマだから長老以外の霊獣使い2体とか精霊獣2体でも動けるパターンはある 着地点アホ弱いけど

    13 23/05/04(木)15:18:55 No.1053685356

    スレ画のロイヤルが偶々引けて取ってあるからちょっと興味あるけどどんなテーマなのか全然知らない

    14 23/05/04(木)15:19:49 No.1053685597

    一応DTテーマの系譜なのでナチュルとかリチュアみたいな世界が変わる新規ください

    15 23/05/04(木)15:23:08 No.1053686493

    >一応DTテーマの系譜なのでナチュルとかリチュアみたいな世界が変わる新規ください DTテーマとしても後半組なのでもうしばらくは後ですかね… いやでもテラナイトは来てたからなぁ…?

    16 23/05/04(木)15:23:12 No.1053686506

    溜め込んだ除外リソースをスレ画の自己チェーンで1サーチに変換する動きを可能な限り繰り返すテーマと捉えると分かりやすいと思う

    17 23/05/04(木)15:26:08 No.1053687256

    長老とホークとスレ画の依存度高いな???

    18 23/05/04(木)15:28:01 No.1053687746

    なんかボムフェネ出すテーマということしか知らない

    19 23/05/04(木)15:28:38 No.1053687896

    >長老とホークとスレ画の依存度高いな??? というかテーマの動きそのものだから爺さんと鳥がいなかった場合テーマの形を成さないのが正しい

    20 23/05/04(木)15:28:43 No.1053687923

    リンクスでそこ暴れてたときもどこ止めればいいのか分からなかったなこいつら

    21 23/05/04(木)15:34:25 No.1053689409

    ウィンダで自爆特攻してガイアペライオ降臨させる手段があるのでメタビートとしてみると割と火力あって強いと言えるかもしれない

    22 23/05/04(木)15:34:56 No.1053689549

    長老カムイくんのサーチ自体はあるんだっけ?

    23 23/05/04(木)15:37:26 No.1053690131

    >長老カムイくんのサーチ自体はあるんだっけ? 霊媒師ウィンでサーチ効くけどかなり消費激しくなるので入れる人入れない人に分かれる

    24 23/05/04(木)15:45:53 No.1053692178

    マクロ裂け目アトラクター神罠激流葬はマブダチ

    25 23/05/04(木)15:46:36 No.1053692347

    やってる事ひたすらめんどくさいのに出て来るのはエクストリオの下位互換 おまけに新規も少ない

    26 23/05/04(木)15:52:10 No.1053693680

    コストが除外の精霊獣使いサーキュラーと霊獣世壊ペルレイノと精霊獣騎アライズハート同時に貰ったところで誰からも文句言われないくらい弱い

    27 23/05/04(木)15:52:34 No.1053693773

    そういえばこのテーマあったなぁ!ってなるやつ この時代の端末世界なんで融合テーマ2つ出した

    28 23/05/04(木)15:54:55 No.1053694363

    >そういえばこのテーマあったなぁ!ってなるやつ >この時代の端末世界なんで融合テーマ2つ出した インフェルノイドも融合だから2つどころじゃない

    29 23/05/04(木)15:54:56 No.1053694364

    >コストが除外の精霊獣使いサーキュラーと霊獣世壊ペルレイノと精霊獣騎アライズハート同時に貰ったところで誰からも文句言われないくらい弱い 初動もマジで細いしね…

    30 23/05/04(木)15:55:17 No.1053694451

    >>そういえばこのテーマあったなぁ!ってなるやつ >>この時代の端末世界なんで融合テーマ2つ出した >インフェルノイドも融合だから2つどころじゃない インフェルノイドのシンクロはいつ来るのやら…

    31 23/05/04(木)15:56:10 No.1053694683

    パックとしてはビルドパックの前身みたいなもんだからいつ強化来てもおかしくは無いと思う リンクブレインズパックで一回来てるけど

    32 23/05/04(木)16:00:07 No.1053695665

    初動安定しないし回すのに脳みそ使うし妨害が罠一枚だし2~3ターンかけて出すのが打点高いだけのアルデクだしで初心者の俺には扱いきれない…!ってなった

    33 23/05/04(木)16:01:58 No.1053696163

    >初動安定しないし回すのに脳みそ使うし妨害が罠一枚だし2~3ターンかけて出すのが打点高いだけのアルデクだしで初心者の俺には扱いきれない…!ってなった 長年使ってる人でも回すのに慣れてるだけで出力弱いのは同じだから大丈夫だ なのでこうしてひたすらメタ罠を貼ってウィンダから出てきたガイアぺでぶん殴る

    34 23/05/04(木)16:02:27 No.1053696296

    ひたすら長い割にそこまで強くない盤面を作る

    35 23/05/04(木)16:04:25 No.1053696795

    好きだけど高すぎてMDでは組む気になれないレアリティが特徴

    36 23/05/04(木)16:07:02 No.1053697466

    リンクスでよくタイムアウトしてた思い出がある MDでもタイムアウトする自信がある

    37 23/05/04(木)16:07:32 No.1053697582

    >好きだけど高すぎてMDでは組む気になれないレアリティが特徴 テーマ内UR2種だしガイアぺは3枚要らないし汎用もウィンは好みでアトラクは2枚だから安い方じゃない? 強さに対してって話ならまあはい

    38 23/05/04(木)16:12:07 No.1053698729

    難しいだろ 出した霊獣の管理が

    39 23/05/04(木)16:13:05 No.1053698998

    ウィンダが精霊獣扱いで霊獣使いと融合できるの超エッチだと思う

    40 23/05/04(木)16:13:56 No.1053699233

    初動が死ぬほど細いけど回ればかなり立ち回りが楽しい

    41 23/05/04(木)16:14:26 No.1053699373

    デッキから霊獣二体召喚できる霊獣カードがあってもバチ当たらない

    42 23/05/04(木)16:14:44 No.1053699449

    >ウィンダが精霊獣扱いで霊獣使いと融合できるの超エッチだと思う いいですよね長老(かつてのカムイ君)と融合するウィンダ

    43 23/05/04(木)16:15:34 No.1053699659

    可愛い女の子で釣って一番大事なのは爺と爺の融合体で詐欺だろって言われるテーマ

    44 23/05/04(木)16:16:42 No.1053699955

    先日あたったけど発動後2回目の自分スタンバイフェイズで二度見した 発動後2回目の自分スタンバイフェイズ!?

    45 23/05/04(木)16:17:09 No.1053700080

    >可愛い女の子で釣って一番大事なのは爺と爺の融合体で詐欺だろって言われるテーマ ウェンディとか霊獣使いの種類を水増しする役割くらいしかないからな...シャドールの方がよく見る 融合体も絶妙に出番少ないし

    46 23/05/04(木)16:18:05 No.1053700328

    長老いないと何もできないの笑うだろ

    47 23/05/04(木)16:18:37 No.1053700474

    >先日あたったけど発動後2回目の自分スタンバイフェイズで二度見した >発動後2回目の自分スタンバイフェイズ!? そいつは除外すること自体が役割だからそこはほぼインクの染みなんだ

    48 23/05/04(木)16:18:52 No.1053700537

    >ひたすら長い割にそこまで強くない盤面を作る 良くて3妨害だからな…

    49 23/05/04(木)16:19:35 No.1053700741

    精霊獣アペライオの効果が聖霊獣騎アペライオに効かないのがさぁ…

    50 23/05/04(木)16:19:52 No.1053700821

    現代で櫃を回収目的で打つやついないだろ むしろ烙印とかで帰ってきてびっくりするやつ

    51 23/05/04(木)16:20:00 No.1053700844

    >先日あたったけど発動後2回目の自分スタンバイフェイズで二度見した >発動後2回目の自分スタンバイフェイズ!? 霊獣の黄金櫃だよ 回収する前に除外から回収されるから意味ないよ

    52 23/05/04(木)16:21:45 No.1053701273

    カンナホークとアペライオURだったからこのまえ砕いちゃった いまはカジュアルですら遊べない程度のカード群よ

    53 23/05/04(木)16:23:52 No.1053701829

    やってることは単純なんだけど単純なことをひたすら面倒くさくやる「」の仕事みたいなテーマ

    54 23/05/04(木)16:24:26 No.1053701966

    昔は2ターン位普通に経ったから強力なカードをサーチするのにも使われた 今でもほんのたまに発動する回収効果

    55 23/05/04(木)16:24:43 No.1053702035

    うっかり墓地に戻すカードを間違えると詰む

    56 23/05/04(木)16:25:24 No.1053702212

    >うっかり墓地に戻すカードを間違えると詰む サンキューテンペストさん!!

    57 23/05/04(木)16:26:09 No.1053702411

    MDでは何とか使えたけど紙で使うの絶対無理だなって

    58 23/05/04(木)16:26:30 No.1053702515

    割とマジでウィンダから飛び出すガイアぺで殴るメタビに寄せた構築が一番強い このご時世長老引いた上で妨害ないことが前提の運ゲーに構築振れん

    59 23/05/04(木)16:28:08 No.1053702953

    >MDでは何とか使えたけど紙で使うの絶対無理だなって リンクスでよく聞いた

    60 23/05/04(木)16:31:31 No.1053703815

    WWに寄せようとするとあっという間に霊獣消える

    61 23/05/04(木)16:32:33 No.1053704090

    同じ端末世界の融合テーマなのにミドラーシュが死ぬほど苦手なんだっけ

    62 23/05/04(木)16:38:08 No.1053705544

    メタファイズもワンチャンある?組んでるから試してみようかな

    63 23/05/04(木)16:38:46 No.1053705696

    ちなみにこれでも明確な強ムーブが存在するのと墓地メタを積み放題な利点もあって9期最弱の称号は電子光虫に譲っている

    64 23/05/04(木)16:39:37 No.1053705907

    >ちなみにこれでも明確な強ムーブが存在するのと墓地メタを積み放題な利点もあって9期最弱の称号は電子光虫に譲っている 9期最弱はブラマジガールだからそれはない

    65 23/05/04(木)16:40:47 No.1053706202

    霊獣ってSS可能ターン1縛りついてるから何出して何出してないか覚えてないといけないんじゃないっけ 覚えておかないといけないのめちゃくちゃ面倒くさそう

    66 23/05/04(木)16:41:43 No.1053706439

    デッキレシピあったら見たいぜ

    67 23/05/04(木)16:42:04 No.1053706536

    昨日紙で戦ったら裏側で融合してきてたまげた

    68 23/05/04(木)16:42:34 No.1053706663

    >ちなみにこれでも明確な強ムーブが存在するのと墓地メタを積み放題な利点もあって9期最弱の称号は電子光虫に譲っている そもそも別に誰もテーマ自体の動きは弱いとは言われてない

    69 23/05/04(木)16:42:39 No.1053706678

    >霊獣ってSS可能ターン1縛りついてるから何出して何出してないか覚えてないといけないんじゃないっけ >覚えておかないといけないのめちゃくちゃ面倒くさそう 紙はマジでクソめんどい DCGだとまあだいぶ楽なんだけどもう今になって霊獣握る意味が…ね…

    70 23/05/04(木)16:42:48 No.1053706722

    ガスタと霊獣どっちが強いんだろう 今の環境で戦いやすいのは霊獣なんだろうけど

    71 23/05/04(木)16:43:05 No.1053706798

    環境合う合わないとかプレイング難度とは別に霊獣使いと精霊獣揃えるのがしんどい

    72 23/05/04(木)16:43:10 No.1053706818

    正直な話9期最弱アモルファージだと思う

    73 23/05/04(木)16:43:23 No.1053706887

    >ガスタと霊獣どっちが強いんだろう >今の環境で戦いやすいのは霊獣なんだろうけど 今の環境だろうと誘発1枚で全てが終わる霊獣よりガスタのが強いよ…

    74 23/05/04(木)16:43:29 No.1053706916

    一応当時戦った時は結構インチキしてるな!?って感じはあったよ しっかりトライブフォースしてた

    75 23/05/04(木)16:44:01 No.1053707042

    >ガスタと霊獣どっちが強いんだろう >今の環境で戦いやすいのは霊獣なんだろうけど 霊獣 ガスタはもうテーマ内に強い動きがない ヴェズルっていう強化版ガゼルみたいなのが有名だけどあいつから強い動きできないし

    76 23/05/04(木)16:44:06 No.1053707056

    いつかレギュラーパックで強化受けたら死ぬほど集めるの辛そうなテーマ

    77 23/05/04(木)16:44:10 No.1053707076

    >正直な話9期最弱アモルファージだと思う そうかな… SS無しでアモルファージ下級倒せないぞ霊獣…

    78 23/05/04(木)16:44:24 No.1053707132

    >正直な話9期最弱アモルファージだと思う あいつらロック効果自体は割と鬼みたいな内容なんだがな...

    79 23/05/04(木)16:44:36 No.1053707173

    >正直な話9期最弱アモルファージだと思う コンセプトを発揮すると相手をロックするしょうもないテーマだからちゃんと動けないような調整されてるという

    80 23/05/04(木)16:44:37 No.1053707180

    >正直な話9期最弱アモルファージだと思う アモルファージはドラゴン族サポートが受けられるのと単純にメタ性能高めだからまぁまぁ戦えるよ

    81 23/05/04(木)16:44:44 No.1053707210

    >>ガスタと霊獣どっちが強いんだろう >>今の環境で戦いやすいのは霊獣なんだろうけど >霊獣 >ガスタはもうテーマ内に強い動きがない >ヴェズルっていう強化版ガゼルみたいなのが有名だけどあいつから強い動きできないし おやガスタは新規でだいぶマシになったろ しかも鳥獣のサポートも受けれるし

    82 23/05/04(木)16:44:50 No.1053707238

    ガスタはそもそも大型強化もらってる上ギミック上での動きは単純なシンクロだからな 霊獣はデッキの動きで言うと本体で解決しちゃってるから霊獣以外の動きができない…

    83 23/05/04(木)16:45:01 No.1053707283

    >>正直な話9期最弱アモルファージだと思う >あいつらロック効果自体は割と鬼みたいな内容なんだがな... 当時ですらゼェゼェロックしてたテーマがルール変更に耐えられねぇだろ

    84 23/05/04(木)16:45:30 No.1053707417

    いつ見てもライオンの下級の打点上昇効果がライオン融合の効果で弾かれるの意味不明すぎてびっくりする

    85 23/05/04(木)16:45:37 No.1053707459

    >当時ですらゼェゼェロックしてたテーマがルール変更に耐えられねぇだろ いやむしろルール変更後というか ペンデュラムスイッチが来てから割と頑張れる…

    86 23/05/04(木)16:45:41 No.1053707473

    騎アペライオがアペライオのバフ受けられないの好き デザインおかしいだろ

    87 23/05/04(木)16:46:09 No.1053707598

    アモルファージ単体ならそうだが遊戯王は他のカード混ぜられるしドラゴン族は強いからな…

    88 23/05/04(木)16:46:21 No.1053707652

    >>当時ですらゼェゼェロックしてたテーマがルール変更に耐えられねぇだろ >いやむしろルール変更後というか >ペンデュラムスイッチが来てから割と頑張れる… 初めて知るカードだ

    89 23/05/04(木)16:46:29 No.1053707692

    9期の弱い話はマジシャン・ガールを超えてからにしてほしい

    90 23/05/04(木)16:46:49 No.1053707789

    ウィンダの名前のせいで人間に人間が騎乗する形になる...

    91 23/05/04(木)16:47:09 No.1053707886

    >ウィンダの名前のせいで人間に人間が騎乗する形になる... バトスピかよ

    92 23/05/04(木)16:47:18 No.1053707925

    マジシャンガールそもそもカテゴリだっけ…

    93 23/05/04(木)16:47:20 No.1053707935

    Pの時点でいくらでもサポート受けれるアモルファージ 鳥獣と風属性でサポートが多いガスタ どこまで行ってもアトラクマクロの霊獣

    94 23/05/04(木)16:47:28 No.1053707972

    >ウィンダの名前のせいで人間に人間が騎乗する形になる... でも出てくるのはヒリ

    95 23/05/04(木)16:47:29 No.1053707975

    聖霊獣騎ラムペンタ早く寄越せよ

    96 23/05/04(木)16:47:44 No.1053708041

    アモルファージは最近春が最後に出してくるやつというイメージがある

    97 23/05/04(木)16:47:44 No.1053708042

    むしろアモルファージのダメなところはアモルファージ魔法罠に触る手段がないところだと思う あれあるだけでだいぶ安定するのに

    98 23/05/04(木)16:48:09 No.1053708154

    >聖霊獣騎ラムペンタ早く寄越せよ セラフィムピリカ…

    99 23/05/04(木)16:48:27 No.1053708263

    でもあもうぇいって強化したらナチュルみたいにめちゃくちゃ不快になるテーマだよね

    100 23/05/04(木)16:48:34 No.1053708293

    >デッキレシピあったら見たいぜ ニューロンだけど エクストラは精霊獣騎と適当なリンクガン積みでいいよ fu2158676.jpg

    101 23/05/04(木)16:48:50 No.1053708359

    >でもあもうぇいって強化したらナチュルみたいにめちゃくちゃ不快になるテーマだよね 実際なので儀式体だけたまに使われてる

    102 23/05/04(木)16:48:51 No.1053708365

    一応霊獣も除外パーツはデッキに組み込めるんだ でも合わせるテーマで除外関係となるとドラゴンと風サイキックに比べるとすげー少ない…

    103 23/05/04(木)16:48:51 No.1053708366

    起点のダイヤグラムは制限! 切り札のVFDは禁止! 何だこのテーマ

    104 23/05/04(木)16:49:14 No.1053708484

    >マジシャンガールそもそもカテゴリだっけ… カテゴリだよ!!! 魔法使い族汎用もいるが基本カテゴリ

    105 23/05/04(木)16:49:47 No.1053708643

    マジシャンガールは映画で急にテーマになったから知名度そこまで高くないのか…?

    106 23/05/04(木)16:49:49 No.1053708658

    霊獣はマクロ系で不利になるどころかむしろデッキ全体でブースト入るってのは中々珍しいと思う

    107 23/05/04(木)16:50:02 No.1053708715

    エルフの剣士は優勝した人いたんだっけ?

    108 23/05/04(木)16:50:27 No.1053708824

    マジシャンガールの知名度は映画の後一切触れられてないのが原因だと思う

    109 23/05/04(木)16:50:27 No.1053708826

    >霊獣はマクロ系で不利になるどころかむしろデッキ全体でブースト入るってのは中々珍しいと思う これは個性として誇っていいと思う

    110 23/05/04(木)16:50:40 No.1053708882

    リンクスで触ってた時の画像はランクマ行ったら毎回時間が死ぬほどキツかった思い出しかない

    111 23/05/04(木)16:51:29 No.1053709128

    ガスタはウェズル追風のぶっ壊れカード2枚貰って弾けなかったの逆に凄いよ

    112 23/05/04(木)16:51:43 No.1053709185

    ちなみにいつもピリカの横にいるあのペンギンはマクロ下だとアドを取りながらアドを取る謎のカードになる

    113 23/05/04(木)16:51:47 No.1053709211

    DTテーマちょくちょく来ているしそのうち来るかな?って印象 そもそも霊獣って最初以外全然強化来てなかったよね

    114 23/05/04(木)16:51:58 No.1053709276

    >ガスタはウェズル追風のぶっ壊れカード2枚貰って弾けなかったの逆に凄いよ 集めるのきつい

    115 23/05/04(木)16:52:21 No.1053709378

    >DTテーマちょくちょく来ているしそのうち来るかな?って印象 >そもそも霊獣って最初以外全然強化来てなかったよね ウィンダとリンク

    116 23/05/04(木)16:52:47 No.1053709508

    ここでガスタでDC20目指す配信があったけどとにかくヴェズルに誘発投げられて勝つ試合が多すぎて笑った

    117 23/05/04(木)16:52:48 No.1053709515

    >ガスタはウェズル追風のぶっ壊れカード2枚貰って弾けなかったの逆に凄いよ ただのサーチとちょっと強いガゼルじゃ足りないよ!?

    118 23/05/04(木)16:52:55 No.1053709555

    ガスタはフリーだとまじでウケがいい みんな何あのやべー女って反応になる

    119 23/05/04(木)16:53:03 No.1053709596

    相手にアトラクター投げられたらウヒョーいいんですか!ってなるからな

    120 23/05/04(木)16:53:35 No.1053709747

    >>DTテーマちょくちょく来ているしそのうち来るかな?って印象 >>そもそも霊獣って最初以外全然強化来てなかったよね >ウィンダとリンク ウィンダは兎も角キムンファルカスはね…うん…

    121 23/05/04(木)16:55:00 No.1053710150

    割と真面目に2023のアモルファージってどうなるんだ

    122 23/05/04(木)16:55:32 No.1053710313

    ガスタへ憎しみ燃やしてるのが霊獣らしいというか

    123 23/05/04(木)16:56:10 No.1053710525

    アモルファージはイゾルデ展開からスピリットPサーチするついでにマストラムやアポロウーサ立てる動きが出来ればまぁギリギリ戦えなくもない 純はオッレボ入りでも無理

    124 23/05/04(木)16:56:14 No.1053710545

    >>ウィンダとリンク >ウィンダは兎も角キムンファルカスはね…うん… 初動問題が解決できてない以外はめっちゃ優秀な強化だろ!?

    125 23/05/04(木)16:56:14 No.1053710547

    >>>DTテーマちょくちょく来ているしそのうち来るかな?って印象 >>>そもそも霊獣って最初以外全然強化来てなかったよね >>ウィンダとリンク >ウィンダは兎も角キムンファルカスはね…うん… あれだめなの?! 霊獣使いあれ起点にしてるイメージあるけど

    126 23/05/04(木)16:56:20 No.1053710569

    >割と真面目に2023のアモルファージってどうなるんだ 春化精と合わせるとか…

    127 23/05/04(木)16:56:45 No.1053710682

    スレ画名称ターン1ねえの!?

    128 23/05/04(木)16:56:48 No.1053710689

    >>割と真面目に2023のアモルファージってどうなるんだ >春化精と合わせるとか… Pテーマで春とか頭おかしくなる

    129 23/05/04(木)16:57:31 No.1053710914

    キムンファルコスは事故った時の誤魔化しにしかなってないからこれじゃダメだ!って意見もこれあるだけマシだって意見も分かる 心がふたつある

    130 23/05/04(木)16:57:36 No.1053710934

    >スレ画名称ターン1ねえの!? 無いけど出す元の霊獣がSSターン1受けてるので回数制限はある 最大5回

    131 23/05/04(木)16:57:46 No.1053710984

    >スレ画名称ターン1ねえの!? あったら霊獣の動き自体が成り立たねえよ!

    132 23/05/04(木)16:57:48 No.1053711001

    アニメテーマでもっとダメそうなのあるかなと思ったら案外ないな ゴヨウくらい?