虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/04(木)14:47:43 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/04(木)14:47:43 No.1053677789

こいつなんなの

1 23/05/04(木)14:48:29 No.1053677988

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

2 23/05/04(木)14:49:11 No.1053678172

遊戯王主人公のライバルの父親はクソ みんな知ってるね

3 23/05/04(木)14:50:21 No.1053678465

>遊戯王主人公のライバルの父親はクソ >みんな知ってるね 剛三郎!ドクターフェイカー!ハゲ!鴻上博士!

4 23/05/04(木)14:50:23 No.1053678479

全ては

5 23/05/04(木)14:52:08 No.1053678931

ZEXALは遊馬父含めて親3人はまあ同情の余地はちょっとある

6 23/05/04(木)14:52:17 No.1053678964

マジでVRAINSの話のほとんどがコイツの尻拭い

7 23/05/04(木)14:52:47 No.1053679081

鴻上博士死ね

8 23/05/04(木)14:54:16 No.1053679392

>遊戯王の博士はクソ

9 23/05/04(木)14:54:21 No.1053679415

死んでる!

10 23/05/04(木)14:54:24 No.1053679428

本人は人類のためを思って行動してるのがもう本当にダメ

11 23/05/04(木)14:54:56 No.1053679550

親子の情を理解出来ている上であれをやっているからひたすら怖い

12 23/05/04(木)14:56:07 No.1053679834

人類を救うためにはAIが必要なんです!そのためにも子供さらって監禁してデータ取るしかないんです!! なんかAIが人類を滅ぼしそうなんです!だから消去しなきゃならないんです!

13 23/05/04(木)14:56:11 No.1053679857

児童誘拐拉致監禁暴行容疑の罪人だが?

14 23/05/04(木)14:56:11 No.1053679858

>マジでVRAINSの話のほとんどがコイツの尻拭い こいつがイグニス作らなければ作中の事件何一つ起こらなかったんだから ほとんどじゃなくて全部だぞ

15 23/05/04(木)14:56:30 No.1053679935

余りにもやらかした負債が多すぎて憎さよりも死に逃げしてんじゃねえってなる悪役初めて見た

16 23/05/04(木)14:56:56 No.1053680040

>こいつがイグニス作らなければ作中の事件何一つ起こらなかったんだから >ほとんどじゃなくて全部だぞ しかし人類の後継主たる存在を作らないと人類は滅びてしまうのだから…

17 23/05/04(木)14:57:05 No.1053680090

イグニスの罪はこいつの罪だからな…

18 23/05/04(木)14:57:24 No.1053680172

息子が友達連れてきたのかふーん監禁して実験しよはもうサイコなんよ

19 23/05/04(木)14:58:29 No.1053680416

>息子が友達連れてきたのかふーん監禁して実験しよはもうサイコなんよ ふーんなんて思ってないぞ多分 息子よくやったとは思ってそう

20 23/05/04(木)14:58:34 No.1053680431

実際かなりの外道と思われたウインディくんがライトニングの被害者だったというくらい ライトニングがあくらつ過ぎてコイツもライトニングの被害者だ!できればいいんだが スレ画がライトニング作る前までライトニングいなかったから責任転嫁もできない

21 23/05/04(木)14:58:50 No.1053680495

>ふーんなんて思ってないぞ多分 >息子よくやったとは思ってそう なお悪いわ

22 23/05/04(木)14:58:51 No.1053680504

なんでこいつをデフォルメしたプリント乗せたケーキ出したんだろう…

23 23/05/04(木)15:00:24 No.1053680862

幼少時代棒に振ってトラウマ植え付けられた上に両親まで失ったとかソウルバーナーが不憫すぎてな… まぁ他も廃人化したりイグニスの毒牙にかかったりしてるんだけども

24 23/05/04(木)15:01:08 No.1053681059

俺こいつで生きて罪を償えの意味わかった

25 23/05/04(木)15:01:17 No.1053681097

リボルバー様もメンタルやられ過ぎてイグニスを全部消去して自分も死ぬしか考えてなかったからな…

26 23/05/04(木)15:01:21 No.1053681112

歴代のクソ親父にフェイカー混じってる度にもう少し手心を…ってなる

27 23/05/04(木)15:01:26 No.1053681137

>幼少時代棒に振ってトラウマ植え付けられた上に両親まで失ったとかソウルバーナーが不憫すぎてな… >まぁ他も廃人化したりイグニスの毒牙にかかったりしてるんだけども その中で自力でトラウマを克服したアクアの元になった子がちょっとタフすぎる

28 23/05/04(木)15:02:32 No.1053681394

人類を滅亡から救うために人類滅亡のきっかけを作る男

29 23/05/04(木)15:02:55 No.1053681494

>歴代のクソ親父にフェイカー混じってる度にもう少し手心を…ってなる 漫画版フェイカーは本当に救いが無かったな…

30 23/05/04(木)15:03:13 No.1053681567

>その中で自力でトラウマを克服したアクアの元になった子がちょっとタフすぎる アクアの子とウインディの子普通に社会復帰してたっぽいのすごいよね まぁ詳細語られないからトラウマとかは残ってたかもしれんが まぁロスト事件エンジョイ勢もいるんですけどね

31 23/05/04(木)15:03:18 No.1053681589

>人類を滅亡から救うために人類滅亡のきっかけを作る男 だから後は頼んだぞ了見…

32 23/05/04(木)15:03:44 No.1053681692

つまり私は遊星くんに対しての不動博士…というわけだね?

33 23/05/04(木)15:04:09 No.1053681770

>つまり私は遊星くんに対しての不動博士…というわけだね? うぬぼれるな

34 23/05/04(木)15:04:33 No.1053681887

了見君に一生キチガイ親父の尻拭いし続けろはやっぱひどいと思うんだ…

35 23/05/04(木)15:04:41 No.1053681928

SOLテクノロジーに命令されて仕方なく拉致ったんだろ?って最初は思ってた 博士の独断だったわ…

36 23/05/04(木)15:04:57 No.1053681979

死んでんじゃねえぞボケが

37 23/05/04(木)15:05:17 No.1053682065

>了見君に一生キチガイ親父の尻拭いし続けろはやっぱひどいと思うんだ… でもなんか目標を与えてないとひっそり自殺しちゃいそうだし

38 23/05/04(木)15:05:24 No.1053682095

子供が親の罪に囚われてる 自分の実験が世界崩壊のきっかけになっている ほぼ不動博士だな!

39 23/05/04(木)15:05:39 No.1053682155

というかそこまで憂いてるんなら自分を電脳コピーして人類の守護者になればよかったのに

40 23/05/04(木)15:06:24 No.1053682343

絡みつく余罪 振り切って 限界まで ぶっ飛ばして ギリギリの児童繋いだら 行くのさ my way 目に見えないAIに脅え グリップが効かない現実じゃ 迷いは禁物だぜ 覚悟完了 まだ誰も見たこと無い明日へ 息子連れ 風になるのさ Don't Stop, Keep on Rolling!! もっと遠くへ 気を抜けば命は無いのさ ぶち込め 監禁施設(Red Zone) Keep on Burning Soul!! AI燃やして 嵐の様に 全てを蹴散らせ 息子頑張れ 行くぜ Clear Mind

41 23/05/04(木)15:06:26 No.1053682352

>SOLテクノロジーに命令されて仕方なく拉致ったんだろ?って最初は思ってた >博士の独断だったわ… なんか黒幕いたりとか洗脳されたりとかのフォロー一切なかったよね… あまりにもあんまりな所業過ぎてなんか裏があると思ったのに…

42 23/05/04(木)15:06:28 No.1053682362

挙句最期に託したようなノリのカードは禁止

43 23/05/04(木)15:06:42 No.1053682429

8歳の息子に通報された男

44 23/05/04(木)15:06:50 No.1053682466

>子供が親の罪に囚われてる >自分の実験が世界崩壊のきっかけになっている >ほぼ不動博士だな! 問題はその解決までで話が終わった事だ

45 23/05/04(木)15:07:02 No.1053682515

リボルバー様は5D's寄りのキャラだとは思う メイン脚本同じだからさもありなんだけど

46 23/05/04(木)15:08:07 No.1053682771

なんか事情あったのかなって思ったら情状酌量の余地無くてダメだった

47 23/05/04(木)15:09:08 No.1053683027

>幼少時代棒に振ってトラウマ植え付けられた上に両親まで失ったとかソウルバーナーが不憫すぎてな… 親に酷いこと言って…でも何を言ったか思い出せないし謝ることもできない!! お辛いにもほどがあるわ…!

48 23/05/04(木)15:09:48 No.1053683181

>リボルバー様は5D's寄りのキャラだとは思う >メイン脚本同じだからさもありなんだけど 不動博士はそんなことしないけど遊星の親がスレ画ならギリギリリボルバーと同じこじれ方しそう

49 23/05/04(木)15:10:12 No.1053683276

確かに親が博士で息子に託すという点では同じだが…

50 23/05/04(木)15:11:08 No.1053683467

Aiの番号が6番目なのマジでノリで思いついて遊作監禁したようにしか見えないの酷い

51 23/05/04(木)15:11:13 No.1053683481

>親に酷いこと言って…でも何を言ったか思い出せないし謝ることもできない!! 正直このワード超天才だと思う 並の脚本じゃ出てこねえ

52 23/05/04(木)15:11:35 No.1053683577

>不動博士はそんなことしないけど遊星の親がスレ画ならギリギリリボルバーと同じこじれ方しそう 画像は未来に希望なくても決してあきらめるなって励ましに来ないと思う

53 23/05/04(木)15:12:39 No.1053683823

>正直このワード超天才だと思う >並の脚本じゃ出てこねえ 酷いこと言われた親がそれでも必死に探してその果てに亡くなったのも含めてまじでえげつねえ…

54 23/05/04(木)15:12:41 No.1053683827

プレイメイカーがロスト事件被害者だと分かっても特に謝ったりしない

55 23/05/04(木)15:13:05 No.1053683905

プロフェッサーは世界修正と覇王竜退治と家族取り戻しと 色々やらなきゃいけない人だから許して欲しい

56 23/05/04(木)15:13:21 No.1053683961

無断で子供を監禁して拷問みたいなことやって作ったイグニスを今度は自分の手で始末とか本当にこいつ…みたいなところある

57 23/05/04(木)15:13:42 No.1053684039

物語を通して得をした人がほとんどいないんだよな新しい繋がりはできたけど切っ掛けであるロスト事件なんて起きない方がいいに決まってるし

58 23/05/04(木)15:13:46 No.1053684066

>プレイメイカーがロスト事件被害者だと分かっても特に謝ったりしない だって博士悪いことだと微塵も思ってないからな

59 23/05/04(木)15:13:55 No.1053684102

というか剛三郎でもドン引き案件だろこいつは

60 23/05/04(木)15:13:58 No.1053684115

1年目ラスボス:鴻上博士の作った息子 2年目ラスボス:鴻上博士の作ったライトニングの作ったボーマン 3年目ラスボス:鴻上博士の作ったAi

61 23/05/04(木)15:14:06 No.1053684146

>プロフェッサーは世界修正と覇王竜退治と家族取り戻しと >色々やらなきゃいけない人だから許して欲しい 次元戦争より賢い方法はなかったのだろうか

62 23/05/04(木)15:14:19 No.1053684206

>>プレイメイカーがロスト事件被害者だと分かっても特に謝ったりしない >だって博士悪いことだと微塵も思ってないからな イグニスを作ったことは間違いだったって猛省してるけど?

63 23/05/04(木)15:14:39 No.1053684283

>無断で子供を監禁して拷問みたいなことやって作ったイグニスを今度は自分の手で始末とか本当にこいつ…みたいなところある イグニス処すにしても自分の子供みたいものを殺すんだから思うものはあるとかいってなかったっけこの邪悪

64 23/05/04(木)15:15:08 No.1053684397

>イグニスを作ったことは間違いだったって猛省してるけど? イグニスを作ったことに関してはな! そのために拉致したことについては悪いと思ってないんだ

65 23/05/04(木)15:15:23 No.1053684455

旅立った人達はお前の人生から完全に消えたわけではない 先の場所に行っただけだ 私はそう信じている 私は彼らのもとへ行く時それに恥じぬよう生きていくだけだ

66 23/05/04(木)15:15:23 No.1053684459

プロフェッサーの仕事多すぎるのは 脚本の迷走で軸がぶれ続けたせいだと思う

67 23/05/04(木)15:15:30 No.1053684494

>>プロフェッサーは世界修正と覇王竜退治と家族取り戻しと >>色々やらなきゃいけない人だから許して欲しい >次元戦争より賢い方法はなかったのだろうか ただハゲにとっては分離した世界なんてまがいもんの世界でさっさと統合させてえ本当の娘に会いてえって感じなんだからいくらでも非常になれると思う FF14の敵キャラでそんなやついた

68 23/05/04(木)15:15:58 No.1053684605

全ては鴻上博士が起こした無茶な計画が発端だったのか…!

69 23/05/04(木)15:15:59 No.1053684608

ヴレインズが全話見ても絶対すっきりしないのはこいつがラスボスにならんかったことだと思う ケジメとしてAI化して出てこいや!

70 23/05/04(木)15:16:41 No.1053684781

>ヴレインズが全話見ても絶対すっきりしないのはこいつがラスボスにならんかったことだと思う >ケジメとしてAI化して出てこいや! いやでもこいつがラスボスでもすっきりしなくね? こいつ自体なんかもう無敵の人だし

71 23/05/04(木)15:17:07 No.1053684886

娘と再会はまあ私欲だけど 世界戻すのとズァーク退治は誰かがやらなきゃいけないし

72 23/05/04(木)15:17:31 No.1053684977

ハゲは許されざるけど置かれた状況と動機についてはまあ…みたいな あと全編通して脚本が狂ってるから1キャラクターを指してこいつおかしいって言いにくい

73 23/05/04(木)15:18:59 No.1053685377

プロフェッサーの外道はやる必要はあった 鴻上博士の外道はやる必要なかった

74 23/05/04(木)15:19:08 No.1053685411

でもハゲみたいにいきなり自分の周りで別の人間関係が作られてて知らん世界に一人だけ元の世界の記憶持ってたら力あるならその今の知らん世界踏み台にしてでも元の世界取り戻したくない?

75 23/05/04(木)15:19:09 No.1053685416

>全ては鴻上博士が起こした無茶な計画が発端だったのか…! どう考えても無茶な計画の一言で済ませていい所業じゃないんだよなぁ…

76 23/05/04(木)15:19:52 No.1053685614

>娘と再会はまあ私欲だけど >世界戻すのとズァーク退治は誰かがやらなきゃいけないし ハゲはむしろ私欲だけのほうが分かりやすかったけど大義も合わさってよくわかんなくなった感じ

77 23/05/04(木)15:21:46 No.1053686120

ライトニングもおかしくなってるのはともかくやろうとしたことは鴻上博士のプログラムに従ってるよねあれ…

78 23/05/04(木)15:22:09 No.1053686236

でも多分プロフェッサー動いてなくてもそのうちなんやかんやで融合してたと思うんだよなズァーク…

79 23/05/04(木)15:22:29 No.1053686322

>鴻上博士の外道はやる必要なかった 仮にやらなかった場合なんかトラブルあるんだっけ?

80 23/05/04(木)15:23:14 No.1053686520

>ライトニングもおかしくなってるのはともかくやろうとしたことは鴻上博士のプログラムに従ってるよねあれ… 人類の保持って意味だと間違ってないからな 共存じゃなく管理下にするとか手段が違うだけで

81 23/05/04(木)15:23:18 No.1053686533

>でも多分プロフェッサー動いてなくてもそのうちなんやかんやで融合してたと思うんだよなズァーク… 遠からず復活すると考えたからトドメ刺そうとしたんでしょ?

82 23/05/04(木)15:23:21 No.1053686545

>>鴻上博士の外道はやる必要なかった >仮にやらなかった場合なんかトラブルあるんだっけ? サイバース族が生まれない

83 23/05/04(木)15:24:00 No.1053686719

>>鴻上博士の外道はやる必要なかった >仮にやらなかった場合なんかトラブルあるんだっけ? 一応世界が滅びの道辿るらしいけどイグニス作った結果そいつら自身に危うく滅ぼされるところだったしよく分かんない…

84 23/05/04(木)15:24:25 No.1053686833

>でも多分プロフェッサー動いてなくてもそのうちなんやかんやで融合してたと思うんだよなズァーク… 戦争と無関係のところにいたユーゴをクリアウイングが誘導してるあたり時間の問題だったんだろうなってのはわかる

85 23/05/04(木)15:25:47 No.1053687189

>ライトニングもおかしくなってるのはともかくやろうとしたことは鴻上博士のプログラムに従ってるよねあれ… 人類へのかかわり方が完全な上下関係による管理社会作ろうとしてただけだからな シュミると何やっても滅ぶってだけで

86 23/05/04(木)15:27:07 No.1053687506

一応スレ画が滅びを観測しちゃったのでその滅亡を回避するためにあの最悪な製法で作ったのがイグニスだけど結局そのイグニスもライトニングとAiが...

87 23/05/04(木)15:28:08 No.1053687775

>戦争と無関係のところにいたユーゴをクリアウイングが誘導してるあたり時間の問題だったんだろうなってのはわかる 復讐のためのペンデュラム担当遊矢にズァーク・四天の竜と別勢力っぽい魔術師がついてるのも闇が深い 回りくどい方法で遊矢のもとに来てる調律は何なんだよお前…

88 23/05/04(木)15:28:45 No.1053687936

>一応スレ画が滅びを観測しちゃったので この滅びって解決したんだっけ?

89 23/05/04(木)15:31:05 No.1053688540

>一応スレ画が滅びを観測しちゃったのでその滅亡を回避するためにあの最悪な製法で作ったのがイグニスだけど結局そのイグニスもライトニングとAiが... 博士の演算では違う形の滅びだったのかもしれないけど 結果として滅びの原因自分で作ってんだよね…

90 23/05/04(木)15:31:34 No.1053688667

スレ画が作り出した大幅な負債をプレイメイカー様と愉快な被害者たちで頑張って0にしたのが本編であって まだスレ画が予測した人類の破滅的なやつは残ってるんだよね?

91 23/05/04(木)15:33:23 No.1053689124

>スレ画が作り出した大幅な負債をプレイメイカー様と愉快な被害者たちで頑張って0にしたのが本編であって >まだスレ画が予測した人類の破滅的なやつは残ってるんだよね? まあそうなんだけど対策にイグニス作ったらそれでも滅びましたってなるんならもうなるようになるしかねえよ

92 23/05/04(木)15:33:25 No.1053689129

ソウルバーナーが鴻上博士と会えなかったのは多分幸運だった 怒りをぶつけられたのが話が通じる了見くんで良かったね

93 23/05/04(木)15:34:20 No.1053689376

行けーっ鴻上博士の息子ーっ

94 23/05/04(木)15:36:40 No.1053689950

コイツ見た後だと了見君がやってた事が正義に見えるからな…

95 23/05/04(木)15:37:13 No.1053690072

>ソウルバーナーが鴻上博士と会えなかったのは多分幸運だった >怒りをぶつけられたのが話が通じる了見くんで良かったね めっちゃ気にかけてくれるし合わせてくれる…

96 23/05/04(木)15:38:43 No.1053690438

ウィンディとそのオリジンは怒っていいよ

97 23/05/04(木)15:39:51 No.1053690714

途中までギリギリ生きてて死に逃げしたのが本当に最悪

98 23/05/04(木)15:41:09 No.1053691035

>ウィンディとそのオリジンは怒っていいよ 怒ることはもう…

99 23/05/04(木)15:41:34 No.1053691125

イグニス作る過程に拷問はいっててイグニスのプログラム形成に問題ないってなんで思えたんだこいつ

100 23/05/04(木)15:42:09 No.1053691268

>>ソウルバーナーが鴻上博士と会えなかったのは多分幸運だった >>怒りをぶつけられたのが話が通じる了見くんで良かったね >めっちゃ気にかけてくれるし合わせてくれる… プレイメーカーの時もだけど真剣に話聞いてくれるのいいよね 二人にとって最大の壁でもあったけど受け止めてくれる存在でもあったし

101 23/05/04(木)15:43:41 No.1053691630

善意しかないのが嫌だ

102 23/05/04(木)15:43:47 No.1053691658

初対面の相手を家に誘えるスーパーコミュ強了見くんの人生返せ

103 23/05/04(木)15:45:12 No.1053691998

もとのコンセプトは滅びるから継承者を作ろう!だからうしろ向きすぎる あと滅びるもいつかは滅びるだからそれはそうじゃねーかな…すぎる

104 23/05/04(木)15:45:23 No.1053692055

>イグニス作る過程に拷問はいっててイグニスのプログラム形成に問題ないってなんで思えたんだこいつ 失敗作除いて圧倒的な善性持ちだったし多分理論は間違ってないんだよね アクアとかすんごい献身的!

105 23/05/04(木)15:45:52 No.1053692175

2年目もしくは最悪3年目からでもイリアステルみたいにさらなる黒幕がってベタベタの展開にもできたろうに なんでずっと元凶こいつで固定しちゃったんだろうな そんなにキャラ数と風呂敷広げるの嫌だったんだろうか

106 23/05/04(木)15:46:49 No.1053692398

一応本当に失敗作なのライトニングだけだったから… 正直それはそれでそんなののオリジナルになった仁が可哀想ではある

107 23/05/04(木)15:47:39 No.1053692609

>失敗作除いて圧倒的な善性持ちだったし多分理論は間違ってないんだよね >アクアとかすんごい献身的! もう少しやり方なかったんですかね…

108 23/05/04(木)15:47:42 No.1053692617

>そんなにキャラ数と風呂敷広げるの嫌だったんだろうか 単にAIと戦わせる構想だったからこれ以上の黒幕はいらないってだけじゃねーかな

109 23/05/04(木)15:48:06 No.1053692698

元の人間が一番歪みそうだったアースがあんなにいい奴だったのにライトニングお前…

110 23/05/04(木)15:48:36 No.1053692810

ライトニング以外は多かれ少なかれ人類を発展させるシミュを出してるからな…

111 23/05/04(木)15:50:45 No.1053693308

>まだスレ画が予測した人類の破滅的なやつは残ってるんだよね? 予測した破滅っていうか いつ起きるかわからない自然現象の前には肉体に縛られた人類っていつ滅んでもおかしくないじゃん!とかそのレベルの話

112 23/05/04(木)15:51:34 No.1053693508

息子に禁止カード渡してなにやら満足げに死亡

113 23/05/04(木)15:51:45 No.1053693555

仁くんの性格は本編では特に描写されてないけど設定的にはやばいやつだったりするの?

114 23/05/04(木)15:52:27 No.1053693744

他のシリーズと違ってオカルトじみた科学はあっても本物のオカルトは出てこない作品だからそこも話を膨らませにくい一因かなって

115 23/05/04(木)15:53:03 No.1053693885

>他のシリーズと違ってオカルトじみた科学はあっても本物のオカルトは出てこない作品だからそこも話を膨らませにくい一因かなって (スペクターの母)

116 23/05/04(木)15:53:20 No.1053693948

>いつ起きるかわからない自然現象の前には肉体に縛られた人類っていつ滅んでもおかしくないじゃん!とかそのレベルの話 破滅噴火レベルの話で地獄を作ったと考えると善意以前の狂人では?

117 23/05/04(木)15:54:17 No.1053694206

書き込みをした人によって削除されました

118 23/05/04(木)15:56:09 No.1053694677

>初対面の相手を家に誘えるスーパーコミュ強了見くんの人生返せ 父親がアレじゃなかったらちゃんと仲良く友達になれた未来があったかもしれない…

119 23/05/04(木)15:56:11 No.1053694687

いざ因縁の相手であるハノイの騎士に会ってみたら話は通じるしインターネットの自治に努めてるし終わったら自守するつもりだしで尊のメンタルはボロボロ

120 23/05/04(木)15:56:13 No.1053694704

別にこいつがなにもしなくても滅ぶから世界が詰んでる

121 23/05/04(木)16:00:22 No.1053695732

>破滅噴火レベルの話で地獄を作ったと考えると善意以前の狂人では? そうだが?

122 23/05/04(木)16:00:53 No.1053695877

>別にこいつがなにもしなくても滅ぶから世界が詰んでる そんな話あったっけ?

123 23/05/04(木)16:02:25 No.1053696287

鴻上博士はDrフェイカーみたいにデュエルマッスルをキメて章ボスになると思ってた そうはならなかった…

124 23/05/04(木)16:04:28 No.1053696810

>鴻上博士はDrフェイカーみたいにデュエルマッスルをキメて章ボスになると思ってた >そうはならなかった… だって鴻上博士の計画イグニス抹殺以外もう全部終わってるから仮に生きてたとして今更倒しても何も事態好転しないんだもん…

125 23/05/04(木)16:04:59 No.1053696930

>>別にこいつがなにもしなくても滅ぶから世界が詰んでる >そんな話あったっけ? 未来をシミュレートしたら人類滅びますぞー!ってなったのがきっかけってやってなかったっけ

126 23/05/04(木)16:05:08 No.1053696969

悪意を持ってやったとか操られてましたみたいな展開があった方がまだ納得できる

127 23/05/04(木)16:06:14 No.1053697243

>>>別にこいつがなにもしなくても滅ぶから世界が詰んでる >>そんな話あったっけ? >未来をシミュレートしたら人類滅びますぞー!ってなったのがきっかけってやってなかったっけ 言ってるのがこいつなのが誇大妄想感あるんだが…

128 23/05/04(木)16:06:24 No.1053697292

>だって鴻上博士の計画イグニス抹殺以外もう全部終わってるから仮に生きてたとして今更倒しても何も事態好転しないんだもん… でもさあ一発殴っといたほうがよくね?

129 23/05/04(木)16:07:17 No.1053697516

>未来をシミュレートしたら人類滅びますぞー!ってなったのがきっかけってやってなかったっけ 鴻上博士が個人的に人類進化の限界を感じたから次の種族を作るって話だった気がするんだが

130 23/05/04(木)16:08:01 No.1053697714

VRAINSの話をすると大体スレ画とSOLがロクでもないって話に帰結する

131 23/05/04(木)16:08:22 No.1053697788

>だって鴻上博士の計画イグニス抹殺以外もう全部終わってるから仮に生きてたとして今更倒しても何も事態好転しないんだもん… こういう理屈盾にして死に逃げしたのは本当に嫌いだわスレ画

132 23/05/04(木)16:10:16 No.1053698280

>仁くんの性格は本編では特に描写されてないけど設定的にはやばいやつだったりするの? デュエルで生成したAIだから陰湿ロックバーンとか使ってたんじゃないの

133 23/05/04(木)16:10:41 No.1053698378

スレ画が糞すぎてスレ画を擁護するリボルバーの格と株が下がってない?

134 23/05/04(木)16:11:32 No.1053698587

>スレ画が糞すぎてスレ画を擁護するリボルバーの格と株が下がってない? 別に下がってもよくない?

135 23/05/04(木)16:11:41 No.1053698627

ぶっちゃけ生きていて諸々の償いとかしたら逆になんか事態が悪化しそうではあるスレ画

136 23/05/04(木)16:12:28 No.1053698824

>VRAINSの話をすると大体スレ画とSOLがロクでもないって話に帰結する 悪の元締めみたいな役員どもが顔すら見せずに業績悪化で更迭されました博士殺したのもイグニスでしたは酷いよ

137 23/05/04(木)16:12:52 No.1053698943

しょうがないだろこんなんでも了見くんの親な上に半ば自分のせいで植物状態にしちゃったんだから

138 23/05/04(木)16:13:05 No.1053698993

SOLのムーブは割りとありがちなヤツだからそこまで嫌悪感ない

139 23/05/04(木)16:13:10 No.1053699021

AVで一番アレなのは黙って急にいったこと以外はほぼ最善手を取り続けてる親父

140 23/05/04(木)16:13:34 No.1053699147

>スレ画が糞すぎてスレ画を擁護するリボルバーの格と株が下がってない? 擁護してるっていうか人類破滅の原因作っちゃったから後始末してるだけだし…

141 23/05/04(木)16:14:08 No.1053699281

>AVで一番アレなのは黙って急にいったこと以外はほぼ最善手を取り続けてる親父 不安定な次元転移装置で強行したのはアレだけどちょっと友達の家に寄るくらいの感覚だったから…

142 23/05/04(木)16:14:09 No.1053699288

その辺のガキを捕まえて普通に人体実験のモルモットにしてるのライン超えてるだろ

143 23/05/04(木)16:14:18 No.1053699339

>擁護してるっていうか人類破滅の原因作っちゃったから後始末してるだけだし… リンクスでめっちゃ父親の話してくるじゃん

144 23/05/04(木)16:14:46 No.1053699453

>その辺のガキを捕まえて普通に人体実験のモルモットにしてるのライン超えてるだろ 人類の発展のための致し方ない犠牲じゃん?

145 23/05/04(木)16:15:59 No.1053699765

>>スレ画が糞すぎてスレ画を擁護するリボルバーの格と株が下がってない? >擁護してるっていうか人類破滅の原因作っちゃったから後始末してるだけだし… 試合の後でいいだろ…

146 23/05/04(木)16:16:04 No.1053699793

博士って原因がライトニングとわかってもオリジンの仁くんが悪かったかって思いそう

147 23/05/04(木)16:16:15 No.1053699831

>AVで一番アレなのは黙って急にいったこと以外はほぼ最善手を取り続けてる親父 ひたすら本人の関知してない部分と脚本の外で視聴者からの感触が悪くなってく遊勝は逆に新しいとおもう 狙ってできるもんじゃない

148 23/05/04(木)16:16:26 No.1053699887

>悪の元締めみたいな役員どもが顔すら見せずに業績悪化で更迭されました博士殺したのもイグニスでしたは酷いよ やりたいのは遊作とAiの対立であいつらに使う尺なんてないし…

149 23/05/04(木)16:17:39 No.1053700236

>博士って原因がライトニングとわかってもオリジンの仁くんが悪かったかって思いそう 逆に監禁虐待から5体もまっとうなAI生まれるの何?

150 23/05/04(木)16:17:51 No.1053700286

>スレ画が糞すぎてスレ画を擁護するリボルバーの格と株が下がってない? こんな奴でも父親だからな… あんな父親死んで清々したと言い切れる位にスレ画を見捨てられる精神を持っていればリボルバーはあんなにも悩んだり拗らせたりしなくて済んだかも

151 23/05/04(木)16:18:15 No.1053700379

父親通報して昏睡にさせた少年に対してお前の父親サイコのクズだから庇うな格が落ちるぞとか言ってる奴に同調しようと思えん

152 23/05/04(木)16:18:48 No.1053700519

>逆に監禁虐待から5体もまっとうなAI生まれるの何? 結局の所スレ画は天才なんだよな 余りにも人の心が無いだけで

153 23/05/04(木)16:18:49 No.1053700520

博士とハノイはただの犯罪者だからね

154 23/05/04(木)16:22:05 No.1053701361

なんとなく他人に興味なさそうというか人類のためであっても人間一人一人はどうでもよさそうというか

155 23/05/04(木)16:22:21 No.1053701431

ライトニング生まれなかったら良い発明だったんだよな… ソウルバーナーの両親とかの犠牲は除けば

156 23/05/04(木)16:24:30 No.1053701977

ライトニングがいる以上遅かれ早かれ対立は避けられなかったとはいえイグニスたちの反人間感情を煽ったのもほぼ鴻上博士が立ち上げたハノイの騎士っていうのがお前…

157 23/05/04(木)16:25:26 No.1053702220

>なんとなく他人に興味なさそうというか人類のためであっても人間一人一人はどうでもよさそうというか 息子は実験に使わなかったぞ

158 23/05/04(木)16:25:36 No.1053702260

だがそんな鴻上博士にも息子を実験に使わないだけの良心があった

159 23/05/04(木)16:26:04 No.1053702388

>だがそんな鴻上博士にも息子を実験に使わないだけの良心があった その良心を他人の子供にもわけてもろて…

160 23/05/04(木)16:26:18 No.1053702464

>だがそんな鴻上博士にも息子を実験に使わないだけの良心があった そもそも子供を実験に使うな

161 23/05/04(木)16:26:25 No.1053702491

スペクターはロスト事件で救われたから…

162 23/05/04(木)16:27:46 No.1053702857

>>なんとなく他人に興味なさそうというか人類のためであっても人間一人一人はどうでもよさそうというか >息子は実験に使わなかったぞ たぶん家族と人類以外はどうでも良さそう

163 23/05/04(木)16:28:06 No.1053702943

>ライトニングがいる以上遅かれ早かれ対立は避けられなかったとはいえイグニスたちの反人間感情を煽ったのもほぼ鴻上博士が立ち上げたハノイの騎士っていうのがお前… 鴻上博士が言うには数千年もの間生物の頂点に君臨してきた人類は今更頂点をAIに譲ってAIの管理を受け入る事は出来ずに結局敵対するってよ 要約するとイグニスより人類に問題がある

164 23/05/04(木)16:29:10 No.1053703225

>鴻上博士が言うには数千年もの間生物の頂点に君臨してきた人類は今更頂点をAIに譲ってAIの管理を受け入る事は出来ずに結局敵対する 恐ろしく正論言ってるのが逆にムカつく!

165 23/05/04(木)16:31:57 No.1053703934

>だがそんな鴻上博士にも息子を実験に使わないだけの良心があった 他人の子供なら人体実験しても良いと

166 23/05/04(木)16:32:07 No.1053703968

実際AIもAIで失敗作なの認められなくて暴走するライトニングに頂点に立とうとしてブッ壊れたロボッピに選択肢が自殺なAiなので疑念自体は間違っていない 唯一人の情動を理解して人間の多様性を尊重しながら共存の道選べてたボーマンはライトニング吸収してからはリンクブレインズを介して人間は資産にするとか言い出すし

167 23/05/04(木)16:34:11 No.1053704522

>>ライトニングがいる以上遅かれ早かれ対立は避けられなかったとはいえイグニスたちの反人間感情を煽ったのもほぼ鴻上博士が立ち上げたハノイの騎士っていうのがお前… >鴻上博士が言うには数千年もの間生物の頂点に君臨してきた人類は今更頂点をAIに譲ってAIの管理を受け入る事は出来ずに結局敵対するってよ >要約するとイグニスより人類に問題がある じゃあイグニス作るなよ

168 23/05/04(木)16:35:05 No.1053704748

つまるところイグニス作らなきゃなにも問題起きなかったのでは?

169 23/05/04(木)16:35:39 No.1053704901

でも作ってみなきゃわからなかったじゃん?

170 23/05/04(木)16:36:04 No.1053705010

ライトニングがみんな死ぬ前のAiくらいやる気なかったらな…むしろAiはなに遊んでんだ

171 23/05/04(木)16:36:13 No.1053705059

ライトニング以外は上手く行ったんすよ…

172 23/05/04(木)16:37:49 No.1053705459

>ライトニング以外は上手く行ったんすよ… ライトニング以外も潰そうとしてる時点でだめじゃん

173 23/05/04(木)16:39:48 No.1053705947

多分脚本の都合を全て押し付けられたんだと思う 狙ったとしてもここまでやばいやつは作れない

174 23/05/04(木)16:41:19 No.1053706351

ボーマンも草薙飲み込んでハイドラなのの歴代の宗教要素に依ればミズチ(蛇や水・自然の怒りの具現)の暗示だとは思うけど それならそれでAI(神)に頼らず御供捧げずでも人類は(電子の)海の具現のスサノオ並に頑張れるよのメッセージだろうし 意見聞かずにやってた鴻上博士もそこは一応に過失なので作中暗に過ちかつ早とちりはあったとは言われてると思う

175 23/05/04(木)16:42:21 No.1053706606

>>ライトニング以外は上手く行ったんすよ… >ライトニング以外も潰そうとしてる時点でだめじゃん ライトニングだけが駄目だと気付かれる前にライトニングが鴻上博士を昏睡状態にしたから…

176 23/05/04(木)16:43:41 No.1053706972

>ライトニングも仁くん学習必要と判断したくないからかまず完成前にパートナー昏睡状態にしたから…

↑Top