虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/04(木)14:42:17 ぬの実... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/04(木)14:42:17 No.1053676415

ぬの実家は修験道の一派なんぬ 本業は網元なんぬがお祓いや口寄せを副業としていたんぬ 人の霊魂を呼び出すときに、全く関係ない獣の霊魂がやってくることがあるというんぬ そういう獣を「あぜばしり」と呼び、あぜばしりを呼び寄せてしまったらすぐ追い払わないといけないとされていたんぬ 賢いあぜばしりは人間の真似をして故人になりすますんぬ

1 23/05/04(木)14:43:09 No.1053676641

漁民なんぬ?

2 23/05/04(木)14:43:37 No.1053676761

故人呼んでどうするんぬ?

3 23/05/04(木)14:44:25 No.1053676970

>故人呼んでどうするんぬ? 遺族が故人と話して相談事をしたい時があるんだと思うンぬ ぬは家を継がなかったのでよくわからないんぬ

4 23/05/04(木)14:44:44 No.1053677052

>賢いあぜばしりは人間の真似をして故人になりすますんぬ スレぬのこと?

5 23/05/04(木)14:45:02 No.1053677123

跡継ぎはいないんぬ?

6 23/05/04(木)14:45:35 No.1053677255

故人の演技が失敗した時にあぜばしりだったわって言い訳用?

7 23/05/04(木)14:46:18 No.1053677440

やーいお前の父ちゃん詐欺師~

8 23/05/04(木)14:46:29 No.1053677483

そういう血統のやつがぬのフリをしてたら本当にぬの人格というか猫格になるようなことはないんぬ

9 23/05/04(木)14:47:06 No.1053677657

おれじゃない あぜばしりがやった しらない すぐにおいはらった

10 23/05/04(木)14:47:24 No.1053677715

作り話するんぬ

11 23/05/04(木)14:48:12 No.1053677919

イタコキャッツ!

12 23/05/04(木)14:48:24 No.1053677964

なるほど 故人のふりして失敗したらあぜばしり扱いする逃げ道なのか ろくでもねえぜ!

13 23/05/04(木)14:48:44 No.1053678050

流石エンターテイメントなんぬ

14 23/05/04(木)14:49:32 No.1053678254

ぬ 死者のマネをする怪異は世界中に例があるんぬ 死んだ人が帰ってきたような気がする…のを牽制する言い伝えは世界中どこにでもあるんぬな

15 23/05/04(木)14:49:33 No.1053678264

>No.1053677052

16 23/05/04(木)14:49:38 No.1053678285

作り話でよかったんぬ どっとはらいなんぬ

17 23/05/04(木)14:51:41 No.1053678822

本人かどうか確認する過程を考えるとオレオレ詐欺対策みたいなんぬな

18 23/05/04(木)14:54:41 No.1053679498

家に伝わるいちばん大変だったなりすましトラブルとかないんぬ?

19 23/05/04(木)14:55:26 No.1053679666

おれだよおれおれんぬ

20 23/05/04(木)14:57:02 No.1053680079

あぜばしり「」作り話するんぬ

21 23/05/04(木)14:59:55 No.1053680740

スレぬはあぜばしりなんぬ?

22 23/05/04(木)15:00:47 No.1053680964

見事に人の真似事できるんぬなー

23 23/05/04(木)15:03:20 No.1053681595

ぬは僧侶なんだけど霊とか見たことも感じたこともないんぬ どうやったら霊魂と話せるのかすごい気になるんぬ

24 23/05/04(木)15:04:37 No.1053681908

あぜばしりがスレ立てする時代なんぬ

25 23/05/04(木)15:11:01 No.1053683442

へぇって思ったけど 故人を呼ばないといけない心理状況って 色々と考えてしまうんぬ

26 23/05/04(木)15:14:30 No.1053684238

沖縄に行くと口寄せできるって女性が割かしいっぱい居るんぬ

27 23/05/04(木)15:25:05 No.1053686988

ちなみになんで網元がお祓いやってるんぬ?

28 23/05/04(木)15:32:51 No.1053688989

予め打ち合わせしとけば都合の良い事を言わせたりできるんぬ

29 23/05/04(木)15:40:25 No.1053690851

>ぬは僧侶なんだけど霊とか見たことも感じたこともないんぬ >どうやったら霊魂と話せるのかすごい気になるんぬ ハゲには言っても分からないんぬ

30 23/05/04(木)15:49:25 No.1053692992

適当な事言って追加料金貰おうとした結果生まれたデマでは?

31 23/05/04(木)16:05:17 No.1053697006

>ぬは僧侶なんだけど霊とか見たことも感じたこともないんぬ >どうやったら霊魂と話せるのかすごい気になるんぬ 真っ当な僧侶ならむしろ霊の存在を否定するのは正しいのでは… 仏教の世界観に霊の入り込む余地ないよね

32 23/05/04(木)16:19:15 No.1053700653

僧侶がいもげやってるの普通に嫌なんぬ…

33 23/05/04(木)16:29:03 No.1053703200

未練残した怨霊ってどこが由来なんだろ

↑Top