虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/04(木)12:50:25 ダイエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/04(木)12:50:25 No.1053646523

ダイエットの為に昨日から5食連続卵と納豆掛けた蕎麦食ってるけど流石に飽きてきた

1 23/05/04(木)12:51:36 No.1053646840

同じもの食べ続けるの栄養偏るからやめた方がいいよ

2 23/05/04(木)12:52:13 No.1053646976

ダイエットと同じものばっかり食うのは話が別だろ

3 23/05/04(木)12:52:18 No.1053646990

納豆の食い過ぎは良くないってどっかで聞いた

4 23/05/04(木)12:52:48 No.1053647119

あまりに馬鹿すぎて容赦ない1レス目が飛んでくるのもむべなるかな

5 23/05/04(木)12:52:52 No.1053647131

毎日でもバカだなーってなるのに毎食は言葉もないよ

6 23/05/04(木)12:52:57 No.1053647156

豆腐にしようぜ

7 23/05/04(木)12:53:04 No.1053647187

ダイエットのためなら仕方ない

8 23/05/04(木)12:53:11 No.1053647226

チートデイをうまく使いな 昨日はGW突入の祝いチートデイ 今日はみどりの日チートデイ

9 23/05/04(木)12:53:52 No.1053647406

ダイエットで同じもの食うの大体失敗

10 23/05/04(木)12:54:37 No.1053647602

納豆菌に腸内細菌を駆逐されたと言う「」を思い出した

11 23/05/04(木)12:55:20 No.1053647789

どうしてそう極端なことしかしないんだ そんで辛くなってすぐ止めるんだろう?

12 23/05/04(木)12:55:36 No.1053647850

美味しそうだから今度真似してみるね

13 23/05/04(木)12:56:20 No.1053648008

こういう無理なダイエットはどうせ続かないから健康的には影響ない

14 23/05/04(木)12:56:31 No.1053648052

どうして初心者がやりがちなダイエット法って偏食ばかりするんだろう?

15 23/05/04(木)12:56:48 No.1053648130

気分転換に卵と納豆掛けた素麺くっていいぞ

16 23/05/04(木)12:56:57 No.1053648166

食事がつらくならないようにメニューは5種類くらい用意して適宜ローテした方が長続きするよ

17 23/05/04(木)12:57:38 No.1053648320

普段の食事の何かをロカボに変えるんだよ 全部変えるな

18 23/05/04(木)12:58:50 No.1053648633

味変マジ大事 2年くらい毎食納豆と食パンだけど 1枚目はそのまま2枚目は塩コショウだったり七味だったりで味変 これだけで飽きなくなる それでも週に1~2食は野菜食べたり違うもの食べるしね 完全に同じものだけは無理だよ

19 23/05/04(木)12:58:53 No.1053648644

休日はちょっと贅沢してOKとかダイエット休日作らないと飽きる…

20 23/05/04(木)12:59:32 No.1053648798

卵納豆そば 卵納豆うどん 卵納豆そうめん 卵納豆スパ 卵納豆うどん

21 23/05/04(木)13:00:12 No.1053648953

ビタミン加えればよくない?

22 23/05/04(木)13:00:34 No.1053649043

1日30品目とか14品目食べろっていうのもそのくらいの種類食べないと満遍なく栄養摂れないからな訳で 医薬品扱いのエレンタールとかエンシュアでもない限り何かだけ摂取して健康維持するなんて無理

23 23/05/04(木)13:00:35 No.1053649047

なぜ卵と納豆と蕎麦なのだ… 納豆以外外食で気軽に食べれる存在すぎる

24 23/05/04(木)13:00:51 No.1053649129

楽しくない食事ってのは楽しくない

25 23/05/04(木)13:01:02 No.1053649174

平日の夕食は固定化することもあるけど休日や朝昼は変えたりしてるな…

26 23/05/04(木)13:01:05 No.1053649186

でも唐揚げとかラーメン食ってるファッツよりかはマシだと思うよスレ画

27 23/05/04(木)13:01:11 No.1053649212

>休日はちょっと贅沢してOKとかダイエット休日作らないと飽きる… 毎日がチートデイ…

28 23/05/04(木)13:01:34 No.1053649298

>でも唐揚げとかラーメン食ってるファッツよりかはマシだと思うよスレ画 それだけ食ってるんでもない限り大差ない

29 23/05/04(木)13:01:40 No.1053649321

>なぜ卵と納豆と蕎麦なのだ… >納豆以外外食で気軽に食べれる存在すぎる 外食とか言ってる時点でクソデブ

30 23/05/04(木)13:01:57 No.1053649398

>なぜ卵と納豆と蕎麦なのだ… >納豆以外外食で気軽に食べれる存在すぎる 家で食ったほうが滅茶苦茶安いだろ卵と蕎麦

31 23/05/04(木)13:02:26 No.1053649514

蕎麦ってダイエットに良いの?麺類だけど

32 23/05/04(木)13:02:52 No.1053649616

学園祭の配信見たらわかるけどファッツとか猫背だらけだから あんまり気にしちゃいけないよ

33 23/05/04(木)13:03:03 No.1053649665

>なぜ卵と納豆と蕎麦なのだ… >納豆以外外食で気軽に食べれる存在すぎる ?

34 23/05/04(木)13:03:46 No.1053649842

>でも唐揚げとかラーメン食ってるファッツよりかはマシだと思うよスレ画 飽きたので唐揚げラーメン定食食べます

35 23/05/04(木)13:04:34 No.1053650071

ダイエットというか食生活の改善は死ぬまで続ける必要があるので 飽きるメニュー構成はダメ

36 23/05/04(木)13:04:46 No.1053650123

>>なぜ卵と納豆と蕎麦なのだ… >>納豆以外外食で気軽に食べれる存在すぎる >外食とか言ってる時点でクソデブ いや… なんかもうそれダイエットじゃなくない?ただの節約メインで健康もちょっと気にしてる一人暮らしの飯じゃない?

37 23/05/04(木)13:05:18 No.1053650288

ダイエットやるなら早いとこやらないと後からやっても時間足りなくなったり成功しても皮あまりで悲惨な事になるよ

38 23/05/04(木)13:05:28 No.1053650335

>蕎麦ってダイエットに良いの?麺類だけど GI値 蕎麦 で検索すれば出てくるよ

39 23/05/04(木)13:05:33 No.1053650360

>蕎麦ってダイエットに良いの?麺類だけど GI値低めだから他の炭水化物よりは良いんじゃない

40 23/05/04(木)13:06:37 No.1053650677

バランスよく腹八分目って聞いたことない?

41 23/05/04(木)13:07:05 No.1053650815

通風なるやつだこれ

42 23/05/04(木)13:07:16 No.1053650871

1食を蕎麦にするのはずっと米とかより効果的だと思うよ 全部蕎麦にしちゃうのは飽きがくるから良くない

43 23/05/04(木)13:07:48 No.1053651038

>ダイエットの為に昨日から5食連続卵と納豆掛けた蕎麦食ってるけど流石に飽きてきた 最高じゃん 飽きてきて食欲が減ったらますますダイエットが捗る

44 23/05/04(木)13:08:09 No.1053651140

>>>なぜ卵と納豆と蕎麦なのだ… >>>納豆以外外食で気軽に食べれる存在すぎる >>外食とか言ってる時点でクソデブ >いや… >なんかもうそれダイエットじゃなくない? 外食は脂質糖質塩分が多い >ただの節約メインで その分ジムにお金使える >健康もちょっと気にしてる それはいいこと >一人暮らしの飯じゃない? 大学生だからそこは許して

45 23/05/04(木)13:09:28 No.1053651527

米を麦と黒米にしてるよ 蕎麦は茹でるのダルいから…

46 23/05/04(木)13:10:44 No.1053651875

ソバのガレットも食えソバのガレットも食え ガレットガレットガレットガレットガレットガレットガレットガレットガレットガレットガレットガレット ガレットガレットガレットガレットガレットガレットガレットガレットガレットガレットガレットガレガレ ガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレ ガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレガレソニックブーム

47 23/05/04(木)13:11:10 No.1053652024

ロシアは蕎麦炊いて食うんだよな

48 23/05/04(木)13:11:41 No.1053652152

まあ好きにしたらいいんじゃないかな 生兵法は怪我のもとだけど結局は自己責任だし

49 23/05/04(木)13:11:48 No.1053652187

>>外食とか言ってる時点でクソデブ >いや… >なんかもうそれダイエットじゃなくない? 何言ってんだこいつ

50 23/05/04(木)13:11:54 No.1053652212

>ソニックブー 俺じゃなきゃ見逃してたね

51 23/05/04(木)13:12:26 No.1053652342

大学生がな こんなところを見るもんじゃないぞ

52 23/05/04(木)13:12:40 No.1053652425

ダイエットの何たるかを完全に勘違いしてるスレ「」

53 23/05/04(木)13:13:31 No.1053652679

>ロシアは蕎麦炊いて食うんだよな 日本でも徳島だったかに蕎麦の実お粥にする郷土料理あった気がする

54 23/05/04(木)13:14:19 No.1053652901

俺も安いし栄養あるからできるだけそば食うようにしてるけどめんつゆそばだけだと舌がピリピリするから他に良いつゆ無いかな カレーそばは試した

55 23/05/04(木)13:14:59 No.1053653101

主食を米しか食ってないのをそばに変えたくらいで痩せたりしねぇよと思ってたけどするする痩せて90kgから65kgに減ったわ

56 23/05/04(木)13:15:32 No.1053653259

>>ロシアは蕎麦炊いて食うんだよな >日本でも徳島だったかに蕎麦の実お粥にする郷土料理あった気がする 米が御馳走だったから蕎麦の実を煮て粥にして米に見立てて食べる土地ならTVで見た

57 23/05/04(木)13:15:47 No.1053653345

大学生は何かと卵と納豆に頼りがちなので健康食のレパートリーを増やしてみてはどうか トマト、ブロッコリー、オクラ、バナナとか

58 23/05/04(木)13:15:47 No.1053653348

>主食を米しか食ってないのをそばに変えたくらいで痩せたりしねぇよと思ってたけどするする痩せて90kgから65kgに減ったわ クソデブが少しふっくらまで戻ったんじゃん 蕎麦食うか俺も少しふっくらしたかったんだ

59 23/05/04(木)13:16:32 No.1053653550

小さいパックの鰹節一袋にめんつゆ少し垂らしてお湯を注ぐといい感じにかつおだしが効いておいしいぞ

60 23/05/04(木)13:16:39 No.1053653593

>>主食を米しか食ってないのをそばに変えたくらいで痩せたりしねぇよと思ってたけどするする痩せて90kgから65kgに減ったわ >クソデブが少しふっくらまで戻ったんじゃん >蕎麦食うか俺も少しふっくらしたかったんだ 20代の頃の肉体に戻るのは嬉しさがあるよ

61 23/05/04(木)13:17:22 No.1053653830

バナナはいいぞ 尿酸の排出を促すカリウムが豊富だ 毎日1本おやつに食え

62 23/05/04(木)13:17:43 No.1053653958

10割そばだよなやっぱ 小麦粉?いらないよ太るし

63 23/05/04(木)13:19:39 No.1053654519

>ロシアは蕎麦炊いて食うんだよな 何年か前にロシアで蕎麦が凶作になった時は 日本の商社とロシアで中国産蕎麦の輸出枠の奪い合いになったくらい国民食だよ

64 23/05/04(木)13:20:24 No.1053654756

普通のラーメンならそばとあんまり変わらないのでは

65 23/05/04(木)13:20:53 No.1053654896

納豆食いすぎに関してはマツコが1日6パックを2週間続けて痛風になったって話だろ レベルが違いすぎる

66 23/05/04(木)13:22:13 No.1053655293

蕎麦って消化悪いから毎食食うほど体に良い食い物じゃねえぞ

67 23/05/04(木)13:23:25 No.1053655665

1レス目で完結してて他に言う事がない

68 23/05/04(木)13:23:27 No.1053655679

>普通のラーメンならそばとあんまり変わらないのでは GI値 小麦 蕎麦 で検索するといい

69 23/05/04(木)13:23:30 No.1053655699

>納豆食いすぎに関してはマツコが1日6パックを2週間続けて痛風になったって話だろ >レベルが違いすぎる 一因だとしても絶対原因それだけじゃないだろあのトド

70 23/05/04(木)13:23:54 No.1053655811

オートミールでも食ってろ

71 23/05/04(木)13:24:08 No.1053655868

てか一週間くらいでローテーション考えろ そんなに連食してたらその内蕎麦を見ただけで吐き気を催すようになるぞ

72 23/05/04(木)13:24:31 No.1053655967

クソデブとかトドとか口悪いのがかっこいいと思っちゃうお年頃なのかな

73 23/05/04(木)13:24:58 No.1053656098

飯だけで痩せれりゃ苦労はしないよ 運動しろ

74 23/05/04(木)13:25:12 No.1053656165

俺は迷わず納豆そば!

75 23/05/04(木)13:25:29 No.1053656236

食事だけでダイエットしようとしても無駄だよ

76 23/05/04(木)13:25:37 No.1053656280

>どうしてそう極端なことしかしないんだ >こういう無理なダイエットはどうせ続かないから健康的には影響ない 極端なことする人って続けたくないから無理な方法選んでるんだと思う それで頑張ったけど痩せなかったのは体質のせいって言うの

77 23/05/04(木)13:25:42 No.1053656296

あすけんなりしでカロリーだかを記録すれば別のものどれくらい食ってもいいか分かるようになるぞ

78 23/05/04(木)13:27:11 No.1053656742

おなじもの食べるにしてもせめて一週間でローテーション組んだほうがいいよ

79 23/05/04(木)13:28:24 No.1053657091

>クソデブとかトドとか口悪いのがかっこいいと思っちゃうお年頃なのかな トド差別か?

80 23/05/04(木)13:28:41 No.1053657163

海外の人とか結構似た食事するって聞くけど飽きるよ…ってなる 実際はそこまでだと思ってはいる

81 23/05/04(木)13:28:45 No.1053657178

書き込みをした人によって削除されました

82 23/05/04(木)13:29:04 No.1053657270

毎日納豆を欠かさず取ってうんこ安定して出すところからはじめよ?

83 23/05/04(木)13:29:23 No.1053657375

どのくらい自分で料理できるかでダイエットのやりやすさってかなり変わるとおもう 極端な食事しないで鶏むね肉とかもやしあたりを主軸で食事作れば安く収まって辛くないと思うんだけどね 重要なのは食事より運動だし

84 23/05/04(木)13:30:08 No.1053657578

うんこの内の七割くらいが下痢なんだけど食べ物より内臓の問題な気がする

85 23/05/04(木)13:30:12 No.1053657611

>極端なことする人って続けたくないから無理な方法選んでるんだと思う これな 一週間くらいで諦めて頑張ったのにって言うのよね

86 23/05/04(木)13:30:26 No.1053657669

レンジでできるスンドゥブ豆腐みたいなのにオートミール入れたやつが安くて手軽に作れるダイエット食として個人的にハマってる

87 23/05/04(木)13:32:44 No.1053658313

野菜食え野菜

88 23/05/04(木)13:32:58 No.1053658374

なんの裏付けもない自己流の食事なり健康法なり運動なりの効果に絶対的な信頼感を持てる自信がすごいと思う

89 23/05/04(木)13:33:22 No.1053658490

外食の何がいけないかってカロリーの計算が自炊よりやりにくいことだと思うよ

90 23/05/04(木)13:33:26 No.1053658508

俺はデブじゃないから分からないんだけど普通の人と同じ食事をしながらそこそこの運動をすればいずれ普通の人の体型になるんじゃないかい?

91 23/05/04(木)13:33:51 No.1053658626

「」のネタをまに受けてバカバカ言ってる「」居るじゃん? そういうのって利口なやつとは思えないんだよね

92 23/05/04(木)13:34:45 No.1053658909

今の時代おいしくて安い手軽な低糖質料理とかググればいくらでも出てくる 実践してるわけではない

93 23/05/04(木)13:35:13 No.1053659059

>俺はデブじゃないから分からないんだけど普通の人と同じ食事をしながらそこそこの運動をすればいずれ普通の人の体型になるんじゃないかい? そうだよ でもデブはそれが出来てないからデブなんだ

94 23/05/04(木)13:35:23 No.1053659117

>俺はデブじゃないから分からないんだけど普通の人と同じ食事をしながらそこそこの運動をすればいずれ普通の人の体型になるんじゃないかい? 普通がわからないからデブになったんでは

95 23/05/04(木)13:36:01 No.1053659314

>俺はデブじゃないから分からないんだけど普通の人と同じ食事をしながらそこそこの運動をすればいずれ普通の人の体型になるんじゃないかい? 普通の体型になるよ!なるけど太りやすい体質だとその苦行染みたダイエットを続けないといけない

96 23/05/04(木)13:36:36 No.1053659488

大学生くらいの年齢なら極端に脂っぽい物とか避けて間食控えたら デブから普通の体系くらいには自然に戻りそうな気もするな

97 23/05/04(木)13:36:44 No.1053659524

納豆と卵のローテーションはよくやるわ 飽きを通り越した先に見えてくるものがあるから頑張って!

98 23/05/04(木)13:36:46 No.1053659535

>うんこの内の七割くらいが下痢なんだけど食べ物より内臓の問題な気がする 病院行けや ほぼほぼ過敏性腸症候群だろうけど

99 23/05/04(木)13:37:00 No.1053659611

納豆と卵は偏食してもだいたい栄養足りそうな感じがしていいよね トマトジュースと豆乳も足そう

100 23/05/04(木)13:37:58 No.1053659891

>うんこの内の七割くらいが下痢なんだけど食べ物より内臓の問題な気がする 病院行ったほうがいい案件な気がするぞ

101 23/05/04(木)13:38:21 No.1053660007

納豆と豆腐とほうれん草は痛風や尿結石リスクが高いって聞いて怖い

102 23/05/04(木)13:38:33 No.1053660062

納豆は一日1パックまでだぞ

103 23/05/04(木)13:39:36 No.1053660360

>ほぼほぼ過敏性腸症候群だろうけど ワンチャン潰瘍性大腸炎かクローン病

104 23/05/04(木)13:39:37 No.1053660365

豆腐も豆乳も好きだけどイソフラボン過剰だと髪の毛細くなるとか性機能減退するとか女体化するとか言われてて怖い

105 23/05/04(木)13:39:48 No.1053660411

単にファッツなイメージ避けてるだけであまりダイエットを感じないのだが

106 23/05/04(木)13:40:52 No.1053660730

>納豆は一日1パックまでだぞ ギリ2パック それ以上はプリン体がやばい

107 23/05/04(木)13:40:59 No.1053660766

>普通の体型になるよ!なるけど太りやすい体質だとその苦行染みたダイエットを続けないといけない 何ヶ月か目標体重キープすると身体がその体重を標準と認識して太りにくくなるとか都合のいい話聞きかじった記憶があるけどそんなことおるのかしら

108 23/05/04(木)13:42:07 No.1053661100

>豆腐も豆乳も好きだけどイソフラボン過剰だと髪の毛細くなるとか性機能減退するとか女体化するとか言われてて怖い 豆乳毎日飲んでてほぼ毎日シコってるんだけど生機能衰えるというのはちんぽが気合い入ってないやつのただの言い訳

109 23/05/04(木)13:43:24 No.1053661450

太りやすい人って親がめっちゃご飯作ってくれるとか仕事のストレスで過剰摂取だったりあまり運動できない仕事についてるとか環境的な要因が強いからそこら辺なんとかしないと痩せても太る

110 23/05/04(木)13:43:43 No.1053661551

ダイエットの時の食事わからないなら誰かに頼ったりそういう冷凍食セット買った方が栄養しっかりしてるしそれでいてカロリーオーバーとかはないからそうした方が良いぞ

111 23/05/04(木)13:44:19 No.1053661717

イソフラボンで禿の進行止まらねぇかな…って思いながら食ってる 絶賛禿は進行中

112 23/05/04(木)13:44:45 No.1053661848

豆乳と納豆をまめにとるようになってから乳首の勃起がシャツ貫通するようになった気がする

113 23/05/04(木)13:46:44 No.1053662425

乳首貫通って皆するものじゃないの?

114 23/05/04(木)13:48:06 No.1053662797

納豆1パック茶碗半分のごはんと同じカロリーと言ったけど近年徐々に量が減ってなんとも言えん感じになった

115 23/05/04(木)13:50:09 No.1053663381

環境でつい食べ過ぎるみたいなのが大体だろうけど脂肪をためやすいって人はいるんじゃないかな 似たような鍛えかたしてても成績に差があるようなもんだ

116 23/05/04(木)13:50:13 No.1053663400

最初から貫通前提で開けておくようになるよね

117 23/05/04(木)13:50:58 No.1053663612

>乳首貫通って皆するものじゃないの? マジで? みんなどうしてるの 星型のニプレスとかしてるの?

118 23/05/04(木)13:52:47 No.1053664117

毎食納豆は腸内を納豆菌に蹂躙されちまうぞ生ニンニクで腸内細菌37564と大差ないレベルで危険だぞ

119 23/05/04(木)13:53:26 No.1053664264

>>乳首貫通って皆するものじゃないの? >マジで? >みんなどうしてるの >星型のニプレスとかしてるの? ハート型じゃね?

120 23/05/04(木)13:55:23 No.1053664755

あすけんつけてオーバーカロリーしなきゃ自然と痩せるぞ

121 23/05/04(木)13:57:51 No.1053665416

ジムいくつもりあるなら少しでもコメ食っといたほうがいいぞ燃費良くなる

122 23/05/04(木)13:58:10 No.1053665484

身体に良いから○○をよく食べよう!←えらい! 身体に良いから○○だけ食べ続けよう!←バカ

123 23/05/04(木)13:58:35 No.1053665587

一昨日から風邪で体重がモリモリ減っとる!

124 23/05/04(木)14:00:25 No.1053666029

普段運動しないならニクンの動画でも見ながら毎日ちょっとづつやってみたら? 毎日ニクンの笑顔が見られるから意外と長続きするよ

125 23/05/04(木)14:01:26 No.1053666263

毎日納豆食べると病院のお世話になる可能性高くなる

126 23/05/04(木)14:08:24 No.1053668125

あすけんやりな

127 23/05/04(木)14:12:45 No.1053669161

>毎日納豆食べると病院のお世話になる可能性高くなる 北に亡命した日赤の人がそれで病院送りになったとか

128 23/05/04(木)14:12:58 No.1053669214

もう3年ぐらい晩飯に豚肉と玉ねぎ炒めたやつしか食ってない

129 23/05/04(木)14:17:35 No.1053670434

毎食食べ続けていいのはちゃんと栄養素まで計算した料理だけだぞ

130 23/05/04(木)14:17:56 No.1053670534

過剰に食うと腎臓や肝臓の負担になるし便秘も悪化するから1日2パック以下にしようとか言われてて 3パック駄目なんだってなった

131 23/05/04(木)14:18:24 No.1053670664

いつも一食何グラム白米食ってるかさえ把握してないからあすけんさんに頼る域にいない

132 23/05/04(木)14:18:46 No.1053670743

豚バラ茹でてキャベツと一緒に食うのうめー

133 23/05/04(木)14:18:52 No.1053670774

糖質脂質調べながら食べてれば自然と痩せる 個人的に一番楽なのは主食置き換え

134 23/05/04(木)14:19:56 No.1053671047

納豆過剰に食いすぎて通風になったマツコの話を思い出した

135 23/05/04(木)14:20:43 No.1053671242

ジュースと間食止めて毎日運動するだけでやせる 俺はそれで一年で20キロ落とした

136 23/05/04(木)14:20:56 No.1053671300

納豆は朝食に一つ食うくらいでいいんだよ…

137 23/05/04(木)14:21:37 No.1053671473

ほうれん草より楽な小松菜多めにしてるな

138 23/05/04(木)14:21:48 No.1053671517

完全栄養食ならダイエットにも良いんだろうけど中々上手い組み合わせが作れない

139 23/05/04(木)14:23:07 No.1053671862

>>俺はデブじゃないから分からないんだけど普通の人と同じ食事をしながらそこそこの運動をすればいずれ普通の人の体型になるんじゃないかい? >普通の体型になるよ!なるけど太りやすい体質だとその苦行染みたダイエットを続けないといけない 普通の食事とそこそこの運動が苦行…?

140 23/05/04(木)14:23:32 No.1053671963

別に肉食おうがスイーツ食おうが痩せれるぞ ちゃんと記録して適性量でおさえれるならね

141 23/05/04(木)14:23:35 No.1053671976

>ジュースと間食止めて毎日運動するだけでやせる 簡単なことだけどこれがマジで難しい

142 23/05/04(木)14:24:07 No.1053672110

>>ジュースと間食止めて毎日運動するだけでやせる >簡単なことだけどこれがマジで難しい 意思が弱過ぎる…

143 23/05/04(木)14:24:42 No.1053672254

糖質オフスパゲッティ良いよ 味変楽だし野菜追加しやすくて腹にも溜まる

144 23/05/04(木)14:24:46 No.1053672271

納豆は週に数回食うだけでぶりぶり出るからパワー強すぎると思う 毎日はオーバードース

145 23/05/04(木)14:24:52 No.1053672299

一生出来ることをダイエットにしろ

146 23/05/04(木)14:25:45 No.1053672514

今までの生活習慣でデブってるのを改めたいなら 一生改めたままでいないといけないんだから極端なことするな

147 23/05/04(木)14:25:47 No.1053672526

ジュースとスナック菓子はデブの元だからな… たまに食べようとするとカロリー爆弾すぎて処理に苦労する

148 23/05/04(木)14:26:04 No.1053672607

簡単なことを難しがるな

149 23/05/04(木)14:26:16 No.1053672670

>一生出来ることをダイエットにしろ …空気吸う回数減らす?

150 23/05/04(木)14:26:17 No.1053672678

レタス1玉を湯通ししてポン酢かけて食え 1玉食っても44kカロリーしかない

151 23/05/04(木)14:26:32 No.1053672748

ジュースは滅茶苦茶簡単にやめられたけど 間食か主食かわかんねぇ食生活してるからまず人間らしい時間を守る生活を…になったな

152 23/05/04(木)14:27:40 No.1053673015

>一生改めたままでいないといけないんだから そんなことはない 改めて過ごす→減る 少し戻す→少し増える また改める→減る 要はリズム管理で一生禁欲生活を続ける必要はない

153 23/05/04(木)14:28:39 No.1053673233

>>一生出来ることをダイエットにしろ >…空気吸う回数減らす? むしろ呼吸の回数増やして方が代謝上がって痩せそうだが

154 23/05/04(木)14:29:37 No.1053673486

ダイエットしたいけど一生ダイエット続けるの無理だからダイエットしない!みたいな人は 単にダイエットを始めたくない言い訳だよな

155 23/05/04(木)14:31:20 No.1053673852

増加傾向をつかんだときだけだよね ダイエット生活するべきなのは 後は普通の生活でOK

156 23/05/04(木)14:31:29 No.1053673898

>ダイエットしたいけど一生ダイエット続けるの無理だからダイエットしない!みたいな人は >単にダイエットを始めたくない言い訳だよな 全然ピンとこない

157 23/05/04(木)14:32:44 No.1053674166

運動して食事は食い過ぎたり偏ったりしないくらいでも普通に痩せるよね

158 23/05/04(木)14:33:01 No.1053674248

>>ダイエットしたいけど一生ダイエット続けるの無理だからダイエットしない!みたいな人は >>単にダイエットを始めたくない言い訳だよな >全然ピンとこない 一生続けられることしろみたいなのがそれ

159 23/05/04(木)14:33:51 No.1053674463

>要はリズム管理で一生禁欲生活を続ける必要はない まず改めるってことを禁欲だと思ってる時点で話があわない

160 23/05/04(木)14:34:35 No.1053674636

>>要はリズム管理で一生禁欲生活を続ける必要はない >まず改めるってことを禁欲だと思ってる時点で話があわない どうあっても菓子食べちゃうデブはそうでしょ

161 23/05/04(木)14:34:49 No.1053674682

・大前提として体重と食事(特に主食はキッチリ)を記録する ・菓子パンジューススナック菓子は食べずに他のものに置き換える ・栄養バランスに気をつける これだけやっとけば焼肉食ってもスイーツ食っても痩せるぜ!

162 23/05/04(木)14:35:21 No.1053674807

ダイエットの話はマウントと反発でぐちゃぐちゃになる

163 23/05/04(木)14:36:14 No.1053675018

ボクサーやジョッキーじゃないんだから そんな過酷なこと誰も強要してないんだよな 自分の消費と見合った摂取カロリーってだけなんだけど

164 23/05/04(木)14:36:23 No.1053675046

>まず改めるってことを禁欲だと思ってる時点で話があわない 改める=禁欲なんて言ってないじゃん

165 23/05/04(木)14:37:41 No.1053675371

禁欲って表現がひっかかったのか… 要は一生ダイエット食みたいな事態は想定しなくていいよってことだぞ

166 23/05/04(木)14:39:02 No.1053675687

それこそ一生ダイエット食をしろなんて元のレスで言ってないだろ…

167 23/05/04(木)14:39:21 No.1053675748

いやや!俺は夏までに劇的に痩せるんや!

168 23/05/04(木)14:39:31 No.1053675793

>一生改めたままでいないといけないんだから

169 23/05/04(木)14:40:49 No.1053676091

ダイエットスレはアドバイスして気持ちよくなるためにあるから

170 23/05/04(木)14:41:33 No.1053676245

「」!痩せていい体重は月に-2kgまでだぞ!

↑Top