虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/04(木)11:36:07 コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/04(木)11:36:07 No.1053628023

コイツそんな本名だったんだ…

1 23/05/04(木)12:02:11 No.1053633932

でもこれザリガニですよね?

2 23/05/04(木)12:03:27 No.1053634236

この漫画だとパッチが意外と大人しいな

3 23/05/04(木)12:05:34 No.1053634765

この漫画のノリでもラニアはきっちり死ぬのか…

4 23/05/04(木)12:07:04 No.1053635132

おかしいな…俺のエルデンリングは仲間と和気藹々なんてシーン無かったぞ

5 23/05/04(木)12:09:06 No.1053635661

エビおじさんそんな名前だったんだ…

6 23/05/04(木)12:10:58 No.1053636115

本編でやりたかった事をやってくれる漫画

7 23/05/04(木)12:11:30 No.1053636251

>おかしいな…俺のエルデンリングは仲間と和気藹々なんてシーン無かったぞ そりゃそうだろ相手が話すだけのやり取りとも言えない代物で仲良くなれるかよ 褪夫さんくらいコミュニケーション取れないと

8 23/05/04(木)12:12:57 No.1053636583

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09203323010000_68/

9 23/05/04(木)12:13:26 No.1053636723

弟ホスローはあんま変わらないな

10 23/05/04(木)12:15:33 No.1053637265

ゲームの弟もここで襲ってきたら壺村イベントの難易度跳ね上がりそう

11 23/05/04(木)12:16:15 No.1053637453

ラーヤかわいいな

12 23/05/04(木)12:20:04 No.1053638474

ならず者もパッチも初見だとぶっ殺しちゃったしなぁ…

13 23/05/04(木)12:21:00 No.1053638766

ラーヤちゃんと火山館やってから弟出すの再構成上手くて感心した

14 23/05/04(木)12:22:26 No.1053639168

ついに死者が出てしまったな…

15 23/05/04(木)12:24:34 No.1053639741

服着るとまともなファンタジーになるな…と一瞬だけ思った 一瞬だけ

16 23/05/04(木)12:28:25 No.1053640787

ゲームパロディギャグで始まったはずのマンガなのに一周回って最近普通に面白いファンタジーギャグ作品として成立し始めてる気がする

17 23/05/04(木)12:41:33 No.1053644182

ギャグ漫画だけど死人もきっちり出る

18 23/05/04(木)12:41:47 No.1053644234

褪男だいぶ強くなってきたな…

19 23/05/04(木)12:45:34 No.1053645254

こう見ると結構NPCと会うんだな…

20 23/05/04(木)12:45:54 No.1053645348

狂い火の扱いどうするか気になる

21 23/05/04(木)12:49:58 No.1053646405

死ぬんだ…

22 23/05/04(木)12:51:07 No.1053646713

>こう見ると結構NPCと会うんだな… リエーニエが魔術的にも祈祷的にもなんかやけに集中してるのもある

23 23/05/04(木)12:53:38 No.1053647345

漫画ですらラニア死ぬのかってショック受けたけどゲームでも開幕で死んでて生存の余地が無いから原作に忠実なこの漫画だと死ぬしかないか…

24 23/05/04(木)12:56:10 No.1053647969

まあ生きててもどういうキャラだったのか分からんしな

25 23/05/04(木)12:56:30 No.1053648050

>おかしいな…俺のエルデンリングは仲間と和気藹々なんてシーン無かったぞ でも俺のエルデンリングのならず者はこんな物騒じゃなかったよ

26 23/05/04(木)12:56:50 No.1053648140

>原作に忠実なこの漫画 うーn…

27 23/05/04(木)12:58:06 No.1053648434

従者が死んでる横で無理やりギャグを始めるんじゃない

28 23/05/04(木)13:02:33 No.1053649537

次回でラニアちゃん普通に起きそう

29 23/05/04(木)13:03:39 No.1053649812

一応ゲーム内でもならず者の本名は明かされてはいるんだ

30 23/05/04(木)13:04:17 No.1053649986

なんでエルデンリングのコミカライズがこんなノリなのにSEKIROのコミカライズはあんな風になったんだろう…

31 23/05/04(木)13:05:07 No.1053650234

>なんでエルデンリングのコミカライズがこんなノリなのにSEKIROのコミカライズはあんな風になったんだろう… あっちはあっちで出来良いだろ!?

32 23/05/04(木)13:05:53 No.1053650454

死んでるう!?

33 23/05/04(木)13:05:59 No.1053650491

ノリは全く違うけどSEKIROもエルデンも画力に関しては妥協がない作家を選んでる感じあるから良いと思う

34 23/05/04(木)13:07:06 No.1053650816

エビおじの名前は頭の装備に書いてあるんだっけ

35 23/05/04(木)13:07:15 No.1053650862

パッチがしっかりカネの亡者で安心した

36 23/05/04(木)13:07:24 No.1053650911

ブラッドボーンコミカライズはもうほぼただのオリジナル漫画じゃねえかとは思ったな…

37 23/05/04(木)13:07:44 No.1053651023

この漫画のノリがおかしいだけでは?

38 23/05/04(木)13:08:46 No.1053651337

あんだけ竜接ぎ木叩かれたのにゴドリックまた竜買うのかな…

39 23/05/04(木)13:10:10 No.1053651717

しかしわかりにくいリエーニエの解説マンガとして完璧じゃないか?

40 23/05/04(木)13:16:43 No.1053653622

エルデンリングって複数でパーティ組んで行くゲームだったのか...

41 23/05/04(木)13:19:05 No.1053654351

おれの褪人は殴ることでしかコミュニケーションを取れないモンスターだから…

42 23/05/04(木)13:20:07 No.1053654650

ほしがりラニヤちゃん

43 23/05/04(木)13:23:59 No.1053655829

>でもこれザリガニですよね? こんだけでかけりゃアリだろ

44 23/05/04(木)13:26:50 No.1053656644

>>でもこれザリガニですよね? >こんだけでかけりゃアリだろ エルデのアリはデカいからな…

45 23/05/04(木)13:30:09 No.1053657588

なんだかんだで服着るようになったな褪夫

↑Top