虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/04(木)10:25:36 戦利品... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/04(木)10:25:36 No.1053613124

戦利品を貼ろうとしていたらスレが落ちてしまった… ということで学園祭をのんびり語りたい

1 23/05/04(木)10:26:56 No.1053613380

fu2157677.jpg 戦利品貼る サカバンバスピスグッズが買えてよかった シール可愛くて好き

2 23/05/04(木)10:28:54 No.1053613780

PIOのこのトンガリはなんの意味があるんですよ…!

3 23/05/04(木)10:32:13 No.1053614427

蒲田駅前はシートかけられて工事してた気がする 何年も見てない間にスッキリしたよ

4 23/05/04(木)10:32:43 No.1053614529

みんな学園祭終わった後どうしてたの 温泉とか浸かったの

5 23/05/04(木)10:33:22 No.1053614650

色紙の戦利品とか気になる

6 23/05/04(木)10:36:32 No.1053615233

前スレでふたけっと向かってた「」イトフクマルですが無事着いたんですよ...! ...これスカスカもいいとこなんですよ...! コロナ禍中より少ないってどうなってるんですか...!

7 23/05/04(木)10:36:34 No.1053615240

特異なコスプレは現地でしか見られない価値がある

8 23/05/04(木)10:36:42 No.1053615266

>みんな学園祭終わった後どうしてたの ぼっちオフ会に行ったよ 中華料理つまみつつ虹裏思い出語りしたよ

9 23/05/04(木)10:37:46 No.1053615450

>コロナ禍中より少ないってどうなってるんですか...! ふたなりは コロナに よわかった

10 23/05/04(木)10:38:08 No.1053615519

>ぼっちオフ会に行ったよ そっち何人ぐらいあつまったの

11 23/05/04(木)10:38:43 No.1053615625

GW中はイベントがかちあうからなー 別になんかイベント合ったんだろうか今日

12 23/05/04(木)10:39:26 No.1053615773

ぼっちオフは分裂したから総数はわからねえ…

13 23/05/04(木)10:40:09 No.1053615922

良い意味で静かな文化祭だった気がする

14 23/05/04(木)10:40:10 No.1053615927

ふたなりは一般性癖なのに…

15 23/05/04(木)10:40:29 No.1053615995

>GW中はイベントがかちあうからなー >別になんかイベント合ったんだろうか今日 同じ建物の中だけでも2つ別のイベントやってるしビッグサイトではスパコミなんですよ...! そう考えると分散もやむなしなんですよ...!

16 23/05/04(木)10:41:10 No.1053616119

>ぼっちオフは分裂したから総数はわからねえ… 分裂するほど数が多かったのね ひとかたまりになると難しいからなー

17 23/05/04(木)10:41:36 No.1053616184

久々に行きたかったけど急な仕事が入っちゃったんだよな

18 23/05/04(木)10:43:34 No.1053616596

名うての「」は今こどもの日の準備に取り掛かってるところだろう

19 23/05/04(木)10:44:18 No.1053616731

オフって自己紹介どうするの?

20 23/05/04(木)10:45:05 No.1053616893

いまふたけの写真がTLに流れてきたんだが なんかサークルもろくに来てなさそう

21 23/05/04(木)10:45:07 No.1053616901

>オフって自己紹介どうするの? 匿名のままでもいいんですよ…!

22 23/05/04(木)10:45:30 No.1053616966

愚地独歩です…

23 23/05/04(木)10:48:12 No.1053617483

誰このジジイ

24 23/05/04(木)10:49:06 No.1053617670

>オフって自己紹介どうするの? ドーモ「」サン 「」です

25 23/05/04(木)10:51:24 No.1053618102

ブレワイ脳だからPIOのあの壁の先っちょなんとかして登れないかなとか考えてた

26 23/05/04(木)10:54:24 No.1053618669

なんでこんなに鋭角にしたんだろうな…

27 23/05/04(木)10:56:42 No.1053619137

駅から見ると建物でっけ~ってなるよね 学園祭だと1階しか使わないけど結構上にも高い

28 23/05/04(木)10:57:40 No.1053619328

オフだとまず「」ってなんて発音するのかという問題に直面する

29 23/05/04(木)10:58:16 No.1053619461

ヘイ「」の戦利品はどうなの

30 23/05/04(木)10:58:23 No.1053619487

JRの蒲田駅降りたら卵の転売屋が商売してて蒲田やっば…って思った

31 23/05/04(木)10:58:41 No.1053619542

もっと行けなかった俺を悔しがらせるようなレスを!

32 23/05/04(木)10:58:45 No.1053619553

4階で立食あった時21時頃に帰ろうって時に 真っ暗で何も無い1階を見て本当に終わっちゃったんだな…って寂しい気持ちになってた

33 23/05/04(木)10:59:09 No.1053619631

ナポレオン軒美味かったよ

34 23/05/04(木)11:00:07 No.1053619807

>オフだとまず「」ってなんて発音するのかという問題に直面する 俺はカッコって読んでるけど実際会話になるとトジトジだのとしあきだのブレッブレで惑わされる

35 23/05/04(木)11:00:31 No.1053619886

>JRの蒲田駅降りたら卵の転売屋が商売してて なにそれ 行商ではなくて?

36 23/05/04(木)11:00:40 No.1053619923

志ら井が生き残っててくれて俺も鼻が高いよ…

37 23/05/04(木)11:01:12 No.1053620042

>俺はカッコって読んでるけど実際会話になるとトジトジだのとしあきだのブレッブレで惑わされる とっしーていうとmayの人たちって意味合いになるから またややこしいんだよな

38 23/05/04(木)11:01:33 No.1053620111

お習字復活してくれてありがとう 本当に楽しかった

39 23/05/04(木)11:02:24 No.1053620272

だいたい「」は「」という結論になる

40 23/05/04(木)11:02:53 No.1053620382

>俺はカッコって読んでるけど実際会話になるとトジトジだのとしあきだのブレッブレで惑わされる 俺はカギカッコって読んでて身の回りはカギカッコとカッコが混在してるな…

41 23/05/04(木)11:03:35 No.1053620537

何か買いに行くって言うよりあの雰囲気が好きだから行ってたし行った PIOでの学園祭が帰って来たなって感慨にふけってたよ

42 23/05/04(木)11:04:05 No.1053620644

トジトジ可愛いな

43 23/05/04(木)11:04:09 No.1053620656

>俺はカギカッコって読んでて身の回りはカギカッコとカッコが混在してるな… 俺以外にいたのか…かぎかっこ呼び…

44 23/05/04(木)11:04:12 No.1053620672

名無しさん言われた時は"!?"ってなった

45 23/05/04(木)11:05:00 No.1053620840

肉塊カレーもカギカッコカレーって認識してましたよ私は

46 23/05/04(木)11:05:16 No.1053620898

人混み歩いてたらお尻触られたのすごい嫌だった おっさんの尻触って何が楽しいんだ

47 23/05/04(木)11:05:45 No.1053621009

そう言えばせっかく大田区PIOに行ったのでまた下町ボブスレー撮影しようと思ったら撤去されてた…

48 23/05/04(木)11:06:23 No.1053621150

>トジトジ可愛いな コジコジみたいだ

49 23/05/04(木)11:09:34 No.1053621845

久々に京急蒲田行ったけど結構様変わりしてたね

50 23/05/04(木)11:11:09 No.1053622165

コスプレして現地を盛り上げてくれる人はありがたい

51 23/05/04(木)11:12:07 No.1053622366

目の前で大福が売り切れてショック受けたけど並べる直前の大福あるって言われて助かった 美味しかった

52 23/05/04(木)11:12:38 No.1053622482

歩道橋経由で駅からPIOまで一撃で行けるの強いと思った 昔は踏切待たされたな…

53 23/05/04(木)11:13:35 No.1053622710

>志ら井が生き残っててくれて俺も鼻が高いよ… おこわが食べたくなってきた!

54 23/05/04(木)11:14:21 No.1053622881

>目の前で大福が売り切れてショック受けたけど 同人誌の話じゃないのかい

55 23/05/04(木)11:14:34 No.1053622930

>コスプレして現地を盛り上げてくれる人はありがたい 頭の上にサカナ乗っけてるの見て流石に驚いたよ!

56 23/05/04(木)11:14:55 No.1053622989

>歩道橋経由で駅からPIOまで一撃で行けるの強いと思った 横断歩道もあったよね

57 23/05/04(木)11:15:20 No.1053623117

イルミナティや安珍のコスプレの人は流石にいなかった

58 23/05/04(木)11:16:32 No.1053623397

呑川沿い歩いてここ登って来たのかゴジラって思った あとのみかわなのね どんがわだとずっと思ってた

59 23/05/04(木)11:17:02 No.1053623513

大福は重要だからな

60 23/05/04(木)11:17:02 No.1053623515

流石に焼死体のコスは厳しいんじゃあないかな…

61 23/05/04(木)11:17:17 No.1053623592

来年のこの時期はPIO取れなかったと聞いて 今年志ら井行けてよかった

62 23/05/04(木)11:17:19 No.1053623602

>あとのみかわなのね おれもどんがわだとおもってた

63 23/05/04(木)11:17:37 No.1053623694

愛されてるんだな和菓子屋

64 23/05/04(木)11:17:54 No.1053623780

自宅からPIOまでダイチャリ借りて2時間で行けるか試してみたかったけど 寝坊して10時出発になったから電車で参った

65 23/05/04(木)11:17:59 No.1053623809

あみぐるみが時間繰り下げて頒布開始はいい判断だと思った

66 23/05/04(木)11:18:44 No.1053624011

>あみぐるみが時間繰り下げて頒布開始はいい判断だと思った 一堂に並んでる様子を撮影させたいから1時間は猶予取ってるとかだったハズ

67 23/05/04(木)11:19:23 No.1053624156

>流石に焼死体のコスは厳しいんじゃあないかな… こげ茶カラーのスカロマニアで

68 23/05/04(木)11:19:59 No.1053624323

本物の大福って店が言い切ってるだけあって美味しかったな大福

69 23/05/04(木)11:20:08 No.1053624372

>こげ茶カラーのスカロマニアで (うんこのコスプレしてる人がいる…)

70 23/05/04(木)11:20:09 No.1053624376

ピタサンド先生のコスプレの人 あれ服も原作通り揃えたのかな

71 23/05/04(木)11:20:14 No.1053624401

>fu2157677.jpg >戦利品貼る うちのがある うれしい

72 23/05/04(木)11:20:53 No.1053624542

昨日もさらさらしたけど 本もスケベブック中心にだいたい買いました fu2155763.jpg

73 23/05/04(木)11:21:19 No.1053624637

>こげ茶カラーのスカロマニアで パイナップルピザのコスプレだとしても通じそう

74 23/05/04(木)11:22:03 No.1053624789

過去にはウリシュクピーアレや陸戦型ガンダムですらいたんだぞ 安珍だっていてもおかしくない

75 23/05/04(木)11:22:20 No.1053624853

ピザの絵にパイン貼り付けたお習字でダメだった

76 23/05/04(木)11:22:23 No.1053624870

なんであんなにサカバンバスピスTシャツのバリエーションがあるんだよ

77 23/05/04(木)11:22:38 No.1053624941

こういうイベントで初めて同人誌買ってみたけど結構面白いから機会があったら色んなとこ行ってみたいな

78 23/05/04(木)11:23:04 No.1053625022

あみぐるみはお目当ては既に無くなってたけど販売前に全体で写真撮れただけだも満足

79 23/05/04(木)11:23:47 No.1053625192

開幕で瞬殺されるエロ同人以外はだいたい買って帰れた感ある

80 23/05/04(木)11:23:58 No.1053625234

ラヴィット視聴者が多いのかそれグッズもちらほらみかけた リモートワーカーめ!

81 23/05/04(木)11:24:08 No.1053625273

>なんでサカバンバスピスフィギュアのバリエーションがあんなにあるんだよ

82 23/05/04(木)11:24:12 No.1053625300

お習字デカパイ感謝のパの゜部分に修正入ってて吹いた

83 23/05/04(木)11:24:31 No.1053625390

ストレートなエロ同人が貴重という貴重な男性向けイベントだからな…

84 23/05/04(木)11:25:12 No.1053625552

コスプレ撮らせてもらったの貼るね (ご本人の許可もらってます) fu2157863.jpg fu2157864.jpg fu2157865.jpg fu2157866.jpg fu2157867.jpg

85 23/05/04(木)11:25:15 No.1053625561

>過去にはウリシュクピーアレや陸戦型ガンダムですらいたんだぞ >安珍だっていてもおかしくない 安珍コスをやるって発想自体はあるとしても 安珍のまま会場内を移動する方法が思いつかねえ!

86 23/05/04(木)11:25:40 No.1053625674

>安珍のまま会場内を移動する方法が思いつかねえ! 台車に載せるとか

87 23/05/04(木)11:25:47 No.1053625708

サカバンバスピスフィギャが2種類シールポスカあみぐるみまでは現地で確認した ほかにグッズあったかな

88 23/05/04(木)11:25:48 No.1053625713

おしっこマンフラッシュ!

89 23/05/04(木)11:26:22 No.1053625822

>オフだとまず「」ってなんて発音するのかという問題に直面する とっしーって言って次とっしーって言ったらまででワンセットのやりとりにする

90 23/05/04(木)11:26:44 No.1053625913

回転するレオニダスとヒラリーとベネットいなかった

91 23/05/04(木)11:27:10 No.1053625996

>>安珍のまま会場内を移動する方法が思いつかねえ! >台車に載せるとか 周囲をブルーシートで覆わないと…

92 23/05/04(木)11:27:11 No.1053626006

俺はいまだにサカバンバスピスの名前ソラで言えないのに グッズまで作っちゃう「」はすげぇよ…

93 23/05/04(木)11:27:35 No.1053626116

>安珍のまま会場内を移動する方法が思いつかねえ! 下半身黒タイツで足は外付け

94 23/05/04(木)11:28:14 No.1053626294

>俺はいまだにサカバンバスピスの名前ソラで言えないのに 大丈夫 現地でみんな適当に発音してた

95 23/05/04(木)11:28:15 No.1053626297

「審議」って書いたプラカード持って練り歩いてる人は何だったの

96 23/05/04(木)11:29:09 No.1053626507

毎度のように見かけるコスなんてオシッコマンぐらいだよ …どうかしてるな

97 23/05/04(木)11:29:16 No.1053626535

棒に付けたケモミミ?みたいなのを持って歩いてる奴は何のネタだったんだ

98 23/05/04(木)11:29:39 No.1053626640

手ぶらで来ちゃったからのわらしべ始まったの見てしまった!って思った

99 23/05/04(木)11:30:00 No.1053626708

>fu2157866.jpg コスプレも面白いけど あんたの写真のとり方もうまい

100 23/05/04(木)11:30:22 No.1053626784

>手ぶらで来ちゃったからのわらしべ始まったの見てしまった!って思った わらしべあったの?

101 23/05/04(木)11:30:43 No.1053626851

>うちのがある >うれしい そういう反応もあってよかった みんなも戦利品貼って再掲でもいいから

102 23/05/04(木)11:30:45 No.1053626858

今回のわらしべは少なかったからあれぐらいなら気軽にお持ち帰り出来て良かったかも知れない コロナ前はインフレし過ぎてていよいよ取り返し効かないところまで膨れてたから…

103 23/05/04(木)11:30:53 No.1053626897

事後報告でわらしべやってたの知った「」が大量に居て駄目だった そりゃ人来ないよ!やってるの知らねえんだもん!

104 23/05/04(木)11:31:47 No.1053627105

夕方にお家帰ったら買った本とか貼る

105 23/05/04(木)11:32:05 No.1053627190

わらしべは運営の人が直前な実施決めたみたいだから 周知が足らなかったね

106 23/05/04(木)11:32:19 No.1053627237

「」は発音できねえからなんだかんだ困るんだ 戻るか…しもんきんの時代に!

107 23/05/04(木)11:32:26 No.1053627260

一応リアタイスレでちょこちょこわらしべの話は出てたがわらしべ開封報告あるかなぁ

108 23/05/04(木)11:32:30 No.1053627272

クロちゃんみたいな人がいた 多分コスプレでもなんでもないんだろうけど

109 23/05/04(木)11:34:04 No.1053627595

わらしべあったら突っ込むかぐらいの気持ちで家に眠ってたゴm景品を持って行ってて良かった

110 23/05/04(木)11:34:13 No.1053627625

>コロナ前はインフレし過ぎてていよいよ取り返し効かないところまで膨れてたから… ダンボール何箱だよってなってたし 一時期荒れネタにすらされてたからなあ

111 23/05/04(木)11:34:36 No.1053627700

>クロちゃんみたいな人がいた いたいた

112 23/05/04(木)11:35:16 No.1053627841

>No.1053625552 オシッコマン!!

113 23/05/04(木)11:35:33 No.1053627889

むしろ周知しなかったんじゃない 事前に連絡するとケチつけるやついるから

114 23/05/04(木)11:35:39 No.1053627920

>俺はいまだにサカバンバスピスの名前ソラで言えないのに サカ/バンバ/スピスと脳内で分けて覚えると覚えやすいぞ

115 23/05/04(木)11:36:17 No.1053628059

スケバンピスピスTシャツ来てた人はあれワンオフ品だったのかな

116 23/05/04(木)11:36:44 No.1053628156

サイケな色合いのヒラリーTシャツあんなのどこに撃ってるんだよ

117 23/05/04(木)11:37:25 No.1053628314

三十冊近く本を買っていた コロナ前学園祭で五十冊くらい買ってたからだいぶサークル少なかったんだな 来年は昔に戻っているといいけど

118 23/05/04(木)11:38:26 No.1053628529

>久々に京急蒲田行ったけど結構様変わりしてたね うむ...あのゴチャゴチャしてる感じが無くなってた...

119 23/05/04(木)11:38:47 No.1053628605

昼飯セブンでいっかと入ったらおにぎりの具増量キャンペーンやっててありがたい…

120 23/05/04(木)11:39:03 No.1053628666

>コロナ前学園祭で五十冊くらい買ってたからだいぶサークル少なかったんだな 入場した瞬間うわ机少ねえ!ってなったよ

121 23/05/04(木)11:39:39 No.1053628797

>コスプレ撮らせてもらったの貼るね >(ご本人の許可もらってます) >fu2157863.jpg >fu2157864.jpg >fu2157865.jpg >fu2157866.jpg >fu2157867.jpg うまいもんだなぁ...

122 23/05/04(木)11:39:59 No.1053628860

高架をゆっくり走っていく電車をPIO前の歩道橋から見るの壮観なんだよね あと下の道路も良い迫力だった

123 23/05/04(木)11:40:24 No.1053628963

次回次々回と徐々にサークル回復してくれるのを願うのみだ

124 23/05/04(木)11:40:58 No.1053629093

>コロナ前学園祭で五十冊くらい買ってたからだいぶサークル少なかったんだな 来場者もあれもう列終わり?って思ったよ

125 23/05/04(木)11:41:01 No.1053629102

今年はひこにゃんみたいな着ぐるみいなかったな あれレンタルで早く申し込まないと借りれないと聞く

126 23/05/04(木)11:41:10 No.1053629137

女装してる人が思いの外多かったね... やたらオフパコオフパコ言ってるのは荒らし?

127 23/05/04(木)11:41:17 No.1053629159

実際絵師連に話を聞くと「何の本だしたらいいか思いつかなかった」って言ってたから なんかいい流行りが生まれるかどうかだと思う

128 23/05/04(木)11:41:24 No.1053629181

このどさくさに紛れて俺もサークル参加しちまうか俺

129 23/05/04(木)11:41:36 No.1053629227

>入場した瞬間うわ机少ねえ!ってなったよ 展示企画が少なかったからね

130 23/05/04(木)11:42:06 No.1053629339

>やたらオフパコオフパコ言ってるのは荒らし? 20年近く参加して現地では噂レベルでも聞かないから 実際エアプの荒らし

131 23/05/04(木)11:42:33 No.1053629451

女装とオフパコはネタで言ってる人と本気で言ってる人が居てのう

132 23/05/04(木)11:42:42 No.1053629485

>なんかいい流行りが生まれるかどうかだと思う ここの人口も増えてスレの細分化も進んでるので 全体の流行ってのは難しい時代になり申した

133 23/05/04(木)11:44:09 No.1053629791

本のあとがきとか見てると ふたばとか軽く見に来るだけだけどサカバンバスピスが可愛いから グッズ作ってサークル申し込みして来ました!って人がいて面白かった

134 23/05/04(木)11:44:30 No.1053629866

今年の顔はサカバンバスピスだった位の なんかこううっすらとした共通認識しか無かったね その分みんな好き勝手な本描いてたから見てて面白くはあるけど

135 23/05/04(木)11:45:19 No.1053630025

レポートってどっかにまとまる?

136 23/05/04(木)11:45:22 No.1053630041

>fu2157864.jpg 被りものは今回のアタッチメントを先取りした感じで面白い

137 23/05/04(木)11:45:23 No.1053630045

>「」は発音できねえからなんだかんだ困るんだ >戻るか…としあきの時代に!

138 23/05/04(木)11:45:25 No.1053630047

なんだかんだでエロゾーンの完売速度すげえなって思う

139 23/05/04(木)11:45:29 No.1053630068

長く続いてるものよりも4月後半に突如跳ねたコンテンツがそのまま学園祭に反映されると思ってる

140 23/05/04(木)11:45:56 No.1053630160

20周年も近いけど今後どうなるの?

141 23/05/04(木)11:46:09 No.1053630205

売れ行きすら考えないものすごく自由なオールジャンルイベントになってる 独特な男性向けイベントなことは変わりない

142 23/05/04(木)11:46:15 No.1053630227

撮らせてもらった立体物も貼るね fu2157903.jpg fu2157904.jpg fu2157905.jpg fu2157906.jpg fu2157907.jpg

143 23/05/04(木)11:46:33 No.1053630299

会場BGMでリズム天国流すのやめてくれ 頭の中でボタン押しちゃうし場合によっては呟いちゃうんだ

144 23/05/04(木)11:46:39 No.1053630320

>レポートってどっかにまとまる? 描いてるなら個別でスレ立てればいいよ

145 23/05/04(木)11:47:18 No.1053630456

>20周年も近いけど今後どうなるの? ふたば同窓会になる

146 23/05/04(木)11:47:25 No.1053630477

>>やたらオフパコオフパコ言ってるのは荒らし? >20年近く参加して現地では噂レベルでも聞かないから >実際エアプの荒らし なるへそありがとう...何が目的なんかね 女装やらホモネタ振り撒くってるから 何なのかなと思ってたんだわさ

147 23/05/04(木)11:48:37 No.1053630745

>fu2157907.jpg えらくスタイリッシュなのがきた

148 23/05/04(木)11:49:04 No.1053630851

そもそも配信でも見てわかるけど 「」は男同士だろうと浮いた話の出るような見た目でも年齢でもない…

149 23/05/04(木)11:49:34 No.1053630972

ところで今日からしばらくカップ麺生活です…

150 23/05/04(木)11:49:57 No.1053631064

>何が目的なんかね 行きたいけど行けないからって腐してる 酸っぱいブドウみたいなもんだと思ってる

151 23/05/04(木)11:49:57 No.1053631066

ひこにゃんみたいな着ぐるみって声優さんだか女優さんだかが息切らしながら踊りきった動画のやつかな 本物感がすごくてこれ作れるんだすげぇって最初感心しちゃったな 後日あれレンタルだよって種明かしされた

152 23/05/04(木)11:50:03 No.1053631088

ここにホモが居るのは否定しないけど誰これ構わずパコパコするようなのは見かけないしな

153 23/05/04(木)11:50:34 No.1053631201

サカバンバスピスって落書きみたいでかわいいっていう 「」の好きな要素が揃ってるんだよな

154 23/05/04(木)11:50:46 No.1053631254

ふたけガラガラだったのか 様子見だな

155 23/05/04(木)11:51:41 No.1053631456

シッ!そのまま聞くんぬ…

156 23/05/04(木)11:51:41 No.1053631457

>ここにホモが居るのは否定しないけど誰これ構わずパコパコするようなのは見かけないしな そもそも学園祭でやる理由があんまりないんじゃねえかな そういう専門のイベントの方が集まりいいだろうし

157 23/05/04(木)11:53:48 No.1053631889

>シッ!そのまま聞くんぬ… レンタルキグルミの中は臭いんぬ…!!

158 23/05/04(木)11:55:08 No.1053632218

pio側と逆の出口に行ったらふたば歯科があってだめだった

159 23/05/04(木)11:56:21 No.1053632536

サカバン多いな

160 23/05/04(木)11:56:30 No.1053632570

素粒子物理学…素粒子物理学!?ってなった

161 23/05/04(木)11:56:38 No.1053632599

トイレでシコってたのは本当らしいが… 出禁にできないのそいつ

162 23/05/04(木)11:57:55 No.1053632936

ふたば学園祭だとコミケの倍くらい本が売れる…

163 23/05/04(木)11:59:09 No.1053633227

オンリーイベントだからそういうものである コミケはせわしなくてお目当て以外を見てる余裕がね…

164 23/05/04(木)11:59:12 No.1053633238

>トイレでシコってたのは本当らしいが… >出禁にできないのそいつ 「」糸 出所の分からない話を真に受けるのやめな

165 23/05/04(木)11:59:52 No.1053633397

今回一番良かったのは近くの和菓子屋さんが生きてたことかな マジで自分の近所の駅周りの店はどんどん死んでたから生き残れたんだ…!っていう コロナを耐えれたらもう怖いもの無さそう

166 23/05/04(木)12:00:41 No.1053633577

喫煙所遠くなったのだけちょいとつらい

167 23/05/04(木)12:02:08 No.1053633917

PiOの飲食店全部無くなってる…

168 23/05/04(木)12:02:24 No.1053633981

個人的にPIO開催からの立食をあと1回経験出来たら成仏できる

169 23/05/04(木)12:02:48 No.1053634074

今起きた 徹カラ自体はそんなにつらくないけど とにかく足がパンパンで辛かった…

170 23/05/04(木)12:03:55 No.1053634336

隣のサークルさんがヤマトから荷物が届かなくてひどい目に合ってた うちも数年前の参加でやられたけどあれやられると 買ってもらえる数が激減するのでホントきつい

171 23/05/04(木)12:04:00 No.1053634359

名刺10枚ぐらいお手書きできて満足だった

172 23/05/04(木)12:04:42 No.1053634542

やはり新刊はデスストランディングに限る

173 23/05/04(木)12:05:05 No.1053634639

>名刺10枚ぐらいお手書きできて満足だった 写真とってないの! みせて!やくめでしょ

174 23/05/04(木)12:05:34 No.1053634772

色紙ゲットしたけどとしあき@mayって書いてあるからあっちにお礼に行ったほうがいいのかな

175 23/05/04(木)12:05:48 No.1053634829

>隣のサークルさんがヤマトから荷物が届かなくてひどい目に合ってた >うちも数年前の参加でやられたけどあれやられると >買ってもらえる数が激減するのでホントきつい 購入ピークの時間ってのもあるからねえ… ここのサークルさんはまだかあって思われてそのまま後から届いて設置しても買うのも忘れ去られちゃう

176 23/05/04(木)12:05:53 No.1053634851

>名刺10枚ぐらいお手書きできて満足だった 描いてくれてありがとう…

177 23/05/04(木)12:06:44 No.1053635046

サカバンバスピスの買わんかったしおり読みたい

178 23/05/04(木)12:06:45 No.1053635058

実際現地で話す「」は お互い失礼のないようにわりと気を使いながらコミュニケーションを取ってるのがわかる

179 23/05/04(木)12:07:24 No.1053635222

終了5分前ぐらいに買っていってもらえると嬉しいんだよね ありがとう早足の人

180 23/05/04(木)12:07:57 No.1053635376

>喫煙所遠くなったのだけちょいとつらい キセルだの葉巻だの珍喫煙具の割合が高くて あれ傍から見てると割と面白かったんだけどな

181 23/05/04(木)12:08:04 No.1053635402

スクワット景品貰える人多くて良かったなと思う 参加者数に対して景品数の割合が多かったから

182 23/05/04(木)12:08:13 No.1053635439

>喫煙所遠くなったのだけちょいとつらい あったんだ喫煙所・・・ Pio一周してもどこにも見当たらなかったから 帰りまで我慢したよ

183 23/05/04(木)12:08:24 No.1053635489

おれ「」のことわかった しばらくするとカベにくっつくしゅうせいがあるんだな

184 23/05/04(木)12:08:39 No.1053635548

喫煙所会場外まで出ないとないと思ってた

185 23/05/04(木)12:08:50 No.1053635600

>>名刺10枚ぐらいお手書きできて満足だった >写真とってないの! >みせて!やくめでしょ 残念ながら全部は…残ってるのはこのあたりだよ fu2157940.jpg fu2157941.jpg f77569.jpg fu2157944.jpg fu2157945.jpg >描いてくれてありがとう… こちらこそありがとう!

186 23/05/04(木)12:08:59 No.1053635631

>実際現地で話す「」は >お互い失礼のないようにわりと気を使いながらコミュニケーションを取ってるのがわかる 名前こそ「」だけど対面だからね…

187 23/05/04(木)12:09:02 No.1053635648

>終了5分前ぐらいに買っていってもらえると嬉しいんだよね >ありがとう早足の人 スクワットしに会場戻ってきたぜー そういや気になってたとこあったけどまだやってたら買ってこ ってやった

188 23/05/04(木)12:09:09 No.1053635674

喫煙所界隈には俺が何年参加しても見ることのなかった 文化が存在してたんだな

189 23/05/04(木)12:09:16 No.1053635699

>喫煙所遠くなったのだけちょいとつらい 大田区は一部地域以外周りに配慮しながらの路上喫煙は可能 歩きたばこはもちろんダメ

190 23/05/04(木)12:10:01 No.1053635891

オシッコマンとカボチャマスクと記念撮影してもらって嬉しかった

191 23/05/04(木)12:10:11 No.1053635941

>残念ながら全部は…残ってるのはこのあたりだよ 現地でずっと描いてたよねおつかれさま 忙しいだろうと思って頼まなかったけど結局リクエストも受け付けてたの?

192 23/05/04(木)12:11:06 No.1053636146

アミエッタ付近に寄っては散らされ寄っては散らされな様子を見ていて 神社の鳩をふと思い出した

193 23/05/04(木)12:11:06 No.1053636147

待ってすてらさん それは捨てていい

194 23/05/04(木)12:11:29 No.1053636248

一番近い灰皿は神奈川方面に数分歩いた先のコンビニかな 地元住民っぽいおっさんは自転車乗りながら喫煙してたりしてなかなかルール守られてないなと思ったがどこもそんなもんだね

195 23/05/04(木)12:11:43 No.1053636298

>アミエッタ付近に寄っては散らされ寄っては散らされな様子を見ていて >神社の鳩をふと思い出した 結局コイトフクマル玉は瞬殺で買えなかったんですよ…!

196 23/05/04(木)12:11:44 No.1053636303

虹格久しぶりにやったら技が全然でなくて 初心者台で対戦してくれた「」がなんとか自然に技にかかるようにスキを作ってくれてたのが優しかった

197 23/05/04(木)12:12:37 No.1053636493

>現地でずっと描いてたよねおつかれさま >忙しいだろうと思って頼まなかったけど結局リクエストも受け付けてたの? リクエスト分で10件描いてて割とそこまでで限界っぽかったけど楽しかったよ! またやるときはよろしくね

198 23/05/04(木)12:12:37 No.1053636498

ペロロ玉もっと量産してくだち!

199 23/05/04(木)12:12:49 No.1053636553

オナホってすごいフワフワした触感なんだね ワガハイ博士のお陰で知ったよ

200 23/05/04(木)12:13:40 No.1053636774

会場が汗臭くて懐かしい気分になった 風呂に入ってないようなやつはいなかった 単純に人間が集まった匂い

201 23/05/04(木)12:14:33 No.1053637010

>オナホってすごいフワフワした触感なんだね >ワガハイ博士のお陰で知ったよ 現地にいたから理解できるんだけど なんかすごいエッチなことを言ってるように見える

202 23/05/04(木)12:14:46 No.1053637055

>結局コイトフクマル玉は瞬殺で買えなかったんですよ…! スクワットの景品に大玉が出てたでしょ

203 23/05/04(木)12:15:02 No.1053637130

あみぐるみは最初に撮る時間は貰えるからな 実物を手に出来るかは運だ

204 23/05/04(木)12:17:06 No.1053637673

fu2157956.jpg 自分が描いてもらったヤッキーなかったから貼っとくね やくいさんいいよね…

205 23/05/04(木)12:17:12 No.1053637692

会場入りしたの2時過ぎだったけど ただ歩き回るだけでもとても楽しかったよ たしかに以前と比べると人は減ってるかもしれんけどほぼ以前のように学園祭を進行できてて感動したよ とにかく会場に佇んでると落ち着く…

206 23/05/04(木)12:17:43 No.1053637845

習字屋さんで艦これカードタダでいっぱい貰えてありがたい…

207 23/05/04(木)12:17:45 No.1053637856

>自分が描いてもらったヤッキーなかったから貼っとくね 他にどんなカードがあったのか気になってたから 貼ってくれるのありがたい

208 23/05/04(木)12:17:57 No.1053637894

>スクワットの景品に大玉が出てたでしょ 購入争奪戦より手に入る確率低いやつ来たな

209 23/05/04(木)12:18:39 No.1053638094

書道スペースは本当に前と変わりなくって感じだったね

210 23/05/04(木)12:18:57 No.1053638180

>キセルだの葉巻だの珍喫煙具の割合が高くて >あれ傍から見てると割と面白かったんだけどな シーシャはさすがに見かけることはなかったな…

211 23/05/04(木)12:19:05 No.1053638212

今気付いた クンリニンサンのサムネじゃないから「ですよ…!」が少ないのか

212 23/05/04(木)12:19:31 No.1053638311

徹夜カラオケが実質「」ホテルになっていたと聞いた

213 23/05/04(木)12:19:36 No.1053638348

シーシャ面白そうだけど手を出すにはまだ様子見って感じだ

214 23/05/04(木)12:20:19 No.1053638558

というか持ち歩いて使うもんじゃなくない?

215 23/05/04(木)12:21:03 No.1053638777

>クンリニンサンのサムネじゃないから「ですよ…!」が少ないのか 喋りにくさを感じちゃったので避けました 別にまたそっちで立てても良いんだぜ

216 23/05/04(木)12:21:06 No.1053638802

>というか持ち歩いて使うもんじゃなくない? いや今や持ち運びサイズも出てる

217 23/05/04(木)12:22:01 No.1053639055

>徹夜カラオケが実質「」ホテルになっていたと聞いた ぼっちオフは居酒屋組と昼飯組で分かれけど 早めにカラオケ入って歌ってたら居酒屋組の一部も合流してたな 居酒屋組は起きてる部屋と寝る部屋に分かれてたらしい

218 23/05/04(木)12:22:13 No.1053639104

>というか持ち歩いて使うもんじゃなくない? あのでかいやつ持っていって現地で吸ってもいいんだ

219 23/05/04(木)12:23:00 No.1053639323

サックスストラップみたいなの自作して シーシャを持ち歩こう

220 23/05/04(木)12:23:24 No.1053639437

毎回そうだけど来る前にヒゲ剃って身体洗ってシャワーして葉磨いて来てた でもマスクするから口臭はそこまで気にしなくても良かったか

221 23/05/04(木)12:24:06 No.1053639605

fu2157975.mp4

222 23/05/04(木)12:25:42 No.1053640041

いつも何時に並べばいいか困る 今回は9時少し過ぎに列形成したけど

223 23/05/04(木)12:27:02 No.1053640417

>いつも何時に並べばいいか困る >今回は9時少し過ぎに列形成したけど 公式がこの時間以降に来て下さいねって言ってるのだけ守ればまあ

224 23/05/04(木)12:27:29 No.1053640540

天候崩れる予報あったからオリーブグリーンのワークマンのレインウェア羽織ってったら 同じ色の似たような格好のやつ3人くらいと並ぶ事になった

225 23/05/04(木)12:27:50 No.1053640623

>fu2157975.mp4 狂ってんのか

226 23/05/04(木)12:28:40 No.1053640864

開場前の早い時間に集まりすぎても困るから難しいんよ

227 23/05/04(木)12:28:51 No.1053640913

赤いチェックのシャツが何人か居たんですよ…!

228 23/05/04(木)12:28:57 No.1053640934

わーくまんはだいにんきあぱれるぶらんどだからな…

229 23/05/04(木)12:29:17 No.1053641006

早めに並ばなきゃ買えないような物狙って無いから 会場5分前でも良いと思う

230 23/05/04(木)12:29:31 No.1053641072

一般参加すると中規模オンリーなんて30分もしないうちに全部くまなく見て回れちゃうから壁に立ってスマホいじるしかなくなる 座るところもない上に荷物もあるからわりとハード 4時間あるから外で時間潰すにもそこまで席を占有できる涼しいところってのも無いし

231 23/05/04(木)12:30:04 No.1053641196

待機列でスマホでも弄ってればいいんじゃねえかな 列の前の方に付けてまで買い逃したくないものがあるかだけど

232 23/05/04(木)12:30:15 No.1053641251

雑色の朝からやってる銭湯がまぁまぁ良かったので次回pioでやるときは是非 歩きで20分かからんかった

233 23/05/04(木)12:31:19 No.1053641535

>習字屋さんで艦これカードタダでいっぱい貰えてありがたい… ブラウザ版と違ってゲームセンターまで行ってプレイ料金が発生するけど 「ゲーセンでシコっちゃダメ」が定番なくらいチンチンに来る

234 23/05/04(木)12:31:50 No.1053641670

早いところは本当に早いからねぇ そういうところ行かなきゃのんびりでええ

235 23/05/04(木)12:32:08 No.1053641738

「」達のカラオケって何歌ってたんです?

236 23/05/04(木)12:33:14 No.1053642009

>列の前の方に付けてまで買い逃したくないものがあるかだけど 手芸関係は実際前の方で行きたい

237 23/05/04(木)12:33:42 No.1053642127

>「」達のカラオケって何歌ってたんです? 学園祭で流れてるような定番曲から新しい曲まで アニメとか特撮を基本に各々好きな曲を歌ったけど 全員が歌えるような選曲をしてくれた「」が多かったのかみんなで熱唱してたよ

238 23/05/04(木)12:34:57 No.1053642453

13時頃だとスケベの大半はなくなってたわ

239 23/05/04(木)12:36:15 No.1053642768

>13時頃だとスケベの大半はなくなってたわ 来場者数全く読めなくて普段より発行部数抑えててたとこが多かった感じ

240 23/05/04(木)12:36:30 No.1053642823

きぐるみってわふー!かようやく思い出せた スレが残ってるうちに思い出せてもやもやがスッキリしたぜ!

241 23/05/04(木)12:36:31 No.1053642824

最速で消えてたのはれいきさん本かな…

242 23/05/04(木)12:36:57 No.1053642951

GWのグレートマジンガーの歌

↑Top