虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ジンク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/04(木)09:47:15 No.1053605672

ジンクスはIIIが一番いいんじゃよ

1 23/05/04(木)09:51:13 No.1053606528

…本当に?

2 23/05/04(木)09:51:44 No.1053606629

>…本当に? 一番いいんじゃよ

3 23/05/04(木)09:52:35 No.1053606801

あくらつなガンダムタイプ…

4 23/05/04(木)09:56:16 No.1053607549

赤はちょっと…

5 23/05/04(木)09:59:47 No.1053608181

おれは粗削りな初代か完全に吹っ切れたⅣが好きだなぁ

6 23/05/04(木)10:01:10 No.1053608438

生産性のためにスペック下げてる設定が渋くて好き

7 23/05/04(木)10:02:02 No.1053608591

わかる このシンプルさがいいんだよな 今更ながらに連邦カラーも欲しい

8 23/05/04(木)10:02:38 No.1053608689

連邦カラーのが好き

9 23/05/04(木)10:06:50 No.1053609436

MGジンクスIIIは名キットなんじゃよ

10 23/05/04(木)10:08:37 No.1053609779

Xバインダーが小型化してたり技術開発が進んでるのがわかるデザインなのがいい… あのXバインダーがいいのに!ってのはわかるんだけどね

11 23/05/04(木)10:08:46 No.1053609811

突起が控えめになったのが量産機らしくて好き

12 23/05/04(木)10:18:24 No.1053611687

>突起が控えめになったのが量産機らしくて好き ほどほどに雑魚っぽさが出てるデザイン

13 23/05/04(木)10:19:19 No.1053611887

ジンクスシリーズはロングライフルとか槍みたいな長物が似合うんだ

14 23/05/04(木)10:22:21 No.1053612476

MGジンクス系のコックピットギミック好きなんじゃよ

15 23/05/04(木)10:22:34 No.1053612534

ジンクスは全部いいんじゃ!

16 23/05/04(木)10:23:57 No.1053612788

>MGジンクス系のコックピットギミック好きなんじゃよ でもジンクスIIIにはなんでかパイロットいないんじゃよ なんで?

17 23/05/04(木)10:28:12 No.1053613629

GNランス構えるのちょうカッコイイ

18 23/05/04(木)10:31:49 No.1053614348

IIIとIVは番号いっこ前にずらしたほうが収まり良かったんじゃないかと思う心をコントロールできない

19 23/05/04(木)10:32:34 No.1053614495

>赤はちょっと… 赤だからいいんじゃよ 悪役機体の魅力なんじゃよ

20 23/05/04(木)10:33:51 No.1053614728

腕次第で格上の機体も撃破できる性能もちょうどいい

21 23/05/04(木)10:34:35 No.1053614870

ポジション的にあの世界のジムなんじゃよ

22 23/05/04(木)10:34:49 No.1053614916

>腕次第で格上の機体も撃破できる性能もちょうどいい コーラが乗るとやたら強い

23 23/05/04(木)10:35:19 No.1053615001

アヘッドがあんなんだから余計にかっこよく見える

24 23/05/04(木)10:38:58 No.1053615677

GNランスはもっと流行ってもよかったと思う

25 23/05/04(木)10:41:03 No.1053616091

>GNランスはもっと流行ってもよかったと思う Ⅳで無くなった辺り使いにくかったんじゃねぇかな ガンダムには全然通用しないし

26 23/05/04(木)10:42:06 No.1053616293

アヘッドもアヘッドでかっこいい 仮にMGになったらどんな感じでディテール増えるのか興味はある

27 23/05/04(木)10:44:06 No.1053616693

接近戦ならこちらが有利!

28 23/05/04(木)10:44:10 No.1053616705

スレ「」には悪いけど正直ジンクスの中で一番不人気だと思う…

29 23/05/04(木)10:44:38 No.1053616801

>接近戦ならこちらが有利! ホイ、ライフルモード

30 23/05/04(木)10:46:29 No.1053617172

>ホイ、ライフルモード 出したのはソードだろ!

31 23/05/04(木)10:49:38 No.1053617775

>コーラが乗るとやたら強い 継戦能力型の連邦版に乗ってアヘッド瞬殺してる…

32 23/05/04(木)10:49:48 No.1053617809

やっぱアヘッドはティターンズ機的な扱いを受けてるんだろうか

33 23/05/04(木)10:50:14 No.1053617890

ジンクス2のオプションで強化するコンセプトも好き

34 23/05/04(木)10:50:48 No.1053617988

Xの上側がなくなっちゃったから これじゃGN-Xじゃないじゃん!

35 23/05/04(木)10:51:35 No.1053618135

>Xの上側がなくなっちゃったから 補助輪つけてやんの

36 23/05/04(木)10:52:49 No.1053618377

アロウズはティターンズに比べてMS愛好家が少ない気がする つってもアヘッドジンクス3おまけでトリロバイトくらいしかいないけどさ

37 23/05/04(木)10:57:06 No.1053619213

>やっぱアヘッドはティターンズ機的な扱いを受けてるんだろうか 全部解体されて後継機も無い 技術はⅣに流れてるけど

38 23/05/04(木)11:05:22 No.1053620917

Ⅳが一番好きだけど立体化がほぼプレバン…

39 23/05/04(木)11:09:32 No.1053621840

性能的には4>2>アドヴァンスド>1>3 で合ってる?

40 23/05/04(木)11:10:13 No.1053621980

ジンクス2ってそもそも立体化してたっけ… してないんだったらなんの媒体でも良いから欲しい…!

41 23/05/04(木)11:11:40 No.1053622272

>性能的には4>2>アドヴァンスド>1>3 >で合ってる? 性能差が明言されてるのはⅠ≧ⅢなのとⅣが2期ガンダムより基礎スペック高いってくらいだからそれ以外は分からんよ

42 23/05/04(木)11:14:08 No.1053622829

2は無印の強化版機体みたいな設定なかったっけ?

43 23/05/04(木)11:30:45 No.1053626864

IのほうがIIIより性能高いの知らなかった IIは誌上企画だけで登場だっけ?

44 23/05/04(木)11:34:06 No.1053627607

大型コンデンサ入りのGNランスとかビーム撹乱幕的ななんかとか総合的に見れば強いのはIIIだと思うぜ

45 23/05/04(木)11:38:07 No.1053628465

>IのほうがIIIより性能高いの知らなかった >IIは誌上企画だけで登場だっけ? 外伝だけだな バスターソードだけ映像化した

46 23/05/04(木)11:38:54 No.1053628631

>大型コンデンサ入りのGNランスとかビーム撹乱幕的ななんかとか総合的に見れば強いのはIIIだと思うぜ 粒子制御技術が上がってⅠより防御力もある

47 23/05/04(木)11:55:30 No.1053632319

コアファイター搭載機の名目で各所改修されたプラモ出して欲しい

48 23/05/04(木)12:04:44 No.1053634546

Ⅳ好きなんだけど立体化ってロボット魂とHG以外にもある?

49 23/05/04(木)12:06:27 No.1053634972

>2は無印の強化版機体みたいな設定なかったっけ? 他との性能差が明言されてないってだけ 1よりは強いと思うよ3みたいに生産性重視みたいな設定もない試作機だし

↑Top