虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/04(木)07:23:13 量産型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/04(木)07:23:13 No.1053582815

量産型のベースになった試作機で硬い重い速い強い

1 23/05/04(木)07:26:31 No.1053583042

リーオーにモヒカン兜かぶせただけのやつ

2 23/05/04(木)07:27:47 No.1053583128

>リーオーにモヒカン兜かぶせただけのやつ 横に並んでるカットが全然ないけどサイズが違う

3 23/05/04(木)07:29:43 No.1053583269

こいつが一番最初に作られたMSなのぶっ飛んでるだろW世界

4 23/05/04(木)07:29:52 No.1053583284

>量産型のベースになった試作機で硬い重い速い強い死ぬ

5 23/05/04(木)07:29:54 No.1053583289

試作品で装甲も厚いからリーオーより一回り大きい

6 23/05/04(木)07:30:43 No.1053583354

RGかっこよすぎる 組んでないけど

7 23/05/04(木)07:32:56 No.1053583517

よく覚えてなかったからググったけど自爆してたんだね 2や3って別物なのね

8 23/05/04(木)07:33:18 No.1053583536

わかりました…今度はパイロットが死なないようにシステムで強化します… あと変形機能とコロニー破壊できるレベルのビーム砲も付けます…

9 23/05/04(木)07:33:43 No.1053583569

その大きさを維持しようとすると重量が増えすぎてしまうためその価値なしと今の規格が定められたそうです

10 23/05/04(木)07:33:57 No.1053583590

さらにふた周りくらいでかい気がする

11 23/05/04(木)07:34:26 No.1053583627

速すぎて機体が耐えられずに中の人が死ぬヅダ 速すぎて機体は平気だけど中の人が耐えられずに死ぬスレ画

12 23/05/04(木)07:35:04 No.1053583679

現状のOZの最新鋭機に該当機種は無い!?

13 23/05/04(木)07:35:19 No.1053583694

>こいつが一番最初に作られたMSなのぶっ飛んでるだろW世界 といっても加減がわからないんだからこうなるよねって感じだよ

14 23/05/04(木)07:35:42 No.1053583712

プロトタイプリーオー…OZが完成させていたのか…

15 23/05/04(木)07:36:13 No.1053583749

ウィンドは耐えられたけど根性で耐えたとしか思えない

16 23/05/04(木)07:36:47 No.1053583788

作業用じゃなくて初めての戦闘用MSだからこうして >量産型のベースになった試作機で硬い重い速い強い死ぬ

17 23/05/04(木)07:37:28 No.1053583833

>わかりました…今度はパイロットが死なないようにシステムで強化します… 体は無事だが心が壊れたようだが…?

18 23/05/04(木)07:38:12 No.1053583896

背中のブースターだけとれば…と思ったけどそれだと機体が重すぎるのか

19 23/05/04(木)07:38:21 No.1053583909

硬く強くしたら重くなったのでそのまま速くしただけですが?

20 23/05/04(木)07:38:23 No.1053583912

まともな人間が乗ると普通に死ぬような機体からスタートか

21 23/05/04(木)07:39:32 No.1053584001

でもよどの世界でもMS開発の最初はテストで絶対人死んでるだろうし この世界はテストとばしてそんな機体を一発整形しちゃっただけだし…

22 23/05/04(木)07:39:33 No.1053584005

こいつはとんだ暴れ馬です

23 23/05/04(木)07:39:41 No.1053584017

アビリティ見るとリーオーよりマシなだけで弱い部類の入る機体なのかなちい

24 23/05/04(木)07:40:18 No.1053584071

>背中のブースターだけとれば…と思ったけどそれだと機体が重すぎるのか 背中のブースター取って装甲少し変えて調整して出来たのがリーオーだから

25 23/05/04(木)07:40:54 No.1053584116

ガンダニウムの装甲を抜ける手持ち火器が少なかっただけでリーオーが弱いわけじゃねーんだよな

26 23/05/04(木)07:41:28 No.1053584173

システムや武装を強化したⅢは最新のガンダム達に匹敵する性能になるって拡張性もすごいよね

27 23/05/04(木)07:41:37 No.1053584189

超凄い博士5人集まって戦闘用MS作ろうぜ!したらテンション上がっちゃったのは分かる

28 23/05/04(木)07:42:13 No.1053584242

こいつには当時の6人が関わってるからな

29 23/05/04(木)07:43:00 No.1053584318

エピオン・ゼロ>改造ガンダム>ビルゴ>トーラス>ガンダム>トールギス>リーオー

30 23/05/04(木)07:43:04 No.1053584325

>ガンダニウムの装甲を抜ける手持ち火器が少なかっただけでリーオーが弱いわけじゃねーんだよな ビームサーベルが当ててもノーダメな威力なのが本当辛い

31 23/05/04(木)07:43:43 No.1053584380

>エピオン・ゼロ>改造ガンダム>ビルゴ>トーラス>ガンダム>トールギス>リーオー トーラス地味に強いよな… 設定だけでなく戦績も

32 23/05/04(木)07:43:48 No.1053584392

むしろ博士6人全員ノータッチなのにあの性能のエピオンはなんなの…?

33 23/05/04(木)07:44:11 No.1053584422

殺人的な加速部分はむしろアロハジジイの仕業だしな…

34 23/05/04(木)07:44:25 No.1053584441

>エピオン・ゼロ>改造ガンダム>ビルゴ>トーラス>ガンダム>トールギス>リーオー ビルゴは総合的にはそこに入るのかな…装甲はガンダムより明確に下だったっぽいけど

35 23/05/04(木)07:44:29 No.1053584446

>トーラス地味に強いよな… >設定だけでなく戦績も カスタム前ガンダムもトールギスもモブトーラスが勝ってるからね

36 23/05/04(木)07:44:46 No.1053584476

>>エピオン・ゼロ>改造ガンダム>ビルゴ>トーラス>ガンダム>トールギス>リーオー >トーラス地味に強いよな… >設定だけでなく戦績も 地味なのかな… というかトーラスに関してはOZだけで作ったんだよな

37 23/05/04(木)07:45:20 No.1053584515

トールギス2と3は予備パーツ組んだだけだから性能変わらん

38 23/05/04(木)07:45:35 No.1053584542

ナタクが乗ってたやつは何だったの

39 23/05/04(木)07:46:10 No.1053584597

トーラスはレーザーガン使えばビルゴ倒してるしなあ

40 23/05/04(木)07:46:13 No.1053584602

もう量産型ウイングガンダムみたいなもんだしなトーラス

41 23/05/04(木)07:46:49 No.1053584678

>むしろ博士6人全員ノータッチなのにあの性能のエピオンはなんなの…? ゼロシステムのデータというか元々はゼロの設計はあの6人が15年前にOZで作ったんだから残っててもおかしくはないんだよ

42 23/05/04(木)07:46:59 No.1053584697

下手するとガンダム世界で一番ぐらいのMS進化速度だからなAC

43 23/05/04(木)07:47:07 No.1053584710

加減分からず作ったからこれ乗ったら死ぬなってなっちゃうのはしょうがない 更に性能挙げてパイロットも強化すればいいって方向に振り始めるのマッド

44 23/05/04(木)07:47:20 No.1053584730

>エピオン・ゼロ>改造ガンダム>ビルゴ>トーラス>ガンダム>トールギス>リーオー サーペントはビルゴと同位置くらいかな レディがビルゴ数百起動すれば互角って言ってるし

45 23/05/04(木)07:48:30 No.1053584859

>トールギス2と3は予備パーツ組んだだけだから性能変わらん 3は流石にメガキャノンがあるから武装面は上でしょ

46 23/05/04(木)07:49:17 No.1053584935

ガンダム渡したく無いからウイング自爆させたのにOZにはトールギス居たから普通に直されてたの笑う

47 23/05/04(木)07:49:32 No.1053584963

進化ってより加減をしなくなったと言うか

48 23/05/04(木)07:50:05 No.1053585023

トーラスのビーム砲は当たればガンダムにダメージ入る リーオーのビームライフルやマシンガンはガンダムどころか下手したらリーオーにもダメージ入らない …火力の格差ひでぇ!

49 23/05/04(木)07:50:21 No.1053585045

サーペントはMDに対抗するために作ったリーオーの完全上位互換機だからビルゴには勝てるだろ多分

50 23/05/04(木)07:50:29 No.1053585058

>トーラスはレーザーガン使えばビルゴ倒してるしなあ 最後辺りとか頑張った一般兵がリーオーでビルゴ倒したりしてるし 頑張れば倒せるみたいなバランスなのが良い

51 23/05/04(木)07:50:34 No.1053585068

トーラスはビームキャノンを持てるのが強い そして最大速度ならガンダムを超えることも可能なとこも

52 23/05/04(木)07:51:16 No.1053585138

メガキャノンってゼロと一緒で本体ジェネレーターから直接エネルギーもらってる? トールギスってそんな出力あったの感

53 23/05/04(木)07:51:33 No.1053585161

トーラスはガンダムもトールギスもビルゴもサーペントも倒してる戦歴だけなら多分最高

54 23/05/04(木)07:51:47 No.1053585182

トーラスはノインさんがずっと乗り続けるだけはあるよね MDが実戦投入されたのも最初はトーラスだったし

55 23/05/04(木)07:52:06 No.1053585216

>メガキャノンってゼロと一緒で本体ジェネレーターから直接エネルギーもらってる? >トールギスってそんな出力あったの感 EW見てみてね

56 23/05/04(木)07:53:28 No.1053585356

風神雷神はトーラスじゃ物足りないと作られて 上位互換としてビルゴが作られるから こいつらはビルゴ未満トーラス以上が確定している

57 23/05/04(木)07:53:31 No.1053585365

トールギスⅢのメガキャノンって後ろの方に丸いの付いててアレがジェネレータだと思ってたけど

58 23/05/04(木)07:53:50 No.1053585399

>トーラスはノインさんがずっと乗り続けるだけはあるよね >MDが実戦投入されたのも最初はトーラスだったし トロワが乗ってもめちゃくちゃ強かったからな

59 23/05/04(木)07:54:12 No.1053585447

>サーペントはMDに対抗するために作ったリーオーの完全上位互換機だからビルゴには勝てるだろ多分 PD無いから撃ち合いになったらビルゴに勝てるイメージ湧かないんだよね サーペント側の装甲がビルゴのビームキャノンで破壊出来ないなら話は変わるけど

60 23/05/04(木)07:55:23 No.1053585563

>風神雷神はトーラスじゃ物足りないと作られて >上位互換としてビルゴが作られるから >こいつらはビルゴ未満トーラス以上が確定している 流石にアニメ見てから言ってくれ

61 23/05/04(木)07:55:28 No.1053585575

>>サーペントはMDに対抗するために作ったリーオーの完全上位互換機だからビルゴには勝てるだろ多分 >PD無いから撃ち合いになったらビルゴに勝てるイメージ湧かないんだよね >サーペント側の装甲がビルゴのビームキャノンで破壊出来ないなら話は変わるけど 楽にビルゴが勝てるならレディアンもあんな言い回ししないから 最低でも拮抗するくらい良くてサーペント有利くらいじゃないの

62 23/05/04(木)07:55:32 No.1053585583

リーオーの強さってドーバーガンあるなしで大分変わると思う 無いならガンダニュウムにダメージ与える方法無いのよあれ

63 23/05/04(木)07:55:48 No.1053585613

赤と青を弱体化させて量産したのがビルゴだぞ

64 23/05/04(木)07:56:10 No.1053585664

スレ画が危険すぎるからリーオー作ったのに性能物足りないからリーオーをスレ画風に改造するという

65 23/05/04(木)07:56:21 No.1053585681

武装面の問題でサーペントの方が弱そうだよな PDがちょっと壊れてない?って感じ

66 23/05/04(木)07:57:08 No.1053585767

ビルゴはゲームのせいで過大評価されがちだと思う

67 23/05/04(木)07:57:44 No.1053585838

>ビルゴはゲームのせいで過大評価されがちだと思う 実際敵の最終戦力だし妥当じゃない?

68 23/05/04(木)07:57:52 No.1053585851

>赤と青を弱体化させて量産したのがビルゴだぞ ビルゴはPDの数がメリクリウスより少ない筈だしビームサーベルも持って無いしな ビルゴⅡになったら流石にビームサーベル持ってたり装備も増えてるみたいだけど

69 23/05/04(木)07:58:01 No.1053585871

ガンダムの装甲を貫くことは出来なくても中の人は耐えられないから結局は数には勝てない

70 23/05/04(木)07:58:12 No.1053585891

素人目で見てもツーマンセル前提でお互い極振りの赤青量産するくらいなら いいとこどりのビルゴ作るわなって…

71 23/05/04(木)07:58:12 No.1053585892

サーペントは一般兵でも操縦できるMSだと強いってイメージだ 正直ビルゴに優勢取れる気はあんましないけど あんだけ弾撃てばPDの基部に当たって壊せるって感じなのかね

72 23/05/04(木)07:58:45 No.1053585970

>リーオーの強さってドーバーガンあるなしで大分変わると思う >無いならガンダニュウムにダメージ与える方法無いのよあれ この世界ビームサーベルが弾かれるからなぁ

73 23/05/04(木)07:59:55 No.1053586111

プラネイトディフェンサーに過剰評価してる人はいる

74 23/05/04(木)08:00:00 No.1053586120

メリクリウスのプラネイトディフェンサーに比べてビルゴのそれはマジで劣化なんてもんじゃないからな元が強すぎるけど

75 23/05/04(木)08:00:08 No.1053586133

ガンダムvsトールギスでもビームサーベルしばき合い対決になるからな

76 23/05/04(木)08:00:34 No.1053586193

リーオーはカタログスペックだけ見てガンダムやトールギスと大差ないって言われてる印象ある

77 23/05/04(木)08:00:55 No.1053586247

メリクリのはツインバスターライフルの直撃にも耐えるけどビルゴのじゃ流石に無理

78 23/05/04(木)08:01:11 No.1053586285

やっぱりパイロットの腕だよなぁ トレーズが乗ったら装甲固くなるし

79 23/05/04(木)08:01:52 No.1053586371

トレーズ閣下が乗ったリーオーは冗談抜きでヴァイエイトメリクリウスあたりより硬そう

80 23/05/04(木)08:02:06 No.1053586404

ビルゴは強いのに更に隙なく改造されていくのがむかつく

81 23/05/04(木)08:02:09 No.1053586412

>リーオーはカタログスペックだけ見てガンダムやトールギスと大差ないって言われてる印象ある 機動性にはあんまり差がある印象は無い 装甲と火力は全然違う

82 23/05/04(木)08:02:31 No.1053586456

>やっぱりパイロットの腕だよなぁ >トレーズが乗ったら装甲固くなるし レディやヒルデが乗っても固くなるしあの世界のMSは美形が乗ると本気出すんだろうね

83 23/05/04(木)08:02:49 No.1053586495

ビルゴのバリアはトーラスの近接でも破られるくらいだしなぁ

84 23/05/04(木)08:03:01 No.1053586527

AC世界「ビームサーベルは打撃武器」

85 23/05/04(木)08:03:41 No.1053586629

ビルゴⅡがだいたいスレ画に回帰してるの好き

86 23/05/04(木)08:04:00 No.1053586674

>メリクリのはツインバスターライフルの直撃にも耐えるけどビルゴのじゃ流石に無理 でもそれはビルゴ一機の場合であって ビルゴが複数機で連携取ってプラネイトディフェンサー組めば充分防げる

87 23/05/04(木)08:04:17 No.1053586709

>ビルゴのバリアはトーラスの近接でも破られるくらいだしなぁ マジでビームキャノンしか持ってないから寄られたら負けって感じなんだろう

88 23/05/04(木)08:04:42 No.1053586781

>>メリクリのはツインバスターライフルの直撃にも耐えるけどビルゴのじゃ流石に無理 >でもそれはビルゴ一機の場合であって >ビルゴが複数機で連携取ってプラネイトディフェンサー組めば充分防げる ゼロのツインどころかウイングくんのバスターライフルにぶち抜かれてるよ

89 23/05/04(木)08:04:44 No.1053586787

小説版でゼクスがギス3ではナタクに勝てないって考えてるのは 今思えば当然だなって…

90 23/05/04(木)08:05:06 No.1053586840

>ビルゴのバリアはトーラスの近接でも破られるくらいだしなぁ リーオーのサーベルや体当たりでも破れるけど あくまで実弾とビーム射撃にやたらめったら強いだけで

91 23/05/04(木)08:05:52 No.1053586937

>小説版でゼクスがギス3ではナタクに勝てないって考えてるのは >今思えば当然だなって… でも正直ギスⅢはめっちゃ強い印象ある

92 23/05/04(木)08:05:56 No.1053586948

>小説版でゼクスがギス3ではナタクに勝てないって考えてるのは >今思えば当然だなって… 昔は互角くらいだと思ってたけどめっちゃ性能差あるわ

93 23/05/04(木)08:06:01 No.1053586966

ツバロフさん落ち着いて下さい

94 23/05/04(木)08:06:03 No.1053586973

でも普通の人でも命と引き換えに勝てる特攻兵器なんですよ…!

95 23/05/04(木)08:06:21 No.1053587026

ビルゴのやってることスターウォーズのドロイデカみたいなもんだからな

96 23/05/04(木)08:07:11 No.1053587143

>ビルゴのやってることスターウォーズのドロイデカみたいなもんだからな つまりクラッカーが有効と

97 23/05/04(木)08:07:15 No.1053587156

武装追加されてるだけで基本スペックがギスならまあ…無理だよな…

98 23/05/04(木)08:07:24 No.1053587183

アルトロン対Ⅱも五飛が最初からマジで殺す気ならトレーズでもストレート負けだからな

99 23/05/04(木)08:07:43 No.1053587232

トレーズの親衛隊ならリーオーでもビルゴ倒せるやつがいるんだってな

100 23/05/04(木)08:08:43 No.1053587371

>ツバロフさん落ち着いて下さい こいつMD推し進めるくせに自分は結構前線で体張ってんのすき

101 23/05/04(木)08:08:51 No.1053587388

ナタクは一応格上のゼロカスに勝ってるし トールギスにも勝ってるし戦績はかなり良い

102 23/05/04(木)08:08:57 No.1053587402

機体性能差だけで言うならガンダムの方が強いんだろうけど パイロットの強者感が負けるってあんまり思えない感じが良いバランスな気がする

103 23/05/04(木)08:09:33 No.1053587501

ゲーセンのお前やたら強くて嫌い! ドーバーガン投げんな!そのミサイル何だ!

104 23/05/04(木)08:10:45 No.1053587683

Wは機体性能はどうやっても覆せないシーンと人の力でいくらでも乗り越えられるシーンが混在するのでMSの強さが測りづらいとこある

105 23/05/04(木)08:12:27 No.1053587953

ネームドガンダムがモブトーラスに容赦なくボコボコにされるから モブでも性能が上なら勝てる!

106 23/05/04(木)08:12:59 No.1053588045

この世界戦闘用ロボ作りなれてないだけで元々とんでもない技術力あるよね?

107 23/05/04(木)08:13:04 No.1053588056

ぶっちゃけリーオーでビルゴに勝てないならガンダムでも勝てない けどガンダムはビルゴに勝ててる この意味が分かるかね…?

108 23/05/04(木)08:13:20 No.1053588095

>Wは機体性能はどうやっても覆せないシーンと人の力でいくらでも乗り越えられるシーンが混在するのでMSの強さが測りづらいとこある それは別に他のガンダムでも言える事で キュベレイとZZ何て4倍近い性能差あってもハマーンの補正でラスボス出来ちゃう位だし

109 23/05/04(木)08:13:26 No.1053588109

バスターライフルやエレガントドーバーガンで単機ディフェンサーならギリ焼けるって感じだもんな

110 23/05/04(木)08:13:27 No.1053588114

トラントのウイングゼロは強敵でしたね

111 23/05/04(木)08:13:49 No.1053588164

>この意味が分かるかね…? パイロットの差だな

112 23/05/04(木)08:13:51 No.1053588170

>Wは機体性能はどうやっても覆せないシーンと人の力でいくらでも乗り越えられるシーンが混在するのでMSの強さが測りづらいとこある 機体性能差を覆すときって大体乗り手が心で負けたときだと思ってる その他は基本的にスペックが正義

113 23/05/04(木)08:14:21 No.1053588245

>ぶっちゃけリーオーでビルゴに勝てないならガンダムでも勝てない >けどガンダムはビルゴに勝ててる 後期ガンダム>ビルゴ>リーオーってだけだろ

114 23/05/04(木)08:14:29 No.1053588268

リーオーはドーバーガンはじめスレ画の武器ほぼ全部使える傑作量産機 パイロットによって装甲の防御力も変わる

115 23/05/04(木)08:14:41 No.1053588299

>この世界戦闘用ロボ作りなれてないだけで元々とんでもない技術力あるよね? それを戦争に利用するのが愚かだという話じゃ

116 23/05/04(木)08:15:14 No.1053588389

無人機なのにクソ強かったりクソ雑魚だったりするビルゴⅡもいるし…

117 23/05/04(木)08:15:33 No.1053588448

ビルゴって集団運用した時が本領だから一機潰せるから強い弱いは少し話ずれてるよなとは思う

118 23/05/04(木)08:16:21 No.1053588575

リーオーじゃビルゴに勝てないとは言わんけど ビルゴ1に対してリーオー5ぐらいは消耗してそう

119 23/05/04(木)08:16:26 No.1053588593

>リーオーはドーバーガンはじめスレ画の武器ほぼ全部使える傑作量産機 >パイロットによって装甲の防御力も変わる それじゃ足りないから全性能上のサーペントが作られるから…

120 23/05/04(木)08:16:49 No.1053588667

>>ぶっちゃけリーオーでビルゴに勝てないならガンダムでも勝てない >>けどガンダムはビルゴに勝ててる >後期ガンダム>ビルゴ>リーオーってだけだろ モビルドールの癖わかっちゃったっていうかこいつらワンパだわって終盤になると対応しちゃったから ドロシーやゼクスがビルゴを直接指揮するとめちゃんこ強かっただろ

121 23/05/04(木)08:17:49 No.1053588822

エアリーズが普通にバスターライフル撃てちゃうから武器の互換性は普通にあるんだよねあの世界

122 23/05/04(木)08:17:58 No.1053588842

重装甲重装備にしたら機動性ゴミじゃなと5博士が悩んでるところでブースター開発の権威だったハワード博士が 「大出力ブースターつけてぶっ飛ばせばよくね?」 したからね…

123 23/05/04(木)08:18:21 No.1053588897

尺がないからやられ役になるせいで優良量産機っぽいのになんの話題にもならないサーペント

124 23/05/04(木)08:19:15 No.1053589043

>尺がないからやられ役になるせいで優良量産機っぽいのになんの話題にもならないサーペント 相手がガンダムでしかも手加減されてたから仕方ないと思う

125 23/05/04(木)08:19:31 No.1053589073

サーペントはガンダム側が不殺の縛りプレイしてるのも印象悪いんだよ 最初から殺す気なら普通に殲滅できるんじゃねこれ?ってなって

126 23/05/04(木)08:19:39 No.1053589095

バスターライフルやトーラスカノンはカートリッジ式だし 持てるならぶっ放せるんじゃないかなフィッティングしてないから当たるかは知らんみたいな感じで

127 23/05/04(木)08:20:24 No.1053589191

>アルトロン対Ⅱも五飛が最初からマジで殺す気ならトレーズでもストレート負けだからな あの時は五飛の心が負けてたからな… だからMS同士の戦いで勝っても勝ち逃げされたとずっと引きずってた

128 23/05/04(木)08:21:11 No.1053589327

3は滅茶苦茶改良されたんだなとは思う それでもピーキーだけども

129 23/05/04(木)08:21:37 No.1053589397

サーペントは遅れて出てきたAC世界でのドムみたいなイメージ

130 23/05/04(木)08:22:11 No.1053589481

サーペントはプラネイトディフェンサー的な装備を積んでたら頑張ったなって思えた 厄介ビルゴの後に見るには地味すぎる

131 23/05/04(木)08:22:47 No.1053589567

でも正直サーペントって火力一辺倒だからスペックすごいとしても他の量産機より言うほどいいか?

132 23/05/04(木)08:23:19 No.1053589647

1番すごいのはマグアナクック隊が40人全員生還したいという事実

133 23/05/04(木)08:23:56 No.1053589750

>でも正直サーペントって火力一辺倒だからスペックすごいとしても他の量産機より言うほどいいか? まあヘビーアームズの量産タイプみたいなもんだ ナイフ無いけど

134 23/05/04(木)08:24:11 No.1053589784

ツインバスターライフルを使わなければゼロはアルトロンに勝てないとTV版の時点で明言されているんだよな

135 23/05/04(木)08:25:23 No.1053589966

アルトロンバランス滅茶苦茶良いからな 火炎放射だけどうなん?って感じで でもドラゴンハングで掴んだ後燃やすの好き

136 23/05/04(木)08:25:26 No.1053589976

>でも正直サーペントって火力一辺倒だからスペックすごいとしても他の量産機より言うほどいいか? 当たればビルゴでも沈められるダブルガトリングにビームバズーカにショルダーミサイルまで付いてる これで弱いわけないでしょ

137 23/05/04(木)08:25:39 No.1053590003

あきらかに作劇上面倒だからほぼスルーされることになったガンダニュウムのレーダー波吸収能力

138 23/05/04(木)08:26:14 No.1053590081

宇宙でも使えて装甲一瞬で融解させる温度の炎出せる火炎放射器と無限に伸びる蛇腹関節アームだぞ弱い訳が無い

139 23/05/04(木)08:26:29 No.1053590121

>でも正直サーペントって火力一辺倒だからスペックすごいとしても他の量産機より言うほどいいか? ビルゴ相手ならPD本体破壊しやすそうな分他の量産機よりは一般兵には良さそうな気はする

140 23/05/04(木)08:26:39 No.1053590146

>ツインバスターライフルを使わなければゼロはアルトロンに勝てないとTV版の時点で明言されているんだよな アルトロン自体ビームキャノンはヴァイエイトの技術流用したやべーやつだからなあ

141 23/05/04(木)08:26:39 No.1053590147

サーペントはホバーできて高機動な上 本来はバックパック交換で装備を交換できる 本編に出たのがパラシュートパックだけだけど

142 23/05/04(木)08:29:16 No.1053590562

サーペントかっこいいけど ビルゴ1、2のあとにお出しされても何か足りませんかってなっちゃう

143 23/05/04(木)08:29:40 No.1053590623

ちなみにサーペントのビームキャノンはトーラスのビームキャノンの改良型だからチャージして撃てばガンダムでも落とせるぞ

144 23/05/04(木)08:29:52 No.1053590649

ヴァイエイトは矛盾の矛の方なのにツインバスターライフル二撃喰らって耐えてるから 割とマジで頑丈だった

145 23/05/04(木)08:30:51 No.1053590792

OZにサーペントの方向性の機体はビルゴがなくても必要ないだろうから没にされたのも当然と言うか

146 23/05/04(木)08:31:18 No.1053590874

アルトロンとタイマンして安定して勝てそうなガンダムサンドロックくらいだよね

147 23/05/04(木)08:31:39 No.1053590937

ノインさん!サーペント50機任せた!

148 23/05/04(木)08:31:48 No.1053590973

サーペントのビームキャノンってメガキャノンを例に出すくらいだから 少なくともバスターライフルより威力あるんだよな

149 23/05/04(木)08:32:07 No.1053591026

でもトーラス1機に50機以上やられてるから大したことないよね

150 23/05/04(木)08:32:17 No.1053591052

単純にビルゴは人が乗るコックピットが無いからマリー軍は使わなかっただけよ

151 23/05/04(木)08:32:20 No.1053591058

>>ツインバスターライフルを使わなければゼロはアルトロンに勝てないとTV版の時点で明言されているんだよな >アルトロン自体ビームキャノンはヴァイエイトの技術流用したやべーやつだからなあ ヴァイエイトのコンセプトがMSの機動力を失わないギリギリでの高火力の火砲だしな

152 23/05/04(木)08:32:24 No.1053591067

>アルトロンとタイマンして安定して勝てそうなガンダムサンドロックくらいだよね ショーテルで鍔迫り合いできるイメージがわかない…

153 23/05/04(木)08:32:29 No.1053591082

>OZにサーペントの方向性の機体はビルゴがなくても必要ないだろうから没にされたのも当然と言うか OZじゃなくて連合の機体だよぉ

154 23/05/04(木)08:32:59 No.1053591171

>ノインさん!サーペント50機任せた! その前にゼクスと250機倒してる

155 23/05/04(木)08:33:02 No.1053591176

>アルトロンとタイマンして安定して勝てそうなガンダムサンドロックくらいだよね どうかなぁ…装甲は固いらしいけどショーテルとビームマシンガンだけだろあいつ

156 23/05/04(木)08:33:22 No.1053591223

ビルゴやサーペントは装甲材や装備見る限り見るからにコスト掛かってるのが難点

157 23/05/04(木)08:33:23 No.1053591227

>その前にゼクスと250機倒してる 人災

158 23/05/04(木)08:33:32 No.1053591265

>>ノインさん!サーペント50機任せた! >その前にゼクスと250機倒してる モンスター 化物…

159 23/05/04(木)08:34:43 No.1053591460

>>ノインさん!サーペント50機任せた! >その前にゼクスと250機倒してる 500機作ったけど謎のプリベンターウインドが降下前に落としまくったから250よりかは結構数が減る

160 23/05/04(木)08:34:54 No.1053591501

ゼクスすら乗りこなすのに手こずったトールギスを普通に乗りこなしてるエレガントな人はどうなっているんです?

161 23/05/04(木)08:34:54 No.1053591502

担いだ御輿とそれで釣られた奴らの都合上モビルドール大々的に使う訳にはいかないからなデキム 目立たないところにはトーラス使ってるけど

162 23/05/04(木)08:34:58 No.1053591509

ぶっちゃけ市街地戦だから サーペント側も全然本気出せてなさそうだよね

163 23/05/04(木)08:36:02 No.1053591706

サーペントは最初はリーオーの後継機として連合が図面引いたが没にされた その後統一国家時代にMDに対抗できる機体として再設計して建造した 作中に出てきたのはいわばサーペントカスタム

164 23/05/04(木)08:36:14 No.1053591743

>ビルゴやサーペントは装甲材や装備見る限り見るからにコスト掛かってるのが難点 ビルゴはコロニーから資源ゴリッゴリに吸い上げて作ってるから まともな状態で量産する代物じゃない

165 23/05/04(木)08:36:15 No.1053591748

サーペントはそもそも仕様通りに動かしてるだけでは… ぴょんぴょんする若干一名がおかしいだけで

166 23/05/04(木)08:36:34 No.1053591811

サンドロックは装甲とパワーならガンダムでも随一だけど中間距離での戦闘となると どうしてもアルトロンの方に勝利を譲ってしまう

167 23/05/04(木)08:36:48 No.1053591851

待ってほしいんだけどトーラスも確かに良い機体だがそんな活躍出来るのか…?ってなった ノインさんがおかしいだけだった

168 23/05/04(木)08:36:55 No.1053591867

>ぶっちゃけ市街地戦だから >サーペント側も全然本気出せてなさそうだよね 装備を考えたらサーベントで市街戦は相性かなり悪い気がする 武装かなり限られるしだからこそそこにつけこむ隙も生まれるんじゃないかな

169 23/05/04(木)08:38:07 No.1053592084

サーペントの武装はどれも大味すぎて防衛線向きではないな

170 23/05/04(木)08:38:27 No.1053592152

>待ってほしいんだけどトーラスも確かに良い機体だがそんな活躍出来るのか…?ってなった モブでもガンダムもトールギスもビルゴも倒してるし…

171 23/05/04(木)08:38:32 No.1053592171

ノインさん士官学校時代はゼクスに主席譲ってただけだから無茶苦茶優秀なんだよな

172 23/05/04(木)08:38:45 No.1053592210

fu2157571.jpg

173 23/05/04(木)08:39:32 No.1053592377

>ノインさん士官学校時代はゼクスに主席譲ってただけだから無茶苦茶優秀なんだよな というか分かって常に2位取ってるのマジモンのキチガイなんだよ文字通り

174 23/05/04(木)08:39:55 No.1053592462

サーペントはヘビーアームズの武装のデータ流用してるから 敵基地破壊や拠点防衛の方が合ってそう

175 23/05/04(木)08:39:55 No.1053592464

>サーペントは最初はリーオーの後継機として連合が図面引いたが没にされた >その後統一国家時代にMDに対抗できる機体として再設計して建造した >作中に出てきたのはいわばサーペントカスタム プラモの名前そうだった!

176 23/05/04(木)08:40:17 No.1053592528

大火力型の足が止まる欠点を補うために風神雷神作ってそれを統合したのがビルゴだから ヘビアが元になってるサーペントだとコンセプト的に一世代分劣るのよね

177 23/05/04(木)08:40:20 No.1053592547

俺はリーオーでMDを5機倒した男だ!

178 23/05/04(木)08:40:24 No.1053592562

トーラスは本編の時点でぶっちゃけビルゴとそこまで差は感じない強さ 機動性ある分ビルゴよりガンダム追い詰めたかも

179 23/05/04(木)08:41:21 No.1053592771

>というか分かって常に2位取ってるのマジモンのキチガイなんだよ文字通り まぁあの二人が飛び抜けて優秀だろうからそこからちょっと手を抜けばそのまま2位になるしな

180 23/05/04(木)08:41:31 No.1053592818

書き込みをした人によって削除されました

181 23/05/04(木)08:41:46 No.1053592873

デザインは滅茶苦茶かっこいいんだよなサーペント 今の技術のHGで出ないかしら

182 23/05/04(木)08:42:37 No.1053593059

正直トロワなら最後までヴァイエイトで良かったと思う

183 23/05/04(木)08:42:53 No.1053593109

>トーラスは本編の時点でぶっちゃけビルゴとそこまで差は感じない強さ >機動性ある分ビルゴよりガンダム追い詰めたかも とう 作中では全く弾が当たらなかった頃のMDトーラスが一番怖かったと思う

184 23/05/04(木)08:43:03 No.1053593151

やろうと思えばビームガンとビームカノン同時乱射で弾幕も張れるトーラス

185 23/05/04(木)08:44:09 No.1053593400

一応最速はMDトーラスよね確か 人が乗るやつは速度制限かけてるけど

186 23/05/04(木)08:44:27 No.1053593444

あんだけずっと固定の敵機としてインパクト与え続けたビルゴが当時キットも出なかったの本当にようわからん

187 23/05/04(木)08:44:57 No.1053593535

>一応最速はMDトーラスよね確か >人が乗るやつは速度制限かけてるけど 8G加速だから15Gのトールギスとは差があるかと

188 23/05/04(木)08:45:20 No.1053593611

>トーラスは本編の時点でぶっちゃけビルゴとそこまで差は感じない強さ >機動性ある分ビルゴよりガンダム追い詰めたかも 地上戦メインの機体で宇宙に上がったからというのもあって まるで攻撃が当たらないし攻撃を避けれなくて大ピンチだったからな…

189 23/05/04(木)08:45:24 No.1053593623

>一応最速はMDトーラスよね確か >人が乗るやつは速度制限かけてるけど そう なんだけどそれに迫る速度をギスやゼロやエピオンが出してきたからおかしくなった

190 23/05/04(木)08:46:18 No.1053593797

>>一応最速はMDトーラスよね確か >>人が乗るやつは速度制限かけてるけど >そう >なんだけどそれに迫る速度をギスやゼロやエピオンが出してきたからおかしくなった どんなに上手に踊れても所詮はお人形だったからな

191 23/05/04(木)08:46:33 No.1053593848

>ゼクスすら乗りこなすのに手こずったトールギスを普通に乗りこなしてるエレガントな人はどうなっているんです? たぶんあの人生身なら一番強いし

192 23/05/04(木)08:46:56 No.1053593920

>一応最速はMDトーラスよね確か >人が乗るやつは速度制限かけてるけど 「敵モビルスーツ8Gまで加速しました!」 「どんな奴が乗っているんだ…?」

193 23/05/04(木)08:47:10 No.1053593965

>あんだけずっと固定の敵機としてインパクト与え続けたビルゴが当時キットも出なかったの本当にようわからん つってもWのプラモはほぼ主役の機体しか出なかったしそんなもんだと割り切ってたな

194 23/05/04(木)08:47:35 No.1053594060

トールギスって装甲硬くしたら大きく重くなったから推力増やしてみたいな基本は足し算みたいなことやったっぽいから 速いけど重くてでかいから旋回Gとかに関しては相当多分やばいんだろうな…

195 23/05/04(木)08:47:48 No.1053594100

>あんだけずっと固定の敵機としてインパクト与え続けたビルゴが当時キットも出なかったの本当にようわからん 基本ガンダムだけで売れたからな・・・

196 23/05/04(木)08:48:14 No.1053594184

Wで最速のMSはなんだろう… エピオン辺りなのかな

197 23/05/04(木)08:49:08 No.1053594336

この頃は完全にキッズ路線だったしそもそも子供がガンダム以外買うかと言われると微妙だからな Vがガンダムしか売れなかった流れだし

198 23/05/04(木)08:49:18 No.1053594362

プラモの事を言ったらパイシーズやキャンサーも出てないし

199 23/05/04(木)08:49:21 No.1053594368

トールギスのメガキャノンと同程度の破壊力ですって記述あるの笑えるサーペントのビームキャノン トールギスのメガキャノンってツインバスターに匹敵するんですけど

200 23/05/04(木)08:49:43 No.1053594427

>プラモの事を言ったらパイシーズやキャンサーも出てないし まぁ…そうだろうな…

201 23/05/04(木)08:50:53 No.1053594657

市民なんざ知らねえぜ!って戦列組んで遠慮なく最大出力でビームキャノンぶっ放してきたら終わってたな

202 23/05/04(木)08:52:52 No.1053595035

>Vがガンダムしか売れなかった流れだし トムリアットやゾロアットはともかくシャイターンとアビゴルは無理だよ!

203 23/05/04(木)08:53:40 No.1053595185

レディもビルゴ数百機使えば確実にサーペント鎮圧できる!じゃなく ビルゴ数百機使えばかなりの戦力にはなるとしか言ってないから サーペントのビームキャノン相手にはビルゴじゃ足りないと思ってるんじゃ

204 23/05/04(木)08:54:34 No.1053595356

そもそもあの世界であの戦いの後じゃMDは印象最悪なので

205 23/05/04(木)08:55:07 No.1053595457

敵MSデザインF91のグラサンとVの猫目の流れは人選ぶわ

206 23/05/04(木)08:57:22 No.1053595883

最強…ツインバスター、メガキャノン、サーペントキャノン 准強…ヴァイエイトキャノン、ナタクキャノン その下…ビルゴキャノン(ヴァイエイトの廉価版) 更に下…ドーバーガン(ヴァイエイトが出るまでは最強だとかいた) 無印バスターライフルはドーバーガン並なんだろうか

207 23/05/04(木)08:58:33 No.1053596120

ドーバーガンは序盤は実弾だったはず…

208 23/05/04(木)08:59:42 No.1053596359

ウィングのバスターライフルがドーバーガン並みとか何言ってんだ

209 23/05/04(木)09:00:50 No.1053596568

プラモの説明にはヴァイエイトが登場するまではOZ最強のビーム兵器って書いてんだけどさドーバーガン 実弾だったりビームだったり安定しないよな

210 23/05/04(木)09:02:10 No.1053596816

サーペントキャノンは及ばないとは明確に書かれてるから ツインバスターとヴァイエイトのビーム砲の間くらいじゃね ナタクキャノンも技術転用してるだけだから威力に関しちゃ言及ない まぁ貫通力は高いから五飛が三重PDに攻撃防がれて驚いたんだろうが

211 23/05/04(木)09:02:17 No.1053596835

トーラスのビームキャノンもチャージすればめちゃくちゃ強いけど

212 23/05/04(木)09:03:00 No.1053596966

安定しなさ過ぎて最近は打ち分けられるとかビームと実弾両方あるとか大分迷走してた記憶が

213 23/05/04(木)09:03:39 No.1053597095

>ウィングのバスターライフルがドーバーガン並みとか何言ってんだ トレーズ様のエレガント力を付加したビームドーバーガン=バスターライフル

214 23/05/04(木)09:04:17 No.1053597206

>プラモの説明にはヴァイエイトが登場するまではOZ最強のビーム兵器って書いてんだけどさドーバーガン >実弾だったりビームだったり安定しないよな あくまでドーバーガンを遙かに超えるとしか言ってないぞ u2157610.jpg

215 23/05/04(木)09:04:35 No.1053597272

カトルが撃ったバスターライフルはとても強かったですね

216 23/05/04(木)09:05:12 No.1053597394

アニメ最終盤のトレーズ様のドーバーガンの威力マジでおかしい ビルゴを一発で複数消し飛ばす上にバンバン連射しとる

217 23/05/04(木)09:05:34 No.1053597467

サーペントのこと思い出そうとするとあの戦い方は…トロワ!で棒立ちのまま乱射しまくってる姿がまず浮かんでくる

218 23/05/04(木)09:07:37 No.1053597870

>アニメ最終盤のトレーズ様のドーバーガンの威力マジでおかしい >ビルゴを一発で複数消し飛ばす上にバンバン連射しとる ぶっちゃけあの時トレーズが乗ったのトールギスⅢとかのが納得できる所ある

219 23/05/04(木)09:18:49 No.1053600037

>アニメ最終盤のトレーズ様のドーバーガンの威力マジでおかしい >ビルゴを一発で複数消し飛ばす上にバンバン連射しとる Iやリーオーのより遥かにビームが太い…

220 23/05/04(木)09:23:22 No.1053600942

リーオーやトーラスが量産機なのはまだ分かるけどビルゴが量産機なのおかしい 量産できるほどコスパ良いように見えない

221 23/05/04(木)09:25:40 No.1053601401

ビルゴはコロニー資源ドカドカつぎ込んで造られてるからなあ その割に月の有重力環境で粗製濫造されてるからガンダニュウムの利点発揮できてないっていう

222 23/05/04(木)09:26:50 No.1053601626

>リーオーやトーラスが量産機なのはまだ分かるけどビルゴが量産機なのおかしい >量産できるほどコスパ良いように見えない 金持ちだから無茶出来るって立場利用して開発されたのがビルゴだから コスト面に関しては普通に高いよ

223 23/05/04(木)09:27:36 No.1053601771

ウルカヌスでMDの自動生産プラントまで出来てるし 人件費は掛からなくなるだろうな

224 23/05/04(木)09:37:45 No.1053603814

博士達はちょっと人類に期待しすぎじゃない…? ゼロは流石にライン超えなのかお蔵入りにしたけど

225 23/05/04(木)09:41:04 No.1053604469

>博士達はちょっと人類に期待しすぎじゃない…? >ゼロは流石にライン超えなのかお蔵入りにしたけど あの世界の人間高潔過ぎるから期待するのもわかる 戦争での死人の数が少なすぎて驚くよ

226 23/05/04(木)09:42:00 No.1053604637

人類に期待しているというより 暴走する危険性ある凡百な兵士沢山いるより志高い一騎当千の英雄一人いれば良いよねって…

227 23/05/04(木)09:43:52 No.1053605009

割と宇宙戦争やってる割に死者少ないよな

228 23/05/04(木)09:43:58 No.1053605021

トールギスからして命と引き換えかもだけど無双の英雄になれるよって機体だし

229 23/05/04(木)09:45:17 No.1053605294

>リーオーやトーラスが量産機なのはまだ分かるけどビルゴが量産機なのおかしい >量産できるほどコスパ良いように見えない ビルゴは金と権力はある連中の世界征服ごっこのという金持ちの道楽為のオモチャだから基本的にコストは考えなくていい コストが高い?じゃあ払うよってことができる連中だから量産が成立する機体

230 23/05/04(木)09:45:58 No.1053605411

誰でも乗れるがウリのリーオーに何も分かっとらんと文句言う博士達だ

231 23/05/04(木)09:49:27 No.1053606153

>割と宇宙戦争やってる割に死者少ないよな コロニーや隕石落としとこが基準みたいな…

232 23/05/04(木)09:53:17 No.1053606937

>>割と宇宙戦争やってる割に死者少ないよな >コロニーや隕石落としとこが基準みたいな… そういえばガンダムといえばコロニーとか隕石落としですよね!ってシリーズなのにせいぜい衛星軌道上からの砲撃くらいしかしてねぇなW

233 23/05/04(木)09:54:26 No.1053607191

そもそも味方のコロニー落としを妨害するために始まったのが本編だからな

234 23/05/04(木)09:54:32 No.1053607204

ラストのリーブラ落としも阻止されたからな

235 23/05/04(木)09:59:13 No.1053608089

>割と宇宙戦争やってる割に死者少ないよな 貴族階級残ってるからルネッサンス・フランス革命・産業革命・第一次世界大戦…あたりがかなり緩やかというか体制側主導で行ったんだろうな…

236 23/05/04(木)10:06:28 No.1053609375

>>割と宇宙戦争やってる割に死者少ないよな >貴族階級残ってるからルネッサンス・フランス革命・産業革命・第一次世界大戦…あたりがかなり緩やかというか体制側主導で行ったんだろうな… 戦争観も緩やかに移行して行ったならトレーズのエレガント思想もまぁそういう世界なら思う人いるだろうなってそれなりに理解できる

237 23/05/04(木)10:07:33 No.1053609590

今更だけどノインってちょっと頭ゼクスに焼かれてる?

238 23/05/04(木)10:10:05 No.1053610051

ちょっと…?

239 23/05/04(木)10:10:14 No.1053610078

>今更だけどノインってちょっと頭ゼクスに焼かれてる? 士官学校時代は常にゼクスからちょい下の成績2位のノインさん ゼクスは常に付いてきてくれる頼もしさとは別に狙って2位を取れる技量に恐怖した

240 23/05/04(木)10:10:51 No.1053610205

恐怖してるんだ…

241 23/05/04(木)10:11:16 No.1053610281

常にコロニーを狙えるミサイル衛星とか半径300kmを蒸発させるミサイル群とかも阻止されたしな

242 23/05/04(木)10:11:28 No.1053610327

>恐怖してるんだ… でしょうね…

243 23/05/04(木)10:14:09 No.1053610842

ゼクスは一位じゃないと駄目な理由あったのかなノインさん

244 23/05/04(木)10:14:30 No.1053610907

>ゼクスは一位じゃないと駄目な理由あったのかなノインさん 私の王様だから

245 23/05/04(木)10:14:54 No.1053610970

コワ…

246 23/05/04(木)10:15:29 No.1053611078

>>ゼクスは一位じゃないと駄目な理由あったのかなノインさん >私の王様だから 頼もしいけど怖い…

247 23/05/04(木)10:15:40 No.1053611124

>今更だけどノインってちょっと頭ゼクスに焼かれてる? 会わない日をちゃんと数える位に頭ゼクスだぞ

248 23/05/04(木)10:16:34 No.1053611320

王子とかじゃなく王様なのがW味を感じる

249 23/05/04(木)10:18:15 No.1053611661

ヒイロの義理の姉予定怖いな

250 23/05/04(木)10:21:48 No.1053612374

>量産型のベースになった試作機で硬い重い速い強い 重いっってもリーオーと2トンも変わらない…重めの普通車くらいの差?

↑Top