虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/04(木)06:41:31 これぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/04(木)06:41:31 No.1053580285

これぐらいの悪役がちょうどいい

1 23/05/04(木)07:23:14 No.1053582816

本当にぶち殺せるの怖い

2 23/05/04(木)07:31:04 No.1053583382

チート作品のはずなのに全然勝てる気がしない

3 23/05/04(木)07:45:52 No.1053584575

台詞の殆どが攻撃的で怖…ってなった

4 23/05/04(木)07:47:14 No.1053584721

最後だけ!ついてないのこわ

5 23/05/04(木)07:49:52 No.1053585001

チート餅最強ランキング

6 23/05/04(木)07:51:50 No.1053585187

相手との戦力を冷静に計算して分が悪いと分かった途端に退散するの好き

7 23/05/04(木)07:55:27 No.1053585570

ノーダメージなの強いよね それでこのおばちゃんに厄介と言わせるギルマスやその同レベルのCEО

8 23/05/04(木)07:57:02 No.1053585755

きっと原作でも強敵として立ちはだかったんだろうなあ!

9 23/05/04(木)07:59:00 No.1053585995

主人公はチートでもそれを超える人物が他にもいるの良いよね

10 23/05/04(木)08:02:12 No.1053586418

>相手との戦力を冷静に計算して分が悪いと分かった途端に退散するの好き これも勝てる勝てないじゃないくてコストに見合うかどうかの計算なのが怖い

11 23/05/04(木)08:11:49 No.1053587846

このババアでも割に合わないエルシー何もんだよ

12 23/05/04(木)08:13:11 No.1053588069

割に合わないだけでこのババアが手駒使って全力出せば勝てるんだよな

13 23/05/04(木)08:16:54 No.1053588685

ネタみたいな出で立ちの癖に本物の強者過ぎるだろ

14 23/05/04(木)08:17:01 No.1053588701

ゾルディック家とか山の翁とかなんちゃら気管支とか暗殺集団の既存のイメージで 他に抜けてくるタイプが想像できなかったけど尼崎のアレとかこれとか 一般家庭の姿してる内側でグロテクスな怖さを隠してないタイプめっちゃ怖いのを再認識させてきた

15 23/05/04(木)08:17:56 No.1053588837

ギルマス本人だけじゃなくて慕われてるから大人数動いて厄介みたいな言い方だけど 借金地獄でも誰も助けにこないあたりそうでもないのでは

16 23/05/04(木)08:24:27 No.1053589825

>割に合わないだけでこのババアが手駒使って全力出せば勝てるんだよな 仕掛ける側で多対一にすればそりゃまあそうなんだろう

17 23/05/04(木)08:25:53 No.1053590035

マーガレットのところのギルマスが勧誘してたのは助けようとしてたんじゃないのかな

18 23/05/04(木)08:26:21 No.1053590102

借金は相手がほぼ身内だから

19 23/05/04(木)08:27:07 No.1053590226

いやエルシーの借金知ってるのCEOだけだろう…

20 23/05/04(木)08:28:04 No.1053590383

損得計算してるシーン好き

21 23/05/04(木)08:30:17 No.1053590707

ギャグから急にスンってなるとこの漫画力が高すぎる

22 23/05/04(木)08:31:28 No.1053590900

損得計算して引き下がるけどめちゃくちゃ恨んでいる

23 23/05/04(木)08:43:15 No.1053593202

損得と感情は別だからな…

24 23/05/04(木)08:49:11 No.1053594345

いいよね単位が何なのかはっきりしない謎の損得勘定

25 23/05/04(木)08:53:20 No.1053595116

 暗       私  ?       が  し  J( '∀`)し 殺  ま       し  す       ま          す

26 23/05/04(木)09:03:26 No.1053597048

あのヌケサクも装備は強いけど所詮素人だからどうとでもなると言われればそうだね…

27 23/05/04(木)09:04:11 No.1053597185

看板の説得力 なぜ捕まらないんだ

28 23/05/04(木)09:04:19 No.1053597215

まぁこのババアなら暗殺なら手段選ばずにやりようはいくらでもあるだろうし…

29 23/05/04(木)09:19:27 No.1053600147

>損得計算して引き下がるけどめちゃくちゃ恨んでいる そりゃまあそうだろうとしか言えん 理性と感情は別だからな…

30 23/05/04(木)09:20:22 No.1053600330

これで瞬間移動とか使うのずるいだろ

31 23/05/04(木)09:23:29 No.1053600972

相手の戦力を聞いてスンって激昂してたのが落ち着いて指折りして戦力比と費やして最後に残るものを考えてるのいいよね 怖い

32 23/05/04(木)09:23:57 No.1053601052

毒親的な支配の仕方もコスパいいからやってるだけなんだろうな…って見えてくるのが二重三重に怖い

33 23/05/04(木)09:25:19 No.1053601336

でもレインが付与魔術でガチガチに強化したら勝てるんだよな? 見くびってたし

34 23/05/04(木)09:26:57 No.1053601649

>毒親的な支配の仕方もコスパいいからやってるだけなんだろうな…って見えてくるのが二重三重に怖い 本性がシステマティックすぎて昆虫みたいで怖い

35 23/05/04(木)09:27:06 No.1053601671

>これで瞬間移動とか使うのずるいだろ その技は私が教えた技だよな? ってところはマジで強キャラ

36 23/05/04(木)09:27:11 No.1053601683

>看板の説得力 >なぜ捕まらないんだ ・看板はそういう字が書いてあるだけで実際に殺した証拠にはならないと言い張る ・捕まえに来た奴を全部殺すし仕事以外じゃあまり迷惑かけないから  犠牲出してまで取り締まるほどには見合わない とか、そんなのだと思う

37 23/05/04(木)09:28:12 No.1053601898

>でもレインが付与魔術でガチガチに強化したら勝てるんだよな? >見くびってたし すぐ引くと思う 危機管理能力も判断力もめちゃくちゃ高いしブラフもできる

38 23/05/04(木)09:34:38 No.1053603164

漫画版のレインはまだそこまでチートじゃ無いからな 速い敵には攻撃当てられないし防御力が高くても投げ技で排除出来そうだからね

39 23/05/04(木)09:35:11 No.1053603293

本当の暗殺者はモブっぽいよな…

40 23/05/04(木)09:39:31 No.1053604155

>>相手との戦力を冷静に計算して分が悪いと分かった途端に退散するの好き >これも勝てる勝てないじゃないくてコストに見合うかどうかの計算なのが怖い 勝のは前提なんだよね…しかも徹底抗戦状態にならなければ戦力5割残った状態で

41 23/05/04(木)09:40:28 No.1053604348

1本2本いったい何を本で数えてるんだよ こえーよ母ちゃん

42 23/05/04(木)09:50:59 No.1053606478

>本当の暗殺者はモブっぽいよな… 現実の最近の事例から想像するに…確かにそうだね…

43 23/05/04(木)09:54:55 No.1053607269

原作読んでないから言及済みか分からないんだけど レインは毒とかの耐性どうなんだろう

44 23/05/04(木)10:00:05 No.1053608235

毒効くなら指折る本数少な目なのも納得いくな

45 23/05/04(木)10:00:34 No.1053608329

>1本2本いったい何を本で数えてるんだよ >こえーよ母ちゃん どうも子供一人=一本じゃなさそうなのが不気味すぎる

↑Top