23/05/04(木)03:47:19 優秀な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/04(木)03:47:19 No.1053573200
優秀なのでは?
1 23/05/04(木)03:50:38 No.1053573364
優秀だからこうなってる
2 23/05/04(木)03:53:37 No.1053573555
ぶおー!
3 23/05/04(木)03:54:59 No.1053573623
ジルクニフ…マイフレンド…
4 23/05/04(木)03:57:04 No.1053573729
友達なわけないだろ!
5 23/05/04(木)03:58:20 No.1053573789
でもそんな僕にも痛みを分かち合えるモグラの友くんがいます
6 23/05/04(木)04:00:57 No.1053573905
アニメしか知らないけど各組織のボスとしては一番優秀だったと思う
7 23/05/04(木)04:01:32 No.1053573929
いろいろ諦めたら一気に楽になったし理解者もできた人
8 23/05/04(木)04:02:36 No.1053573983
櫻井は今の状況になってからスレ画演じてたらストレスでハゲてるとこの演技すごいことになってそう
9 23/05/04(木)04:03:09 No.1053574005
ズッ友も出来たし
10 23/05/04(木)04:03:22 No.1053574015
深読みと偶然にやられた男
11 23/05/04(木)04:06:10 No.1053574138
王としての振る舞いをこっそりと観察される程度には超優秀
12 23/05/04(木)04:06:10 No.1053574139
トモダチ…
13 23/05/04(木)04:09:14 No.1053574284
運もあるよね
14 23/05/04(木)04:11:02 No.1053574370
名君だよ
15 23/05/04(木)04:11:05 No.1053574374
頼れる恩師が魔術王に即オチした…
16 23/05/04(木)04:15:20 No.1053574538
深読みの空回りとすれ違いで即軍門に下ったけど結果的に最良の結果を引き出してる賢帝
17 23/05/04(木)04:18:56 No.1053574658
無能ではない
18 23/05/04(木)04:25:48 No.1053574927
後の歴史ではどう言われるのだろう
19 23/05/04(木)04:29:44 No.1053575095
>後の歴史ではどう言われるのだろう 人類史が残ってるといいね
20 23/05/04(木)04:32:15 No.1053575183
ナザリックがある限りは人類の裏切り者 存命中に滅んだ場合は立ち回り次第で何とでも出来るだろうけど
21 23/05/04(木)05:23:15 No.1053577139
>人類史が残ってるといいね あの世界の場合ナザリックが保護して居ないほうが人類史短い可能性もあるから困る
22 23/05/04(木)06:08:53 No.1053578838
本来人間以外が強すぎるんだっけあそこ
23 23/05/04(木)06:24:54 No.1053579478
本人がその気になれないだけで超勝ち組
24 23/05/04(木)06:25:28 No.1053579503
王国の末路を見ればバカ貴族粛清済みだったうえ即属国化でだいぶファインプレー
25 23/05/04(木)06:27:47 No.1053579604
映画はいつ頃だい?
26 23/05/04(木)06:29:09 No.1053579658
web版のアインズ様の方針が違った場合でも的確に地雷回避してる辺りマジで賢帝
27 23/05/04(木)06:35:25 No.1053579958
>>後の歴史ではどう言われるのだろう >人類史が残ってるといいね どういう形であれ人間種を残した偉人になると思う
28 23/05/04(木)06:36:17 No.1053579997
この後法国がどうなるのかと法国が滅んだ後世界の中で人類がどういう立ち位置になるかを考えると ガチな偉人になってる可能性が高いかも…
29 23/05/04(木)06:36:49 No.1053580030
なあなあで済ませない果断な性格だからこそ良い位置に収まったのは王国との対比だよな
30 23/05/04(木)06:43:02 No.1053580347
モモンガ様が世界征服するであろう上に不死だからモモンガ様発狂でもしない限り人間社会は残るだろうしその間は讃えられると考えられる
31 23/05/04(木)06:48:35 No.1053580620
歴史は勝者が作るものだからナザリック管理社会になるにしろナザリックが消えるにしろ評価される立ち位置にいると思う
32 23/05/04(木)07:04:17 No.1053581572
王国がアレなので帝国はだいぶマシなところに持ってけてると思う
33 23/05/04(木)07:06:07 No.1053581708
>モモンガ様発狂でもしない限り 大丈夫だよ精神系の状態異常は無効だから
34 23/05/04(木)07:15:56 No.1053582327
帝国もジルくんがクソ貴族潰してなかったらやらかしてたかもしれない
35 23/05/04(木)07:17:24 No.1053582424
トップが心折れて属国になりますって決めただけで通るくらいの強権ないと王国みたいになるもんな
36 23/05/04(木)07:30:38 No.1053583350
毛根と胃壁のライフが……
37 23/05/04(木)07:31:52 No.1053583440
血の粛清する前の帝国も王国みたいなもんだったんだろうな
38 23/05/04(木)07:47:06 No.1053584708
血の粛清出来るだけだいぶマシだったんじゃね 王国の腐敗というか末期状態はスレ画が王国の王でも難しいと思う
39 23/05/04(木)07:47:21 No.1053584732
>>モモンガ様発狂でもしない限り >大丈夫だよ精神系の状態異常は無効だから 狂うこともできないってひどくない?
40 23/05/04(木)07:47:23 No.1053584736
人類なんか過去に六大神来てなかったらとっくに滅んでた種族だしナザリック来なかったら平和かっていうと結局滅びそうなんよね 竜王みたいな世界の管理者気取りからすると人類の存亡なんかどうでもいいんでナザリックとか害悪でしかないんだけど
41 23/05/04(木)07:48:14 No.1053584824
作者いわ最初から狂人らしいし…
42 23/05/04(木)07:49:22 No.1053584945
>人類なんか過去に六大神来てなかったらとっくに滅んでた種族だしナザリック来なかったら平和かっていうと結局滅びそうなんよね アニメ派だけどいい具合にバランス取れてるように見えるがだめなのか…
43 23/05/04(木)07:51:10 No.1053585126
まだ法国に生き残りのNPCいなかったっけ あれ?8欲の天空城だったかな?
44 23/05/04(木)07:52:21 No.1053585236
王国は王国でクソ国家作って壁にしようぜー!思ったよりクソ国家になってクソだぜー!ってしてる奴らが裏にいるのが最悪
45 23/05/04(木)07:56:35 No.1053585708
>まだ法国に生き残りのNPCいなかったっけ >あれ?8欲の天空城だったかな? 両方いるっぽいけど法国のは機能停止?かなにかしてるっぽいとかじゃなかったっけ
46 23/05/04(木)07:59:29 No.1053586061
>アニメ派だけどいい具合にバランス取れてるように見えるがだめなのか… 法国が頑張ってるけどいつまで頑張れるかわからんって感じだったような
47 23/05/04(木)08:01:15 No.1053586299
>両方いるっぽいけど法国のは機能停止?かなにかしてるっぽいとかじゃなかったっけ ロボか…
48 23/05/04(木)08:02:01 No.1053586391
>>モモンガ様発狂でもしない限り >大丈夫だよ精神系の状態異常は無効だから シャルティア洗脳の時鎮静化が何度も発動しても全然収まらないくらいブチ切れてたけど?
49 23/05/04(木)08:03:21 No.1053586580
発狂というか精神が完全にオーバーロード寄りになったらどうなるか全くわからんところはある
50 23/05/04(木)08:07:17 No.1053587164
年老いたりで死ぬのは悲しいしもしかして人間はみんなアンデッドになって死を克服したら幸せなんじゃないかなとか考え始めたらヤバイ
51 23/05/04(木)08:08:06 No.1053587287
>アニメ派だけどいい具合にバランス取れてるように見えるがだめなのか… 描写された範囲の外はバケモノの巣窟 法国が必死に人類圏への侵攻を食い止めてる
52 23/05/04(木)08:13:14 No.1053588082
映画でやる聖王国編辺りが人間世界とそれ以外のわかり易いレベル格差が描かれてる
53 23/05/04(木)08:13:54 No.1053588180
ジルくんに突然「(ジルくんとずっ友でいたいし先立たれるの嫌だから)アンデッドになるつもりはないか?」とか訊いて混乱させてほしい
54 23/05/04(木)08:14:04 No.1053588202
何ならあの世界は野良オーバーロードいるからな
55 23/05/04(木)08:15:55 No.1053588508
多くの亜人達からしたら人間さんは弱くておいしいお肉みたいなもんだそうだからね…
56 23/05/04(木)08:16:38 No.1053588636
即全面降伏するにしてもタイミング悪かったらデミウルゴスに人間牧場にされるから本当にタイミングという意味でも神がかってた
57 23/05/04(木)08:16:52 No.1053588673
>シャルティア洗脳の時鎮静化が何度も発動しても全然収まらないくらいブチ切れてたけど? そういやなんであそこまでぶちギレてたんだろうな
58 23/05/04(木)08:17:26 No.1053588765
鈴木くんと同等の存在がいるの?
59 23/05/04(木)08:17:33 No.1053588787
>そういやなんであそこまでぶちギレてたんだろうな 配慮が足りない自分の迂闊さにブチ切れてた
60 23/05/04(木)08:19:36 No.1053589081
まぁ鈴木さんが今のスタンス崩さない限り人類が頂点に立つことは無くても種の存続と(ナザリックを除く)対等な関係が約束されてるからそこまで心配する事はないよね
61 23/05/04(木)08:19:37 No.1053589087
>鈴木くんと同等の存在がいるの? 同じレベルの野良モンスターは割といる
62 23/05/04(木)08:20:21 No.1053589184
身を守る毛皮や鱗もなく鋭い爪や牙も持ってないのに 肉はとっても美味しいという神が与えたもうた食べ物かなって存在だよあの世界の人類
63 23/05/04(木)08:20:52 No.1053589269
>そういやなんであそこまでぶちギレてたんだろうな 自分に対してもキレたのがデカい それまで慎重にやってたけどあそこの前後でレベル差ありすぎるし大した事ないな~ってちょっと楽観的になってた
64 23/05/04(木)08:23:41 No.1053589705
あらゆる種族が差別なく暮らせる世界を作るっていうアインズ様の方針も ユグドラシルプレイヤーは人間だけじゃなくていろんな種族で来る可能性あるから体面良くしとこって理由あるし
65 23/05/04(木)08:24:05 No.1053589771
>>そういやなんであそこまでぶちギレてたんだろうな >自分に対してもキレたのがデカい >それまで慎重にやってたけどあそこの前後でレベル差ありすぎるし大した事ないな~ってちょっと楽観的になってた 実際にモモンガさんが慎重にならなかったら詰んでた場面あるの?
66 23/05/04(木)08:24:25 No.1053589814
シャルティアの件が完全に怪我の功名になった所あるよね あれがなく順調に行ってたら危機感どんどん薄らいでどっかで足下掬われたかもしれない
67 23/05/04(木)08:26:17 No.1053590090
側近にはめっちゃ弱音吐くねこの人…
68 23/05/04(木)08:26:38 No.1053590143
>実際にモモンガさんが慎重にならなかったら詰んでた場面あるの? わかりやすい所だとシャルティアに使った洗脳アイテムをナザリックの存在や能力を把握した上で慎重に狙って使われてたらかなりヤバい
69 23/05/04(木)08:28:11 No.1053590401
何があっても絶対に勝つけどシャルティアの件が無かったらパーフェクトはどっかで逃すかもくらいじゃない
70 23/05/04(木)08:28:45 No.1053590492
アインズ様はナザリックの大事なNPCを誰も失わないっていう縛りプレイでやってるけど 被害を考えなければアインズ様と宝物庫のアイテム(息子含む)全部抜きでもデミウルゴスが指揮して世界征服できるって言われてるからな…
71 23/05/04(木)08:30:46 No.1053590778
災害と同じでどうにもならんからね 耐えれば過ぎる災害のほうがマシかもしれんが
72 23/05/04(木)08:35:44 No.1053591654
転移初期状態かつ全ての国が協力して対ナザリック体制を作れていたらナザリック内に封じ込める事くらいはできた可能性があるって程度だっけ? 前提条件が不可能案件すぎるけど
73 23/05/04(木)08:35:50 No.1053591675
>災害と同じでどうにもならんからね >耐えれば過ぎる災害のほうがマシかもしれんが 災害とは酷い言い様ですね アインズ様は穢れた下等種族の社会を浄化してくださっているのですよ? 天の恵みと仰い
74 23/05/04(木)08:36:42 No.1053591837
>転移初期状態かつ全ての国が協力して対ナザリック体制を作れていたらナザリック内に封じ込める事くらいはできた可能性があるって程度だっけ? >前提条件が不可能案件すぎるけど 人類がクソ雑魚なのに一致団結しないのが悪い
75 23/05/04(木)08:37:06 No.1053591905
>転移初期状態かつ全ての国が協力して対ナザリック体制を作れていたらナザリック内に封じ込める事くらいはできた可能性があるって程度だっけ? >前提条件が不可能案件すぎるけど まずポップしたのが腐りに腐った王国内ってのが無理ゲーすぎる せめて帝国領内であれば…
76 23/05/04(木)08:40:14 No.1053592516
ナザリック完封RTAを始める前提条件として 王国が長男とクソ貴族どもを全員サクッと処断してて 次男に王位を禅譲し王女をその補佐に付けてた状態からスタートできたら ってのもあるのでまあ無理ですね
77 23/05/04(木)08:40:32 No.1053592591
気が変わったから君達に出してた条件ひっくり返して全部作り変えるね だから君たちは死んで材料になってね ってなる可能性のあるっちゃあるからなぁ
78 23/05/04(木)08:40:35 No.1053592601
世界征服出来てもリソース吐きすぎたら上位ギルドに拠点ごとこられると大分きつい気はするな やけになって自爆特攻されたら負けはしなくても国自体は崩壊するだろうし
79 23/05/04(木)08:41:43 No.1053592860
>気が変わったから君達に出してた条件ひっくり返して全部作り変えるね >だから君たちは死んで材料になってね >ってなる可能性のあるっちゃあるからなぁ 実際王国の終焉は人類視点だとほぼそれじゃない?
80 23/05/04(木)08:42:28 No.1053593025
>ナザリック完封RTAを始める前提条件として RTAならナザリックが法国領内にポップするまでリセットするところからだな
81 23/05/04(木)08:45:56 No.1053593719
要するに現実を考えず全人類が団結して理論上の最高性能を発揮してようやくナザリックを止められるかどうかって格差
82 23/05/04(木)08:46:57 No.1053593926
>要するに現実を考えず全人類が団結して理論上の最高性能を発揮してようやくナザリックを止められるかどうかって格差 それをしようとした無謀な皇帝が居たらしいな
83 23/05/04(木)08:47:07 No.1053593949
ていうか人類種の生存圏内に転移された時点でどのみち積んでたでしょ 亜人側の領域だったらまだ抵抗のしようもあったかもだが
84 23/05/04(木)08:47:07 No.1053593953
しかもモモンガさんが油断するか逆に慎重になりすぎた場合に限るという条件付き
85 23/05/04(木)08:49:09 No.1053594341
ポップしてすぐの危機感の無い内にモモンガ様が何故かモモンガ玉を外して散歩しててそこに傾城傾国を撃ち込めるミラクルが起きれば勝てる
86 23/05/04(木)08:49:18 No.1053594363
シャルティアが事故らなかったら鈴木君は異世界スローライフ感覚でやり続けて割と取り返しが付かないことが起きてた可能性が?
87 23/05/04(木)08:50:26 No.1053594572
>要するに現実を考えず全人類が団結して理論上の最高性能を発揮してようやくナザリックを止められるかどうかって格差 全人類じゃない あの世界の全種族
88 23/05/04(木)08:50:42 No.1053594616
単独で来てたならもっと違っただろうに
89 23/05/04(木)08:51:10 No.1053594716
ナザリックのほとんどは取り返しがつくので…
90 23/05/04(木)08:52:06 No.1053594878
>シャルティアが事故らなかったら鈴木君は異世界スローライフ感覚でやり続けて割と取り返しが付かないことが起きてた可能性が? それこそわずかに可能性があったくらいじゃないか戦力差的にも
91 23/05/04(木)08:53:13 No.1053595093
てかNPCもモモンガ様も普通に生き返るからな 怖いのは洗脳だけど殺せばいいし 八欲王に竜王達が消耗した時点であの世界は詰んでる
92 23/05/04(木)08:53:54 No.1053595225
>亜人側の領域だったらまだ抵抗のしようもあったかもだが 発見が遅くなると手遅れになるので一番危機感強く持ってる法国辺りで発見即可能な限り封じ込めて時間を稼ぎながら封印の完成を目指さないと厳しいんじゃねえかな なまじ力自慢がバラバラに凸って逆に支配されたりアンデッドのSOZAIにされて現地調達だから失っても惜しくない戦力蓄えられたら詰む
93 23/05/04(木)08:54:00 No.1053595242
>単独で来てたならもっと違っただろうに 本人的にもそっちの方が幸せだろうっていうのがね あるいはギルドメンバーが最後まで誰か残ってたらって感じだしあらゆる意味で良くないルート引いたのが本編だから・・・
94 23/05/04(木)08:55:30 No.1053595531
モモンガ単独なら異世界のんびりぶらり旅 ギルメンの誰かと一緒なら正義の味方ロールプレイ ギルメンが大勢一緒なら方針の違いで分裂の危険性
95 23/05/04(木)08:56:23 No.1053595714
>てかNPCもモモンガ様も普通に生き返るからな >怖いのは洗脳だけど殺せばいいし >八欲王に竜王達が消耗した時点であの世界は詰んでる つっても竜王もあの世界にとって善玉かというとな プレイヤー召喚以上のやらかしする可能性があるワイルドマジックに関しては無くなったほうがいいまである
96 23/05/04(木)08:56:55 No.1053595801
あの世界にもナザリックに対応するポテンシャルはあった あっただけだったわ活かせないわ…
97 23/05/04(木)08:57:56 No.1053595984
>側近にはめっちゃ弱音吐くねこの人… 4期のときに居なかった気がするけど ナザリック訪問の時「俺もうね逃げる」しようとした 片目を髪で隠した女騎士はまだ在席してるの?
98 23/05/04(木)08:58:55 No.1053596187
モモンガ様は目標がしょぼいというか… いい加減サ終したゲームに縋るのやめようよ…アイカツのソシャゲアイコン消せない俺みたいじゃん…
99 23/05/04(木)09:00:12 No.1053596445
>いい加減サ終したゲームに縋るのやめようよ… ちゃんとサ終してたら思い出に出来たんですよ
100 23/05/04(木)09:00:40 No.1053596534
>>側近にはめっちゃ弱音吐くねこの人… >4期のときに居なかった気がするけど >ナザリック訪問の時「俺もうね逃げる」しようとした >片目を髪で隠した女騎士はまだ在席してるの? 死んだとは語られてないので生きてるかもしれないし死んでるかもしれない
101 23/05/04(木)09:01:53 No.1053596770
>>いい加減サ終したゲームに縋るのやめようよ… >ちゃんとサ終してたら思い出に出来たんですよ 何だかんだサ終後しばらくしたらペロロンさんとでも連絡取って 前誘ってくれてた新しいMMORPGに移行してたかもだしね
102 23/05/04(木)09:02:49 No.1053596940
茶釜さん辺りが終了寸前にモモンガおにーちゃんきったよーとかサプライズしてそのまま転移に巻き込まれてたらハチャメチャギャグストーリーになってたかもしれない
103 23/05/04(木)09:03:53 No.1053597129
>茶釜さん辺りが終了寸前にモモンガおにーちゃんきったよーとかサプライズしてそのまま転移に巻き込まれてたらハチャメチャギャグストーリーになってたかもしれない そこはペロロンチーノさんにしよう 茶釜さんはお仕事が忙しい
104 23/05/04(木)09:05:19 No.1053597420
>ちゃんとサ終してたら思い出に出来たんですよ 思い出にできたとは思えないレベルでナザリックのNPC達に入れ込んでるけど
105 23/05/04(木)09:05:20 No.1053597424
たっちさんや茶釜さんやまよいこさんみたいに現実世界の方に居場所ある人は巻き込んじゃ駄目だよ! そういう意味でもヘロヘロさんは本当に可哀想…
106 23/05/04(木)09:05:45 No.1053597506
>>いい加減サ終したゲームに縋るのやめようよ… >ちゃんとサ終してたら思い出に出来たんですよ そのまま自殺してもおかしくないくらいではある
107 23/05/04(木)09:05:47 No.1053597517
>>ちゃんとサ終してたら思い出に出来たんですよ >思い出にできたとは思えないレベルでナザリックのNPC達に入れ込んでるけど 終わったら思い出にするしかないだろ!?
108 23/05/04(木)09:06:28 No.1053597632
>思い出にできたとは思えないレベルでナザリックのNPC達に入れ込んでるけど 自分で動いて喋り出したらそりゃね 転移直後の何がなんだかわかってない時点ではそれぞれの名前すらうろ覚えだよ
109 23/05/04(木)09:06:29 No.1053597635
最後だからもうちょい粘ってればヘロヘロさんはあのままブラック企業から逃亡に成功して上でボロボロの体もリセットだしメリットしかない
110 23/05/04(木)09:06:37 No.1053597658
呪い受けてる女騎士の人はナザリックに売り込むタイミングみながらそのまま在籍中じゃなかったっけ ジルクニフには見透かされてるが
111 23/05/04(木)09:06:48 No.1053597696
まよいこって誰だやまいこさんだ
112 23/05/04(木)09:07:45 No.1053597895
>最後だからもうちょい粘ってればヘロヘロさんはあのままブラック企業から逃亡に成功して上でボロボロの体もリセットだしメリットしかない でもモモンガさんと違って遠からずただのスライム種になっちゃうんじゃなかったか
113 23/05/04(木)09:08:01 No.1053597943
>そういう意味でもヘロヘロさんは本当に可哀想… ヘロヘロさんはヘロヘロさんでワーホリ気質あるから巻き込まれてたら何とかして早く戻らないと仕事が間に合わなくなるって精神的に追い詰められて暴走しそうだが
114 23/05/04(木)09:09:01 No.1053598136
ヘロヘロさんは誰作ったんだっけ もう一人パンドラムーブできるNPC増えた未来も見て見たい
115 23/05/04(木)09:09:42 No.1053598256
>終わったら思い出にするしかないだろ!? いつかエミュ鯖建てようと必死で働くかも
116 23/05/04(木)09:10:33 No.1053598410
たっちさんが巻き込まれるっていう最悪の展開にならなかっただけでも幸運と思うしかない あの人がもしいたら間違いなくナザリックは滅ぶし ナザリックが結果的に齎しただろう人類種の発展すら無くなる
117 23/05/04(木)09:11:31 No.1053598594
感情論抜きに考えれば属国になったことで自国の人間の保護に成功して かつ亜人のつえーやつと友好関係を結ぶことで対等の位置にまでたってるし 国内運営の難しいところは全部上に丸投げで個人的なストレスからも解消されてるから かなりの勝ち組だと思う
118 23/05/04(木)09:11:47 No.1053598643
>ヘロヘロさんは誰作ったんだっけ >もう一人パンドラムーブできるNPC増えた未来も見て見たい ソリュシャンがヘロヘロさん作 あとレベル1メイドはヘロヘロさんも3分の1くらい製作に関わってる
119 23/05/04(木)09:12:15 No.1053598734
ホワイトブリムさん見てますか…あなたが現実では見られないだろうメイド集団がこちらにはいます…
120 23/05/04(木)09:12:57 No.1053598852
低レベルNPCの挙動はヘロヘロさんが手掛けたんだったか
121 23/05/04(木)09:14:26 No.1053599173
鈴木悟が幸せになれるルートならあるんすよ 亡国の吸血姫って言うんですけどね
122 23/05/04(木)09:14:56 No.1053599274
ホワイトブリムさんは転移してたらナザリックがメイド天国過ぎてどうにかなりそうだな
123 23/05/04(木)09:17:31 No.1053599764
モモンガさんはオーバーロードだから精神維持できてるけど 他の異形種は多分種族特性に飲まれる
124 23/05/04(木)09:19:11 No.1053600092
中身鈴木くんって気付いてもあの世界基準でアホみたいな戦力持ってて精神が徐々にアンデッド化してるやつ相手に普通の付き合いできないよね
125 23/05/04(木)09:21:19 No.1053600515
ウルベルトさんは転移してたらダークヒーロー化するのか最悪な魔神と化すのか
126 23/05/04(木)09:22:55 No.1053600849
>ウルベルトさんは転移してたらダークヒーロー化するのか最悪な魔神と化すのか 少なくともデミウー共々ナザリックから離反するとは思う
127 23/05/04(木)09:24:19 No.1053601136
モモンガさんがアルベドの設定書き換えた辺りで タブラさんがサプライズ復帰してくれてたら絶対に楽しいことになった
128 23/05/04(木)09:28:15 No.1053601910
>人類がクソ雑魚なのに一致団結しないのが悪い 人類程度が団結しても無理無理よ この世界の非人類含むすべてが協力したらって意味
129 23/05/04(木)09:28:56 No.1053602024
>モモンガさんはオーバーロードだから精神維持できてるけど >他の異形種は多分種族特性に飲まれる 元人間っぽい異形種で性質として不老不変なヤツって割と41人の中でも稀有だと思う 人間骨格のアンデッドって結果的にめちゃくちゃ(元の人間性を残すには)ラッキーだったのでは
130 23/05/04(木)09:33:00 No.1053602833
>人間骨格のアンデッドって結果的にめちゃくちゃ(元の人間性を残すには)ラッキーだったのでは 五感特に味覚が無いのはだいぶ精神状態に不可逆な異常を来たすから 精神耐性あって良かったよマジで